【野球】ダルビッシュ 批判集中の白井球審を擁護「選手も散々態度出すんだから」と理解求める [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/04/25(月) 00:55:42.78ID:CAP_USER9
 パドレスのダルビッシュ有投手が25日、ツイッターを更新。ロッテ・佐々木朗希投手へ詰め寄った白井球審への行動が物議を醸したことを受け、審判側の心情を擁護した。

 ダルビッシュは、佐々木朗と白井球審の報道を引用し、「野球の審判って無茶苦茶難しいのに叩かれることはあっても褒められることはほとんどないよなぁ。選手も散々態度出すんだから審判にも態度出させてあげてください」とツイート。

 さらに、判定が誤審だったと主張する声にも反応し、「誤審といいますがテレビで見てる分には判定は簡単です。ですがあの場にいてリアルタイムであれだけ誤審が少ないのは本当にすごいことです。元プロ野球選手が審判とかすると誤審連発なので、自分からするとプロ野球の審判は全員化け物です笑」と敬意を示した。

 白井球審の詰め寄る態度を疑問視する意見にも言及。「選手がセルフジャッジで審判のメンタルも考慮せずに恫喝まがいのことしても弁明や説明、謝罪すらされないのは当たり前、むしろ忘れさられる審判側のことは考えたことありますか?」と問いかけた。

 この日、オリックス戦に先発した佐々木朗は二回、際どいボール判定に一瞬驚くような表情を浮かべた後、前方の本塁へ向かうように歩きながらマウンドを降りて苦笑い。このリアクションに白井球審が反応し、マウンドへ詰め寄っていた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a98c22853f945d6d1cad9e3fb4d5d792bf5b636
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:19:44.87ID:Sp/S3Bj70
>>895
球審への侮辱行為は私怨とは言えないんだよ
だからそういうとこだって佐々木
(^^)/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:07.72ID:2C5XhR750
>>1
力のあるものの脅しには屈しておけ、て。
ならば、ウクライナにも言っとけ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:12.34ID:z99CvHxg0
こういう糞球審も野球人気を下げる要因だな

きちんと声出して普通にストライク、ボールのジャッジを
迅速にやれやw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:18.95ID:JXqGqaTS0
佐々木希だったらなあ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:20.20ID:tnbKSCFf0
誤審する←審判が悪い

選手が「えっw」て顔をする←仕方がない

それに対して逆ギレする←審判が悪い

あげくマウンドに詰め寄る←審判が悪い


こんな当たり前のこと、小学生でも分かる


それを認めないようなら、野球人気が低迷しても仕方がない


審判及び逆張りゴミ野郎共のせい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:28.41ID:j1J6FY7c0
掠めてるとかじゃなく思いっきりベース上通過してるからな
高さも少なくともゾーンは通過してる

せめて誤審じゃない時に行けば少しは格好ついただろうに
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:34.99ID:uLj8oXOU0
野球の審判って必要?最もAIで良いでしょ
誤審ばっかしてるイメージだし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:44.96ID:4pzX0rOv0
>>894
審判をリスペクトしてるからこそ今回の白井の振る舞いはいかんよねえ^ ^
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:47.53ID:0uwJMc0F0
野球規則9.02(a)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:21:37.21ID:iH4/OGB00
西武の星というキャッチャーは審判にプチギレて以降、試合に使われなくなった
審判を敵に回してはいけないんよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:21:51.62ID:4pzX0rOv0
>>898
自分の投球に納得行かずに不満顔になってたんだね^ ^
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:21:56.17ID:207Hylc10
審判のゴキゲン取らなきゃストライク貰えない欠陥競技とかクソすぎない?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:22:21.84ID:OEI8U6sx0
>>840
ちょっと言ってる意味わかんない

テニスのチャレンジシステムとかご存知ない?
あれは2006年からあって、もうそれすら無くす方向性なんだけど
あんたみたいなことを言ってる人が出世しないのを願ってるわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:22:53.24ID:Sp/S3Bj70
ケンカするなら正面切ってケンカせえや佐々木
何だその(・∀・)ニヤニヤ笑い?
悪態吐いてそっぽ向いて
実に情けない
(^^)/
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:23:22.82ID:Wr7UDKwR0
>>913
ቻンቻンがቺቻቺቻの佐々木くんも干されるの?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:23:38.85ID:DonVfNzP0
ふつう食ってかかるのは選手の方なのにな
審判はそれを冷静に対処して最後は退場を宣告する
審判がしれっとしてる選手に食ってかかってなだめられて引っ込むって
過去そういう例、映像があるのかなあ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:24:00.50ID:qdW+8Ihl0
>>888
そんなん当たり前だろ
だからサッカー選手は審判騙して対抗するんだよ
テニスだって審判は高圧的だ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:24:31.52ID:jwQQhewb0
>>907
誰も必要としてないでしょ技術的な問題なだけで
特に今回のような感情で動く馬鹿が出てきたおかげで排除が早まった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:24:40.28ID:vG06dSHy0
>>915
だからもう野球人気にも陰りが見え始めてるよね

だいぶ前から
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:25:13.53ID:XCXVayKo0
あら
意外と良い人やんか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:25:26.88ID:FdNxTp+c0
>>905
アメリカでは選手が「えっw」て顔をした時点で退場
佐々木朗希は本来なら退場になってるクズ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:25:36.39ID:AgvaH2KB0
★白井一行 今後の予定

4/25(月) そもそも試合なし
4/26(火) 甲子園・マツダ・PayPayのどこかのスタジアムで「待機」(球審:吉本の試合)
4/27(水) 甲子園・マツダ・PayPayのどこかのスタジアムで「3塁塁審」(球審:嶋田の試合)
4/28(木) 甲子園・マツダ・PayPayのどこかのスタジアムで「2塁塁審」(球審:須山の試合)
4/29(金) 名古屋ドーム・大阪ドームのいずれかで「1塁塁審」(球審:福家の試合)
4/30(土) 名古屋ドーム・大阪ドームのいずれかで「球審」

※試合中止や担当なし連戦のカードにあたった場合は、順次日程が繰り下げになります
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:26:16.98ID:AgvaH2KB0
>>929
それはアメリカが自ら審判のレベルが低いです、って言っているようなものだけどな
本当に上手な審判はそんなクレームなんて無視する
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:26:40.00ID:DonVfNzP0
>>921
自己顕示欲の肥大、ですべて説明つくかもね
厄年当たりの男ってそういうとこあるから
詰めよられる俺より詰め寄る俺がかっこいいみたいな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:27:04.22ID:fztzwFDb0
>>929
そんなんで退場になってたら大谷は100回以上退場になってるわw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:27:19.59ID:vG06dSHy0
>>929
もしそれが本当ならクズは審判だな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:27:57.60ID:9jH43hk00
>>929
それがルール
それが審判の仕事


感情的になって詰め寄ってんじゃねーよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:19.80ID:Lg02KG610
選手は退場にされたらおしまいだろ
球審はやりどくで選手側からどうにもできんのに公平みたいに言うとかアホなのか
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:57.46ID:ewPLf93N0
>>16
欠陥スポーツだな個人の感情で判定が変わるんじゃ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:29:03.87ID:DonVfNzP0
>>938
退場を宣告して欲しかった
この件で何が問題なのかもっと掘り下げられてたかも
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:29:30.54ID:0WaGGroU0
きわどいとこで勝負してるんだからどっちにとられても仕方ないな
悪い時ばかりじゃないんだから
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:30:05.11ID:DN31GoxU0
今後、佐々木朗希は白井の日は登板回避すりゃええよ

メジャー行くんだし
こんな馬鹿は相手にせんでええやろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:30:11.39ID:Sp/S3Bj70
選手には監督がいてコーチがいてチームメイトもいてファンもいる
球審になにがいる?
正しい判定を行うのが当然で、少しでも間違ったら皆して袋叩き
球審は裁定を行うから一見強いように見えて実はとても弱い存在
そういうところが分からずに球審に侮辱的態度を取るから
ああ、分かってないな佐々木はとなるわけさ
若いから仕方ないという向きもあるがそれなら監督コーチがちゃんと指導せえよ
って話。
(^^)/
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:30:15.19ID:qdW+8Ihl0
>>940
逆張りじゃなく佐々木に興味無いだけだよ
ニュートラルな立場から見れば佐々木が先に喧嘩売ってる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:30:53.26ID:YX3x6FB90
>>946
もし可能ならもう来年行って欲しいな
若い時から行く方がいい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:31:06.63ID:AgvaH2KB0
>>946
ロッテのスタッフに吉井が居るから
ガチでそれやりそう

同一カード連戦の初戦に出さなければどこで白井が出てくるか丸わかりだしな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:31:11.59ID:AJ4egaXD0
審判がいちいち不満をアピールしてたら試合にならねーだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:31:13.12ID:DonVfNzP0
>>941
ダルはそこを忘れちゃってる感じだよな
まるで選手と審判が対等かのような
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:32:16.25ID:dE+mczWP0
大谷なんかホームラン打っても三振とっても常にオラつきまくりだから平和主義のダルはそりゃ嫌うわw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:32:26.64ID:DN31GoxU0
>>947
それが仕事やん

嫌ならやめろよwwwwwwwww

仕事なんていくらでもある

金がいいからやってるだけ
少しでも野球にかかわりたい

選手は憧れ
そして、嫉妬が全面にでると
恫喝になるんだよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:32:29.16ID:j1J6FY7c0
絶対の権限を持つ審判だからこそ
試合中の行為、判断については
あれはああだったとすべて説明が出来ないと駄目

判定に対して不服の態度があったので警告しましたと
何故言えないのかな
自分で分かってるんだよね
正当な理由が説明つかないってこと

なんせ誤審→苦笑い程度→詰め寄り→報復判定じゃさ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:32:35.25ID:jwQQhewb0
>>945
そもそも誤審かどうかについて突っ込んでるやつは少ないしな
そんなあるあるじゃなくて、今回のキチガイ行為に注目集まってるわけで
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:32:44.59ID:vG06dSHy0
>>947
だから何なんだよ、自ら望んで審判になったんだろ

嫌なら辞めろよゴミ虫
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:32:55.99ID:fztzwFDb0
選手のリアクションや表情にイチャモンつけるなら審判も恫喝してるような表情やめろやって思う
明らかに喧嘩売ってる顔してるし
野球ファンとして試合中にあんな顔して詰め寄られる選手をみるのはすごく不快なんだよね
村上と阪神のイザコザの時の阪神ベンチの時にも似たような顔みたわ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:33:18.86ID:qdW+8Ihl0
>>955
ストイコビッチは審判にレッドカード出したぞw
本気で誤審だと思うならそのくらいやればいいw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:34:17.93ID:Gbp+SyDW0
ストライクかボールかの誤審なんて毎試合何回もある
そんなもんいちいち不満を態度に出してたらあかんやろ
それが野球や
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:34:33.68ID:HmRJYHoq0
ダルビッシュは相変わらずだなw
警官と同じで圧倒的立場が上なんだから
冷静に対処して手を出して来たら逮捕するみたいに
退場させればいいじゃん
権力もってるやつが感情で動いちゃダメだよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:35:12.08ID:Sp/S3Bj70
>>961←ほらなこの手の感情的なバカしか佐々木を擁護してない
相手の立場に対する理解、配慮に欠ける
何故審判に敬意を払うべきかその理由すらも知らないままに不遜な態度を取り
それを良しとするわけだ
愚か者という他ない
(^^)/
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:35:28.38ID:SfK4k0pt0
あのヤンキーが大人になったなぁ
今の成功も人間的な成長によるものなんだろうな
今やすっかり現役選手のご意見番
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:35:28.95ID:L5bq+Eay0
あれはたぶん初回からずっと不満顔をしていた佐々木の度が越してきたから
次やったら退場にすると警告しに行ったのだろうな
まあ普通はイニング間に注意するけど20才の小僧に舐められてちょっと感情的に条件反射で動いたのは軽率だったな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:35:42.69ID:QWMANA8K0
抗議したいなら、外だったかの「確認」に留めるのがスマート
コース?低かった?みたいな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:35:56.74ID:IiCD1Qz30
冷静にジャッジするのが審判だろ
感情に出すなよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:36:03.79ID:QoIvaOLM0
>>963
野球にレッドカードはないからな
あったら何枚も出てるだろう
阪神の平田監督はこの誤審が多い審判を「勘違いしたらあかんよ」と諌めてる
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:36:26.57ID:yAWmqxn+0
>>970
いちいち不満態度で示すルールなの?
アホなの?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:37:00.02ID:DN31GoxU0
>>967
審判に敬意?

なんでじゃあなんで
メジャーはAI判定しようとしてんだよ

誤審が多すぎていらねーからだよもう

おめー昭和に帰れよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:37:05.38ID:z/GA35ek0
>>970
アホはこんな極論しか言えない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:37:06.73ID:vG06dSHy0
>>948
あれで喧嘩売られたなんて感じる奴は脳みそイカれてる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:37:22.59ID:fztzwFDb0
>>969
佐々木の不満顔を指摘するより自分の顔をどうにかしろよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:37:54.68ID:DonVfNzP0
>>962
こういう一件があると、そのあとこの審判の判定がいちいちうさん臭くなるし
佐々木と今後絡む試合の時に、純粋に楽しめなくなるしなあ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:38:24.75ID:9jH43hk00
>>965
それなら間違えに対して不満顔されるくらいで怒るなってなった方が健全かも
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:38:29.18ID:j1J6FY7c0
どんな判定でも許されてる代わりに
それを毅然と説明するまでが審判の職責ですよ

毅然のキの字も無いんだから
該当行為の正当性も無いってことよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:38:41.05ID:m72ZZcst0
>>974
そもそも誰に対しての不満かどうかも分からんくないか?自分の投球なのかランナーにやられた不満なのかもわからんし。審判が「俺に文句言っとるわ!どついたろかな!」
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:00.98ID:m72ZZcst0
>>985
ってなってる時点でシライもあおやろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:11.92ID:Ue4vQ5Nn0
おまえらまだ叩いてるの?
確かに白井は糞なんだが昨今の鬼の首取ったようなネット叩きがガイジ過ぎてもうじき世論逆転するよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:13.65ID:vG06dSHy0
>>967
何いってるかよく分からないけど、とりあえず審判辞めたら? ねえ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:33.41ID:Qpz74n4F0
ダルは今日もマトモだなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:40.99ID:czcWNHuk0
>>11
「人間だわ」の「だわ」がなんとも言えず気持ち悪い。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:46.20ID:czcWNHuk0
>>11
「人間だわ」の「だわ」がなんとも言えず気持ち悪い。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:39:59.00ID:DonVfNzP0
>>969
不満顔も退場案件になるのかどうか、この際しっかり議論してほしいわ(^o^)
いままでは明らかに詰め寄って抗議した時だけ問題視されてたのに
顔が歪むななんてよくあるだろうしなあ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:40:15.78ID:DN31GoxU0
そもそも審判がこの件の前から有名な時点で

審判として終わってんだよ

裏方が有名ってそういうことなんだよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:40:34.75ID:4F9OefxW0
白井一行
名前覚えたわ
俺の人生をかけて
こいつとこいつの家族に一生粘着して潰したる
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:40:41.92ID:U2UlJk8Z0
白井は自己顕示欲が凄い
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:41:05.75ID:9jH43hk00
試合をスムーズに進めるために『審判は神様』ってことにしてるだけだからなぁ

それを本当に自分が偉いと勘違いして試合の妨げになってんじゃねえよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:41:07.06ID:U2UlJk8Z0
ストライクをコールするときの叫び声がキモい
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:41:17.58ID:tnbKSCFf0
>>947
だったら審判なんか辞めたら?自らなったんでしょ? 辞めたら?


つか辞めてよお願いだから キチガイは迷惑だからさ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:41:27.06ID:Sp/S3Bj70
審判を尊重すべき、敬意を払うべきってことは
審判は他と比較して特別に保護しなければならない存在だ
ということだぞ
そんなモンメジャーでもどこでもそうだし
他のスポーツでも一緒だよ
ちったあその理由を考えろ
バカタレが
(^^)/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況