X



【芸能】マツコ・デラックス ロッテ佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/04/25(月) 21:48:43.40ID:CAP_USER9
マツコ ロッテ佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」


タレントのマツコ・デラックス(49)が25日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演。
千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希投手(20)と球審・白井一行審判員(44)の騒動についてコメントした。


24日のオリックス戦で先発した佐々木は2回、ボール判定とされた外角のストレートに対して苦笑いを浮かべたことが判定への不服と受け取られ、白井球審から詰め寄られた。

両者に対して物議をかもしている。マツコは「(佐々木が)明らかにすごい不服そうか?って言われたら、あれぐらいだったらピッチャーみんなやっているよね」とした上で、
「だから(球審は)マウント取りにいったんでしょう。佐々木朗希いったぞ!俺、偉いんだぞ!っていうことなんじゃないか?とは思ったけど」と推察。


「それにしても、1人だけ時代に取り残されちゃって。江夏(豊)さんとかの時代よね?『一発、かましたるで!』みたいな。ああいう人たちがいっぱいいる時(時代)だったらあれぐらい威圧的に審判をやっておかないとなめられたら…と思うけど」としつつ、
「どう見ても佐々木朗希君はそういうタイプじゃない。なんで行ったんだろう?っていう」と白井球審の行動に疑問を呈した。


MCの垣花正アナウンサーが同調すると、「絶対、昔のタイプの人なんだろうと思うよ。それこそすごい投手がいっぱいいた時代になめられちゃいけないっていう…だから(佐々木が)今、ガッときているところで、ちょっといっておこうみたいな感じなんだと思うけど。でもちょっと情報弱者よね、あの人ね」とマツコ。

アメリカの審判事情や、日本球界を取り巻く環境の変化に触れ、「だから昔と変わってきているというのを選手もそうだけど、審判も理解しないと。なんか仁義なき戦いみたいだったじゃん?1人だけ。江夏さんの…その時代だったらあれだけど」とし、何度も名前を出した江夏氏に対して謝っていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b35f55f1fd52e0144db8b9c1ad6a3b6e6e4726a6
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:26.03ID:3JmcgdIY0
そりゃあれをボールってジャッジされたらな
白井はわざと誤審して佐々木をキレさせて、その上で「俺はお前より偉いんやぞ、覚えとけ」ってやりたかっただけ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:00.17ID:YIqohPlV0
1周回って今の老害は若者に媚び売ったり批判を恐れ保身のために怒れないヘタレ
白井も最近大人しくなったらしいが叩かれるのを覚悟で自ら憎まれ役を買って更なるアップデートに成功したようだ

え?
優しく注意だけすれば良い?
いやいや世の中なんでも正攻法が上手くいくとは限らないのである
現に次の試合では朗希も態度改めるだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:42.93ID:KpdLYGqi0
弱い者達が夕暮れ
さらに弱い者を叩く
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:40:02.89ID:TXWN8TUw0
>>185
審判が選手に注意するのが時代錯誤(笑)

トンチンカン過ぎてワラタw
論点逸らして逃げるしか能がないのかwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:42:11.62ID:9t4vqssC0
星野仙一とその一味によるリンチで骨折させられたアメリカ人の審判もマスゴミとそれに煽られたバカに叩かれてました

しょせん、日本の野球関係者やマスゴミなんてそんなもんです
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:42:15.92ID:1FbXIoco0
>どう見ても佐々木朗希君はそういうタイプじゃない。

そんなこたーない。
野球で活躍するような奴は、そういうタイプが多い。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:42:29.99ID:XZKSBUGJ0
>>198
注意してないじゃんw

イキってマウンド向かって途中で撤退wでダンマリ
ヘタレジジイはしんどケヨ(クソ笑
なーにがルールブックだよw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:05.15ID:TXWN8TUw0
>>202
あ、野球やった事が無いから、注意のジェスチャーが分からないんだなw
サッカーで言えばポケットに手を掛けるふりをするのと同じ

ルール知らないで騒いでる馬鹿だと自爆したなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:53.40ID:6yifPwTD0
外角低めにストライク!
すばらしい投球!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:01.93ID:gMqucJdI0
マウント?

それはマツコがしていることだろ
なに聖人きどってんだ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:58.68ID:OrQbSP+S0
こいつがOBの㸿橋高校のユニは智辯のパクリ
激弱だけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:18.40ID:XZKSBUGJ0
>>204
次はイエローだぞってのがヤカラ顔でマウンドに行くことな訳?
それがやきうルールなんだw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:57.94ID:23zYse1r0
球審は説明が必要だと判断した場合、マイクを持って球場内放送で説明する。そして白井は判定絡みのトラブルで説明に立つケースが多いのだが、説明後の態度が悪いと言われるケースも多く、「抗議には半ギレで対応する」というイメージが定着した。


特にウエスタンリーグ・阪神タイガース対中日ドラゴンズ戦での判定は有名。
坂克彦の打席で投じられた明らかなボール球をストライクと判定し、阪神・平田勝男二軍監督から「何やその不貞腐れた態度は!」「クソボールやないか!」とキレられている。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:52:43.29ID:XZKSBUGJ0
やきうルールは面白いねえww

ヤカラ顔でマウンド向かって途中で撤退して、騒ぎになろうがダンマリトンズラ
これが注意です(キリッ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:23.97ID:neBUmBpO0
野球に限ったことじゃないけど、トンデモ審判が話題になった時って
何で競技側は全力で審判を守ろうとするんだろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:24.39ID:EuiUIC6J0
>>213
マツコ「詰め寄る=前時代のマウント
なのよ」

>阪神・平田勝男二軍監督から「何やその不貞腐れた態度は!」「クソボールやないか!」とキレられている。

平田のヤジは新時代の手法でおk?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:58.11ID:urtYqIHc0
>>1
なんでそこでマウント取りに行くんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 23:58:28.31ID:yuiaFoqh0
誤審は誤審でしゃーないけどな
最後まで誤審とは認めない。
野球よりサッカーは深刻だよね。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:22.29ID:yM53PYZQ0
苦笑や首を傾げを「俺のジャッジへの不満だ」って思うぐらい自信ないのが悪い。

制球がうまくいかないことの自嘲かもしれんのに。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:40.98ID:L/WePtWc0
なお試合もみてないし経緯も知らない
ただの自分の中で作り上げた白井像で叩いてるだけの模様
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:39.84ID:fVItXcRP0
マツコに理解が思いの外深くて驚いた
この人野球なんて興味ないと思ってたわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:38.10ID:j0H8LuSv0
>>212
悪態ついていたら退場処分にするためにだよ
メジャーなら確認するまでもなく即退場
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:20.88ID:WQvja0fc0
注意のジェスチャーは、ヤカラ顔でマウンドに行くことです
これが野球のルールです
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:59.61ID:utwOQqq40
これだけ切り抜き動画再生されてるんだからそれくらい見てるでしょ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:50.49ID:utwOQqq40
この審判っていつもこんなカンジだから佐々木じゃなかったらこんなに騒ぎにならない
ってさっきラジオで解説してたわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:28.41ID:WQjvqp8d0
>>218

>182
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:40.97ID:lu0uc/dI0
>>229
誰が解説してたの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:21.15ID:a5IMML1S0
>>227
投球判定はリクエスト不可

ただあの場合、井口は自分が退場になってでも怒るべきだと思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:25:03.12ID:3il5s/9A0
「なんだおい、おまえ、どうした?どうした?」と言いながら
マウンドに詰め寄りに行く途中で松川に間に入られて引き返したので
球審白井は佐々木に注意すら出来ていない説
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:26:57.99ID:zyiDAbOZ0
佐々木が悪態ついてるってのがまず証拠がないから
白井審判の証拠は動画でバッチリ映ってますがね

まあそもそも公平であるべき審判がカッときてタイムもしないでマウンドに詰め寄る事自体
前代未聞なんだけど何故ここスルーするんだろ?
タイムかけて落ち着いて注意するとかゲーム後に言うとかいくらでもあるのに
試合終了後も説明全くしないで無言とか、誰が一番悪いか自分で分かってるじゃん
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:27:38.66ID:AFWc1hcb0
コイツは技量未熟だから自信ないんだろ
だからいつも選手に対してオラついてる屑
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:28:25.64ID:lu0uc/dI0
あの松川という捕手がしゃしゃり出なければ、穏便な会話で終わってたと思うわ
あの捕手が遮ろうとしてそれを避けて進もうとしたから白井が悪者に見えてしまったな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:29:00.88ID:ih2H8nNi0
>>71
ベテランプロ野球選手でもこんなシーン見たことないといってるぐらい異常な行動だけどなw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:30:46.68ID:wImGKwua0
>>236
その悪態を見て審判が侮辱行為だと受け取れば退場理由になるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:32:34.89ID:cvNfPSyt0
白井は下手くそ奇声審判
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:34:46.93ID:ih2H8nNi0
>>179
悪態ついたなんて言うわけないだろ
そもそも聞こえてないのに悪態ついたか確認しに行くってアホ丸出しだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:36:11.04ID:KcrtB6Ih0
白井を何故か全力擁護してるダルビッシュの貼った記事ですら元審判が
「私も捕手の前に立って投手にそういう態度はやめろと注意したことがある」
という内容だからなあ

今回のケースとニュアンス全然ちゃうやんけと
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:57.42ID:KcrtB6Ih0
「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、
スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」
(公式野球規則8.01(c))

佐々木が無言でムカつく顔したってだけでコレ適用するのは無茶だろ?
「顔がムカついた」で権限を濫用する審判がスポーツマンシップ語れるのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:42:43.35ID:621q1s8f0
白井氏ね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:38.99ID:yy4AoRqk0
マツコの判断と同じ感想だった

主審が時代遅れなイキリオヤジなだけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:51:28.40ID:en/u9Z8u0
あわよくば佐々木から暴言引き出して人気落としてやろうっていう醜いジェラシーが伝わってくる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:37.42ID:KcrtB6Ih0
>>240
本人の意見訊いてから判断すんの?
やきうって言い訳の上手さ競うゲームなの?w
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:02:08.57ID:YF3bmgyI0
白、黒、赤、緑



山、川、木、井

……分かるよね?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:25.39ID:ixEtu5JI0
白井は奇声とか態度とかジャッジとか不快要素多いんだよな元々
好きじゃないわぁー
0257立憲は、時間の無駄だった
垢版 |
2022/04/26(火) 01:42:54.71ID:mXHFiI+t0
審判は「黒子であるべき」だわな。こんな試合の中で自分から目立ってどうすんのかとw
しかも大多数の視聴者にはなにが問題でイキってんのかも意味不明だしなww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:50:38.11ID:lHCWpPQR0
人気ある若手が調子乗ってイラっとしたんだろ
若造のくせに俺の判定に文句あるんかて
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:20:04.56ID:MJOANSaG0
マツコっていつも御意見番みたいなコメントするけど、中身スカスカだな〜…といつも思う。東国原と同じ。
逆張りや置きに行くコメント力の限界。普通に二丁目のゲイバーで盛り上がってる方が向いてる。もうテレビでの需要も終わりつつあるんじゃないかな。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:40:57.72ID:01b8GoTl0
色々な事情があるのかもしれないけど、スポーツで審判が感情的になったら終わりだよ

野球というスポーツがいかに時代にマッチしてないか教えてくれたニュースだったね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:42:11.84ID:+Kq+aVpy0
たしかにひとりで仁義なき戦いだったな
冷静でいられないなら審判やめろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:51:15.55ID:6lbEVEoI0
>>259-260
バカジャネーノこいつ、きっしょ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:53:59.79ID:yy4AoRqk0
白井と同世代だけど自分より若いヤツにイキったり嫉妬したり上の世代からされて嫌だったことはみっともないからやらない。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 03:22:58.11ID:EMUoV1a+0
審判も実はストライクだと思っただけだろw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 03:57:58.00ID:POAMzRrD0
目立ちたがりなイキリ関西人だからな
よくこんなやつに審判やらせてるわ
NPBがパーソナルチェックやってない事が露呈してる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 05:44:25.82ID:KXg5N6YC0
>>204
注意のジェスチャーでポケットに手をかけるフリなんてしないけど
ポケットに手をかけるのはカード出す時だけ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:02:43.63ID:Q8uT5IXO0
白井は荒くれ者だらけだった江夏の時代の野球界が好きなんだろうな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:35:47.44ID:hh2gEDHe0
>>55
吉本がメッセンジャーにやった事あった気がする
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:36:08.35ID:t18ECvGb0
>>20
いやほんと
やるなら最後まで言い切れよと
18歳にまぁまぁ言われてオラつき顔で去るだけなんて意味不明だわ
しかも試合後の説明からも逃げやがった
何がしたかったのか説明もできんのか
自分の仕事に責任感もクソもない奴だな、白井ってのは
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:41:31.88ID:9Xvorp9H0
ルールの所作は知らん
でも白井ってのの所作はコンビニ店員に土下座させるやつのそれだった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:43:08.59ID:PivY/9oj0
日本の審判?
野球挫折糞野郎だろうが
審判は絶対だ!
笑える猿真似糞野球www
普段から恣意的デタラメ審判
白井
キチガイヒステリックパクか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 07:54:28.28ID:j7LIvsoK0
20やそこらで目まぐるしい活躍で記録達成していく若造が
気にいらなかったのよ

っていうことでしょ

佐々木投手を守ろうとする松川君カッコイイ〜
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 08:12:41.17ID:zIsmW7m60
誤審だったのわかってたタイミングで指摘したの不味かったよなぁ
図星だったからなんだ文句あるのかよって反射的に詰め寄ったの明らかだし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 09:02:36.52ID:9Xvorp9H0
野球って打者と戦う前にまず審判と戦っているんだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 10:45:59.88ID:RwMYHx/u0
ほとんどニュースでも見てないしど素人で申し訳ないけど、
俺もマツコさんの言ってる感じなんじゃないかと思ってしまう

プロなんだから20歳だろうとベテランだろうと関係無いし、
それこそ一球に人生かけてるわけで、
おかしな判定されたら多少表情や態度に出るのは仕方ないかと

審判も感情出して良いって意見もあるようだけど、
それなら佐々木選手にも同じことが言えるわけで、
ちょっと選手が不服そうな顔しただけでキレて文句言いに行こうとする審判はどうかと

もちろん今後のこと考えたら審判とは仲良くした方がいいってのも分かる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 10:49:08.11ID:1uhYI47D0
>>5
なら白井本人がそれを説明すりゃいいじゃん
何も言わないから色々言われるわけで
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 12:58:11.89ID:rEsl6K3x0
調子乗ってる(と勝手に思い込んでる)からシメてやろうとでも思ってたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況