【映画】サモ・ハン・キンポー監督・主演 映画『燃えよデブゴン』 NHK BSで5月30日放送 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/21(木) 18:53:17.23ID:CAP_USER9
2022/04/21 16:57掲載
https://amass.jp/156935/

香港映画のスター、サモ・ハン・キンポーが監督・主演・武術指導を務め、尊敬するブルース・リー主演映画のパロディーを散りばめたアクション・コメディー『燃えよデブゴン』。NHK BSプレミアムで5月30日(月)放送

■『燃えよデブゴン』
NHK BSプレミアム 2022年5月30日(月)午後1時00分〜2時33分 

香港映画のスター、サモ・ハン・キンポーが監督・主演・武術指導を務め、尊敬するブルース・リー主演映画のパロディーを散りばめたアクション・コメディー。ブルース・リーに憧れる若者ウォン・ロンは、叔父が経営する食堂を手伝うため香港の大都会へやって来る。ある日、ウォンは、食い逃げ常習犯の悪党たちを得意のカンフーで追い払うが、仕返しに来た彼らに店を壊されてしまい、叔父は食堂を休業、ウォンは職を失ってしまう…。

【製作】リー・サン
【監督・武術指導】
サモ・ハン・キンポー
【脚本】ニー・クァン
【撮影】リッキー・リュウ
【音楽】フランキー・チャン
【出演】サモ・ハン・キンポー、ピーター・K・ヤン、ロイ・チャオ ほか
製作国:香港
製作年:1978
原題:肥龍過江/ENTER THE FAT DRAGON
備考:中国語(広東語)/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:55:17.73ID:ba79xfSL0
そろそろ「復活の日」放送してよ
まあ映画のラストは人類滅亡一直線なんだけど
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:55:46.79ID:rfey+W3s0
やっぱり体重は落としたほうがよかった
今車椅子なんでしょ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:56:30.59ID:arlNDH5D0
今はプロデューサーで大儲けしてるんだっけ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:59:05.42ID:camtNkDT0
1ヶ月以上も先とか覚えてねーよ!
3日前にまたスレ立てて
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:59:54.77ID:dnyhi16v0
これって原題なんだろう?
こんなタイトル日本でウケると思ってつけただけだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:00:30.17ID:3ldszKS30
吹き替え?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:00:59.43ID:g0YCuD+V0
水島裕の吹き替えだともっと良かった
アマプラで字幕版見るとちょっと物足りない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:01:01.97ID:OEfTdyfX0
チャンピョン鷹も観たいな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:01:12.65ID:6/v4+n6p0
>>2
ちなみに日本一身軽なデブはウガンダ・トラな

とっくの昔に死んだけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:02:52.38ID:hjC3+gLh0
>>27
台本作るとパクられるってんで、記憶だけで作ってたからな。当然即興になることもあっただろうし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:04:21.40ID:prc0zaiY0
>>30
そうなんだ
最近になってアマプラで見たけど何か安っぽかったんだよね
子供の頃 ゴールデン洋画劇場でやってたやつとか
ホント大好きだったんだどね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:05:38.17ID:EqkDB0+X0
こういうのマスコミも直前に報じろよ

放送されるときにはみんな忘れてるぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:05:49.20ID:yPuxq6Dv0
なんか肉うどんの人に似てる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:06:51.80ID:es/YdoOd0
改めてみるとそこまでデブじゃない
丸顔だから余そう見えるんだね
0039お前らの価値は5円玉より無い
垢版 |
2022/04/21(木) 19:07:13.58ID:61vDOXeg0
お前らの書きこみなんて何の価値も無い

有名なYahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数千。
広島市(100万人)の10分の1にすら遠く及ばない。
日本列島1億2600万6000人のうち、
県ですらない地方都市の、10分の1にすら届かない声のデカイ一部の人間が
ここに書き込んでるだけ。何の影響力もない。

ここで自民党を批判しまくっても自民党が選挙で圧勝したし
ここで眞子さまを批判しまくっても現実で批判しまくってる人を見たことない。
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も現実で見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない。
LGBT叩きや非処女叩き、バイデン大統領叩きにパチンコ叩き
全部ネットでしか見たことない。全てはネットの狭い世界だけ。

5chのスレ1つも、千人が1人1回書いて通り過ぎればすぐ埋まるのに、
同じ奴が何度も書いてやっと埋まる程度。そもそも埋まらない場合も多い。

ネット掲示板やニュースのコメント蘭は、
日本列島の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数千人が書き込みしてるだけ。(多くて数万)
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ。
何の影響力もない。

嘘だと思うなら、ヤフーニュースのコメント欄の数を見て来ると良い。

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない。
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない。
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「この法律が気に食わないから変えろ!この政策がむかつくから辞めろ!」は論外。
お前らは何の権力もないただの庶民だから、何言っても何も世の中は変わらない。
本当に変えたいならネットに書き込むんじゃなくて政治家を目指すしかない。

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない。
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる。
しかしお前ら(超少数派)は違う。

所詮それがインターネット。

何の影響力もない。国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない。存在すら知らない。
お前らの書き込みなんて何の価値もない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:07:56.89ID:5hfBjWpH0
40年以上前の映画か
せめて2000年以降の映画を放送すればいいのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:27.47ID:yj+sYuuk0
吹き替え無しかよ
香港映画って字幕で観て面白いんか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:43.35ID:EqkDB0+X0
ドラゴンへの道の中国語タイトルが猛龍過江

燃えよデブゴンが肥龍過江
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:55.36ID:KdmprPV90
>>10
まだ存命なの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:10:19.93ID:6/v4+n6p0
>>6
それなら「つるピカハゲ丸」や「チビ太」もアウトってことになるな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:10:24.91ID:Molgy1Vx0
そら脂肪だからよく燃えるだろう
最後は燃えて灰になるんだろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:13:50.09ID:o34BdhhZ0
>>26
カレーは飲み物
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:14:14.72ID:A9ykT8Ef0
ジャッキー映画以外はスルーしてたが
福星シリーズがめっちゃ面白かった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:14:46.20ID:pd7uwIR40
吹き替えだろ!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:15:03.75ID:llxU/KRl0
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:16:01.26ID:oKV+rRA30
誰?また反日の人?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:16:20.74ID:CuJGn/hC0
やたー!!サモハンキンポー大好き!
唇の怪我は女をめぐっての傷だとさ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:16:53.71ID:EpIA+uQN0
中国語タイトルや英語タイトル見ると
燃えよデブゴンはそんなに外れてないねw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:18:34.00ID:kDFaVRH10
なつい
まだ生きてるのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:18:48.71ID:4hmkXLrw0
吹替じゃないのか…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:19:37.91ID:NHjjQ1pb0
見たいけどNHKに金払いたくない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:03.44ID:1ysBEUS30
スパルタンXが最高だった
あと五福星も
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:08.26ID:dEJ/3nBm0
>>7
ただその後、シリーズでもないのに、邦題に「デブゴン」「デブゴン」つけるのはどうかと。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:20.79ID:6eVSXN1T0
80年代によく放送されたサモ・ハン・キンポーもジャッキーチェンも出てこないタクシー運転手たちが出てくる香港映画って何だっけ?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:45.94ID:sGye95rs0
視聴料強制徴用してまで、公共放送で流す内容かよ
しかも外部コンテンツじゃん
しかも古いし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:21:26.62ID:EjDkrGXs0
>>65
Don't think feel
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:21:44.65ID:4hmkXLrw0
>>75
それなw
そういやちょっと前にドニー・イェン主演の「燃えよデブゴン TOKYO MISSION」ってやってたなw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:21:48.91ID:dBpFjJ+E0
イップ・マンの二作目にサモハン出てるんだけどめっちゃかっこいいんよ 往年の輝きがあったわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:22:04.25ID:gegtDbWd0
動けるデブの走り
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:22:43.21ID:rSqoONF10
獅子舞みたいなのや
前後逆のキョンシーみたいな化け物と戦うカンフー映画ってなんだっけ
ジャンプして両手で持った剣の上で2段ジャンプするシーンもあったような
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:22:52.89ID:1ysBEUS30
>>20
ユンピョウを見て本気でカンフーを習いたいと思った
今どうしてるんだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:23:03.61ID:4hmkXLrw0
>>83
カッコイイよな
カッコイイので「おじいちゃんはデブゴン」も観てしまった…w
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:23:20.14ID:b2HCMDXF0
これマジで面白いやつ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:23:20.42ID:EjDkrGXs0
>>75
スティーブン・セガール「ほんまやで」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:23:37.07ID:PnamjXGe0
橋本真也懐かしい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:24:00.87ID:/pQ/qZ1G0
これが日本でヒットしたんで
サモハンの映画はみんなデブゴンってタイトルになっちゃうんだよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:24:03.20ID:hUlaATri0
このタイトルは容姿を揶揄する言葉が使われていて差別的。
改名すべきではないか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:24:24.04ID:EqkDB0+X0
>>46
水島裕(66)
藤子不二雄A先生が旅立たれました。
人づてに『とても明るくて、チャーミングな方だよ。』と聞いたことがあります。
心からご冥福をお祈りいたします(「オバQ」や「笑ゥせぇるすまん」で声優)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:24:32.80ID:4hmkXLrw0
>>96
似てたなぁ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:26:05.13ID:e9QZAMBM0
ジャッキーの吹き替えは石丸さん、サモハンの吹き替えは水島さん
でユンピョウの吹き替えは古谷徹だろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況