X



【ワイドナ】石原良純 ウクライナへの「千羽鶴」運動に私見「無駄とか無駄じゃないって話をしてもしょうがない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/24(日) 13:27:22.07ID:CAP_USER9
4/24(日) 11:38配信
スポニチアネックス

 タレントの石原良純(60)が24日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。在日ウクライナ大使館へ千羽鶴を贈る動きへの批判の声に「無駄とか無駄じゃないって話をしてもしょうがない」と述べた。

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏が16日に自身のツイッターで、「千羽鶴とか『無駄な行為をして、良い事をした気分になるのは恥ずかしい事である。』というのをそろそろ理解して貰いたいと思ってるのは、おいらだけですかね?」と投稿。メンタリスト・DaiGoもツイッターで「ひろゆきさんの言う通り、ウクライナに折り鶴送るは狂気」などと賛同。一方で、反論の声も出て、賛否が巻き起こっている。

 この件について、「ふぉ〜ゆ〜」の辰巳雄大は「ウクライナのニュースを見ていて、僕が何か行動に移したかっていったら、僕は正直、何も行動には移してない。すごく募金したということもないし。行動に移した方のことを否定はまったくできない。送っても迷惑じゃないかって言う権利がない」とコメントした。

 これに対し、石原は「役に立つとは思えないって(意見が)あるけど、役に立つわけじゃない。でも、役に立たないことが役に立つってことがある。ウクライナ大使館の人がそれをもらってどう思うかなって考えて、『ありがとうございます!』って受け取るよ。今後、僕らが何ができるかって考えるきっかけにもなるし、これを役に立たないからっていう論理はない。そのやり取りが大事なことで、無駄とか無駄じゃないって話をしてもしょうがない」と見解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73915ae381b74acc62ec7d686dc928540b507138
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:33:05.13ID:EbdmCWh/0
同情するなら金をくれ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:37:02.02ID:CZwgfIzU0
>>568
> どういう教育うけてんだ?

これを”教育”の問題だと思ってる時点で、あなたおかしいよ
人の気持ちを推し量れるかどうかっていう、共感性の話なんだから

むしろいまのウクライナ大使館に対して、こんなことを言えるってのが驚き:

>>586
> 暇だろ

どれだけクズなんだか……
この程度の認識で”千羽鶴を送っていい”と言ってるわけか
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:40:16.53ID:pdZx3SHb0
>>600
日本人がこんなに大騒ぎするほど仕分けも困らないよ
金かかったってそれ以上の支援金が来てる
いちいちこういうどうでもいいことできゃあああああああ千羽鶴おくったああああああって騒ぐのが平和ボケ
日本人にだってバカの一人や二人いるよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:43:26.45ID:q7VUO43B0
>>603
アホの釣りレスで憤るのは気持ちはわかるが落ち着け

どう考えてもこの問題は公教育を通じて啓蒙し解決するしかない
迷惑を掛け合い足を引っ張りあい、いやがられたら被災者を罵る負の文化は我々の世代で終わりにする必要がある
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:45:28.07ID:f3ejobNP0
我欲とか我欲じゃないって話をしてもしょうがない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:48:43.70ID:q7VUO43B0
>>604
将来、この負の文化を終わらせるために今騒いでるんだぞ
被害を減らすために真の災害支援とはなにかを啓蒙し続ける必要があるんだぞ

送ってしまったものは取り返すほうが手間だからいまさらそんなことをする必要はないし、送り主をことさら責めるのは酷だ
送った奴をバカだなんだと、そんなことを言ってるわけではない
被災者にいらないと言われたら切れたりするやつには言葉の限りをつくしてこれからも罵倒するがな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:51:05.11ID:9unEskOE0
相手に対する共感を示すだけで実利をもたらさないのは無駄、と考える人は
人間関係の何たるかを理解していない。

現実の対人関係で相手から求められることの多くは、単なる共感だろうw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:51:37.56ID:Rqai9Z7Q0
>>519
慎太郎さんの声で再生されまくり
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:53:39.05ID:/0LNyc8+0
>>1
いいなあ石原良純
「嫌がらせ?もっとやれよ」
励まされ気がした
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:54:31.97ID:/0LNyc8+0
>>611
嫌がらせ文化は世界にあるよ
目を開けてろよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:57:29.76ID:mhFE0z+K0
>>519
慎太郎降臨www
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 21:59:25.06ID:HzMKmEqv0
人的リソースや時間的リソースが有限であることを気にしない人って一定数いるから話は噛み合わないよね

ベルマークをせっせと集めたり平日の昼に町内会で集会したりそういう残念な人が制度を使って力を持ってしまったりするからね

余裕がない時代だしそういう制度は無駄とか不要とかちゃんと言い続けないといけないと思う
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:02:59.21ID:MBCXeRv30
正論だな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:04:54.17ID:k6woikh/0
というか自分の家に飾って写真をウクライナ語のコメント付けてSNS等にアップすれば皆幸せなのに何故物理的に送る事に拘るのかが謎
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:06:21.76ID:E5X9kJsK0
気持ちはありがたいけど邪魔
置く場所もそのうちなくなるで
そういう所まで想像できてないことが問題
勝手に折って自分ちに置いとけばめいいのに
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:07:28.62ID:dCNi4Dn70
議論になってること自体不思議だよ
迷惑に決まってんだろ
相手と状況を考えろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:07:58.34ID:QsCPRS600
相手にわざわざ送ろうとするのは
それが気持ち良いからだよ
自分達が気持ち良くなりたいから送るって発想になる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:09:46.21ID:vSsFuVaA0
園児とか小学生は金がなく
机の引き出しにある折り紙を使って
鶴を折るか寄せ書きみたいなのしか
送れなかったりするが、
小学生でも先生に命令されたとしても
鶴を折ってる間は病気が早く良くなって
くれます様にだとか、震災の人達が
早く普通の生活に戻れます様にだとか
気持ちを込めて一羽一羽鶴を
折ってたりするのは、俺が小学生の時に
千羽鶴を折ってた時はそんな気持ちを
込めて折っていた経験があったので
数羽折るだけでもかなりの手間暇なんで
寄せ書きなんかも実用性でいえば
クソの役にも立たないものだが
こんなゴミみたいなもん持ってくるなよと言えないな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:10:09.86ID:CZwgfIzU0
>>604
> バカの一人や二人

ほんとにそれくらい少数ならいいんだよ

ただ>>1 の記事にあるように、いまだにTVというマスメディアで擁護する人がいる
そして擁護することが”良識”だと認識されてる節もある

さすがに安藤は”モノを押し付けているかもしれない”と言ってるけどね
それだってかなり遠慮しがちな姿勢なんだから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:11:47.52ID:dCNi4Dn70
普通に考えて
オマエラの今の部屋に千羽鶴飾ってあったら
気味悪くないか?
「いらなかったら捨ててください」って言われても捨てられないだろ
捨てるけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:13:16.18ID:k6woikh/0
>>627
だから自分とこに飾ってSNS等でアップするか神社に奉納したらええやん
無理無理相手に送り付ける行為が問題なんや
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:14:39.00ID:k6woikh/0
>>629
そういう時のために神社でお焚き上げしてくれる
だから最初から神社に奉納するのが正解の一つ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:14:54.10ID:+RaSfb1b0
千羽鶴をウクライナ大使館に送るのと各家庭にアベノマスク送りつけるのはどっちがマシなんだ?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:16:22.15ID:k6woikh/0
>>632
つまり千羽鶴送ろうとしてる奴に
「まるでアベノマスクやな」
と言ってやればええんか
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:23:20.73ID:60odHDP80
ぶっちゃけ千羽鶴の事なんかどうでも良くて、こういう話したら
自分が注目されると思って話したら、案の定みんな乗っちゃったってだけの事。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:23:41.38ID:q7VUO43B0
>>632
あれ、うちにはこなかったわ
つかわねえから来なくてよかったけど

廃棄で6000万かかるといってその時点で大迷惑だったものを
バカどもが「捨てるならよこせ」と騒いで結果的にさらに数億の被害を出したのはむしろ大問題だと思った
厚労省あたりが仕切ってちゃんと廃棄しろよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:23:49.98ID:+/22zpaA0
>>359
ある国では、使い古した靴下を送ると相手を励ますという風習がある

ある国で、一人一筆ずつ塗っていって真っ黒になった紙を送ると〜

ある国で、髪の毛を一本づつ提供したボールを〜

まぁ、上記は嘘なんだけどもしものはなし、おまえ、たとえば日本に大震災きて、余裕なくて大変な時に他国から支援でこれもらって、役には立たないけど、気持ちがうれしい!って思える?むしろ迷惑じゃない?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:24:34.89ID:mHzfjhLY0
>>1
千羽鶴より食える非常食の方がありがたい。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:25:04.28ID:Ol9rdzlH0
昭和天皇を侮辱されたしもう援助の輪から抜けてもいいんじゃね?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:28:54.32ID:W1WNYBy70
コイツも馬鹿 故国が戦場で虐殺まで起こってる時に 禅問答
さすがインチキウヨ知事の息子だけはある
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:30:04.87ID:dCNi4Dn70
俺、人が触ったものキライ
トイレットペーパーの三角に折ってあるやつまじでキモイ
しかも今まだコロナ渦中だぞ
千羽鶴の束なんて想像するだけでゾッとする
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:31:51.68ID:mhFE0z+K0
>>639
おまえの読解力すげーな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:36:56.97ID:t4CJVoAp0
なんでそんなに鶴送りつけることを正当化したいの?
他の支援は絶対したくないの?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:39:47.83ID:VDojPSwE0
元々の由来的にも
今の通信技術的にも
物理的に送る必要が全く無いものを無理矢理送り付けようって話やからな
謎しかないわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:41:37.77ID:y/8MTuqs0
千羽鶴ってあなた応援してるってことの象徴なんだよな。
不死後なことに海外の人に千羽鶴みせても
ああこれは祈りですね」と分かってくれる。
特にこういうどちらかを応援することが明確な戦争の時は意味があると思われる。
他の国に自分達が支持してくれているということが明確に分かる。他国のテレビに映ればPR効果も絶大。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:42.31ID:Bj9myEwe0
折りたきゃ折りゃいいけど送りつけないで折ったみんなで祈りながらお焚き上げして煤の始末までしたらいいんじゃないの
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:55.27ID:C+t4PRh90
まあ俺も千羽鶴はいらんと思うが、千羽鶴を親の仇のように非難してる奴らって、全員千羽鶴を貰えないような友達いなそうな人ばかりなのが草なんだよなあ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:56.70ID:KSI9agxJ0
>>648
ヨーロッパでは鶴は不吉な鳥と思われている国もあるからな
押し付けは迷惑だぞ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:35.42ID:vZCHN7XF0
これ鶴が送られたのは日本の大使館であってウクライナではない
日本にいないから空気読めなくてとんちんかんな解釈してるのがひろゆき
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:49.01ID:y/8MTuqs0
>>653
じゃあロシアの方に送れば良いじゃん
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:10.29ID:T+fAEAVt0
今度は寄せ書きだね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:04.41ID:sVQSKyJE0
普通に考えて千羽鶴送るのはアホだが
こういう意見もたまには聞きたいわ
単なる逆張りでもないだろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:04.76ID:tl8De2+x0
ウクライナ大使館が気持ちだけでありがたいのでって表明するならともかく
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 01:19:33.88ID:2RUx1dT50
まっつんやめたら見なくなったし
日曜日朝から出かけて用事済ませたり遊び行ったり捗るようになった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 02:56:19.72ID:c/8vpvNe0
>>4
だよな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 02:58:06.37ID:c/8vpvNe0
>>9
だな。「やってる感」これも絡んで日本は酷いことになってる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 03:00:28.59ID:RlVsFXKb0
>>9

日本人お得意のルールを守るという行為も偽善ですけど。みんな本音では守りたくないでしょ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 05:12:05.09ID:XZWZvLFF0
フォーユーの辰巳っていう奴も言ってる意味分かんねーな。
ジャニの割にはちゃんとしたコメントする奴だと以前は評価してたけど、ガッカリしたな。所詮ジャニか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:28:53.33ID://9NeJgN0
千羽鶴は平和の呪いよ
何万の焼け死んだ罪なき日本人
未だに死んで当然と世界中から嘲られても何も言い返せない
日本人に出来た唯一の意思表示が千羽鶴
天皇陛下をコケにしたウクライナには金より千羽鶴を贈ってやるのが相応しい
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 06:55:52.48ID:m3TEdWaQ0
>>27
国内同士の話じゃないからな
大使館なら関係重視して「要らない」とか言わない
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 07:12:20.86ID:MkvFddzn0
千羽鶴折る暇あるなら バイトしてその分の時給寄付しろよ 
そっちの方が1000倍役に立つんだから
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:48.31ID:kCMhHJcm0
無駄だと言う人がいる様に無駄じゃなく喜んでくれる人もいる。おれは後者の方が多いと思いたい。違うかな?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 09:16:55.87ID:l7/Gsvg+0
>>670
最初にコメントを振られたから、言いづらそうに当たり障りないコメントをしたと思う
安藤さんやロンブー淳の切り込んだコメントのあとだったら違ったのでは
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:04:52.51ID:RSlMaRuH0
こんな小事好きにすればいいだろ
論じるまでもない
もっと大事なことを伝えたり論じたりしろよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:01.61ID:4d0Pnf+/0
というか良純はボンボンなのにまともな感性
この人に都知事になって欲しいわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 18:44:14.66ID:2h1BJryh0
ありがたいか、ありがた迷惑か
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:03:14.87ID:NWKetDQc0
>>686
兄弟の中では一番まともじゃね
天気予報はサッパリ当たらんが
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:07:01.88ID:D8dMnkhN0
>>420
日本全国から支援物資が届いて置く場所も無くて仕分けに大使館員が忙殺されてるのに
「私は正義から千羽鶴を折って送るわ!」って迷惑な馬鹿を貶すのは
別に正義ヅラじゃないけどな。不愉快で迷惑な馬鹿を罵りたいだけ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:09:37.27ID:8thTA1q40
無駄なんだよ
正直要らないんだよ
でも、言い方がある
メンヘラリストDAIGOとか言う発達障害者に「狂気」とか言われたくないわ
お前は先ず詐欺をやめろ
お前の言動こそ健常者からしたら狂気だわ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:12:09.11ID:KDHOe++b0
だいごみたいなトーンでいきなりSNSで同調煽るのは法的に規制されるようになるんじゃないの
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:17:57.40ID:BwVx+xg70
ただ ウクライナ国民はともかくウクライナ政府は天皇貶めたのに
前にもアメリカに対して日本貶めて利用したのに
それでも千羽鶴折るのかな
そういう機微を気にしそうな方々だと思うのに
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:28:14.79ID:E1k29RS10
いやいや、震災の時も送ってもらって困るものを公表してたじゃん
ゼレンスキーも「スイーツは要らない、武器をくれ」って言ったし、千羽鶴も要らない可能性高いと思うけど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:32:03.08ID:v0jnL8ci0
>>179
自己満のためにゴミを送りつける身勝手さに腹が立つ。
素人作品の絵画や工芸品を美容室や整骨院に置いていく年寄りと同じ。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:37:36.17ID:PEYCQk3b0
現実が見えていない9条信者の犯行ではw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:39:21.23ID:KDHOe++b0
こんな民間交流レベルの物なんて政府高官レベルで届くかよ
中身確認時に判断されるだけだろ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:40:21.98ID:jGkRJYUo0
いまだに戦地に送ると思い込んでる奴がいるな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:14.49ID:/SU2W8rf0
>>694
ゼレンスキーなら言ってくれると思う「紙ごみをわざわざ輸送するな」と
俺が被災して千羽鶴届いたら「祈りよりも寄付をください」って書いた紙を貼り付けたくなるね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:39.12ID:NdgrRKJq0
>>678
年金から募金すればいいだけやな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:17.01ID:NdgrRKJq0
同じ紙でもオムツとか生理用品とか絆創膏とかいくらでも役に立つ物送れるのに、折り鶴はさすがにないわw
骨折した小学生じゃないんだから
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:44.96ID:FRoZnWeD0
いやゴミだから。
慎太郎氏が入院してるところに毎日10個千羽鶴
送られてみろよ。迷惑だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況