X



NPB元審判部副部長、白井球審を擁護「白井くんらしい。彼は真面目で熱いところがあるから」「私が現役の頃はしょっちゅうあった」 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/04/25(月) 09:59:14.81ID:CAP_USER9
>『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と
>『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』


https://news.yahoo.co.jp/articles/43f1c2ea294806a86d4202a3642ebf3a954f057a

 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が24日のオリックス戦(京セラ)に先発登板し、2回の投球中に白井一行球審がマウンドへ歩み寄る場面があった。

 ストライク、ボールの判定に不満そうな態度を見せた佐々木朗に対し、注意をしに向かったとみられるが、この場面について、NPB元審判部副部長の五十嵐洋一氏は「白井くんらしいなと思いましたよ。彼は真面目で熱いところがありますから。ただ、何かあるとパワハラだとか言われる今の時代だとどうなのか…」。

 五十嵐氏は続けて「私が現役でやっていたころなんて、しょっちゅうありましたよ。ボール判定を不満に思い、私のほうを振り向いた捕手に対して『前向いてやれ!』と一喝したり、やじを飛ばしてきたベンチに『文句たれんとやっとけ!』と注意したこともありました。あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です。私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかもしれませんね」。

 とはいえ「今回は相手が注目されている佐々木投手ですから、批判の声はやまないでしょう。そもそも若い選手にプロの厳しさを教えるのは審判の仕事じゃありません」と、今後の展開を心配していた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:00:28.82ID:vuIQierb0
だから人気低下に歯止めがかからんのだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:02:26.10ID:Mlun5FsM0
いやだから最後のコメントの旨がみんなが疑問に感じてる所なんだよ
そして若い選手を指導したと言うならなぜ試合後はノーコメントなのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:02:32.24ID:SwepEjtE0
>>1
これはダメだろ
ましてや教育的指導がいまの世の中通用しない

こんな奴がデカイ口叩くから
まともな審判がいないのでは?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:02:33.07ID:x3voQk+X0
>>1
早くロボット判定導入されないか
このままじゃいかに審判に気に入られるかという変なスポーツになってしまう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:03:17.37ID:34RLV+020
典型的体育会系昭和脳
白井含めて審判団は全員令和バージョンにアップデートしてください
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:03:20.89ID:5PpmJhP20
これが
野球の伝統なんだよな

ニワカが騒いでるだけ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:04:22.15ID:5PpmJhP20
>>9
なぜ頭おかしい連中のために
コメントしなきゃいけないのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:04:58.72ID:SgEmrjeI0
冷静に対処するならまだしも、
ガン付けながら、自分から向かっていくとかチンピラかよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:16.95ID:Mlun5FsM0
指導って指摘して諭して理解させて許す迄がワンセット
みたいなのどんな中小企業でも叩き込まれるやつやしな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:30.90ID:98IOOs9j0
球審のストライク、ボールの判定は絶対
佐々木は阿呆、審判団を敵にまわせばゾーンが狭くなるだけ

昨日の佐々木は制球が不安定だった
あきらかな調整不足、それで不貞腐れてりゃその程度
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:55.11ID:E43lNFJJ0
野球が不人気なのは審判制度のせいじゃね?
誤審しまくるくせに偉そうな態度
これから全部AIに審判やらせろよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:06:39.38ID:u+Jn6t+20
そもそも若手にプロの厳しさを教えるのは審判の仕事じゃありません

多少かばっている感じもあるけど、この一言は大きいな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:06:54.79ID:Li8b19690
だったら普通に佐々木に注意すればいいだけじゃん
あんなオラついてるから批判されてんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:06.47ID:lBIHw4wu0
もうそんな時代じゃねえんだよ

審判が私的な感情で判断を左右するという八百長行為をとめろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:18.46ID:nXr5h20h0
老害大国なのがよく分かる事例
若手大エースよりじじい審判の方が偉い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:30.33ID:vYvCJiK+0
お笑いか。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:46.15ID:GWvzaudj0
こんな擁護してるようじゃ駄目だ(笑)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:11.03ID:DtDTZW0Z0
昔は○○だったというのは擁護にならないんだよな時代を考えたほうがいいよ。
今はネットで拡散されるんだから炎上したらちょっとやそっとじゃ収まらない…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:16.75ID:W/ZT0F5Q0
ストライクに見えるが判定ボール
それを不服とした態度が出るのはしょうがない
だがそれに詰め寄る主審っておかしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:28.68ID:rjiBuOcl0
うわぁ…最悪の展開だな。
益々野球人口減るからザマァだけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:42.67ID:x3voQk+X0
確かに審判も人間だが審判にはペナルティがほとんどない
一方選手はダイレクトに年俸に跳ね返ってくる
そういう意味では審判と選手ははなから平等でも公平でもない
審判の方が圧倒的に優位な立場だからは
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:59.78ID:SfK4k0pt0
白井球審は熱血漢だからある程度感情的になるのも仕方のない事なんだな
名物審判もエンターテイメントの一つか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:11.08ID:0E8MvNbN0
クズで有名なのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:15.80ID:OfN7umvh0
若いバッテリーがこれからやるべきことは、こういう老害への対策なんだろうなw
完璧に近い技でねじ伏せるしかない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:16.63ID:Y6WYXkcC0
本当に昭和気質なんだな そりゃ人気落ちていくわ
視聴者も化石ジジイ NPB側も化石ジジイ 新しい時代に対応できるはずもなく
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:18.82ID:ncQyIpEK0
×自分もそうしてきたから彼は真面目だ
○あんたもそうしてきたってならあんたもアウト
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:27.51ID:DtDTZW0Z0
デーブ大久保も昔もこうだったから…と言って火に油注いでるし擁護派みんなバカすぎる。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:33.48ID:gKG37Q1T0
助っ人外国人でアメリカじゃなんにも言われなかった投球フォームに
難癖付けて潰しちゃった審判も居たよな
審判の質と言うか選手が宝であると言う意識が余りにも足りないんだわ
佐々木がルール違反してるならまだしも
態度が気に入らないから詰め寄るなんてメイジャーリーグでも前代未聞だよ
もうクビにした方が良い
流石に今の佐々木に難癖は日本人なのか疑われるレベル
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:37.43ID:YBaYAAby0
無理がある擁護だなw
審判の判定は絶対だとしても、審判自身が神ではないから・・・
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:38.81ID:8U2kXhKv0
あんな態度とる審判未熟としかおもえんが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:39.80ID:XeY62DmG0
自分が正しいなら権限をもって退場させればよかったのでは
それもできずに投手に詰め寄って脅しつけるなんて公正な審判とは言えないでしょう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:09:43.26ID:E43lNFJJ0
審判の代わりはいくらでもいるし、即刻全員クビにして全部AIにしても良いんだけど
佐々木の代わりになる人間はいない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:10:11.21ID:W13MCSAX0
〇〇らしいからOK?昔はしょっちゅうあったからOK?
な、昭和だろ?古いんだよ、アップデート出来ないなら出てくるなって
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:10:48.07ID:s+4uv8c40
選手のおかげでそこに居られるだけでモブキャラなの自覚した方がいいと思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:11:20.14ID:x3voQk+X0
ロボット審判導入したら野球が変わる
今までみたこともない球が見られる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:11:47.08ID:i6Fx9hXJ0
野球のこういう古臭いところが人気低迷の原因なんだよな
選手は花開かなけりゃ辞めていくのが自然なんだし審判もあまりに酷いのは淘汰されるべきだと思うがな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:11:49.08ID:RS0Pqf4z0
そもそもストライクをストライク、ボールをボールと判定してりゃ起きない問題

金もらって審判してるんだからちゃんと仕事しろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:04.45ID:WxpejzXP0
審判が選手恫喝してお咎めなしとか、そら人気無くなるわ
審判排除して全部機械で判定したほうが誤審無くなるし試合時間短縮にもなるだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:12.15ID:ltwkz75R0
昔は普通だったみたいなのが通じるなら、こいつらにその昔も通じてたことしてもOKなのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:20.26ID:iKlMnLfQ0
審判の判定に口出したらいけないなら宗のデッドボール当たってない申告も警告出せよ。
感情出したらいけないなら渾身のストレートで三振取ってガッツポーズする投手にも警告出せよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:22.16ID:t6Cb0srW0
>>1
44にして早くも老害
時代遅れの脳筋
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:22.28ID:22Q6Cmui0
五十嵐くんらしい発言なことw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:22.76ID:98IOOs9j0
球審の判断は絶対
ストライク、ボールに文句をつければ退場がある
佐々木はメジャーでやりたいんだろ?
メジャーなら、あの不貞腐れた態度なら即退場させる球審もいるけどな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:31.23ID:ctej0Ib+0
真面目で熱いから立場をはき違えたのか

中途半端なポジションでコメントしとるなあw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:41.04ID:qk+h7lPP0
裁定者が私怨や偏見で裁いたら競技が成立しなくなる
もしかしたら有力球団に忖度してるのもありそうだなと

裁判官がこんなこと言ったらどうなる?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:46.16ID:gKG37Q1T0
兎に角これは元気があってよろしいで済ませて良い問題じゃない
ちゃんと委員会立ち上げて調査する案件
もし仮にこれが佐々木のルール違反ではなく
態度が気に入らないと言う私的な主観による詰め寄りだったら
NPB追放も有り得る
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:55.86ID:y1dArFJz0
ストライクゾーンの概念が曖昧すぎるんだよ
地面に描いた線や物があるなら判断しやすいが
空中にストライクゾーンをイメージして判断するって無理があるんだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:58.74ID:okMrTiHN0

      チ
  ガ
 イ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:03.38ID:6YvzreMk0
野球なんて極少数のアスリート以外はチンピラ紛いの力自慢の集まりだから
こんなヤツみたいにオラつくのは日常茶飯事
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:05.37ID:aSStFzyI0
佐々木は何も言ってないのに審判から何か文句あるのか?と詰め寄ってたから判定に自信がなかったんだろうな
難癖つけて絡んでくるDQNと同じ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:08.23ID:lADLOp9c0
どんなスポーツもAI審判でええやろ
ついでにいうと裁判官もAIが良い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:19.85ID:WfTywRkQ0
昨夜の白井スレ、火消しだかただの逆張りレス乞食だかしらんが酷いことになってたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:22.84ID:anPZUOXL0
昔はもっとメチャクチャだったって言われても困る
そんなの言われたら昔の記録成績全部胡散臭くなっちゃう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:39.52ID:d3wRPbx+0
身内が庇ったところでなんの効果もない
こんなキチガイ放置した責任はお前にある
とっととくたばれ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:41.32ID:1vt8ggOG0
真面目なやつが選手を恫喝すんのかよ
昭和脳は卒業しろよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:14:07.23ID:iIOPU3kt0
ただのキチガイを真面目で熱いところがあると言い換える必要あんのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:14:09.60ID:eZCf+dUF0
「ハッハッハ」
記者はちゃんとこれも付けなきゃ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:14:23.77ID:nXr5h20h0
>>77
メジャーの人気が落ちてる理由もそれだろ
メジャーAI判定になったら日本も即追従
10年以内に審判の半分以上は高い確率で消える
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:14:35.53ID:aSStFzyI0
兼原って見に来てる客にも失礼だわ
ちゃんと最後までケンカしろよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:14:56.37ID:VoHrhhs50
奇声発するだけなら頭のおかしい名物おじさんとして生暖かく扱うことも出来たけど、今回で完全に一線超えたよな
駅にいる奇行おじさんが遂に人に暴力振るったみたいなもんだ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:10.27ID:s+Mkidip0
白井も今まではネタで済んでたが、今回のはきっちり対応しないと駄目だろ。
なあなあで済ませたら後々もっとやらかすだろ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:14.94ID:3cODYpaD0
OBでもほとんど無い言ってるのに
しょっちゅうあったとか
どっちだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:15.86ID:x3voQk+X0
あと最近ストライクコールが遅いぞ
変にカッコつけてワンテンポ遅れて
ス ト ラーーイク!みたいなよやめろ
カッコつけたいのはわかるが審判は試合の中心じゃない
そら場面によっては盛り上がりもするが普通の場面でそれやると間延びにしかならん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:26.93ID:xdaupXjl0
平田
「(球審に昇格したからといって)勘違いしたらアカンぞ」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:33.87ID:SkXc3pFr0
ゴミやな
審判いらんやろこれ
客にもオープンならまだしもネチネチと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:39.07ID:iKlMnLfQ0
多分白井は、カウント0-2だったから当然次はボール投げると決めつけてよく見てなかったんだろうな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:01.11ID:NGOgwwHL0
ボール判定→盗塁のインプレーの最中に
主審自らタイムもかけず選手に詰め寄るとか
完全に審判失格だろ?恫喝とかあり得ない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:04.97ID:mnuAUAAL0
それ以前に審判は「円滑に試合を進める」義務があるのに
自分のむかつきで試合を止めたんだからそれだけで処分に値すると思う。
しかもそのためだけのタイムとか公私混同であるから言語道断だろ
プロの審判はタイムをかけてホームベースを掃除するだけで二流とかいわれるのにさ
ホームベースの掃除はタイムをかけず周りのボール回しのときにシレっとやっておくのが一流だそうで
こんなやつはアマチュアなんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:22.69ID:Ym2R+KMi0
もうさロボット審判とロボット選手でやれば。客もロボットで。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:54.86ID:anPZUOXL0
ストライクバッターアウトのコールポーズって絶対オリジナル作らなきゃ駄目な決まりでもあるのかね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:57.58ID:iRvHjjuG0
今更白井ごときに大騒ぎする、佐々木信者がいかににわかか良くわかる
こいつらW杯のときだけサッカー最高とかラグビー最高言って川に飛び込むタイプだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:04.29ID:nDIhZ7be0
石ころの分際で、試合を止めたにも関わらず、ノーコメントとか舐めたことほざいているから叩かれんだよ。佐々木が何かルールに抵触する行為をしたというならきちんと説明すればいい。それができないなら即刻馘首にするべき。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:36.97ID:46QYSPn30
あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。

こんなんだからAIがある現在審判不要論が起こるんだよ。マジで自分達の未来を心配した方がいい。10年後には無くなっている職業だよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:40.33ID:BbtI6Oj40
こんな人格異常者がでかい顔できるスポーツ冷めるな
モブキャラの感情とか不用だわ
サッカーの審査なんかロボットみたいにさばいてるじゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:43.31ID:KYAwzRuA0
文末を最初に言えば良かったのに
とはいえ老害はいらんし
審判はアツい人間より冷静な人が良い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:47.40ID:x3voQk+X0
>>114
そうだな
選手から詰め寄ったならわかるが明らかに審判から詰め寄ってるからな
処分相当だわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:10.13ID:mnuAUAAL0
>>117
それ以前に審判は「円滑に試合を進める」義務がある。
あんな目的のタイムなんか認められるはずがない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:25.01ID:Ee32uxTc0
ナイター中継たくさんあった時代でも
審判がわざわざマウンド詰め寄って恫喝混じりの
説教たれるシーンとか見たことないんだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:35.79ID:XcrHJUEI0
石ころは黙ってろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:45.05ID:it9SaLgB0
もちろんAIでもできそうな時代だけど
元々試合できるのは審判がいるおかげでもあるよな
資格取って金払ってんだろ
どのスポーツもそうだけどさ有り難みは感じないと
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:56.37ID:YGhgQC+D0
50代とか老眼なんだから審判は40代まででいいだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:57.44ID:u+Jn6t+20
野球の白井
サッカーの家本


二人に共通する点
真面目だけど熱くなりやすい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:57.70ID:ZqZrvo5h0
>>107
そもそも審判は正面を向いて拳を挙げてストライクと宣言するもの
いちいち横向いてゲッツのポーズ取ってる時点で失格行為
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:59.10ID:G8cbEJ5o0
シライは悪人かもしれないが、
頭のもげた虫みたいな
意味不明で気持ちの悪い動きはしなさそうだもんな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:24.32ID:5PpmJhP20
>>99
あの場面を見世物にしてるわけじゃなくて
試合自体は成立させてんだから
問題ないだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:31.62ID:gKG37Q1T0
佐々木がGIジェーンのジョーク言った訳でもなく
単に気に入らない表情したからって詰め寄るのは有り得ない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:33.70ID:98IOOs9j0
>>127
注意したかったんやろwww

なんや、ワレ
ストライク、ボールの判定に文句あるんか?って
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:43.71ID:11ETBjwx0
>そこは私たちも人間です
キモチワルイ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:56.06ID:qk+h7lPP0
>>96
正確な判定を求めてるのに
審判の個性とか気分が反映されてたら
それは競技の進行の妨げだからな

なので各競技みんなビデオ判定がガンガン導入されてく
審判が完全にAI化されたら
選手側は審判員の誤審と闘う必要はなくなる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:04.82ID:0KPZGQmi0
去年MLBでど真ん中をボール判定にした奴が話題になったけど
あれもブチ切れてたのかなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:23.37ID:rjiBuOcl0
今の野球やってる子って、親が昔やってたからやらされてるんでしょ?
なんか可哀想
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:34.79ID:Ym2R+KMi0
>>114
野球規則にそんな義務かいてないぞ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:43.61ID:sVLGW2iV0
白井の被害妄想で勝手にキレた
佐々木は当たり屋に当たられたようなもん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:59.65ID:C4rHxgqY0
WBCの時、テレビで
デービッドソンを
擁護している審判(日本人)
が居たのを思い出した、
まあ嫌われ役で大変とは思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:21:06.68ID:miIysdAo0
白井はこの前から全球団のプロ野球ファンに嫌われてるから
クビに出来なくてもあのコールは止めさせろ
不快でしかない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:21:20.23ID:ySl+S4Qk0
昔なんか殴り合いやってたのになw
真剣にやってりゃ怒ることもあるやろ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:21:27.33ID:x3voQk+X0
佐々木が審判を挑発したわけでもない
たんに今のがボールかよと不満を表明しただけ
その程度はこれまでも5万とあるがいちいち審判から詰め寄ったなんてほとんど記憶にないわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:00.11ID:lT/FdvZe0
高校生ができるんだからプロもできるだろ、ルールブックに書き足せよ

「審判から注意を受ける時は、審判に歩み寄り、脱帽、直立不動の姿勢で受ける事」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:10.20ID:XcrHJUEI0
>>127
あまつさえ説明すらなし
擁護の余地なし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:21.12ID:9YwMl38R0
真面目ならあんな輩見たいな態度とらないでしょ、上から下までずれた組織なのね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:32.56ID:in+uNHP60
このスレ見てて怖いんだけど野球って審判にやじ飛ばすのデフォなの?
他競技だけど俺が部活やってた頃は審判に文句だけは絶対にダメと教えられたけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:56.02ID:PR8k2MV70
「これからもパワハラに励んでもらいたい」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:23:07.56ID:a3pQvO8a0
身内が白井を擁護すればするほど日本野球機構の闇が深まるだけ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:23:22.80ID:yDBxsc860
審判は熱くなったらダメ
この人審判に向いてない 熱いヤツはプレヤーに
なれよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:23:26.92ID:jVeCLeMU0
擁護という言葉は
このスレを立てた記者が勝手に加えたのであって
ソースでは使われてないぞ。
騙されるなよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:23:43.96ID:9RbqCLp00
こういう老害どもがプロ野球をダメにしてるんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:23:55.90ID:0KPZGQmi0
高校野球の中継でリプレーやらないのってアマ審判を守ってるからだっけ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:11.33ID:MkvFddzn0
オッサンがチンピラのマネしてた キャッチャーが止めた時 視線を下から上にわざと振る仕草
威嚇行動 虚勢を張る奴がよくする
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:14.06ID:/1M5FIn90
>>1
元審判部な?
今は只の人だろ?

そもそも若い選手にプロの厳しさを教えるのは審判の仕事じゃありません

ここだけ載せりゃ真っ当な意見じゃないか。
イチイチ踊らされるなよ。

っつーか踊りたいんか?お前ら(笑)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:17.99ID:XRf54N4e0
>>159
そりゃ部活の審判はほとんどボランティアだからな
金もらってる立場がまともな仕事をしなけりゃ叩かれる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:37.35ID:dBlMIotc0
白井はマジでキチガイ!
審判は威厳持って判断するをはき違えた!
どうのこうの言っても観客もテレビ見てる人も選手のパフォーマンスを楽しみに見て金出してプロとして成り立ってるのにその選手を威嚇してどうするんだよ!
白井おまえのパフォーマンスなんか誰も期待して金出してないぞ!
プロの審判辞めろ!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:55.24ID:NGOgwwHL0
>>159
今回は選手が審判にヤジ飛ばしたんではないぞ
審判が選手に詰め寄りヤジを飛ばしたんだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:11.73ID:TuMn8Ork0
ストライクにしか見えんのだがw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:24.15ID:rOJp19Gz0
ただの馬鹿じゃねえか
クビにしろこんなクズ
審判なんて使ってもらってるってことわからせろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:48.50ID:Koe4WX1x0
もうカメラと連動したaiを開発しろよ…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:57.27ID:pFkGdzIU0
ですよね
よく喧嘩してましたよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:26:01.91ID:x3voQk+X0
>>159
そんなの野球だって同じ
でもたとえばテニスでも審判に抗議することは認められてるように
人間であればミスもあるという救済システムはあるだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:26:13.52ID:YMBvZS040
>>24
メジャーの審判なんてもっと厳しい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:26:30.08ID:Ee32uxTc0
この件について記者会見で
白井にきっちり説明して欲しいんだが、
どこにメール送ればいいの?
(NPBのご意見箱はレスが来ないので却下)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:27:14.12ID:in+uNHP60
>>166
審判に抗議するのは悪質な遅延行為
これが許されると笛が鳴る度にとりあえず文句言っとけになって試合が進まないでしょ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:27:30.12ID:WFLpQztN0
自ら審判は欠陥があること認めているんだからAI導入すればいいのに。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:28:10.65ID:lDPyiRnJ0
やきう終わってんな
古臭いレジャーはアップデートを拒み自滅する
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:28:34.01ID:x3voQk+X0
>>182
そういう意見が球団に殺到したら球団も動かざるを得ないんじゃね
直接個人で一通出したところでほとんど無視だろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:28:55.28ID:BepJhVlj0
審判互助会
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:00.35ID:4sY8OKNn0
答える必要はないとか言って逃げたよなカス井
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:20.64ID:98IOOs9j0
>>181
まったく、その通り
かなりあからさまなボールの判定あるもんな
文句でも言えば即退場だし

メジャー目指しるんなら、調整不足で不貞腐れずに気持ちをコントロールするように井口は指導してやれよ

佐々木君には期待してるんやから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:24.91ID:yz9lhsA30
>>1
選手にも駆け引き上手いヤツいるのは理解している
だが、それでカッカ来て熱くなるようなヤツはそもそも審判に向いていない
それだけの話
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:25.69ID:sVLGW2iV0
>何かあるとパワハラだとか言われる今の時代だとどうなのか…

時代のせいにして、こいつも全然反省してねえな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:34.36ID:TIJlnnjl0
ダメだこいつら、世間の声が分かってねえ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:35.86ID:iXn6q7mh0
球辞苑の審判回で元審判が試合の良い場面はストライクコースをシビアにするとか捕球音が良ければストライクにするみたいな話をしてる時に谷繁がはあ?ってリアクションを取ってたな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:43.24ID:ZSbuQEzP0
>>1
“らしい”は駄目だろw
もっとも大多数の人間は野球なぞ見ないからどうでも良い事なのだがwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:30:11.53ID:C1T1nJHb0
白井さんちゃんと佐々木の球見えてます?
見えてないならまた同じこと起こるよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:30:32.84ID:9SFK+v570
審判が何故グラウンドで石ころ扱いなのか
分かってないんなら審判なんてやめちまえよ
手を出されたとかならともかく、あの程度の不満を少し態度に表したくらいで選手に向かっていくとか何様のつもりなんだよ
NPBで査問委員会でも開いて首にしろよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:30:55.48ID:a6nQ0ieY0
審判は神様みたいな昭和脳なんだろう
ポーズでも嗜めておくべきだと思うけどな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:31:09.29ID:nTnhhw2O0
>>181
審判を見ればその国の民度がわかる
「審判はボブ」だから日本はマシだとは思ってはいけない
関西人は典型的な目立ちたがり火病関西人なヤカラの白井を恥に思うべき
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:31:11.67ID:+roRFK8Y0
野球の審判とかフィギュアスケートの審査員みたいなもんだろ
クソスポーツだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:31:23.05ID:yz9lhsA30
完全に時代遅れの意見だよなこれ
昭和の時代はそれで良かったろうけど、今は令和だよ?

もうテニスみたく全部機械判定でいいよ、l機械なら感情でストライクだのボールだの言うゴミは出て来ない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:31:29.70ID:UDwXM5wo0
>>159
野球ファンは他の競技に比べて審判へのリスペクトが低いのは間違いない
人間だから間違うこともあるっていう達観が全然ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:31:32.55ID:klvENoRW0
試合中の佐々木の態度も糞だったけど試合後の佐々木の動画もまさに糞ガキそのものって感じ
こんなの相手にしないといけないとか審判大変すぎ
球団はもうちょっと躾をちゃんとしろよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:31:55.53ID:TIJlnnjl0
解決策は選手会がこのクソ審判ではやってられないとストライキ起こすぐらいしかねーだろ。自浄作用ないんだから
あとは観客が球場に足を運ばないというぐらいか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:32:19.74ID:9VNUEpCK0
審判も人間だからって選手も人間だよな
暴言吐いたわけじゃないのにたかが審判が何様だよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:32:54.63ID:lBqoD2KS0
抗議するのはいいけど、お前とか言うなよ
口の聞き方は気をつけないとそっちで叩かれる
どこのチームか忘れたが、やってないわアホボケとか言った監督もいたが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:33:24.08ID:CqhBs6Kc0
裁く立場の者に対して「熱い」って適性ゼロ言うたも同然
言われた本人が気付くかはともかくきっつい一言やな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:49.08ID:9W+SR2vU0
科学技術の発達しているこのご時世、なんで「センサー」でストライク判定しないの?
馬鹿なの?

って思うのオレだけ?
多くのスポーツがライン上のきわどい判定はAIとかセンサーとか即リプレイとかやってんのになww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:52.26ID:cHU5npEN0
審判の退場ってないの?
感情むき出しの審判なんて
どのスポーツにもいらない
と思うのですが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:52.19ID:yz9lhsA30
>>214
オレも別ジャンルで国内試合の審判資格持っててやったこともある
もちろん自分の判定は正しいように常に球に集中しているし、自信を持って判定出す、それで間違うこともある
もちろんそれは認めるし、抗議受けて変えたこともある

大事なのはは『正しい判断を下すこと』であって、審判の感情とか、選手の感情とか言っているやつは、
そもそも審判になる資格がない、オレはそう思うけどね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:52.18ID:CqhBs6Kc0
裁く立場の者に対して「熱い」って適性ゼロ言うたも同然
言われた本人が気付くかはともかくきっつい一言やな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:53.05ID:it9SaLgB0
正直いうと審判がタイム取ってまで言いたかったってよっぽどだったんだろうなって思っちゃうけどね
審判規定とかプロの審判とかなんて本人プロ達が一番よくわかってるんだろ
それでも向かって行ったわけだから余程かな
あと佐々木くんのコメントがよくわからないとかそりゃねーだろって感じはする
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:53.47ID:nMvSzw5n0
この場に大西がいたら飛び蹴り喰らって肋骨折ってたとこ
助かったね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:54.10ID:TyzX2qZw0
これがいいって言うなら、バッターでも投手でも首かしげたり、笑ったら毎回詰め寄って試合止めろよ
審判として正しい真面目なら毎回やれよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:59.90ID:HXdNKKYi0
NPB的にもこいつ余計なこと言いやがって案件だな
白井擁護しようにもこんなん話されたら昔から審判部自体が駄目って話じゃん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:10.14ID:3vZBhgh10
>>211
そこまでの問題でもないけど今後審判の判定で選手が猛抗議してリンチされたりとか有るかもしれん。
韓国ではしょっちゅう審判がぶん殴られてるらしい。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:21.76ID:iRvHjjuG0
>>211
お前球場で見たこともないくせにそういうアホなこと良く言えるよな、あるんだったらチケット料金言ってみろよw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:24.41ID:PZ2GmqA+0
白井は吉野家で牛丼食べてるんだろうな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:39.20ID:RSo4zR2H0
審判は基本的に感情的になるべきじゃないし
ましてや今回の件は若手の注目選手に対して
傍から見ても理不尽な行動に見えるから問題になってるんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:51.06ID:4sY8OKNn0
あの場面を白井くんらしいとか言って褒めてる時点で本気で頭ヤバすぎる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:59.05ID:gjwM7PBq0
何が現役の頃はよくあっただ
それで許すわけねーだろ
野球って時代についていけてないな
感情で采配変えるゴミ審判は解雇しろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:36:09.72ID:XuNcmuJs0
>>176
違うな
本来なら審判は裁き人なんだよ

審判にはプレーを選手を裁く権力が与えられて当然
選手は本来は挨拶をして審判にお願いしますな態度でいなきゃいけない

使って貰ってる…なんて言葉を安易に使うなよ
お前は会社に使って貰ってる…と同じだぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:36:33.59ID:BeeG+Ozp0
周囲に甘やかされて育てられてクソ生意気に育ったクソガキ
白井球審の教育的指導をちゃんと受け止めないとまともな人間になれないぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:36:41.50ID:ZrqCClmM0
このおっさんいまだに「私の時代は体罰なんて当り前だった」とか自慢気に言ってそう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:00.92ID:x1yGF9Hx0
佐々木という若い世代が新規を大量獲得して人気を復興しようとしたところに、上司のパワハラを彷彿とさせる恫喝で一気に野球嫌いを増やす40代に、それを擁護する70代と、新規をにわかと叩くオールドファン
本来新規を積極的に増やすことを考える上の世代がこうなるとなかなか業界も厳しそう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:09.98ID:nTnhhw2O0
>>207
スノボは欧米採点員がゴミばかりだったけど、フィギュアはそこまでではない
それにどちらも最高得点とそれに次ぐ得点つけたのと、最低得点とそれに次ぐ得点をつけたのはカットして無効採点にしている
カットされずに有効にされるM-1グランプリよりはるかにまし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:25.89ID:BNY5s87x0
右も左も分からない地方出身の若者に、不満を態度とか表情に出すと最終的には本人が1番損するよって人生の大先輩がアドバイスしてくれた良いシーンだと思うが、何で白井さんって人がこんな叩かれてるんだ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:41.29ID:1AOUN3Fm0
>私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』

プロ野球の審判は心底最低の連中だと思った
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:43.07ID:TyzX2qZw0
審判って公正ってのが当たり前なんだけど、これを他の選手でも試合止めて毎回やれよ?
真面目なんだろ?
それができないなら審判として公正じゃねーよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:43.53ID:/1NbGwvg0
ん?感情で審判してんの?私情で判断とかゴミだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:57.33ID:spder+c80
死ね死ね昔がまともだと思ってるのか!
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:02.24ID:0a97f7uh0
らしいからどうとかじゃないだろ

試合止めてマウンドに迎って

『なんやその態度!』

説明しろや

説明できんことすな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:03.62ID:qnmkQJTl0
真面目で熱けりゃ選手を恫喝してもいいんか
つうか結構長い事野球見てるが、アンパイアが投手に詰め寄るなんて見た事ねえよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:31.75ID:FpBYcQSM0
こんな古い考え方が横行してるんだから若い人たちにそっぽ向かれて当然だわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:53.04ID:t87at2V20
これがボールだなって球で佐々木が文句言ってたら擁護もするけど
俺にはストライクに見える
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:55.42ID:wp4Pqa/50
自慢話、説教、昔話
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:12.68ID:m8DW4Kc50
>>1
真面目で熱いバカ
暑いヤツだな
引退しろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:21.69ID:knXXGv1z0
裁く立場なのに感情的になる事自体が論外。
白井は審判の適性なしとしてクビが妥当。
球界から永久追放
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:31.43ID:mSYDEPtg0
佐々木は、審判からすれば絶好の獲物
目立ちたがり屋の審判にはまたとないチャンス
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:37.26ID:/1NbGwvg0
>>235
選手が居なきゃそいつらの存在意義はゼロなんだよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:41.90ID:TyzX2qZw0
>>159
観客と選手をごっちゃにしてるのなんなの?
選手ですら、バッターでその判定おかしくね?って首かしげたり、苦笑してる選手なんていくらでもおるわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:43.66ID:hoRHipWa0
審判が試合進行の遅延行為をしていいのか? 自分に退場!!とか言っとけよw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:53.89ID:nTnhhw2O0
>>240
もともと「異次元のストライクゾーン」や
「バグってる審判員」などの異名を持つクソ審判
奇声をあげて目立ちたがる火病持ちのドアホ関西人審判が白井
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:40:08.59ID:EbmoYp9j0
だれかさんみたいにビンタしたわけじゃないしセーフ!だろ野球だけに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:40:46.82ID:50yYmF860
>>159
高校野球までは審判に文句言うことは絶対ない
選手はもちろん監督も審判の判定は絶対従う
甲子園見ててありえない判定何度もあるけど思い切り顔に出たのは佐賀北に決勝戦でやられた野村くらいか

プロに進んだら生活かかってるからな
サッカーもバスケもテニスも審判に文句言うのよく見る
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:41:01.45ID:+e8hK8lt0
メジャーも誤審はかなりあるけど一応全部データで公開して一般人でも確認できるからまだマシ
日本もトラックマンとホークアイあるんだからちゃんとやるべし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:41:48.86ID:dDZ4ltrr0
他のピッチャーにはやらねえんだから完全に佐々木へのマウンティング
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:41:54.21ID:PlvjPBl60
>そもそも若い選手にプロの厳しさを教えるのは審判の仕事じゃありません

分かってるなら黙ってろよwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:02.49ID:BhvhaIkE0
俺は結構長い間プロ野球観てきたけど、主審が投手に詰め寄るなんて観た記憶無いぞ?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:20.06ID:/r/GikDw0
ノーコメントの時点で佐々木がどんなことしてようが白井擁護なんてできないわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:43:17.78ID:GrRwdqdu0
スター佐々木を邪魔する者は集団リンチ
松井敬遠の時からちっとも進歩してないね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:43:29.33ID:j/c5yC820
俺らの頃もボッコボコにされてたが、今思えば完全に監督、教師が間違っていた。
暴力でしか支配出来ない人間は教育者としてのスキルが足りないだけ。
動物扱いして何とかしようとしている。
昔はー
とかほざく人間でまともな奴はいない。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:43:56.47ID:v7C9slZ30
こいつは次の試合で客にブーイングされるだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:02.73ID:98IOOs9j0
白井はゲーム中のゾーンは比較的一定してるで
白井が下手くそと言ってるのは普段やきうみてないんやろ

あの球がストライクかボールかなら、球審がストライクと言えばストライクなんや
ストライク、ボールの判定は絶対なんやから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:04.46ID:kObj6/DJ0
監督しか抗議認められてないから
選手に言ったって反論されないし反論されたら退場させられることが出来る
選手の教育はチームの役目なんだから注意するなら監督を通すべき
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:13.15ID:VNZTovi90
まぁ現行ルールに問題あるわな
どんどん球速が上がってる現代で165キロのボールを半個ズレたとか40代50代に判断出来る訳が無い
かと言って目が若い20代30代じゃ経験が足りない
ネットじゃ誤審だの〇〇パイアだの言われ放題で審判も可哀想
もう機械一択でいいだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:18.01ID:2ho9tFoT0
逆にどうやったら審判に甘い判定してもらえるの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:21.00ID:zSpxyVsf0
そうだよ テレビが騒ぎすぎ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:28.44ID:P6PtD92J0
老害の話は長くて意味がない
いいからストライク判定をAIにしろよ
そうすれば今回のようなトラブルはなくなる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:44:53.36ID:zSpxyVsf0
星野 大豊なんか審判に暴力振るってたからな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:45:18.96ID:zSpxyVsf0
過保護佐々木wwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:45:21.87ID:XuNcmuJs0
>>232
選手も審判に感情的になるべきじゃない
ウソだろ?な判定されたとしても切り替えないとだめ

逆に審判はそういう態度を見せた選手には少し感情的な態度を表してでも注意してやるのは当然
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:45:54.42ID:zSpxyVsf0
昔から因縁があるからな 
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:09.34ID:nutFUiUz0
あほか。こんなんだから野球はダメなんだ。
AI でいい
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:12.76ID:35RTzfvC0
昭和脳の老害がしゃしゃり出て来て恫喝審判を褒め称える
アップデートされない古い競技
こんなの競技人口減って当然だろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:13.71ID:/kkKw4Yt0
佐々木の苦笑いだけであそこまでイライラする事はないと思う
白井はもう44歳でしょ
イチローや落合でさえ老眼でボールが見えなくなった年齢
多分だけど佐々木の160キロのストレートが老眼で見えてないんだと思う
だけど判定しなきゃいけないし、出来なきゃ引退だしでイライラしてたんじゃないかと
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:18.48ID:v7C9slZ30
完全試合やった若造よりおれのほうが偉いってマウンティングしたんやろ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:22.45ID:ezdIX4mx0
この擁護は逆効果だろ
自ら自分達は時代錯誤の化石ですと自白してどうする
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:35.70ID:kbFe0VBO0
かたやイキリ親父の戯言で取締役解任されるのに恫喝まがいの審判は元気があってよろしいとかw
審判も人間だからで通るなら全て機械判定でいいな
今まで審判は人間の方が良いと考えてたけど機械派に鞍替えするわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:40.91ID:zSpxyVsf0
大人気ないと言うレベル話ではないと言うことだ
昔からの因縁がそうした
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:46:47.48ID:OIsoxp/60
真面目って!? 893やんか、あれ
誤審だし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:47:12.61ID:prcv+34F0
擁護どころかダメだこの組織はやく浄化しないとと強く思わせるただの自爆コメントw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:47:26.85ID:E43lNFJJ0
これを機会に審判を全員クビにして
全部AIに仕事を任せた方が良いんじゃないかな
みんなが見たいのは審判のオラつきじゃなくて選手のプレイだからね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:47:30.87ID:C/eYwusD0
人間なんだから顔にも出るだろ
それは投手も審判も同じ
だが試合を止めた事は明らかな罪
大勢が野球を見たいのに中年のおっさんがイキり散らしてる所なんか見せるな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:47:34.79ID:2dhh5pXQ0
恫喝kを擁護www
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:47:47.35ID:TyzX2qZw0
>>289
だからどんな選手でも毎回やれよ?真面目なんだろ?
苦笑されたら毎回つめよれよ?
公正な注意とかいうなら、毎回できるし説明もできるはず
何で説明もできないんだよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:01.26ID:GrRwdqdu0
スター佐々木を邪魔する者は集団リンチの老害野球ファンが一番邪魔
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:01.88ID:zSpxyVsf0
>>304
やきうなんかいつも試合止まってるだろwwww
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:10.37ID:GWvzaudj0
>>271
成り手がなくなって機械化の流れになったら嬉しい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:37.64ID:jAtHNsp10
こういうやつが日本の変革を止めてるんだろうな
いつまでも根性主義で生産性が低いまま
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:38.66ID:/1NbGwvg0
キャッチャーに止めらて助かったな。あのまま行ったらどう収めたんだよw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:44.59ID:UDwXM5wo0
特に何か侮辱的な言動があったわけでもないのに審判の方から選手に詰め寄ってくっての初めて見たな
白井ってヤバくない?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:01.36ID:NNPn1U+I0
勝手に誤審して若い投手には言い掛かり
試合後は昭和の頑固親父みたいに
勢いのまま恫喝まがいのノーコメント
何一人で熱くなってんだ
観客も視聴者もコイツみたいわけじゃ
ないのに
試合つまんなくするなよクソ審判が
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:06.46ID:m9zT61L80
役職で威張るしか自尊心を満たせない無能
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:29.22ID:XuNcmuJs0
>>286
1番アホな答えやな
AIにしたら三振とか無くなるわ
打者は自分にあったゾーンを覚えたらいいだけになる
際どい、微妙、どちらともとれる…
が無くなれば打者有利の打高投底になるのわからないか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:32.40ID:RMr8iPBh0
映像見たけど何か言ったわけでもなくえ?って顔しただけじゃん
白井とか典型的なイキりて
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:35.56ID:zSpxyVsf0
いつも止めるよな 誰か 
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:45.47ID:6sdrxSLH0
>>293
苦笑いじゃなくて本塁に歩み寄ったところだよ
白井球審の態度はどうかと思うし、公平なのかどうかはわからないけど
今シーズン日ハムの伊藤もマウンドの前で崩れ落ちて審判に怒られてた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:46.34ID:wVHWztjm0
「彼はああいう選手だから」
 
鹿島スタッフのようなやり取りだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:54.66ID:6G0oHC0F0
組織からして狂ってると自白しただけじゃん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:56.22ID:GWvzaudj0
>>312
まじ?タイムとってないの?
だとしたら審判としてますますアカンやろw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:50:35.91ID:XwcvbfHS0
佐々木がクズすぎる。
この前は球審が甘かったから完全試合お膳立てしてもらえただけなのに調子に乗りすぎ。球審に悪態つくとか
世も末だよ。野球界を舐めてるね
こんなマナー悪い奴に聖地甲子園が汚されなくてよかったと思う
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:50:38.79ID:3BO/yu/v0
審判人生を賭けてスーパールーキーにオラついたんだからその功罪全部受け止めろよ
無かったことにしたくても出来やしないんだからクビになって野垂れ死ぬことになったとしても最後までオラつき通せ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:50:44.15ID:6+SlG3Fr0
>>271
1軍で年収1000万以上
2軍でも500万
1年契約だがどんな下手糞でも不祥事起こさなければほぼ終身雇用の年功序列
数年毎の少人数採用で超高倍率
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:50:48.22ID:vxNpXqs00
白井は確かに人間のクズだけど球審として一流だったこともあるんだよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:51:17.17ID:4u+PuLag0
審判が熱くなって良いの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:51:24.21ID:dtKPHBfv0
キメェ審判
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:51:42.23ID:PR8k2MV70
武闘派審判という新ジャンルを開発した偉人w
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:01.67ID:Ph+KUz1U0
>>1
白井は熱い漢の態度じゃなくてオラついてただろw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:06.26ID:/1NbGwvg0
>>319
あなたの感想は要らないんですよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:17.77ID:RMr8iPBh0
審判は選手を退場に出来る権限があるのに
審判は感情で行動してお咎め無しは異常
だから白井みたいなのが調子にのる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:32.77ID:PTv00I1X0
昔は普通でしたって老害が言ってる時点でもう答えが出てる
白井は辞めろ!
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:38.76ID:XuNcmuJs0
>>302
AIにされたら困るのは人間だよ
野球ならばまず投手だ

ある程度審判や試合展開によるゾーン可変で助けられてる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:39.21ID:PlvjPBl60
感情的な審判は擁護できないけど、結局のころボールなのかストライクなのかわからないな
youtubeを見る限り、糸を引くような素晴らしいボールだけれど、俺の眼では何度繰り返し見てもボールに見えてしまう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:40.28ID:it9SaLgB0
正直いうと審判がタイム取ってまで言いたかったってよっぽどだったんだろうなって思っちゃうけどね
審判規定とかプロの審判とかなんて本人プロ達が一番よくわかってるんだろ
それでも向かって行ったわけだから余程かな
あと佐々木くんのコメントがよくわからないとかそりゃねーだろって感じはする
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:45.28ID:Apo+tTjh0
>>9
そもそもその指導とやらが全く佐々木に伝わってないんだよなあ

>佐々木朗も球審から詰め寄られた場面について「僕は分からないですけど」と振り返り、その直後の気持ちの切り替えについて「しっかり打たせていけたらなと思った」と大きな影響は受けなかった様子だ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:52:49.66ID:swKFMeo00
熱いとこあっていいのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:53:06.72ID:/1NbGwvg0
>>332
一千万?貰いすぎだろ。そりゃ勘違いするわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:53:13.24ID:EhWbG2oc0
これぞ野球
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:53:18.60ID:qXjtMuDR0
審判なんかに思い入れなんかないし高尚なもんでもない黙って正確にやれお前らの相手は選手じゃない観客だぞ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:53:24.32ID:nTnhhw2O0
佐々木朗希が完全試合を達成した時の審判は現役最年長の橘高さん

白井は日本球界イチのクソ審判
こいつが球審なら完全試合なんて出ないんじゃないか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:53:54.38ID:VLKnt7U70
審判の下した判定は絶対ってのは、試合を円滑に進めるために必要なことだからであって、審判員が偉いとか神だからなんて話では決してない

しかも、審判の判定はやむない誤審はあるにせよその道のプロが下す精度の高いジャッジであることが大前提

しかし、この五十嵐の発言はプロの厳しさを教えるために嘘の判定をすることがあるなんてことを証言したわけで、人間による判定はシステムとして崩壊していると言わざるを得ない


元副部長が余計なこと言ったな
大失言だぞこれ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:03.94ID:udbwf1ez0
帰宅部陰キャにはわからん世界線だろうな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:12.14ID:GrRwdqdu0
>>332
用具費や遠征費などの必要経費が含まれているため、
実質の可処分所得は額面の6、7割程度である
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:15.76ID:/kkKw4Yt0
>>323
あれって盗塁阻止の送球を避けた後、松川にプレーの確認してただけでしょ
白井がアホな勘違いしただけで
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:23.20ID:/1NbGwvg0
>>346
ストライクとかボールとかの問題じゃない。恫喝行為が問題。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:24.29ID:azT0ZnUM0
昭和脳
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:35.64ID:GWvzaudj0
>>354
フルカウントからの際どい球はボール判定したがるタイプかなw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:43.52ID:swKFMeo00
判定でプロの厳しさを教えてやったぜってとこに笑ってしまった
野球ってそうなの?w
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:44.44
>>138
あの場面も見せ物の一環です、イレギュラーな演出で客に不信感を与えているんだから説明責任はありますよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:46.55ID:Koe4WX1x0
冷静にジャッジしてないって自白してどうすんだろw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:55:10.73ID:xqRoHg470
>>145
信義則だよ。
当たり前中の当たり前
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:55:16.84ID:Yn2e7FX00
思想が昭和すぎるw
もう令和だぞ
いい加減脳みそアップデートしろよクソ老害ww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:55:23.18ID:c8LeUB150
審判は絶対ってのはそうじゃないと収集つかなくなるからだろ
いや、今のはどう見てもストライクでした。はいチェンジね。って勝手にベンチに帰ったりし始めたら成立しなくなる
佐々木はそれした訳ではないし最終的にはジャッジに従ってるんだからいいんじゃないの
逆に言うと審判にはそれに見合うだけの正確性や威厳ある振る舞いが求められる
まるで人として優れていて無条件に尊敬されてしかるべきみたいな態度をとったらそりゃ勘違いしたらアカンよって言われるだろうな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:55:51.43ID:HE6vGhSe0
>>17
ニワカさんがいなくなれば
廃れるのは早いぞ

それも伝統かw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:01.41ID:zLROIWSj0
焼き豚も昭和ジジイだからお似合いだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:06.69ID:7ULehOob0
白井さんを傷付ける投稿はやめなさい
木村花さんの件で侮辱罪が厳罰化されています
発信者情報開示請求されます
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:11.91ID:o5SdjsSp0
こんな審判いらんわ!昭和ボケジジイ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:30.71ID:+rW1QMqv0
こんなのブラック上司そのものじゃねぇかw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:35.48ID:lT/FdvZe0
>>306
サッカーの審判は試合中何回も選手を呼び寄せて注意(次もやったらカード)与えている
野球も選手を呼び寄せて注意(次やったら退場)したらいい
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:37.56ID:SLeDlzFL0
抵抗できない相手に、チンピラの如くオラついて威嚇するなんてな。
もしローキが異議を唱えたら退場させるんだろ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:04.52ID:dMg8zAi/0
むかしはー!
嫌い
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:05.81ID:v7C9slZ30
張本さん一言おねがいします
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:18.14ID:it9SaLgB0
AIにしたら正確なんだろうけど
今のはボールだった、いやストライクだろとかやいのやいの言うのが好きなんだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:22.97ID:E+UsKC1s0
試合前の審判白井のコールの時に毎回ブーイングすれば自ら辞めるんじゃね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:36.07ID:JCEsjHmS0
審判はなんの感情も持たずにただただ公平なジャッジだけしてればよい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:46.11ID:TyzX2qZw0
プロ野球は興行であって審判が意味不明の行動して、説明の必要ないって開き直ってるのがすげーよなぁ
審判が主人公のプロ野球ドラマかなんかかな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:47.90ID:swKFMeo00
次はど真ん中にきてもボールにしてやろうww
笑ったww
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:00.67ID:Ph+KUz1U0
若者に注意する大人みたいなやり方だったらそれほど問題にならなかったろう
チンピラがヤカついて絡むみたいなことしたから世間が不快になっただけで
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:09.22ID:vCFR05Zo0
意図的にど真ん中をボールにするくらいなら
意図的にアウトをセーフにすることも余裕でやってたんだろうな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:20.85ID:dMg8zAi/0
いまだにストライクゾーンて審判の気分次第なの問題だろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:45.76ID:RMr8iPBh0
ストライクかボールかの話と
タイムかけて詰め寄ったのは別問題
ストライクだろうとボールだろうと白井は処罰に値する
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:51.84ID:0hgxW31o0
白井を追放して。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:58:52.28ID:v+vcBtN+0
昔と今一緒にすんなってそりゃそう
正直AIに変える事だって不可能じゃないだろ現代は
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:13.49ID:E+UsKC1s0
サッカーだって同じだろ。
ムカつく奴は蹴り入れてるし。
あんなん暴行傷害罪だろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:26.22ID:dMg8zAi/0
ストライクゾーンがあやふななのはガチで欠陥だよな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:27.06ID:mnuAUAAL0
もっと言えばあれ
「小心者」の行動なんだよ
ほんとに佐々木の行動がそうなら即たいじょうにしたらいいのに
それはしないところが小心者丸出し
昔あったイチローのやつなんか即退場だった。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:28.19ID:VNZTovi90
>>381
リクエスト制度出来てから何の文句も無くリプレイ映像で球場盛り上がってるけどな
人間な以上誤審はしょうがないけど映像見て正せるなら正せば良いんじゃ無いか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:46.50ID:CZ6ACF/l0
パワハラやんこれ
ただ、ちゃんとお前次態度悪かったら退場だからな、と冷静にいえばよかったんだよね
それか即退場にすればよかった、佐々木だろうと関係ない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:55.34ID:Q9cW9AhE0
若い頃はアツいなで終わるけどオッサンにもなってイライラしたり怒り狂ってるの見るとヤバい奴とか気持ち悪いとか嫌悪感しかわかない
やっぱ年取ると駄目なんだな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:56.68ID:Sv6GXzhH0
クエステック・システム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
>ネット裏をはじめ球場の各所に配置されたカメラにより全ての投球を監視し、
>コンピュータによりストライクおよびボールの解析を行なう。
>試合後、球審の判定と比較することで、その技能をチェックする。
>評価基準は、一致率90パーセント以上なら及第点とされ、
>それを下回るような誤審の多い審判員にはプレーオフでコールのチャンスを与えない、
>などの処置が暗黙で取られている。
>なお、クエステック社は同システムの判定誤差は1/2インチ(1.3センチ)以下だと断言している。

NPBもこれを導入しろよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:58.89ID:v7C9slZ30
>>390

仙一なんて今の常識なら球界追放レベルやろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:05.20ID:Apo+tTjh0
>>377
そういう事はイニング間でやってるよ普通に
白井やばいのはいきなりタイムで試合止めて近づいて行ったこと

口頭注意なら白井が選手に近づく必要全然ねえし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:06.07ID:pvJ38dO70
甘やかすなよ
上がもっとキツく言え
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:11.27ID:22Q6Cmui0
審判は神、などと甘やかすからこうなるんやw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:22.08ID:X563Is7M0
>>1
擁護のフリしたガソリン投入という高等戦術?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:25.11ID:TyzX2qZw0
>>402
これは思った
選手に問題あって審判を侮辱しっってなら退場コールすりゃいいのにな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:26.98ID:E+UsKC1s0
40代独身の俺はストライクゾーン広げたぞ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:30.53ID:mmT1S0U00
主審それぞれのストライクゾーンの癖を見抜くとか きわどいコースを「次は取ってもらう」ためにキレた振りして大げさにアピールするテクとか そんなのイラねんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:40.81ID:oA1skyU20
>>213
( ´,_ゝ`)プッ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:00:52.00ID:u4N3pGt50
昭和w半殺しにするのが教育だった時代か
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:01:06.38ID:c8LeUB150
だいたい同一競技で判定のジェスチャーやコールが人によってまるでバラバラとかどうなんよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:01:11.22ID:Koe4WX1x0
>>417
下に広げてもダメだぞw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:01:20.64ID:Yn2e7FX00
これから怖そうな外国人投手が白井の判定に不満顔みせたら
白井は向かっていくんだよな?
でないと相手によって対応を変えたことになるよな?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:01:29.31ID:dMg8zAi/0
>>416
教育的指導らしいw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:01:43.62ID:9UTRU6IB0
>>1
佐々木は人生でボール投げることしかやってこなか
ったんだから体は大きくても頭は弱いし社会人とし
ての常識や礼儀が欠けてる。だから大人がきちんと
教えてあげないといけないんだよ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:02.07ID:YBaYAAby0
初回から右打者のアウトローを取ってなかったから
判定はともかく、審判のほうから暴言まじりに
詰め寄るなんて他競技でも見たことがないよ。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:07.38ID:seASQopq0
プロ野球はファンや観客で成り立ってる。こう言う審判のドヤ顔のせいで野球人気が下がってる。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:15.26ID:PlvjPBl60
>>347
佐々木君は素の顔が不満顔だからね。何が白井の気に障ったのか本当によく分からないと思う
俺も上司から「なんだその不満そうな顔は!」みたいなことは何度も言われてるけど、元がそういう顔なだけで不満を持ってるわけではない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:15.53ID:Yn2e7FX00
>>398
じつはアメリカのマイナーで実証実験やってるけど上手くいってなくてメジャーでの導入が遅れてるんだ
何が問題かは明らかになってないみたいだけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:18.50ID:dMg8zAi/0
佐々木調子にのってるから恫喝しとこ!
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:22.22ID:zXHFf/M10
審判は冷静に淡々と試合を管理するのが役目
表立た熱さなんていらんあっても自分の中で消化しろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:25.55ID:GWvzaudj0
>>402
恐らく白井自身も退場させる程の事ではないって認識だったと思うよ
『退場させる程の事ではない』程度の態度で感情的になって詰め寄るからおかしな事になってるんだよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:29.74ID:Ph+KUz1U0
井筒「熱い時代だった…」
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:34.08ID:gdjbkT3q0
野球人気が低迷する理由がわかったわ
何か問題が発生しても体制側にこんなのしかいないから自浄作用ゼロ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:34.14ID:IhGROlmi0
らしいって常習犯てことじゃんか
稚拙なジャッジを野放しにしてきた機構の
責任も大きい
何人かやめないと収拾がつかない
子供達に示しがつかないよ
佐々木は最高の球を投げただけで何も悪いとこないんだから
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:00.00ID:wYI38XyE0
審判は毅然とした対応が必要なんで
威嚇するような行動はいらん
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:00.37ID:x13xoAVk0
>>420
昭和から平成半ばのリンチカツアゲ犯罪美化迷惑行為が当たり前だった土人時代より今の子の方が遥かにマシ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:11.84ID:jcM/6gnz0
部活の練習中に水分補給を禁止してた異常な世代の意見なんて無視でOK
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:20.82ID:N/XFJQAs0
完全なボールなのにガキにあんな態度されたらそりゃ怒るよ
ただ相手がクズのメンドリ白井なのが話をややこしくさせれる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:25.20ID:OfN7umvh0
>>421
老害の昔話って、ほんと有害だと思うわ
今までの改善に向けた取り組みを、過去の記憶で全否定しやがるw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:32.17ID:mDdzjLwK0
注意するにしても冷静に注意しろや
審判が感情的になるなって話だろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:41.32ID:dMg8zAi/0
調子に乗ってる選手への教育的指導だからセーフらしい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:43.45ID:E+UsKC1s0
裁判官の弾劾裁判みたいな制度作るべき
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:59.30ID:9x78YTs10
>>79
裁判には情状酌量があるじゃん
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:04:10.33ID:Apo+tTjh0
>>428
白井は割と誰にでもオラつく

山崎武司にも売り言葉に買い言葉で掴みかかられた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:04:17.57ID:Kgm696Ya0
笑ったとしても、自分自身の不甲斐なさに対してかもしれなのに、なんで審判に対してだと思うのか?
自分から争いごとを探しているDQNのように感じる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:04:37.27ID:v+vcBtN+0
>>436
それぞれの体格とかでストライクゾーン変わるからじゃね?一瞬の判定が上手く出来なくても
結局リプレイ判定は出来てるしな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:04:50.30ID:WQaf5KSO0
>>435
そりゃ東日本大震災で被災して親父さん亡くしてんだ
不満顔のひとつにもなるわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:04:52.31ID:JNPijkNU0
もうちょっと佐々木を泳がせてから審判団協議のうえで監督に注意でよかったんだよ
あんな瞬間湯沸かし器されたら何もいいことないわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:04:53.74ID:Koe4WX1x0
>>428
メッセンジャーも退場させてたぞw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:05:10.23ID:it9SaLgB0
>>435
苦笑いと不満は違うんじゃないのかなぁ
まぁ全部見てないし、わかりやすい顔するなとは思わないけど
相手にとってよほどのことに映ったのは間違いない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:05:12.04ID:+rW1QMqv0
こういうのを許してるからパワハラとかが無くならないんだよな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:05:13.35ID:Bs4IAwB30
もうまともな審判が揃うまでNPBは無期限中止でよろしい
ファンもそれを望んでるようだし
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:05:52.95ID:LuF5Ivdb0
ただ問題なのはポンコツだということ
平田監督がブチ切れるのもよく分かる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:06:10.46ID:E43lNFJJ0
>>345
君は頭が悪いのかな?
もしAIを導入することで投手に不利になったとしても対戦する相手チームの投手も平等に不利になるのでゲームとしては平等なままだろ
むしろおバカな審判が自分の匙加減で判定するよりAIのほうが余程平等になるだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:06:47.48ID:EsoGPi280
フォローに見せて薪くべてるだけだった
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:05.28ID:Bardn6lV0
調子に乗ってるとかそういうの以前だろこいつ

マジでこいつなにか色々勘違いしてるぞ
態度が悪いって言ったってそれが映像でも確認できないレベルなのに、恫喝する審判なんているかよ

こいつよ、マジで犯罪者として捕まえてみろよ
その時このバカが少しでも不遜な態度取ったら恫喝してでもしょっぴけ

バカすぎる、このバカは人間社会のルールそのものを解ってない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:08.84ID:ZLYgypHa0
点を取られてニヤニヤしてるようなやつだからな
そして繰り返してる

バカにされてるって撮られても仕方ない
映像見たら印象は変る

見てないやつが馬鹿みたいに佐々木擁護してるだけだな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:26.13ID:tS6mgNB60
>>468
これもう完全なパワハラ
いじめだわ!!
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:30.70ID:qScwabjU0
>>1
擁護になってねーし、相手が佐々木だったからとかトンチンカンも甚だしい
相手が誰であろうと選手恫喝していいわけねーわ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:45.52ID:E+UsKC1s0
AIに判定してもらって、一定の点数取れなかった審判は球審やれない制度作れば良いんじゃない?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:46.79ID:98IOOs9j0
>>457
鉄仮面のように表情を変えないか、いつもニコニコして善行してますよ(実際善行しながら)の大谷君を見習う事を佐々木君に求めるけどね

彼は感情が顔に出すぎ

メジャーに行きたいならね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:53.50ID:w4XVzKmL0
顔が気に入らないとか、表情が気に入らないってだけだろ?
首ひねったわけでも判定に文句言ったわけでもない。
ただの顔の造形が気に入らないってだけよ差別だろうよ。

今すぐやめちまえ。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:07:57.66ID:WQaf5KSO0
>>472
常にストライクゾーンが同じならコントロールのいいピッチャーならなんでもなく対応できる
可変ストライクゾーンとかやられるから困るだけで
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:08:12.40ID:MIpHRV3b0
やきうはガイジのスポーツだからこれは正論
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:08:34.51ID:wYI38XyE0
こういうことに気を遣わせる、選手を委縮させる時点でこの審判は論外
何言っても無視するぐらいなのが審判だろどの競技でも
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:08:34.60ID:Ph+KUz1U0
>>468
選手を威嚇する審判がいるとはな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:08:46.02ID:yfoqryIc0
あからさまな抗議をしちゃいけないのはわかるが不満顔もダメっどんなスポーツなよw
盗塁インプレーからの返球きたときにはマウンド戻ってるから問題ないだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:01.10ID:YBaYAAby0
無警戒に盗塁許してゴメンと捕手にジェスチャー送ったのを
白井が勘違いして逆ギレしたんだよ。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:38.31ID:1J0EzjGD0
AI審判導入すればいいだろ
変化球はボール3個以上ストライクゾーン広がりそうな気もするw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:45.46ID:EnVADTrb0
審判に威厳と権力がなければ選手は審判を恫喝して荒れた試合になる
メジャーリーグなら佐々木は即退場だよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:54.70ID:9pMwB2Di0
>>1
この人がいくら擁護しようが、白井主審は「あのような行動を取った理由」
については説明するべきだと思うね。

「佐々木投手の不遜な態度にムカついた」・・ってことなんだろうけど、審判は
最も沈着冷静を要求される。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:58.71ID:tFo2bhqn0
体育会系を象徴する一件
良くも悪くも日本式

審判に目クジラ立ててる人は、体育会系の経験ゼロな心情左翼と位置付けます
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:10:12.05ID:x/tqKYMs0
>>492
そりゃ大谷から期間あいて出た久しぶりのヒーローだからな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:10:44.71ID:IhGROlmi0
勘違いした審判のせいでどんどん
プロ野球がつまらなくなるな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:10:48.65ID:vG06dSHy0
>>1
もうホント◯ねよ、老害はよ

今の時代こんなの通用しねーぞ

クレームの嵐だぞ今ごろ

あのゴミ審判に、1日でも早く謝罪させたほうがいいぞ

じゃなきゃ潰れるまで追い詰められるぞ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:11:13.13ID:gdjbkT3q0
>>474
むりむり
判定にビデオ映像導入するってだけでも猛反対してきたような奴らなんだから
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:11:23.62ID:gtcmgCfX0
通りで昔から巨人贔屓の判定とかあるわけだな 逆に納得できたわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:11:40.76ID:EnVADTrb0
メジャーリーグなら佐々木は即退場だよ
白井を批判している奴はニワカかアンチ野球のサカ豚
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:12:16.58ID:Bardn6lV0
この審判擁護してるやつバカだろ、マジで
意味がさっぱりわからない

メジャーだと当たり前だぁ??
こんな例があるかよ
佐々木が明らかに審判に対して文句を言っていたか?
自分の投球について悔しい・ふがいない顔をしていただけかもしれねーだろ

それを気に入らないから恫喝??
アホか
メジャーで同じ例だしてこい、バカ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:12:25.27ID:w4XVzKmL0
>>501
その不遜な態度がよくわからないんだよね。
手を広げたわけでもないし指差したりジェスチャーをしたように見えない。
顔が気に入らない。これにしか見えない。

俺が気に入らない顔なら威圧する。
というただのチンピラ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:12:35.13ID:x/tqKYMs0
>>495
外国人はちゃんと暴れてるからな
佐々木のはやっぱ違うわ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:12:48.56ID:dnt8MhfD0
もう来年すぐにメジャー行ったほうがいいんじゃないか?同じ審判にクソジャッジされたとしてもメジャーなら納得できるだろ
なんでクソリーグの脇役が自分の意志持とうとしてんだよw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:13:02.16ID:98IOOs9j0
>>501
白井擁護派やけど
コメントは出すべきやとはワイも思うけどね

コメント無しじゃ擁護出来ない
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:13:30.49ID:7+HJAJHC0
佐々木も前に出てきてるよね
アレの意味が分からない
威嚇と取られてもしょうがない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:13:58.01ID:v+vcBtN+0
>>514
嘘つけ
審判に掴みかかってやっと退場だろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:13:59.60ID:9pMwB2Di0
いくらムカついても、試合を止めてマウンドに詰め寄って恫喝は無い。

筋として、@イニングが終ってから A井口監督へ抗議 が正解
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:02.93ID:LcEg7dva0
何の擁護にもなってなくて笑った
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:02.96ID:JWpw7VBX0
>>1
>『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です。

機械にやらせろよ
カメラで審議すればいいだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:06.26ID:mmmu9C6N0
白井くんってガーシーみたいにアテンドでもしてんのw
弱味を握られてるみたいに擁護したり、口を濁す人がいるじゃんw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:15.58ID:XK4czZES0
AI審判だと大体の球の位置は分かるんだろうけど、バッターの体型考慮とかどうなんだろ
ハーフスイング判定とかもAIには厳しそうw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:20.78ID:tFo2bhqn0
甲子園のイニング終わりで、たまにピッチャーが審判に呼び止められて何か言われてることあるでしょ?
あれは大方、オレ様のジャッジに不服な態度を見せんじゃねえぞクソガキが、というやつだから覚えとくといい
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:45.29ID:wYI38XyE0
客がコメント出せって言ったら出せよ
客のほうが上だからな
勘違いしてんなバカ審判
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:51.44ID:CcFkrRD20
パワハラが問題じゃないのよ
ルールに則った行動なのかって話
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:51.72ID:HE6vGhSe0
>>1
しかし白井以上に出てきたらアカン
キャラが擁護にまわって
炎上の兆しなんですかねコレw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:59.00ID:qVK8tmJa0
コミュニケーション能力不足だろ?
恫喝とか暴力的な方法でしか対話できないタイプの人間。
関わると損する。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:16.28ID:Rk+dMNMr0
岩手の伸び伸び野球が台頭してんのが気にくわないんだろ
白井も桐蔭信者なんでは
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:21.25ID:uIKwqYuI0
審判は選手から本音では見下されてる。一方で仕事は選手のプレーを判定することで、ある程度の威厳が必要。
そういうねじれが背景にあるんだね。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:25.76ID:GWvzaudj0
>>536
大概ボーク関係だろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:46.40ID:E43lNFJJ0
審判をAIに変える良い機会だぞ
コストも削減できるだろうしな
スポーツを貶める審判なんかいらんわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:46.98ID:9pMwB2Di0
>>517
おれもよくわかんない。。

「えー入ってるじゃーん。そりゃあないよ」
くらいだったね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:06.92ID:BNY5s87x0
ハム伊藤も判定に崩れ落ちるパフォーマンスして審判から注意受けたが、試合後謝罪してて逆に潔くて好感度が上がった
佐々木も内心どう思ってるか分からないけど、取り敢えず謝罪しとけば好感度が上がったのに
将来有望な投手なんだから、今回の行動が原因で審判団に目をつけられなければいいんだが
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:10.64ID:WTkkkvj+0
白井さんをボコボコにして、ストレス発散する哀れな人達
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:13.02ID:ftE3fQCF0
報復でストライクをボール判定するような奴にプロの審判させるなよ

もう判定はAI使えよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:27.28ID:sVLGW2iV0
これはもう永久追放やろ
些細な事でキレて我を忘れる人間が裁定なんて土台おかしい
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:27.54ID:PlvjPBl60
>>464
苦笑いはきっかけであって、佐々木君が通常時に不満顔をしてる時点で白井の気に障ってたということだよ
人間の脳にはミラーニューロンというものがあるから不機嫌は感染する仕組みになってる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:38.63ID:7SRs7KM90
私が現役の頃はってフレーズはもうたくさんだよ 18歳になだめられてる老害みっともない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:48.62ID:w4XVzKmL0
>>525
判定への不服かどうかわからない。
盗塁されて判定もボールで、キャッチャーと何か確認したかっただけかもしれない。
勝手に、俺に文句あるんだな。とブチ切れたのは審判。
しかも、ちょっと前に出ただけ。それと顔が気に入らない差別。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:17:01.41ID:pvYT1W6H0
試合後に答える必要はないとか言ってノーコメントなのがどうかと思うわ
自信持ってジャッジなり注意したんなら説明くらいしろや
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:17:16.22ID:9viCBNo+0
だーかーらー、ちゃんと顛末を説明すりゃいいんだよ!いま何を求められてるか、危機管理がなっちゃないんだわ老害
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:17:21.31ID:tFo2bhqn0
>>545
それもある
牽制時に肩が入り過ぎてる
今度やったら取るからなってやつ
でも大概は先の通りだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:17:43.34ID:yfoqryIc0
>>517
ジェエスチャーしてないし、盗塁インプレー中だし
顔が気に入らなかったとしか思えない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:17:43.67ID:On9KYCUF0
昔から酷かったというだけのお話
改善していかないと
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:18:13.76ID:Apo+tTjh0
>>549
伊藤は相手が冷静に注意してきたから受け止められた

佐々木はこれ白井が何言ってきたか理解出来てないたろ
>佐々木朗も球審から詰め寄られた場面について「僕は分からないですけど」と振り返り
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:18:28.68ID:r0tmp9Gw0
感情で判定を変える審判って問題ないですかね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:18:45.88ID:kaTAZB/U0
草野球じゃあるまいし、観客や子供が見ている前であれはダメだろ。わざとやったんだろな目立ちたくて最低な審判。今すぐやめろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:18:50.51ID:CvFQvCXQ0
顔がムカついたから舐められないように恫喝って動物かよ
事件起こす前に檻に閉じ込めとけよこんな異常者
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:18:53.15ID:Bardn6lV0
こんなの容認ってマジでパワハラ容認と変わらないわ

パワハラとかで怒ってる団体の人や弁護士はこれに対して講義声明だせよ
これが許される社会だったらパワハラなんて絶対に無くならないぞ、マジで

本気でふざけすぎてる
「力・権力」の使い方を間違ってる例の典型だ
ふざけるな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:03.53ID:w4XVzKmL0
>>558
その笑った顔でブチ切れられたんだが。
笑った顔が不満があるように勝手に受け取った審判側の顔の造形への差別だよ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:08.94ID:YBaYAAby0
>>525
佐々木がバッターに集中しすぎて鈍足に盗塁されてる。
それを松川に苦笑いで謝ってたのよ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:09.13ID:x/tqKYMs0
>>554
全然白井の擁護にならん相手が不機嫌そうだからとかガキかよ44歳のベテランがよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:12.27ID:IhGROlmi0
こんなパワハラが許される世の中じゃない
早く辞めるべき
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:13.39ID:WQaf5KSO0
>>560
そりゃ佐々木の不満顔が気に入らなかったからなんて理由にならんからな
都合が悪いから黙ってるだけ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:15.33ID:zc1WACO50
球審は冷静であるべきだろ
感情に振り回されてたら正しい判断など下せるかよ
向いてない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:03.71ID:98IOOs9j0
>>549
審判によるけど
ゾーンが狭くとられる(勿論相手チームは広くとる)されるだけなんやから、佐々木も普通にしてりゃいいのにね

井口なんか、わかってんねんから指導しろよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:07.50ID:jj4liD9l0
審判員も審査査定される時代にならないとな
第三者機関を作ってほしい
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:19.33ID:jxX8jNmX0
うわうわうわうわ、やっべーな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:41.34ID:yz+00RhK0
正当な注意なら、最後までしっかり注意するべきだったよ
捕手に止められて途中で引き下がってる時点で、ただの感情的な行動と思われても仕方ない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:48.44ID:tFo2bhqn0
ま、世論があまりに審判ヘイトへ向くのもヤバいよね
勘違いすんなよ小僧、というのもいなさそうだし
20歳そこらでハレモノってのも、なんだかなと
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:01.19ID:iy0xSbV80
>>16
サポートが終了してるのと日本専用にカスタマイズしてるからアップデート出来ないのよ
メモリもストレージも容量が足りないし
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:02.49ID:jbWTo6tt0
白井審判なんて有名人でこういう激昂なんてよくあったこと
ベテラン選手だってバットでベース触れただけで退場
今回、偶然に世間で売り出そうとしてるスーパースター候補が巻き込まれただけで騒ぎ立てるのに大疑問
佐々木君の後には今、球団どころかNPB、メディア、世間までついてるんだから
自分は今回は白井球審応援〜審判なんて立場弱すぎて可哀想
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:12.47ID:GWvzaudj0
>>589
それを言ったら白井の態度もそうだわなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:14.97ID:yfoqryIc0
こんなので詰め寄ってオラつかれるなら、菅野はぶん殴られるんじゃない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:27.59ID:5PpmJhP20
>>366
一切説明責任はない

それでも執拗に説明を求め続けるなら
業務妨害になるかもしれないから
気をつけたほうがいいぞ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:34.61ID:1u3o7egt0
熱くなるような奴が球審やるなよ。 オマエの代わりなんて履いて捨てるほどいる勘違いスンナ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:38.03ID:lB8v8IKu0
感情で判定するとかヤラセの体質と変わらないんじゃないか
間違った判定が金が発生するか感情で発生するか
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:47.41ID:qU5xiN1D0
武勇伝を語ってるつもりの馬鹿なピエロにしか見えない
実際は馬鹿の愚行自慢でしかないのに本当に哀れな奴だ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:47.69ID:N216vFB/0
苦笑で詰め寄るんなら何回も詰め寄らないといかんな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:21:53.90ID:j9A63Z8n0
野球は人間が判定するスポーツ
たとえど真ん中でも審判がボールと言えばボールなの
そう判定される下地を作ったピッチャーが悪い
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:09.78ID:w4XVzKmL0
威圧的な態度を取ったり、ブチ切れたり、
上から目線で押さえつけたり、そういうのを
「熱い」と表現するの、やめませんか?

ただのチンピラだよやってること。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:25.81ID:EXBtIfZu0
凡人が、突出した才能の邪魔ばっかするのが日本なんだよ堀江しかりゴーンしかり
芸人に「誰も傷つけない笑いを」とかほざいて低レベル化を推進する無能とか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:34.28ID:N216vFB/0
>>599
原の甥だからないない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:42.19ID:xqRoHg470
試合をコントロール出来ないなら審判するなよ
高校野球と違ってボランティアでやってるんじゃないんだから
プロならプロとして振る舞えよな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:45.86ID:it7lil1A0
うん見たことないな
少なくともここ30年くらいは
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:47.86ID:5PpmJhP20
>>597
巻き込まれてるっていう表現はおかしい
そもそもの原因は佐々木の悪態なんだから
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:53.21ID:Ysim70nN0
だめだこりゃwwwww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:22:57.14ID:VKmh7dF+0
>>1

幼稚だな
自分の気に障ることをしたら
リベンジカか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:12.47ID:qPPXlUgl0
こんなんだから炎上すんだよw
白井擁護派って火に油を注ぐしか能がないアホ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:12.63ID:Apo+tTjh0
>>592
全然注意になってないんだよな

冷静になったあとでもいいから判定のあとマウンド降りるなよって声かけりゃあいいのに
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:21.13ID:9pMwB2Di0
言葉で白井さんに暴言吐いたわけじゃない。

「ヘラヘラした顔が気に入らない」・・ってだけじゃん。

そりゃあ無いよな。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:25.94ID:ly8WmPt90
そうそう昔は巨人絶対主義があったからな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:35.85ID:Dp7CXxQy0
審判の過剰なプライドなんとかしないと
珍プレー好プレーが長い間ゴールデンから消えたのも審判の珍プレー放送に対する抗議からでしょ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:46.16ID:V3BBwUuE0
>>1
公平にジャッジできないならお前らいらんよ。全て機械でいいよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:47.28ID:uN9HCmmq0
さかのぼって矢野と井上恫喝で処分して
白井も処分しろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:11.94ID:EnVADTrb0
>>527
おめえMLBを見たことねーだろwww
サカ豚死ね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:22.03ID:mMoPN/0H0
NPB審判部は注意勧告すらするつもりがないってことかよ、イカれてんな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:28.03ID:I27o6e/R0
わざとど真ん中ボールにしてやるとか私情挟みまくりじゃねーか。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:28.41ID:98IOOs9j0
>>598
それゃ、初回から不貞腐れた態度とってりゃ
そないなるがな
佐々木君が若いのはわかるけど調整不足で制球が不安定なのを顔に出して不貞腐れてるのが発端やろ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:28.44ID:NStESrcI0
老害感ハンパねーな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:42.99ID:mmmu9C6N0
YouTubeに白井審判の誤審?とか騒動になった動画がたくさん上がってんだけど
中日や楽天にいた山崎武司がめちゃくちゃキレてる。温厚そうなウィーラーも激高
中畑監督、栗山監督、ノムケンとかも白井判定に飛んでいって抗議してたり
退場にさせられた人もたくさんいるっぽい
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:43.83ID:WQaf5KSO0
>>542
それはあるだろうな
将来メジャーいって大金稼ぎ出すやつに対する嫉妬にまみれた見苦しい足引っ張り
これなんだろうなみすぼらしすぎるわ白井
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:45.39ID:Bardn6lV0
ダルヴィッシュが擁護してるようだな
しかも内容が「審判だって人だからー」的な擁護

アホか
それが許されるのは「力のない人間が、力のある人間に対しての抗議の場合だけ」だ
こいつも全く人間社会のルールが解ってない

これを許したらパワハラし放題になるってことが理解できてない
権力者が好き放題できる世の中になるってことが解ってない

だって実際にこいつは”俺たちが騒がない限り誰も注意できない程権力がある立場”なんだぞ
権力がある立場ってのはその力の行使を一番考えないといけないんだ

当たり前だ
裁判官が恫喝ばかりするやつだったらどうするんだ、バカ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:07.73ID:IEziJV3F0
まず単純に明らかな誤審ってのがなんともカッコ悪いね。

これでもなお白井を擁護する”自称野球クロウト”の多いことw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:08.69ID:dM/zeUm70
こういう馬鹿がいるから老害がいるから困る
自分が主役と勘違いするな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:27.77ID:IhGROlmi0
この審判が判定したんだから間違いないといった
動体視力と選球眼や人間性が無いとプロの審判をやってはいけない。
子供達がテレビ見てる。野球ファンや視聴者を
パワハラで騙すのは不可能。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:33.05ID:CvFQvCXQ0
舐められないように因縁付けるのが「熱い男」ってか
そのうち子供を虐待して殺しでもするんじゃねえかこの異常者共
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:37.71ID:jXRB9R7E0
>>597
バカバカしい
「ワシは世間で大人気のスーパールーキーでも容赦せん!」とでも言いたいのか
結局熱くなりすぎて騒ぎ起こしてるバカじゃねーかw
審判に「熱い」要素とか1番いらねーよw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:52.41ID:lT/FdvZe0
>>411
試合を止めて近くでやらないと、俺注意受けてないってなるから、サッカーは嫌がってすぐ来ないけど来るまで呼び続ける
観客も試合再開できないから、何グズってんだよ、サッサと注意受けろよ、となる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:01.39ID:it7lil1A0
次にど真ん中投げてもボールにしてやろうw
クズすぎるわ…
誤審は仕方のないことだけどせめて判定に対しては誠実にやれよ
審判も人間とか言ってる場合じゃない
そこだけはちゃんとやれや
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:06.93ID:xdaupXjl0
>>509
伏線はあったにしろ内角のボールをストライク判定で見逃し三振にされ、物言いしたら最終的に退場させられた。
「感情で判定するのは10年早ぇ」と言ったとか何とか。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:07.57ID:9WyrXjjy0
>>637
>権力者が好き放題できる世の中になるってことが解ってない

結局、この手の世直し運動なんか?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:08.89ID:C0paDIgR0
本当はストライクなのにムカつくからボール判定してやったわ

がはははははははは
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:15.47ID:9pMwB2Di0
このあいだの電車内でのオッサンの高校生への威嚇もそうだけど。。

やたら沸点が低くてキレてオラつくオッサンが増えた感じ。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:25.28
>>601
説明責任があるから追求されています、お客様からお金を頂いてる以上反社会的行為で選手を威嚇するような不当な行為を見過ごすわけにいかないですからね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:39.42ID:GWvzaudj0
>>632
それで審判が感情的になって詰め寄れば騒ぎになるわな


そんな事分かってんねんから、教育せんと
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:26:45.17ID:hWg/v7t+0
野球が旧時代の遺物だということがよくわかる発言ですね(´・ω・`)
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:23.52ID:98IOOs9j0
>>648
メジャーでは平気でやるけどねwww
佐々木君はメジャー目指してんだろ?
ワイも期待してるよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:31.55ID:7It9KbCF0
佐々木はすぐにメジャーに行った方がいいよ。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:32.20ID:1WJmeXDT0
ちょっと前までの相撲協会を見てるようだ
昭和に取り残された時代遅れの組織のまま変わってない
改革するにはよい機会になりそうだ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:52.07ID:yHdt4Iwc0
詰め寄った後の白井の行為も変なんだよ
白井が何か言いながらマウンドに近づいてきたときは佐々木は二塁方向に体を向けている
佐々木が白井の方を向いた後、白井は一言か二言なにか言ってるがすぐに佐々木はロージンに手をやっていて白井から視線切ってるし
白井も話しかけてきた捕手のほうと話す
で、佐々木はロージンに手をやった後は二塁方向を向いたりして一切白井のほうを向いてない
そして白井はそんな佐々木を放置して捕手と話した後は佐々木とは何も話さず帰る

どう見ても佐々木の態度は注意を受けてるようなものじゃない
もし白井が普通に注意してるのにああいう態度を取ったら白井が佐々木を放置して帰ってるのはおかしい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:52.84ID:LcEg7dva0
若いバッテリーじゃなかったら絶対こんなイキッた事しないんだろうなこいつ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:53.95
>>597
今までそんなパワハラが許されてた事に問題があるね
昔の教師は生徒を殴りつけて躾していたが令和の時代にそれが許されるか?答えはノーだ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:00.31ID:WQaf5KSO0
これで正しければまだいいけど
間違って判定しとるやん
誤審のくせに逆ギレかよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:01.98ID:yzYzs0KJ0
「私の若い頃は」って昔話始めて論点ずらすオッサンってよくいるけど作戦なのか無意識なのか
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:06.93ID:tFo2bhqn0
>>629
井口の言動など聞いてると、今やロッテ球団もハレモノ扱いでしょ
それが佐々木ちゃんのタメになるんかと
その意味で、あの恫喝審判のナメてんじゃねえぞ小僧的な言動は良きに振れると俺は見てるわけ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:12.07ID:WBdQDfil0
昔からある明らかな問題点を改善しようとせんのか
古臭い相撲なんかでも頑張ってんのになんなんだコレ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:28.63ID:v+vcBtN+0
この件で全スレ合わせても白井の擁護で納得出来る話なしで草
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:30.99ID:UscCEYqT0
ガルベスみたいに審判に向かってボール投げ付けたら怒って退場でも何でもいい
それは明らかに審判に対する挑戦状だからな

佐々木のは癖と言うかそういう選手で特定の人や審判に向けてやってる訳じゃないんだからさ
それが問題って言うなら球団通して注意なり処分してもらえよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:31.54ID:JUbdRwer0
>>660
大谷は毎試合ボール判定に不服そうな態度取ってるぞ

メジャーの審判員は日本の審判員より理性があるよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:34.40ID:s+4uv8c40
>>662
野球とか相撲やってるやつって、学生時代から馬鹿しかいなかったろ?
馬鹿集団。そう言うことなんだよな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:40.21ID:LCo4YOLF0
これを逆手に。。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:50.55ID:Ysim70nN0
田中マー君にやってみろよw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:55.73ID:jg9HTqIH0
野球挫折糞審判www
白井?
キチガイ発狂
パクか?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:07.49ID:IEziJV3F0
>>676
大谷って何回退場になったっけ?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:12.17ID:ftE3fQCF0
メジャーじゃ審判は絶対権力だからな
明らかな白でも黒って判定されて文句言ったら即退場

野球は審判次第でどうにでもなる欠陥スポーツ
日本でも昔は巨人贔屓が凄かったんだっけ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:22.08ID:GWvzaudj0
>>676
あの程度では退場にならんわ(笑)
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:23.82ID:8j5NfA720
3時間も重装備背負ってファールチップ当たり中腰で審判するのは大変だと思うわ
夏なんて熱中症になるし
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:24.75ID:syH0QJ3i0
別に審判全員を咎め立てるつもりなど、とても持ってませんし
白井さんもどうこう言えないと承知してるんですが、
かたや、試合中で審判に気を払ってられない選手たちなのに、
その前提で「あ?お前間違ったな。間違ったのは完全試合男でも審判からしたら何も変わらんぞ?」みたいなのは、
もう審判が試合以前に、すでに選手に段階をつけてることになりますやん、と
松川くんに憤る姿や、目線が合ってないロウキくんの背後を睨むとかは、
それはもう、意味を含んでますやん、と
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:31.58ID:YBaYAAby0
>>632
逆に制球が良すぎて、初回にボールと判定されたコースに
何度も投げたから、白井の神経を逆なでしたんだよ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:45.45ID:7rFDF4bu0
これだから野球はつまらん
なんか稟議書出したら、ハンコをつく角度間違っているって
差し戻されたこと思い出す。
 審判なんてやめて全部コンピュター判定すればいいのに
その方がゲームみたいで面白い
 教養ない下品軍曹が新兵いじめて喜んでいるよなもん
気分悪い
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:58.52ID:8Hm+rvqx0
「私たちも人間です」っていうなら選手たちだって人間なんだから間違えられてらムカつくだろ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:02.96ID:vZnQ92540
どんなスポーツでも審判が目立つ試合はろくなもんじゃないな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:14.48ID:v+vcBtN+0
>>676
俺も大谷が面白くて今のメジャー界隈見てるけど大谷含めわかりやすく不満をジェスチャーしてるけど退場ねぇぞ?どうなってんだ?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:15.81ID:eKfpXrCA0
審判が個人的な理由で試合を止めるのが気に食わないわ
主役は選手だろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:19.86ID:s+4uv8c40
絶対権力かしらんが、主役じゃないのは確実だし
権利持ってるやつが威嚇したらパワハラだろ

死んでくれ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:25.71ID:+V3XViQg0
>>1
勘違い審判
お呼びがかからなくなるかもね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:27.74ID:E6KB+gQ60
映像見てワラタ
佐々木になんの問題もないのに審判が因縁つけてるわwww
佐々木だから意識が過剰になったかな
この手の人は審判やってほしくないな
カッカする選手をなだめるぐらいじゃないとな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:28.08ID:FO5ZWoUM0
まあ野球は野蛮、もしくは野卑な球技の略だし
いまだに鐘や太鼓を叩いて大声で歌いつつ神に祈りながらやってるんだぜw

アメリカのベースボールとは根本的に違う
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:54.93ID:LKDWx5mM0
>>326
インプレーで進塁したら面白かったのに
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:30:57.76ID:98IOOs9j0
>>674
今年もあったと思うけど、ど真ん中をボール判定してるから動画探してみwww
2年くらい前にもあったでwww

それと大谷君は普段から審判には、敬意を払ってるやろ?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:07.47ID:b8jik8Kp0
>>637
いや、選手会から抗議されたら失職もあり得るだろうし、いくらファンが騒いでもこの程度ならお咎め無しよ

審判が糞過ぎて観客が減ったり視聴率が落ちるならまだしも、今なら下手したら視聴率が上がる程度の炎上具合だし
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:07.68ID:0SfqPEk50
>>560
本人は問題行為をした佐々木を庇ってあげてるつもりなんだろうな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:09.45ID:mYLyeEk60
他で動画貼られてたけど白井てのは過去のやらかしが多いみたいやな球審が切れて詰め寄るのも前代未聞みたいで印象は悪いわな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:13.27ID:GWvzaudj0
知ったかぶり>>676が総突っ込みされてて草
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:19.53ID:9WyrXjjy0
審判なんて全然給料低いから強い権限与えてんのに

高年俸の選手が強くなり過ぎるのが理想社会?アホらし
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:41.96ID:ftE3fQCF0
>>663
佐々木はボール貰おうと思ってキャッチャーの方に歩いて行ったけど
キャッチャーがボール持ってないことに気づき二塁の方向いたんだよ

それを白井が不服があって向かってきたって勝手に思い込んでキレてマウンドに詰め寄っていった

こんな奴プロの審判やらせるべきではない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:57.11ID:KdEtz1gm0
審判が清原ばりに投手に詰め寄るって前代未聞だぞ。試合止めた説明もせず、試合後の取材拒否も含めて日本野球機構は聴き取り調査するべき
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:09.46ID:IhGROlmi0
機構の体質が一昔前の相撲協会や日大みたいなんだな
パワハラ体質を直さない限り、プロ野球離れは止まらない。
せっかく日本プロ野球界に救世主が現れたというのに
悪い大人が寄ってたかってつぶしにかかる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:09.52ID:98IOOs9j0
>>674
ああ、ど真ん中のボール判定は大谷君の試合やないで他の試合やで
メジャーなんか、そんなんやで
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:19.60ID:0SfqPEk50
>>709
権限があるのは試合進行をスムーズにするため
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:21.29ID:9pMwB2Di0
>>695
そのとおり。

いくらムカついても、試合を止めてマウンドに詰め寄って威嚇は無い。
筋として、@イニングが終ってから A井口監督へ抗議 が正解
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:23.00ID:+2sbu78W0
まじめだったら威圧的な態度をとるのが野球
もう、昭和臭さ過ぎてwww
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:30.86ID:PIHwkrIg0
スゴイなあ
発言内容が平成通り越して昭和やんw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:53.20ID:krzz2SA+0
AI審判論が進んだな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:33:00.28ID:s+4uv8c40
メジャー通の人に聞きたいんだけど、審判がピッチャーに詰め寄るのって日常茶飯なの?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:33:39.93ID:HtCpA71Z0
へえ〜人気の足を引っ張るのが審判の仕事なんですねw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:33:41.37ID:lngZNXOY0
労基は天狗だわ
不服だからってマウンド降りて数歩近付くって攻撃的と受け取られる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:33:45.32ID:b8jik8Kp0
>>560
説明しないと言う事は「察しろ」と言う事かな

エンターテイメントの一部なんだからと
恋愛リアリティ(笑)番組のヒールに必死で抗議してるのと一緒だぞと言いたいのかも
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:33:53.60ID:1WJmeXDT0
そもそも自分の感情を制御できない人間が試合を公平に判定できるわけがない
この男は審判業務に不適合なんだよ、審判部含めて改革が必要だね
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:33:58.63
>>716
メジャーでもイレギュラーな事案引っ張り出して何言ってんだこいつ
ソースは2年前とか滅多にねえって事だろ、これが本物の知恵遅れか
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:01.45ID:BeQsVauV0
これが老害な。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:02.32ID:GWvzaudj0
技術が遠く及ばないのは仕方ないとして心だけは感情的にならずにAIのようにしてくれませんかね?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:02.37ID:jWjQayGs0
なんでそんな事言うかな
アホなんかな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:17.28ID:nFB754R60
>>687
感情的になっていい理由にはならないよな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:26.48ID:pvYT1W6H0
感情的になったら駄目だって気づけよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:48.89ID:Bardn6lV0
>>704
だからこそ本当は、パワハラに反対の団体やパワハラ撲滅で動いてる弁護士連中に動いてほしいわ

明らかなパワハラじゃん
いろんなコメを読んだりすると、「若いから指導の意味も込めて」とか書いてる
は?何それ?
態度が気に入らないから恫喝するのが指導?そもそもそれ審判の仕事じゃないよね?

マジでふざけてる
これは今年一番ふざけた事件だ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:53.85ID:lngZNXOY0
労基がいるロッテは外野からあーだこーだずーっと言われて大変だな
大事に大事に甘やかしておくんだな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:57.67ID:JlKkjOIM0
>>1
こういう意見が気持ち悪いんだよ。主役は佐々木なんだよ。白井如きが引っ込んでろ。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:05.32ID:ZV3cCsxJ0
球審が好きなチームに有利な判定をするのはよくあることだよ
でも今回は真ん中をボールと言ってるからおかしい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:20.51ID:EmSn4GBT0
こういう審判員がいると選手にリスペクトされないな

大谷君はバッターBOXに入るとき必ず主審に会釈してるしこういうのが無くなりそう
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:33.22ID:AgvaH2KB0
>>741
次から白井の前で投球させないだけだよ

今回の件で明らかにおかしいのは白井だけだから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:56.69ID:x/tqKYMs0
>>733
しかもこのガイジの言ってる事ってメジャーにも白井の様なヤツがいるってだけの話だもんな
メジャーの審判全部みたいな言い方してるアホ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:58.50ID:8j5NfA720
>>737
たたがなら真夏に屋外球場でやってみたら?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:36:04.91ID:1YJkuGWH0
昔の紙芝居といっしょで後ろの黒子(くろこ)が操作をする原始的な遊びなんだからしょうがないだろ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:36:07.83ID:w/+a1W920
>>560
退場にしてたらそれこそ説明しないじゃ済まされないよな
アンガーマネジメントもできない大人を止めに間に入ってくれた松川に菓子折りの一つでも持っていって頭下げるべきだわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:36:17.34ID:GWvzaudj0
>>744
>>676で知ったかぶりしちゃって恥をかいつましまったね(笑)
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:36:17.36ID:lngZNXOY0
ダルビッシュは労基擁護かと思ったが審判に反抗してはいけない派だったな
甘やかしてはダメだと感じたんだろうなあ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:36:26.52ID:z19mIvFk0
白井一行(1977年10月3日 兵庫県明石市出身の44歳)


老害じゃねえじゃん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:36:58.07ID:yHdt4Iwc0
審判も派手なやらかしをやると続けられなくなるっぽいけどな
2019年に二塁の塁審が一塁の方を見ていて二塁でのクロスプレーを見ていなかった
よそ見していたのにセーフのジャッジをして(リクエストでひっくり返った)
「見ていなかっただろう」と抗議に出てきた与田監督に対し見ていたと主張した
しかし中日球団が正式に書面で抗議し、審判団は見ていなかったことを認めた

で、その塁審は翌年の審判名簿に名前がなかった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:37:03.76ID:LKDWx5mM0
>>751
日本語でOK
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:37:10.41ID:IhGROlmi0
指導されるべきはこいつら稚拙な審判団だよ
佐々木も大谷も若くて別格なのに謙虚で人格出来上がってるよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:37:19.15ID:lngZNXOY0
他の球団職員は労基とらなくて良かったと安堵してるだろうなあ
めんどくさ過ぎるわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:37:50.69ID:krzz2SA+0
白井のストライクゾーンって気分で変わるからな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:37:53.91ID:s+4uv8c40
お前らとにかくプロ野球機構に意見したほうがいいぞ。
アドレスとか不要だから
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:37:59.25ID:JTTKjv9x0
>>757
1977年生まれはセンター試験の大混乱をモロに喰らった年だから
劣等感が半端ない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:10.83ID:m76G1zL60
>>159
審判へのヤジなんてどんなスポーツでもあるぞ
バスケやサッカーもよくやられてる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:14.64
>>726
お前は本当に頭が悪いな、メジャーなら即退場とかメジャーを一括りに語っているから大谷を例に挙げられてるだけだろ
知恵遅れだから引っ込みつかなくなっちまったんだよなw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:15.51ID:3NF+8F7c0
アホか。
熱かったら選手恫喝してもいいのか。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:21.15ID:GWvzaudj0
>>762
知ったかぶりがバレると恥ずかしいよね
気持ちはわかるよ
アホと言われたくらいなら許したげる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:40.63ID:x+m7NQ/g0
誤審からの逆ギレで熱くて真面目とか舐めてんのか?
頭湧いてんのかこいつw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:41.05ID:/gHa3WL30
>>1
そんな気質のやつは注意するか除名するかしろよ
なんで悪質な部員を擁護してんの?

腐った集団だということが分かりました
解散してください
AIで十分対応可能です
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:44.02ID:mmmu9C6N0
なに?大谷も白井審判被害者の会なの
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:50.05ID:AgvaH2KB0
審判がアフォだからやきうがでけへん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:02.76ID:krzz2SA+0
>>771
ヤジっていうか普通に言い合うよね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:06.97ID:IhGROlmi0
>>764
どこのチームも逃した大魚のでかさに
がっくり消沈してるよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:10.41ID:VxORPrV60
態度が悪いからって試合止めて自ら詰めよるなんて何があっても擁護できねえよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:31.33ID:syH0QJ3i0
>>729
canとして「受け取ることも可能」なのは承知で
doとして「受け取った」のよね
審判に主導権があることは承知だからこそ、
「抗議はいいけどマウンドから出たなこの野郎」になって
そこに情状酌量の主張の余地を残さなかった
ガツンとやられたオリックスは、先頭できっちり打ったもの
それが野球に於ける返答なので、オリックスがかっこよかった試合なのに、
何故その試合を審判なんかで、、、
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:38.48ID:UMnCIhXf0
労基はちょっと苦笑いした程度でマウンドまで行った審判がおかしいって話
外から見たらパワハラ上司そのものだったわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:40.65
>>762
苦しい苦しい、頭の悪い言い訳はそこまでにしとけ
メジャーなら即退場と断言したのはお前だろ
なら大谷も退場にならなかったらおかしいって話し、よってメジャーでも即退場ではない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:46.98ID:eIMFl7xj0
審判が試合作っちゃダメだな
石ころに徹せよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:47.89ID:N3njqM680
この審判、こういうの常習って聞いたけどマジ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:54.38ID:AgvaH2KB0
>>780
仮に佐々木が何か言ってたなら
責任審判の嶋田が佐々木と井口呼んで注意するだろ

でも今回は逆だったね
嶋田は白井だけ話を聞いた
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:40:01.80ID:SB6RRH9V0
だから何だよ、厳重注意とか何もせんのかおい
熱い人間だったら選手に詰め寄っていいんか、プロ野球は選手ファーストであれやボケ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:40:16.24ID:98IOOs9j0
>>772
勝手に言ってたら
少なくとも、球審のストライク、ボールの判定は絶対だし
それに不服ならば即退場

それが、やきうのルール

君の方が阿呆やろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:40:18.35ID:Fc9Ce+XW0
まったく擁護になってない老害
パワハラだろこれ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:40:25.78ID:jbWTo6tt0
>>602
佐々木投手はこれからの日本の宝なら
白井審判は日本プロ野球の野生味を残す絶滅危惧種
感情や間違いもないのなら機械に判定させればいい
野球は面白いさを一つ失う
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:04.83ID:AgvaH2KB0
>>795
そもそも佐々木は判定に文句言ってない
白井だけが沸騰した
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:11.77ID:lakfCHBS0
>>757
審判としてはまだ若い方なんだろうが
ピッチャーとキャッチャーの年齢足しても届かない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:28.48ID:LKDWx5mM0
>>789
擁護が厳し過ぎるw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:36.42ID:x/tqKYMs0
メジャーは審判に掴みかからんならヘルメット叩きつけたりバット足でへし折っても退場にならんイメージあるな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:38.40ID:dtEej2iA0
>>1
なんで審判がそんなもの教えるとか言えるのか分からん。ジャッジは冷静で中立ってのが普通だろ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:39.28ID:98IOOs9j0
>>788
大谷の不服そうな態度出せば?
彼は審判に敬意を払って接してるだろ?

ほんと馬鹿じゃね?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:56.93ID:9WyrXjjy0
>>764
「球界の至宝だから全て見過ごせ」原理主義みたいなのと
メディアが結託してるから厄介だろうな
もう佐々木がどっち進もうと知らんけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:42:24.01ID:LKDWx5mM0
選手が居ての審判なのに勘違いし過ぎやろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:42:25.14
>>795
おいおい突然話の内容を変えるなよ、メジャーなら即退場って頭の悪い知ったかぶりを総ツッコミされてるんだぞ
知恵遅れだから引っ込みつかなくなっちゃったなあw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:42:29.52ID:/gHa3WL30
佐々木の態度が悪かったとしたら
審判然とした態度で注意するなり退場させるなりのジャッジをすればいい

やってることが審判の行為じゃないんだよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:42:53.77ID:IhGROlmi0
>>757



テテ
なるほどそういうことか
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:42:56.43ID:AgvaH2KB0
>>814
今日はオフだし可能性はあるなw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:05.57ID:98IOOs9j0
>>801
球審の白井が判断したんだろ
初回から制球悪かったし、あきらかな調整不足で不貞腐れんだから
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:06.39ID:Rk+dMNMr0
捕手と審判のコミュニケーションも実力らしいよ
のむさんが生きてたら何て言ったかなぁ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:24.31ID:uB/5tiJo0
他の審判ならともかく、白井ってだけで過去の行いが超アレだから擁護出来ないよね〜w
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:36.29ID:LVpfyVh90
AIなら球審いらねーのにジジイの裁量に
すがってて草
これが時代錯誤のやきうw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:40.81ID:1YJkuGWH0
まあでも黒子(くろこ)が選手に話しかけたらダメだろうね。
試合中は黒子は黒子なんだから
ただの判定マシンだぞ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:40.95ID:M1rapvjo0
高校スポーツの審判って多分会社員とかの人でしょ
ちょっと気に食わなくなると負けさせようスイッチ入るよね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:48.31ID:AgvaH2KB0
>>820
だから
白井の勝手な思い込みだろ、って話で終わる

要は白井が自意識過剰なだけで審判に不向きだってこと
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:48.65ID:lngZNXOY0
>>809
それそれ!それが感じられるわ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:02.89ID:lngZNXOY0
>>782
さすがロッチョン
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:03.18ID:2q/p4u820
もろパワハラじゃん
感情的にジャッジするやつはプロ失格だろう、クビにしろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:12.70ID:SkXc3pFr0
審判からなんの説明もコメントも無いからな
「意味無く試合を止めて投手に詰め寄った」でしかない
正当な理由があるなら同等とコメントしたらいいのにこんな前代未聞な事やっといて黙りって事は自分達に非があると言ってるも同然だろ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:23.65ID:bhLIQwkM0
いったって審判なんて正確であれば置物でいいわけだしな変に主張されてもな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:31.00ID:CZ6ACF/l0
退場にすりゃあいい
いちいち威嚇恫喝する必要はない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:40.03ID:v+vcBtN+0
しかし44歳ってネラーが多い世代か
まさかなw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:44.41ID:VKQOAQfj0
老害という良い例
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:47.84ID:AgvaH2KB0
>>832
だから
責任審判の嶋田(2塁塁審)は
白井に何も喋らせないようにしている
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:59.21ID:E6KB+gQ60
>>820
イミフw
自分の投球が悪く不貞腐れて何が悪いんだ?
それ審判に注意されるような事か?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:02.64ID:hZVGyDbi0
時代が違うとしか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:25.18ID:mBirtsWb0
白井がマウンドに詰め寄るのって何回目?
もしかして初めて?
初めてなら、佐々木にも原因があると思わない方がおかしいと思うんだけど。
1500試合以上裁いていて前代未聞のことがなぜ佐々木の時に起きた?
そこの部分をすっとばして白井が悪いって思考になってるアホがたくさんいるよねw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:30.38ID:GSUNkotY0
楽天山崎武司内野手白井球審への侮辱行為で退場処分となった。
1死無走者で迎えた第3打席。ストライク判定に2度激高した。
山崎は「暴言は反省するし制裁金も払う。でもあれをストライクと言うのであれば、
マイナーに行ったほうがいい。生活がかかっているんだし、許せない」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100728-658951.html
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:33.21ID:t2uAupsm0
これ2インング目の出来事というのが解せないな
始まったばかりでイライラつのらせるとは思えないし
前か別の試合で伏線があったのか
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:43.13ID:2JP3WNzy0
経団連の権威主義の象徴
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:49.91ID:2JDTeIp80
ジャジメント白井評

真面目で熱い正義の男なので
子供達はマネするように
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:52.32ID:IkKdu7yf0
>>673
いやあきらかに不満を態度に出してたよ
クセで無意識ってんなら尚更誤解招くから注意にいった白井が正しい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:46:15.84ID:aXk1XRp90
例えば極悪同盟の阿部四郎みたく悪徳レフェリーとしてエンタメに昇華出来てるならこういうキャラもありだけどな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:46:21.73ID:Bardn6lV0
マジでどう考えてもパワーハラスメントの典型だよなぁ

力のある人が気に入らないと思ったら恫喝や暴力行為をする
もしも力のある人に反抗しようものなら即極刑(刑はその職・場面によって違う)が待ってるから反抗も出来ない、言われるがまま

これが所謂パワハラの定義だろ
そのまんまじゃねーかよ

これを、熱い人柄だからしょうがない、昔は沢山あったことですって容認しろって言うのか?
それはパワハラが当たり前だった時代に戻せと言ってるのと同じだろ
バカが
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:46:47.77ID:IhGROlmi0
もう感情持った審判はいらない
機械判定のほうがよっぽどすっきりする
テニスやバレーも一部に機械判定を取り入れてスッキリしたもんな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:46:52.19ID:/gHa3WL30
>>789
注意じゃないだろ
注意なら威圧的な態度をする必要がないし
審判団も「佐々木投手による球審に対する侮辱行為があったため警告とします。」という態度であれば良い

注意ではなく怒りだったんだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:46:56.34ID:itVmk9k00
佐々木くんは世界一の投手になるかもしれない選手ということを忘れるな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:21.86ID:7JA7eaV30
真面目な審判は職務上当然だが熱い審判なんて必要無い
若いのに偉そうにすんなと詰め寄ったようにしか見えんしそんな事する審判は全く必要無い
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:22.93ID:n1peXYvo0
サッカーの演技と一緒で、新規が入るタイミングで業界で見過ごされていた部分が違和感として注目されるのは良いこととと思う
そこから変わる例はあんま無いけど
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:30.74ID:/1msDQuC0
審判ごときに感情はいらん
もうAIでいいでしょ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:37.19ID:mmmu9C6N0
YouTubeにある白井球審退場宣告集見たら笑った
出だしからオカマみたいな言い方だったww
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:45.87ID:mBirtsWb0
>>852
だから佐々木みたいなブサイクな若造が調子に乗るんだよww
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:51.08ID:SB6RRH9V0
客は選手を見に行くのであって審判を見に行くワケじゃねーんだよ白井おい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:51.84ID:w4XVzKmL0
態度も悪くないがな。変なジェスチャーや仕草はしていない。
笑った顔が気に入らない。これだけ。

笑顔も、判定への不服じゃなく、「ボールだったかー」「惜しかった」
ぐらいのものかもしれないし、
ピンチになったときに笑顔を作るとリラックス効果があると科学的に実証されていて、
その類を取り入れているのかもしれない。

ただ審判が勝手に顔が気に入らないだけでムカついて恫喝した。
笑顔の造形なんて持って生まれたものだし、変えようがない。
それを、気に入らないと顔で差別して恫喝してくる。
知性のかけらもないチンピラ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:58.34ID:ecLA9+5L0
熱いところある審判はゴミ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:58.68ID:AgvaH2KB0
>>857
まぁ、そんなことやったのは家本ぐらいかw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:03.22ID:lngZNXOY0
天狗労基をピシャッとやった白井は嫌な役をやってくれたと他からは感謝されてるだろう
労基をチヤホヤしないといけない雰囲気の中で、マウンドを降りて不服の意思を表した労基を一喝してくれた
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:12.38ID:2JDTeIp80
>>858
卍は米のメジャーファンの間でも一時話題になったよ。カッケーからメジャーもやれと
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:17.19ID:bowZpQOP0
単純なスポーツの癖にジャッジングが全く成熟してないよな野球って
アナログ過ぎでしょ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:32.80ID:Crsjclnx0
審判の機嫌取りすれば有利なんだ
試合前に現金と女用意すればいいんじゃね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:35.53ID:98IOOs9j0
>>828
ワイは白井擁護やが
白井がコメントを出さないのには不満があるのは確かや

ただな、言いたいのは佐々木君は自分を冷静にコントロール出来なきゃ損をするだけと言ってる

特にメジャーを目指してるんだろ?メジャーなんか気に入らなきゃど真ん中でもボールなんてあるんやで

球審の判断は絶対なんやからな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:36.12ID:mBirtsWb0
>>867
本人?頭大丈夫か?
それより反論ないならレスするなよ高卒
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:00.56ID:flMTdzw30
沢村賞の一つも取ってから生意気な態度取れってことなんかな
菅野なんかわりと不満出すらしいからな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:01.68ID:lxI/RlxA0
>>1
こういう老害を野放しにしてきた審判団の体質が白井みたいのを生み出したんだろうな。
次はボールにしてやろうって…
こいつら完全に勘違いしてるから早くAI化して仕事奪った方がいいわ。野球選手諦めたチンピラ風情の893みたいなのしかいない。審判が目立たない試合が一番いい試合。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:22.11ID:0uwJMc0F0
9.02 審判員の裁定
【原注】ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。 もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。

投手は勝手にマウンドを降りたら誤解される。
杉本が盗塁後、佐々木朗希は本塁方向にマウンドを離れた。
白井はそこでマウンド下の佐々木朗希をを確認。
白井が佐々木朗希に何かしようとすると同時に佐々木朗希はマウンドの下で本塁に尻を向け腰に手をやってた。
白井目線では背を向けて憮然とした態度に見えたのかね?
白井がスタスタとマウンドへ、捕手松川が驚いた表情、ついていく。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:29.90ID:iT0Jrr5S0
不可解判定はどのスポーツでもあるが
審判が選手にいらんこと言いまくるのはやきうしかないな
ご本人の口から吐露していただいてる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:31.98ID:lngZNXOY0
>>855
スポーツしたことあんの?
主審が権限持ってるんだよ
どこもかしこもジェンダー平等主張かよwww

お手手繋いで仲良くかけっこしとけよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:32.44ID:C8K3xzrZ0
これからの時代、AIカメラで判定して場内アナウンスするだけで良いじゃん。高性能カメラが何台もあれば審判は不要
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:50.92ID:ubTWmhEA0
所詮は不要な職種だね
テレビカメラとAI判定で十分
時代は明朗会計と効率化だよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:49:53.64ID:07j4VIuT0
しょっちゅうあった

球界の宝を何人潰してきたことか
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:50:06.07ID:/gHa3WL30
ストライクかボールかよりも
そのあとの態度の問題だろ

投手が不満気であっても「何と言っても今のはボールです。」と対応してれば良い
怒りをあらわにして投手に詰め寄るのはどう考えてもNG
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:50:09.79ID:v+vcBtN+0
>>881
白井に感情コントロールするように言え審判だろうが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:50:18.00ID:98IOOs9j0
>>839
態度が悪いととられるだけやな
君らは、佐々木ファンとちゃうんか?
改めるようにするのがファンやろが
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:50:38.11ID:E6KB+gQ60
佐々木は何も言ってないし不満な顔も見せてない
この審判は被害妄想がひどすぎないか?
審判団のみなさん、彼を試合に出して大丈夫?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:50:47.54ID:1YJkuGWH0
キャッチャーの両肩にドライブレコーダーつけて判定しろよ
真後ろじゃないと分かるわけがない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:02.48ID:/1msDQuC0
ほとんどの客は佐々木を見に来てるんだろ
でしゃばるなよ審判風情が
誰のおかげで飯食えてると思ってんだ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:07.46ID:RL92ja1P0
>>780
でも現時点で白井の方がなんか言いながら向かって行ったのは確認されてて、佐々木はそうじゃないんだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:08.14ID:AgvaH2KB0
>>885
そもそも盗塁のインプレーが入ったから
その時点でピッチャーはボールを保持する意思なくマウンド上に立てなくなる
なのでマウンドを降りた佐々木の行動は1点の落ち度もない

勝手に解釈した白井が一方的にルール無知の馬鹿なだけ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:14.69ID:j/c5yC820
民度低いなと思ったら関西人だったw
関西人そのものの民度というか教育レベルを上げないとダメだろう。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:15.80ID:aXk1XRp90
「ちょっと勘弁して下さいよ〜シライさ〜ん」
みたいな関係性が選手と球審とでその場で築けてるならともかく
この無脳マジなんだもんよwwwww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:19.46ID:PIHwkrIg0
>>842
白井が更年期障害で珍行動に出ただけだろw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:24.17ID:p/337LnM0
天狗になった佐々木の不遜な態度は本当に見苦しかった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:29.12ID:s+4uv8c40
>>882
審判が説明なくプレーを中断して選手を威嚇恫喝するのを否定するのに、初回も1500回もないんだが?馬鹿なの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:33.69ID:qpwnkG/i0
カメラじゃ不満げに見えるような態度には全然見えなかった。首すら傾げてないし。一体どんな態度だったのか説明してほしい。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:34.61ID:/gHa3WL30
>>887
主審が権限持ってるから
主審は感情的にならず公平なジャッジをしなければならないんだよ
怒りに任せてイチ選手に詰め寄るのは権限の問題ではない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:38.39ID:/+Er9IsK0
なんで球審と乱闘しないんや気にくわないなら行けばエエのに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:48.56ID:KJ4xG1aY0
典型的な老害
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:22.81ID:AgvaH2KB0
>>911
そもそも判定に文句言う気がないのに
乱闘なんてするのか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:26.05ID:GvdoGbxL0
>>1
打から何なんやってw
NPBはそうやって問題行動を身内でかばいすぎて改善せずそのままにしてるから次々とこういうことが発生するんでしょ
みんなで問題に取り組む姿勢すらない
ひどい組織だよ
だからきのうみたいなことが起きるし放置される
そのうち逮捕者でるよ 勘違い歯止めきかなくなって
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:27.86ID:N216vFB/0
>>907のような白井脳沸きすぎだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:27.89ID:mBirtsWb0
>>908
うん、だからそれがなぜ佐々木の時に起きたのかって話なんですよ高卒くんw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:35.54ID:bkLGdWItO
権限を勘違いしているとしか言いようがない
人気が無くなるのも自業自得だろう、こんな世界
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:44.79ID:E6KB+gQ60
>>896
佐々木は不貞腐れてもないし文句も言ってないぞ
あの審判は被害妄想が過ぎる
治療した方がいいわw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:45.09ID:aDbkP5HW0
注意してもいいけど、冷静に駄目だよでいいし
それが大人。あの威嚇顔で感情的になって詰め寄り18歳に宥められる44歳が問題だよwww
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:56.07ID:s+4uv8c40
絶対権力がある→いつも安定的かつ公正に裁く→◯

絶対権力がある→俺が主役なんだから俺に合わせろ→クビ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:57.19ID:r3xAXqUh0
44歳とかもう老眼やろ
佐々木のストレート見えるんか?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:04.93ID:ubTWmhEA0
選手が不満を表明するということは
それなりに不明瞭なジャッジだからだろ
AIで判定すればみんながスッキリ
テレビ中継もおもろくなるよ
くだらねえ実況解説もいらねえし
さっさと導入しろや
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:06.15ID:lngZNXOY0
>>910
マウンド降りてくるようなピッチャーいないんだよ
みんなアンガーコントロールをしっかりしてんだよ
労基以外は
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:13.18ID:GWvzaudj0
>>881
稀な例を出してそれがメジャーの当たり前のように言うなよマヌケ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:42.42ID:mBirtsWb0
だめだ普段学歴板にいるからここの高卒くんのレベルの低さに驚くwww
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:49.15ID:AgvaH2KB0
>>925
白井乙
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:53.53ID:qpwnkG/i0
これより100倍激しい態度で抗議する選手なんて一杯いるじゃん。手もあげてないし首すらのかしげてない選手に一体何の不満があるのか? 舌でも出したのか? だったらそう説明しなさい。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:03.11ID:98IOOs9j0
>>895
何故かね?
初回から不安定でイライラしてたのは佐々木君やろ
あきらかな調整不足でイライラして不貞腐れてたら、その程度の選手や

佐々木ファンこそが戒めるべきだろ?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:06.00ID:fu3YVZVK0
男は普通に嫉妬深いぞ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:08.93ID:aXk1XRp90
パワー系池沼が試合裁いてると思った方がいい
実際遭遇したらやり過ごすだろ普通wwwww
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:11.40ID:Bardn6lV0
>>911
権力がある人にはそれは絶対に出来ない
お前だって警察にいきなり難癖つけられたって殴りかかれないだろ?犯罪になるから

だからこそ力のある人はその力の行使はよくよく考えて冷静に客観的に行わないと行けない
人間社会の元々のルールだ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:31.64ID:S/a9CKFl0
チェンジのときに軽く注意ぐらいならわかるけど、あれないやろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:32.64ID:D5oVrSXC0
佐々木フィーバーで野球ファン増えまくったからな
にわか野球ファンが騒いでるだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:41.59ID:qtT9xFMi0
AIがやれば絶対的な指標がつくからピッチャーも怒りようがないしAIにしない理由が見当たらないんだけどな
あと将棋の横にいる残り時間数える人もA Iでいい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:52.28ID:0vJmH7vP0
どうでもいいけどそりゃ野球人口減るわなとは思った
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:04.19ID:in+uNHP60
>>771
バスケは文句言ったらテクニカルファールだから一定の歯止めがある
監督が退場させられたりするし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:07.68ID:8RXg3vsq0
「佐々木を一喝できる俺すげーっでしょ全国の皆さん」って言いたいだけだからな
こういうタイプは
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:29.14ID:t2uAupsm0
新米の歯科技工士へ怒りで手元がプルプル震える歯科医に遭遇した事があるわ
プロフェッショナル且つ癇癪持ちとか生きた心地がしない
理容師とかもね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:44.52ID:mmmu9C6N0
万が一本当に佐々木君が判定に不服そうな表情や笑ってたとしても
あの詰め寄り方と18歳キャッチーの間に入った松川君に対しても表情や言ってそうな言葉がおかしかった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:45.14ID:98IOOs9j0
>>926
稀って言ってるけど
あからさまだから話題になってるだけで
めっちゃゾーンを狭められぞwww
メジャーってwww
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:45.94ID:v+vcBtN+0
選手が試合で熱くなり判定に感情的になる(分かる)
試合の勝ち負けに関係ない審判が自分のジャッジで感情的になる(意味不明)
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:50.34ID:Q6Ud44hP0
>>107

コレ、マジでイラつくわ。
1球3秒として300球で15分の遅延行為だからな。
ただでさえ俺達のせいで試合時間が長い所沢で間延びしたコールされるとウンコ漏らしそうになるわ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:53.06ID:qpwnkG/i0
動画だと俺には「目があったが何か文句あるのがコラ」レベルのDQNなヤンキーにしか見えなかった。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:57.85ID:8Hm+rvqx0
>>924
そもそもジャッジ不満って思われる行いってどれなん?
マウンドから降りたら俺は不満ですって意味なんの?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:09.98ID:zYEDwQEp0
いま平成とうに通り越して令和なのに
昭和のおっさん脳が幅を利かせてるのな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:20.15ID:qtT9xFMi0
>>881
メジャーの大谷はもっとやってる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:26.68ID:bowZpQOP0
そもそもストライクゾーンの規定が未だに人間の主観で決まってんの頭おかしいだろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:28.72ID:p/337LnM0
佐々木朗と白井球審の「トラブル」 元NPB審判員記者は広島・九里と経験 出てきた6年前の「報告書」

なぜ、私や白井球審はわざわざ試合中に注意をしたのか。それは公認野球規則がそう行動するように定めているからだ。8.01(d)には「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」とある。退場につながる行為を未然に防ぐために現場の審判員は「注意」をする。試合の主役である選手にプレーを続けてもらうため。そう信じて行動している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d67c2d66bdb0960f567e2c49f59d9f03f23409
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:58.15ID:i4Z7VhPt0
審判が感情を出してはいけないよな。

あくまでも自分自身は判定マシーンだもと思わないと。

審判に感情はいらない。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:31.76ID:t2uAupsm0
まあプロ興業である以上、観客に不愉快な思いをさせた時点でダメだな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:42.92
>>948
頭が悪いから引っ込みつかなくなっちまったな
誰からも同意されない知恵遅れって生きてて恥ずかしくないの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:47.16ID:UscCEYqT0
昔は知らんけど
今の子は不満顔してもよっぽどの糞判定じゃないと審判のせいにしない
不満顔は自分に対する苛立ちか運が悪かったなとか嘆いてる時が多い
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:55.05ID:Bardn6lV0
>>943
ホントこのバカの考えにはそれもあっただろうな

なんで今有名になったばかり、注目されたばかりのこの投手に対して
”明らかな文句も言ってるように見えないのに”こんな恫喝をする必要があるんだよなぁ

そもそも、もし本当に何かに違反してたら、すぐに退場なり処分を下せばよかったんだ
退場なりの処分を下せない件なんだろ?
それなのに「注意」という名の恫喝したんだろ?

それこそがパワハラだわ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:09.33ID:i4Z7VhPt0
野球もイエローカードとか導入すればいんじゃないの。

冷静に指摘できるように
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:10.97ID:Q6Ud44hP0
>>115

客がロボットは福岡でやってたなw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:22.37ID:qtT9xFMi0
>>961
みたらわかるやろ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:26.60ID:GWvzaudj0
>>948
そうでもないぞ?
日本と変わらんレベルや
>>676を見てお前は『メジャーでは』と知ったかぶりすれば正当化出来ると思ってる無知なのがバレバレやで。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:35.65ID:DS0bzNvA0
「パワハラって言われちゃいますからねぇ」←この老害感たるや・・・
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:43.84ID:AgvaH2KB0
>>967
むしろ今回の場合は白井にレッドカードだろw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:59:09.44ID:aXk1XRp90
ボールがミットに収まる度にキエ〜とか奇声発してるしやっぱもうアレなんだよこいつ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 11:59:40.52ID:Ke8MryD/0
恫喝恫喝って意味調べてこいよバカども

ピッチャーと審判に距離があるんだから近づかなきゃ対話も口頭注意もできないだろ
基本的にどのスポーツも審判の判定に文句言っちゃいけないんだよ、抗議はあっても
スポーツやったことねえのかよ

問題は行動の説明をしていないこと
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:00.35ID:qtT9xFMi0
佐々木に昭和時代の価値観押し付けるのは間違ってるわ
こんなん達川の時代だけやろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:09.68ID:mmmu9C6N0
今日の佐々木朗希に対してなにかやれば目立つな
とか考えてやってそう
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:25.89ID:t3VbFu9Q0
過去に球審がマウンドまで文句言いに行く映像出せよ
しょっちゅうあったんだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:30.23ID:AgvaH2KB0
>>977
お前の脳ミソを昭和からアップデートさせろよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:39.51ID:4pzX0rOv0
>>7
つまり今は違うと言ってる訳で、これは気を使いながらも批判してるのよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:41.94ID:IEziJV3F0
>>975
メジャーなら一発退場おじさん、まだ頑張ってるなwww
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:43.48
>>972
君みたいな知恵遅れは誰かに言ってもらえないと自覚できないだろうから人助けだよ、君は自分が誰の役にも立たないゴミ屑だって自覚しようね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:01:21.22ID:5XiHtoAp0
時代錯誤のパワハラ恫喝
プロ野球をつぶす気かふざけんな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:01:25.74ID:GWvzaudj0
>>943
『佐々木だからと言って特別扱いはせん!』という感情から厳しく絡んで逆に佐々木を特別扱いしてるバカ審判
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:18.83ID:a6MfNt1t0
際どい球は全てストライクにしろよ。フォアボールで出塁してダラダラ長い試合を誰が見たい?白井のは判定の問題じゃないけどね。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:29.72ID:GWvzaudj0
>>980
32レスする時間でメジャー観てこい(笑)
無知なんだから(笑)
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:31.75ID:qtT9xFMi0
実力ないから気を衒って余計に悪目立ちする厄介なタイプ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:21.28ID:Ee32uxTc0
>>186
ご意見箱とパーソルに送っといた
背中押してくれてありがとな
お前みたいな(誤った)レッテル貼りしかできない奴でも
役に立つことあるんだな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:23.71ID:Bardn6lV0
>>977
バカじゃねーか

>問題は行動の説明をしていないこと
お前も言ってるようにこれが抜けるのが一番の問題で、だからこそ現代会では只の恫喝なんだよ

何が起きたんだよ
見た目には気に入らないから恫喝してると考えるしかねーだろ

佐々木が先に審判を侮辱したりしたのか?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:28.90ID:qtT9xFMi0
>>994
張本とかの時代やわ
張本はまだ実力あるからいいけど
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:33.68ID:4oqqlQSM0
もうAIでやれ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:45.66ID:o5MbJyMW0
橋下徹がゼレンスキーの人気に嫉妬しているように
白井も佐々木の人気に嫉妬している
在日共通案件
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況