https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/25/kiji/20220425s00041000454000c.html

お笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(59)が25日、「Now Do」のプレミアム音声サービス「Now Voice(ナウボイス)」で松井一郎大阪市長から訴えられたことを明かした。

冒頭に「今、(午後)2時22分ですけども、先ほど2時間くらい前ですね、僕の事務所の担当マネジャーから電話がかかってきて、松井一郎大阪市長の方から訴状が事務所に届けられた」と明かした。

「その文面を訴状をマネジャーに届けてもらっている最中です。まだ中身は見ていません」と訴状が届くのを待っている状態でナウボイスを配信しているとした。この松井大阪市長の行動に対して水道橋は「異常事態だと思います。参院選を前にですね、大阪市長が一市民である僕を、多分名誉棄損で訴えると思います」と予想した。

「少なくとも僕が紹介したユーチューブのユーチューバーそのものを訴えることもなく、ユーチューブの内容を訴えることもなく、ユーチューブの中で触れられている松井一郎市長の裏口入学ですね。裏口入学に関して10年前報じた週刊文春を訴えることなく、ただただ僕を訴えるということで。まぁ訴えると何度も訴えると言っていましたが、訴えました」とこれまでの経緯を語った。

また「(松井市長は)2月12日のツイッターの中で、僕を訴えるだけでなく、僕のツイッターをフォローした人、普通の市民も全て訴えることを書いています。ということで、今4000人ぐらいいますから、その人たちを訴えるつもりなんでしょうか。それとも今、内容のひどいものを精査していると担当弁護士が言っていました。僕も文面を見ていろいろ考えます」と、顧問弁護士と対応策を考えるとした。今後の状況については「すべて逐一ここでみなさんに報告」とし、「僕は権力者に対する言論封殺に対して徹底的に抗議すると同時に、めちゃくちゃにからかっていきたい。笑いにしていきたい」と語った。

その後、自身のツイッターを更新し「速報。松井一郎大阪市長によるスラップ訴訟の訴状が自宅に届きました。『太!!』『重!!』がまず最初の感想です」と届いた訴状の封筒の写真とともに投稿した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/25/jpeg/20220425s00041000452000p_thum.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRKv7b5acAAg4C5.jpg