X



NPB元審判部副部長、白井球審を擁護「白井くんらしい。彼は真面目で熱いところがあるから」「私が現役の頃はしょっちゅうあった」★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/04/25(月) 12:07:49.87ID:CAP_USER9
>あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』
>私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』
>白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかも


https://news.yahoo.co.jp/articles/43f1c2ea294806a86d4202a3642ebf3a954f057a
 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が24日のオリックス戦(京セラ)に先発登板し、2回の投球中に白井一行球審がマウンドへ歩み寄る場面があった。

 ストライク、ボールの判定に不満そうな態度を見せた佐々木朗に対し、注意をしに向かったとみられるが、この場面について、NPB元審判部副部長の五十嵐洋一氏は「白井くんらしいなと思いましたよ。彼は真面目で熱いところがありますから。ただ、何かあるとパワハラだとか言われる今の時代だとどうなのか…」。

 五十嵐氏は続けて「私が現役でやっていたころなんて、しょっちゅうありましたよ。ボール判定を不満に思い、私のほうを振り向いた捕手に対して『前向いてやれ!』と一喝したり、やじを飛ばしてきたベンチに『文句たれんとやっとけ!』と注意したこともありました。あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です。私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかもしれませんね」。

 とはいえ「今回は相手が注目されている佐々木投手ですから、批判の声はやまないでしょう。そもそも若い選手にプロの厳しさを教えるのは審判の仕事じゃありません」と、今後の展開を心配していた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650848354/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:42.36ID:wp4Pqa/50
カウントもVAR導入して7回ぐらいまででいいよw
気分で判定されるとかしょーもなさすぎて不快
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:47.24ID:rHkpabFQ0
2人あわせて40にもならないバッテリーを相手に、ジジイが意見するとか恥ずかしい
それにしても18歳で1軍捕手ってなんなん?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:47.74ID:ghRqyLLb0
>>179
私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、

やってんだよこのゴミどもは
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:05.76ID:m0VfPGCh
次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です


AIでいい
お前らがえばるな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:14.72ID:1IER9tCF0
バカ発見ワード {昭和脳}、{アップデート}、{老害}
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:25.41ID:AgvaH2KB0
>>199
明日、白井は甲子園・広島・福岡のどれかで「待機」というスケジュール
白井が出てくるのはあさって(3塁塁審)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:28.33ID:25OoRLB80
昔話は仲間とだけやってればいい
いまの時代に順応できないやつはさっさと審判やめろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:30.45ID:uTG97dM+0
若い層に受け入れられないだろ
せいぜい昭和世代までだなこの理屈が通るのは
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:31.53ID:NWR/AEUb0
>>197
選手は感情を出してはいけないのに審判が感情的になるスポーツとか
どういうことなの
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:33.67ID:yXnYGjm40
佐々木「しめしめ」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:34.67ID:wQgrtyKk0
野球人気が低迷した理由の一つに乱闘の無さが挙げられる
勿論公には称賛すべき事だが本音は仲良しこよしでつまんね
審判がやらかしたのはさすがに意外だったがこの手のアクションは必要悪
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:52.95ID:/nYB8Ao60
>>206
それはない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:56.55ID:98IOOs9j0
>>176
ゲームにはゲームを裁く人が必要だから
ただ、誤審を繰り返して各チームから…なんだっけ意見書かなんかが出てくると審議されてペナルティはあるはず
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:01.21ID:oGfmeJqJ0
スポーツマンシップにのっとった試合ほどつまらないのはなぜだろう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:04.02ID:Apo+tTjh0
>>145
>球審のストライク、ボールの判定は絶対
それに文句があれば退場

ならそうしろとしか言いようがない
なんであんな中途半端なキレるだけの行動したの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:06.73ID:W7GvoKY10
>>2
韓国と戦うしかない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:23.93ID:FGfWsQGl0
でも、ストライクだったけどな。
誤審しておいで激高するとか恥ずかしいにも程がある。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:30.46ID:kKOnj64d0
真面目の意味違くね
判定を真面目にやってねぇじゃんw
判定には不真面目だろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:44.40ID:v+vcBtN+0
>>171
それより数試合の判定丸々ビデオで誤審無いか確認して80%未満ならクビにすれば良い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:55.38ID:mSbBXGst0
白井球審擁護してるのが昔は○○だったとか審判だって人間だから感情は出るとかまともなのがいないのが全て。

やはり審判は感情的になっちゃダメなんだよ…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:55.91ID:d/szMJyM0
試合をコントロールするのが仕事なのにわざわざ煽りに行くってありえんわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:58.92ID:ghRqyLLb0
審判は感情を顔に出したり詰め寄ったりしてもお咎めなし
でも選手はプロ失格!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:59.96ID:jeJoHbek0
>>195
なら即退場にして理由も直ぐアナウンスすりゃ良かっただけでしょ
あの行動しといて佐々木に何の処分も無く説明もしないじゃそりゃ審判が批判される
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:34:43.72ID:wmsz1zw00
佐々木の不満そうな態度って映像ないの?キャッチャーに盗塁刺せたんじゃね?って表情したのの勘違いとかではないんかな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:34:48.04ID:NWR/AEUb0
>>219
正式に機械判定が導入されるまでの移行期間として
いますぐAI判定で審判ごとの誤審率を出すべきだな

誤審が出るたびにテレビ中継で「今シーズン何回目の誤審」とか審判の成績を数字で出すべき
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:34:51.21ID:JzgQkIrt0
万歩譲って佐々木の態度かどうこうでも宥めに入ったベテラン松川(高卒1年目)にまで食って掛かったのはダメだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:34:51.38ID:OfUrMK860
思考が明治やな。
令和とは言わんがせめて昭和にアップデートしろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:34:56.71ID:ghRqyLLb0
>>219
人じゃなくていいんだよ
フェンシングだってセンサー頼りなんだし
バカはいらない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:34:59.03ID:OnTz2B080
白井はよ佐々木が集客したカネで
メシ食ってんだろ
キレイ事の前に興行だってのを忘れるな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:05.42ID:lcj9hBW90
東京ドームができた時真上のカメラから投球を映せることを大々的に売り出してトップアイとかいう愛称もできて甲子園もパクって大銀傘からも撮ってたんだけど突然映像が非公開になった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:06.21ID:sfxbRYKq0
審判が気に入らなきゃど真ん中もボール
そんな野球にシビれる!あこがれるゥ!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:07.69ID:kh6ab4ls0
審判は事実を伝えるだけの役割に徹しろよ

自分で判断してると勘違いするんじゃねーよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:10.43ID:N5Br7iLr0
この審判は停止でいいわ なんなんあの態度 恫喝上等の乱闘騒ぎだよ審判が!!
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:20.41ID:95uomXPW0
審判要らなくね?
AIでいいだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:21.30ID:Afdf4aXZ0
文句があるなら退場させろよ
どうせ記録更新阻害にビビったんだろうが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:37.49ID:Cl4TpHD50
白井は自己顕示欲が強くて俺も嫌いな審判なんだけど、
でもここまで激高するのも見たことが無いんだよな
よっぽど癪に触る態度というか何かを佐々木がしたのは間違いないと思う
ただ佐々木がそれを意図してやったとも思えない
偶然、地雷を踏んだんだろうなって思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:47.06ID:34RLV+020
>>211
どこもクセの強いファンが多い所やな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:52.04ID:v+vcBtN+0
>>195
つまり佐々木は何もやらかしてないって話か
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:55.11ID:mSbBXGst0
普通は選手や監督が感情的になるのを審判がなだめる。

今回は審判が感情的になり選手に詰め寄ってるから理解不能!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:36:15.62ID:98IOOs9j0
>>221
注意のつもりかな?
なんせ、本人がコメントを出さないからわからない
何かを言われたのか、態度に問題があったのか…

白井がコメントしないのは不満があるのはわかりますよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:36:27.19ID:pyQWJVnn0
昔は審判に滅茶苦茶文句言ってたからどこかでお灸据えないと収拾がつかなかっただろう
今の選手はおとなしいし判定で報復する必要はないよな、審判の横暴になる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:36:41.25ID:AgvaH2KB0
>>247
残念ながら
あさって、甲子園・広島・福岡のどこかに出てくる予定
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:36:42.60ID:0uwJMc0F0
9.02 審判員の裁定
【原注】ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。 もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。

杉本に盗塁された佐々木朗希は本塁方向へマウンドを降りた
降りてマウンド下で本塁へ背を向けて腰に手をやって小休止体勢をとった
白井からみたら異議あって降りてきて尻を向けられた格好
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:36:42.89ID:Apo+tTjh0
てか白井が何やりたかったかマジで説明出来る人おらんくね?
注意とか警告とか言ってる人居るけど

当の佐々木が自分はよくわかってないって言ってるんだが
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:36:58.20ID:t3VbFu9Q0
白井はよくやったよ
井の中の蛙の佐々木を導くために
消極的な注意じゃなく身体を張った教育をしたんだ
えてして完全試合を達成したスターに怯んでしまう他の審判と違って芯があるよ
ロクにプロ野球のルールも知らない外野は黙ってろってこった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:00.74ID:ifUpPCA70
今の時代の子はその場ではクールで後にSNSで暴言罵倒しまくるからな
逆に白井は家帰った後酒チビチビやりながらさすがに俺やり過ぎたわと後悔してるだろう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:01.51ID:HlPpUvwn0
絶対的で従わなくちゃいけない存在なのは公平という大前提があるからなのにわかってんのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:02.17ID:DWUwjGws0
未だにゲームを作るのは審判だと思ってるのならプロ野球なんて無くなったほうがマシ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:19.89ID:1WJmeXDT0
試合中に感情を露にすることを真面目で熱いと肯定するのか
そんな中立性が担保されない人間に審判をやらせているのか

NPBの審判部自体が腐ってるじゃん
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:20.17ID:lHxLNbbI0
老害だらけの野球村wwwwwwww
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:21.02ID:RSlMaRuH0
「態度が悪いからど真ん中でもボールにしてやろうと思った。」
これは審判として中立公平であることを放棄してますよね?
裁判官が私情で判決を変えると言っているのと同じことですよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:21.33ID:/nYB8Ao60
>>266
やらかしている
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:27.52ID:1FbXIoco0
白井は屑。
こういう屑がいることで野球人気がなくなる。
協会は屑を排除して、明確にすぐキレるキチガイはいらないと態度で示すべき。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:36.75ID:PVqoWyX90
サラリとすスゲー事言ってるなw
感情でストライクもボールにしてるとかなんやら
教師のエコ贔屓みたいだな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:41.18ID:WbIk0uav0
自分の判定に自信がないから、
ピッチャーのあらゆる表情や仕草が、判定に不服に見えるレベル

仕事で関わりたくないタイプ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:49.40ID:M+SaEfin0
>>216
乱闘がやりたい・見たいなら格闘技・プロレスでいいんだわ
てかプレーで魅せれよ 魅せれる選手潰してどうすんだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:49.63ID:YMBvZS040
騒ぎすぎ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:52.42ID:AgvaH2KB0
>>268
白井乙 今日はオフだよなw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:59.70ID:Apo+tTjh0
>>276
今の話題はサッカー界の老害よ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1518404698206015488/pu/vid/1280x688/Jc0cSrgEhmMkiHXx.mp4
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:38:21.66ID:p/337LnM0
佐々木朗と白井球審の「トラブル」 元NPB審判員記者は広島・九里と経験 出てきた6年前の「報告書」

なぜ、私や白井球審はわざわざ試合中に注意をしたのか。それは公認野球規則がそう行動するように定めているからだ。8.01(d)には「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」とある。退場につながる行為を未然に防ぐために現場の審判員は「注意」をする。試合の主役である選手にプレーを続けてもらうため。そう信じて行動している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d67c2d66bdb0960f567e2c49f59d9f03f23409
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:38:37.01ID:QQLNXtv50
>>230
昔は◯◯だったが通るなら戦争も犯罪も仕方ないよね
若いから釘指すなんて意見も耳にするけど年齢関係ない世界で何を言ってんだかね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:38:51.37ID:cm6po+8O0
だいたいストライクのコールにしてもわざと遅らせて自分に注目集めてから「ああーいぃぃぃ!」とか奇声上げるけどウゼェだけなんだよな
誰もお前見に来てないから捕手が補給したらすぐ「ストライク!」で良いんだよカス
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:38:55.76ID:ghRqyLLb0
とりなそうとしたキャッチャーにまでメンチ切ってたからな
チンピラだろあれは
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:04.92ID:jUs+M4DZ0
これもう二度と野球がオリンピックの種目になることは無いな
審判が気分でインチキ判定することを明言しちゃったら
国際試合なんてもうできやしない
日本国内ならなあなあで流せたとしても他国は無理だ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:15.26ID:34RLV+020
白井は昔から自分が主役と勘違いしてるからな
だからあんな奇声でストライクコールする
もし球場行く事あれば白井のストライクコール野次ってくるわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:27.88ID:R/5t9Cv70
ここは張本の出番だわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:36.87ID:uH1TVI/80
は?処罰しないの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:43.51ID:Lopr1hqL0
審判に逆らう奴や敬意を払わない奴はいくら能力が高くても若いうちに潰した方がいい
ルール=審判あってのスポーツだからな
佐々木は天狗になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています