X



【野球】ダルビッシュ 批判集中の白井球審を擁護「選手も散々態度出すんだから」と理解求める ★] 2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/04/25(月) 06:14:22.32ID:CAP_USER9
 パドレスのダルビッシュ有投手が25日、ツイッターを更新。ロッテ・佐々木朗希投手へ詰め寄った白井球審への行動が物議を醸したことを受け、審判側の心情を擁護した。

 ダルビッシュは、佐々木朗と白井球審の報道を引用し、「野球の審判って無茶苦茶難しいのに叩かれることはあっても褒められることはほとんどないよなぁ。選手も散々態度出すんだから審判にも態度出させてあげてください」とツイート。

 さらに、判定が誤審だったと主張する声にも反応し、「誤審といいますがテレビで見てる分には判定は簡単です。ですがあの場にいてリアルタイムであれだけ誤審が少ないのは本当にすごいことです。元プロ野球選手が審判とかすると誤審連発なので、自分からするとプロ野球の審判は全員化け物です笑」と敬意を示した。

 白井球審の詰め寄る態度を疑問視する意見にも言及。「選手がセルフジャッジで審判のメンタルも考慮せずに恫喝まがいのことしても弁明や説明、謝罪すらされないのは当たり前、むしろ忘れさられる審判側のことは考えたことありますか?」と問いかけた。

 この日、オリックス戦に先発した佐々木朗は二回、際どいボール判定に一瞬驚くような表情を浮かべた後、前方の本塁へ向かうように歩きながらマウンドを降りて苦笑い。このリアクションに白井球審が反応し、マウンドへ詰め寄っていた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a98c22853f945d6d1cad9e3fb4d5d792bf5b636

前スレ
【野球】ダルビッシュ 批判集中の白井球審を擁護「選手も散々態度出すんだから」と理解求める [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650815742/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:14:49.10ID:7aqFI6o00
立場が違うやろ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:16:41.37ID:iDn+iSfd0
態度で判定変わる競技審判に問題があると思うけど?
なに?朝機嫌が悪いと完全試合なくなるの?
なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:17:47.47ID:LKDWx5mM0
絡んでくる審判とか論外
言い返したら退場コースなのが用意にイメージ湧くわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:18:27.34ID:9IKJfYQd0
オリックス客いっぱい入ってよかったろうが先頭打者に速攻で打たれるってww
みんなガッカリでしょ
大谷もイマイチだしどーすんの野球
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:18:34.96ID:DTTXvFc70
まぁ警告なり退場なりすれば良かっただけ
中途半端にするからおかしくなる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:19:15.60ID:0OmA5ETf0
でも審判と選手は立場違うしな

つーか、野球はストライク判定は機会判定で良くね?
今の技術なら不可能じゃないだろ
人の体の大きさでストライクコース変わるルールをやめて
ストライクを一律にすりゃ更に楽だろうし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:19:27.73ID:KowwToyo0
客は選手を見に来ているの
審判を見に来ている人いるの
審判なんてAIでいいよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:20:03.86ID:szyoECfd0
佐々木も大谷も日本のマスゴミにごり押しされて図に乗ってるんだよな

羽生みたいになれないんだな2人とも

ほんと情けない野球選手
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:21:15.13ID:eFDJiHKl0
また出てきたなこいつ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:21:24.13ID:KRzzkTaK0
全然関係ない話だけど
佐々木あきっていう女優さんに散々お世話になりました
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:21:29.81ID:zq0xC1wH0
野球の審判で難しかったら、人とボールが動き回るスポーツの審判はどうなるんだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:21:39.91ID:118giECm0
自分のジャッジに自信あるなら投手が不満気でも「俺が正しい判断した」と泰然としてられないのかね?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:22:11.62ID:nOkXNpNG0
メジャー中継みたいにストライクゾーンなんで出さないん?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:22:54.29ID:ErJSi8EZ0
ダルビッシュの論点ずらし
今回の白井の行為が正当化される理由は何もない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:23:00.01ID:QqiGC1Qr0
多分ダルビッシュが当事者なら乱闘になってたわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:23:46.73ID:N9N7YZR40
佐々木不服な態度だったか?
球をもらおうと思ったらあ、2塁にあったって感じじゃん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:23:47.18ID:UbRBV9WX0
でも審判という立場なら
試合後に事情と注意内容は
説明してほしかったかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:23:58.96ID:MkvFddzn0
佐々木の態度不貞なら どんどん厳しくしてやったら良いだけ
問題行動した審判は馬鹿だろ 自分から自分のジャッジ下げて
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:24:09.46ID:VM+cUOMv0
素人なんだけど真後ろからでよくボールの高さを判断できるよね
バッターボックスの真横にも副審いればより正確なのでは
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:24:10.03ID:mmZYAy4W0
 
Q)ダルって一体何がしたいの?なんかずれているけど

A)5chによくいる「レス乞食」です。みんなと反対のことを言ってたくさん反応が欲しいのでしょう。
  いくら金があってもこうなってはお仕舞いですね(笑)
−−−−−−−
2018年ダルビッシュ投手、身代金詐欺事件の安田純平(通名)を擁護して炎上
2019年は、さぼりでゴルフしていた松坂を擁護してまた批判される。
  「高校野球の開会式は要らない」
   
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:24:48.69ID:E2ylYIa60
審判は感情出すな 選手も感情出すな     ←わかる
審判は感情出すな 選手は感情出して良い   ←わかる
審判は感情出して良い 選手も感情出して良い ←今ここ
審判は感情出して良い 選手は感情出すな   ←現実
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:26:38.17ID:qXjtMuDR0
難しいから仕方ないは違うし改善しようという気も見えないから不満が上がるわけで
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:27:14.29ID:bU8e4Yx30
自分がやられたら絶対文句言ってるやろw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:27:14.96ID:FRoZnWeD0
審判が切れて向かっていってキャッチャーが止めるシーンは
日本球界史上初ではw

みたことがない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:27:47.49ID:A9TiuPpJ0
松川は佐々木が退場させられると思ったのかな? 止めなきゃよかったのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:27:51.79ID:33bPv1z10
おいおい聖人だろこいつマジで
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:27:58.29ID:ydJTxJHN0
白井が退場の権利持ってる側ってこと忘れてない?
ダルがいつも文句言ってる日本人体育会系でいう権力側が審判なんだが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:29:31.26ID:UlNjvCpy0
選手は退場処分させられるから
処分を下す側は普段からきちんとした態度をとってなくてはならない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:29:35.95ID://k5T5Ch0
恫喝したとかSNSで印象操作されてるけど冷静に見たら穏やかな口調で諭してるだけにしか見えん
年上が新人に「態度すこし気を付けような」くらいの思い遣りから指導した感じだろう

野球ファンの熱くなった偏見は酷いな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:29:57.20ID:B2d0s+Sn0
ボール判定した瞬間に自分で誤審と分かっていたところ、小僧の佐々木にジェスチャーされて自分が恥ずかしくなり逆ギレしたといったところだろう

老害
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:30:55.90ID:Rn1Jx0GG0
ファンは選手見に行ってるんであって審判なんかに我を出してもらいたくないんだわ
個性もいらん、ただの石ころ
機械で代用できるならしてほしいんだわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:30:58.04ID:7VmW7/JM0
審判が感情的になれば判定の公正さが疑われる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:31:45.71ID:m3TEdWaQ0
態度云々言い出すのなら
まずルーラーである審判に文句言えよ
言ってる事とやってる事が違うだろボンクラ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:31:51.51ID:tILlVOEL0
佐々木がすげー悪態ついたならそれもわかるが
他に悪態つくやつがいるからって佐々木が審判に恫喝される言われないだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:32:01.65ID:aqUTKCFV0
サンモニのご意見番は絶対ダルが向いてるわ
上原はコメントが面白くない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:32:58.39ID:N9N7YZR40
遠くない将来機会に取って代わられる職業だよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:33:32.11ID:UlNjvCpy0
権限持つ側と持たない側と、大きな違いがあるんですが?
何もわかってないなこの馬鹿
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:33:51.29ID:BAku0GPG0
野球がつまらん理由の一つが審判
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:33:53.33ID:vG06dSHy0
>>1
そんなもん、誤審するほうが悪いだろ そもそも

アホなのかダルビッシュって
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:34:14.24ID:hMspbhVh0
>>48
これがやきうクオリティ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:34:20.83ID:hRwYlSbM0
>>6
いやいや、無感情でジャッジだけしてろよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:34:52.64ID:vG06dSHy0
>>54
この止めに入った選手、頑張ってたな 元気かな

どこで何してんだろう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:35:58.64ID:N9N7YZR40
>>63
ダンカン

いまはマイナーでコーチやってるらしいよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:36:16.63ID:FvP3hPc40
まずなんで詰め寄ったのか説明すりゃ良い
理解させようともせず理解を求めるな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:36:30.43ID:m3TEdWaQ0
>>3
ダルビッシュとかチンピラ審判を擁護してる人らは
審判の胸先三寸で試合が運ばれる事を称賛してるようです
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:37:20.55ID:jUs+M4DZ0
わざわざプロ野球って付けてるのは
メジャーの審判は糞ってこと?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:37:55.17ID:lhe1JJfV0
選手と審判は対等な立場ではないし、で審判が抑えないと

審判にも感情は当然あるが、試合進行上の理由なくマウンドに詰めよっていいことにはならない

正当な理由があったなら、事後説明すればいい

ダルさん、逆張りのレスバやめとけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:37:58.47ID:UlNjvCpy0
ご意見番気取るなよ
頭の悪さが暴露される
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:38:10.80ID:ScQGBa640
北別府みたいなコントロールが良い投手だと態度に
でちゃうだろうな。
佐々木投手はコントロールは良い部類?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:38:18.15ID:mjKpT9sz0
説明しろ白井。しないなら辞めろ。
NPBが説明させない判断を万が一するなら、コミッショナー辞職が必要かな。
礼儀を守れ、とかそういうことなら興行のルールを守れ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:38:39.19ID:m3TEdWaQ0
>>9
あれで退場させたら審判の資質を問われるわけで、
自ら絡んでいくスタイルで退場させないと
審判の負け確定だからね
さっさと機械判定にしろよなあ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:39:12.44ID:kZeRJG4i0
この最近の人格者ぶったtwitter芸人が気持ち悪い
避妊という概念を知らず、常に出来婚の頭の悪さ
そもそも法律を守る気が無いから、身内の犯罪や未成年喫煙やパチンコを何とも思ってない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:39:13.95ID:88IKpz0Z0
そんなキレるなら退場にさせればいい

ただの生理を擁護する必要なし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:39:53.34ID:N9N7YZR40
OBたちはどっちもどっちとかみたいな意見が多いのな
ふーん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:41:10.20ID:UlNjvCpy0
さすがダルビッシュ、アホ論しか言わない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:41:31.90ID:m3TEdWaQ0
>>73
審判の権限が強いからこそ
自分が抑えられないチンピラ三下はさっさと辞めさせないとなあ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:41:39.73ID:oDXaYsKv0
なんにせよ白井は過剰な反応だったろ
佐々木にボール投げつけられでもしたのかと思う切れ方してたぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:41:57.85ID:BeeG+Ozp0
ちょっと調子良いからってコイツ天狗になってる!俺が懲らしめてやる!
って天狗になってるのがダメだわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:42:56.00ID:yfoqryIc0
ばーか
黙って松ヤニ舐めてろよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:44:02.01ID:06+1lPeL0
選手が審判に恫喝まがいの事をしたら審判は選手を退場させる権利があり、実例もあります。
恫喝された選手を守るルールも必要かと。

【セ・リーグ   阪神1―5広島 ( 2018年4月12日    甲子園 )】
阪神は12日の広島戦に1―5で敗れた。
連勝が2で止まり、一日で首位の座から陥落した。
先発したランディ・メッセンジャー投手(36)が1回2/3、3失点。
白井球審に対する暴言行為で退場処分となり後手に回った。

 1点を先制した直後の2回だ。2点を失って、なおも2死満塁。
フルカウントから松山への内角高め144キロ直球が無情にもボール宣告された。
痛恨の押し出し四球で3点目を献上。その直後だった。

 立ち上がりから募らせていたイラ立ちが決壊し、語気を荒らげながら白井球審へ詰め寄った。
すると白井球審は右手を上げてベンチを指さした。
退場だった。わずか56球で救援を仰ぐ緊急事態。逆転を許した上に2回途中に降板…。この瞬間に完全に後手に回った。

 白井球審は「具体的な内容は僕からは言えません。
(香田投手コーチからは)“我慢してくれ”と言われましたが、我慢できないから退場宣告しました。
(金本監督には)“何を言ったんだ?”と聞かれたので、“こう言われました”と答えました」と説明し、
責任審判の丹波一塁塁審が「判定に関してマウンドから降りてくること自体が退場に値します。
(判断は)言動も含めて」と補足した。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:44:27.06ID:fOx6I4nY0
>>1
ダルビッシュは
相手に間違った対応されても
一切文句や抗議しない、ってことですねw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:44:30.29ID:F/aJsV0e0
いや駄目でしょ
審判はそういう人をたしなめる側だよ
選手より年上なんだし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:45:00.58ID:ut6GQ2c30
審判AIとビデオ判定でいい
あと、試合は7回までで
長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況