X



【MLB】大谷翔平12奪三振!1試合メジャー自己最多タイ、6者連続Kも 6回1安打1四球無失点で降板 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/04/21(木) 10:22:23.36ID:CAP_USER9
<アストロズ−エンゼルス>◇20日(日本時間21日)◇ミニッツメイドパーク
エンゼルス大谷翔平投手(27)が、6回で1試合メジャー自己最多タイとなる12奪三振をマークした。
1回から奪三振ショーが始まり、先頭打者のペーニャから2者連続空振り三振。2回は4番アルバレスを3球三振に仕留めた。
3回は下位打線の7、8、9番を3者連続の空振り三振。決め球やカウント球としてスライダー、スプリットを自在に操った。
4回は1番ペーニャから再び3者連続三振。5回にかけイニングまたぎで6者連続三振をマークした。
6回に7番グッドラムから三振を奪い、12個目の三振を奪った。12奪三振はメジャー1年目の4月8日、アスレチックス戦(7回12奪三振)以来、4年ぶりとなった。
大谷はこの日、6回1死までパーフェクト投球を続けていたが、8番カストロに中前打を浴びた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/099c77359c7123c0f699d3e586089ea48d6bf214
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:18:51.46ID:OEBJfBVV0
>>656
>失点(防御率)や被打率、被出塁率
どれもただの指標になのが理解できてないみたいだなw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:22:53.17ID:k7YFgEVe0
大谷をダシに佐々木上げする奴も下げる奴も適当なことばかり言ってるな。
本当に野球みてるのか。
試合を眺めているだけで理解できていなそう。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:25:13.23ID:VSlxRSIH0
大谷山本佐々木
3人がサイ・ヤング賞候補に揃って名前が挙がるのも、普通に想像出来る
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:26:56.22ID:4ttj/vhI0
でも、ナオエなんでしょ?w
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:27:59.44ID:jyhFNxcv0
中盤6点差のセフティーバントが許せず、パーフェクト続行中のセフティーバントを許せるってどんな狂った判断基準やねん。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:28:26.76ID:wnER7K1f0
佐々木朗希とは何だったのか?
オワコンすぎて今じゃもうアンチも居ないという悲惨さ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:29:24.04ID:kaIChUu70
6人ローテだしストの影響で日程はタイト、マドンは我慢がきかないせっかちな老人だし
6回で降ろすのがデフォだと思うから何回か炎上することを考えると今年も規定には大谷は到達できない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:29:48.33ID:n4sATOV40
パックマン広告があると打てない勝てない

パ ッ ク マ ン の 呪 い

.
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:30:55.12ID:qz9+ClyF0
投げれば佐々木以上
打てばセイヤ以上

それがオオタニサーンですw
でも3人ともスゴいよ
日本人だもの
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:31:41.72ID:kaIChUu70
20才で抜ける球がほとんどないだけでも佐々木が上。大谷暴れ馬だったしよくつまらない故障してたし
足吊ったとか
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:33:07.81ID:PpfZdafs0
>>731
今年は強いぞ(今のところ)
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:34:34.71ID:PpfZdafs0
>>737
とりあえずnpb三年目で投手三冠取ってから喚こうや
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:36:29.48ID:qbRM8mtL0
佐々木とかいうオワコンwwwwwwww
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:47:48.88ID:kaIChUu70
>>741
5年間規定行ってない投手の過去の栄光だしてもむなしいだけだよ
たった1回だけの規定でマウント取って恥ずかしくない?お前
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:48:24.76ID:PpfZdafs0
>>743
だからとりあえずと言ってるだろ
文盲
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 17:56:32.74ID:PpfZdafs0
>>746
まだ同じ土俵にすら立って無いってことだよ
池沼
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:02:47.60ID:kaIChUu70
>>747
お仲間の大谷ヲタがデグロムその他の選手と比較したら同じ土俵に立ってないってお前説教しろよ、毎回
規定一回もメジャーでないんだから。自ら首を絞めに行く、馬鹿だよなお前w
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:04:47.60ID:qbbPoFqz0
ここに出てくる名前の
今の佐々木だと、速球は速いけどメジャーだと対応される
セットアッパーとか良くてクローザーかな

打順何回か回る先発だと、変化球まだ覚えないと厳しい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:05:19.69ID:YQjLiGm/0
大谷で今年1番興奮したな
明日ゆっくり休んでボルチモア戦に備えてくれ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:07:05.81ID:ogLxDXmn0
ハイライト観たら1回でユニフォーム汚れてるピッチャーが居てわろた
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:15:21.31ID:hxIKZl820
この日のスライダーの横移動最大値40センチだって
そりゃバット泳ぐわな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:26:20.58ID:4BhJHCto0
バントして批判されてるけど
ピッチャーなんだからバントしてもあかんの?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:33:28.35ID:okeEAp1t0
田中将大や大谷翔平が力投した日は打っちゃいけないみたいなルールあんの?
こんなん投げる意味ないじゃん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:42:19.83ID:ar9r3/o60
>>757
何言ってるか解らん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:47:04.67ID:S+tz5o1v0
>>755
あれ?二刀流ってそこらへんのピッチャーと同じくらいの打撃成績でいいんだっけ?
じゃあピッチャーてみんな二刀流やな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:51:44.23ID:A6FRUu0C0
>>751
四球で出塁したはずなのにホームインする時には既にユニが泥んこだったな。元気な子供かよw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:51:52.07ID:I95xr9hd0
>>566
へー
データ出して 
セイバー理解する頭ある?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 18:54:10.18ID:KJ3faIZD0
ノーノ―継続時にバンドしないのはアーリントンルールのはずだが?
黄色人種相手ならアーリントンルールを破ってもOKということなのか?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:00:31.57ID:Iol3ahOp0
>>738
粘着物質禁止のせいで
バケの皮がはがれてしまったニダ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:03:16.78ID:Iol3ahOp0
>>729
チョンの離間工作やぞ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:12:32.37ID:vhUq0JsX0
さすが俺
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:13:38.11ID:vjrn4WVq0
ホームラン2本打ったときより盛り上がらないのは何でだろうね?
ピッチャーってすごく大事だし大変なのにホームランバッターより評価が低い気がする。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:13:45.02ID:qZmg5Tk30
田舎の弱小チーム相手だから勝てたがヤンキースなど一流が相手なら一回で降板だろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:21:42.47ID:fVX4nBOf0
>>543
フィラデルフィアはなあ・・・
被害女性がアジア系や黒人系だと警察も放置だから・・・
で挙句の果てに、殴られるのは抵抗するのが悪い!
じっとしてればすぐ終わる! 妊娠するのは運が悪いから!
って見解だから女性は絶対一人歩きはやめた方が良いんだよなあ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:28.13ID:f8fAPEap0
インタビュー見てて気づいたけどアメリカ人のブルペンの発音って日本人が言うボールペンの発音とまったく一緒なのな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:58.18ID:KJ3faIZD0
>>772
でも結局はアストロズがアーリントンルールを破ってるわけね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:22.16ID:KJ3faIZD0
アメリカの大リーグに存在するアーリントンルールをどうにかしてほしい。
日本人にはアーリントンのルールは全く分からない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:28.94ID:wfM0DH9v0
日本だと打者にぶつけたら投手は帽子取るやん
あれもアンリトンやん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 20:09:16.37ID:kEYt4DBG0
おまえら相変わらず手のひらクルクルだな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 20:10:22.37ID:kEYt4DBG0
アストロズに勝ったのは大きいな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 20:16:09.44ID:Gx05vjlE0
大谷は全打席ホームラン狙ってホームラン王獲れ
打率なんかどうでもいい
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:19.56ID:bBxcByTT0
>>772
0ー6で負けてて5回完全試合やってる投手相手にシフト引いてるアストロズ
こんな奴らにシフトの逆つくセーフティバントしても「死者に鞭打つ行為」になるんかねぇ。
「負けてる方は全力でいいけど、勝ってる方は手を抜く」アメリカ流だが
炎上必至の中継ぎ陣抱えてる球団は不利だわなぁw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 21:10:02.92ID:puBqTGrB0
佐々木で発狂しちゃったかな 肘ぶっ飛ばないと良いけど
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 21:18:14.80ID:7X3uoIhJ0
>>788
例の大谷の打席は 普通に打てば
よかったってことなのにんじゃないかな
時折 主審の判定に不満げな態度を示したり
余計な波風を立てるところがあるような感じ
(大谷が悪いと言ってるわけではない)
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:17.96ID:KJ3faIZD0
>>782
アンリトンじゃなくてアーリントンな
米軍の墓地があるアーリントンから来てる言葉らしいで
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 21:30:55.67ID:7P74Canm0
先発投手が土で汚れたユニホーム姿でマウンドに上がるだけで感動したわw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 21:38:09.41ID:gH8AbVSb0
筋肉は裏切らない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 22:47:12.93ID:8Ulz4l7c0
詳しい人、勝利投手の条件で教えて
先発投手が3-0で勝っているときに6回で降板して、次の中継ぎ投手が4点取られて逆転されたその裏に
味方が2点取って再逆転したとする
結局試合は5-4で勝った場合、勝利投手は誰になるの?
先発投手の得失点差は+3
中継ぎ投手の得失点差は-2
貢献度では先発投手だが、勝ちを決めた点を取った時に投げていたのは中継ぎ投手
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:37.18ID:QcqHncS30
大谷リアクションが最近オーバーすぎじゃね?見てて寒いわ
ぶりっ子的な感じ?もっとクールになれよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:47.94ID:QcqHncS30
なんか今年は大谷のテンションがおかしい気がするんだよな
何でも大げさなリアクションというか
見ていて薄ら寒くなる
あれを良く思ってるやついるのかな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:04:44.87ID:StXRUAZ10
>>795
凄すぎて引いてる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:06:34.83ID:ZJWnipOx0
それで、敗戦投手なのか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:07:28.01ID:8AOFkyFQ0
1回2打席目に満塁弾たたきこんでたら、投球内容変わっただろうか?
大谷といえども多少は浮かれそうだし 
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:52:31.26ID:7FyEtwvx0
アベレージヒッターの大谷なんか見たくないんだよ
打率2割でもいいからホームラン狙ってガンガンいけよ
打率3割ホームラン30本とか見たくないよ
例えチームが優勝しなくても客入りはホームラン打ってる方がいいだろ?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:12:01.23ID:qRhbPYgr0
でもアベレージが出てる方が、大谷の場合リキまずに打席に入れて三振も減って、結果HRも増えてくると思うわ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:21:06.29ID:eD3Spi7+0
完封勝利でエンゼルスの打点も大谷くんだけ
みたいな試合まだかな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:27:29.21ID:4IChMDWZ0
あのスライダーは打てないよ
こんな曲がり方
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:28:52.49ID:h5Yhs1f+0
バントいいよな
あれ毎回やってりゃあのクソシフトなくなるんじゃね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:33:52.12ID:2e/GVqdm0
イチャモンつけまくってたバカチョンが完全に沈黙したな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:37:45.73ID:Mpd9nFNr0
あの曲がり方、ヤニやってたか知らんが全盛期のダルみたいだった。球威がある分余計に相手は厄介だが

アレは相手扇風機になるよw9番まで全力スイングのメジャーだと特に

今季は野手より投手大谷の全盛が見れるかもな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:43:12.52ID:B6Y3GSe50
大谷は100マイルを投げれる変化球ピッチャーだと証明された試合だったな
スライダーとスプリットの空振り三振がその証拠
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:58:42.96ID:E2Z7XEt70
凄いな、明日朝のスポーツニュース楽しみにしとこ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:06:40.05ID:gQtFhkaE0
怪物。日本のプロもエリートだらけ。メジャーでも2つで成功するのは意味不明。なんでこんなモンスターが登場したんた?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:14:09.54ID:+os/Q6YL0
>>790
今日の投球でいちいちマウンドから降り降りて捕球する仕草から何かあるなと感じたな
イラついてるのは間違いないな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:21:08.23ID:xejBwmFy0
元々大谷きゅんの人生計画だととっくにサイ・ヤング賞を取ってる頃だからな…本業はあくまで投手であって打撃は趣味さ
栗山に騙されて人生遠回りして何億円も損してるがw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:34:41.21ID:KoNspk4V0
ニュースで観たが伊藤智仁レベル+落ちるスライダー投げてたな
あれ投げられたバッターが不憫だわ 
トラウマになるだろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:46:09.38ID:XbSYgzyO0
スライダーエグかったな
大谷のスライダーって狙い撃ちされるイメージしかなかったが
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:52:20.67ID:xejBwmFy0
ダルビッシュは大谷きゅんにスライダーの投げ方を教わった方がいいなw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 02:22:13.26ID:wL7BQcwr0
カブレラの3000本安打実況スレはここけ?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 03:06:54.33ID:v1ayADxx0
今日は凄かった
パワプロみたいなスライダー投げてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況