X



立憲も国民も「民主党」主張 ネット酷評「くだらん」 鳩山元首相まで「票増えると思ってるのか」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:18.12ID:CAP_USER9
4/20(水) 10:53
デイリースポーツ

立憲も国民も「民主党」主張 ネット酷評「くだらん」 鳩山元首相まで「票増えると思ってるのか」
 
 立憲民主党が今夏参院選で「民主党」の略称を使用することを決め、国民民主党も「民主党」を使用する方向であることが報じられていることに、ネット上では「有権者の目線に立てない立民」「有権者を置き去りにした内輪揉め」「党名ロンダリングか?」と厳しい投稿が相次いでいる。

 「ホント、どうでもいい」「くだらん」とあきれる投稿も目立ち、少なくとも興味や支持する投稿を見つけるのは難しい状況。

 昨年の衆院選で「民主党」と書かれた比例票が約360万票にのぼり、両党に比例配分された。

 鳩山由紀夫元首相は15日付のツイッター投稿で「略称で票が増えるとでも思っているのだろうか、情けない。ならばどちらかが党名を民主党に戻せば良いではないか。得票数で按分されるのだから、もし自民党も略称で民主党を使いたいと言ったら殆ど自民党に取られるぞ」と記している。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220420-00000038-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbe36019a5117c3a91bb8afeb7129b4c5b33ba8
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:30:09.50ID:N+gjwXuj0
民主主義が嫌いな民主党

でわかるじゃん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:30:19.31ID:eG5MTw6n0
自由民主党も参戦しろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:31:39.36ID:vEHsSiCe0
>>2
真面目にネトウヨ意見で言えば、勝手にやればだろ?
ウヨって何かわかってるの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:31:55.25ID:QPnDW1F90
ポッポちゃんにまで正論でバカにされ草
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:32:21.49ID:6DDCBKZy0
>>1
民主党時代の悪夢が頭によみがえるだけじゃん。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:32:40.16ID:WXBPMgP90
N国党が略称を自民党にできるの? 名前もNHKの。。。自民党。とかにして
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:33:29.14ID:SLiTzULF0
維新は統一ロシア党か
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:08.57ID:j+VOHRYR0
N国の山本一郎擁立作戦をちっとも笑えんな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:37:00.32ID:2dbiZvlW0
民主党の看板が嫌で民主党から抜け出した奴らの塊が立憲
なのにその看板にぶら下がるゴミたちが立憲
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:28.70ID:YWz/17kP0
立民の国民に対する嫌がらせには反吐が出るわ
汚いやり方だからもっと票が減るだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:42.15ID:5iKmmzuR0
ポッポにバカにされるのは相当酷いことなんだぞ?www
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:50.78ID:5iKmmzuR0
>>19
みどりのおばさんが排除したほうが立民
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:54.76ID:wLWVDv2D0
前回の選挙で立憲共産党と言われたのがよほどいやだったんだろうな
少なくとも泉にとっては
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:41:19.74ID:ny3QhSEB0
国民はこんなところで株落とさんで
国主にしとけ。
アホの立憲とやり合うな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:42:41.73ID:kYlQRp070
>>19
立憲民主党は枝野が立ち上げた新党という扱いだよね
だから民主党時代の政党交付金の相続は国民民主党が握ってるはず
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:54.69ID:fbWokJzj0
連合自体が立憲負けさせるように動いてるし、自民勝ってほしい本音がもろに出てるw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:46:39.81ID:WXBPMgP90
>>19
最近の国民民主見てると俺が2009年の政権交代時に人生で一度だけ左翼系政党に入れた理由が間違いじゃなかったと自己肯定してるわ、鳩山菅が酷すぎたけど野田時代は自民党より良いかもしれん

野田路線では解散しなくても更なる内紛が起きただろうけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:48:13.12ID:L85VYaGo0
社会民主党と自由民主党もやれば比例配分されている票がかさ上げ出来るな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:52:22.62ID:Hkja5nKn0
玉木は偽装自民党みたいな政党作って何がやりたいのかね。
こうもりみたいな政党は必要ないよ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:53:27.67ID:Ng47/lyp0
>>1
鳩山由紀夫「票増えると思ってんのか?オレが民主党ブランドはぶっ壊してんだぞ?」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:54:22.76ID:cVm+WhZS0
>>19
一応連続性を持ってたのは国民民主党の方なんだけど
メンバー移動するのに比例議員が移動出来ないから一度立憲と国民を解党して直後に新しく立憲と国民を作ったから
前の党から続いてると言いにくくなってましてね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:54:27.98ID:pss3whl60
政党なら名前なんかに拘らず政策でアピールしろよ、「自由民主党」なんて名前だけなら
素晴らしい名前なのに糞政策しかできない糞政党なんだぜ。党名が足枷になるのは「共産」党くらい。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:56:06.91ID:0ODnMFy20
>>16
そりゃあ自民党が許すわけないからな
オイタが過ぎたから立花はとっちめられてるし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:02:37.24ID:E3hss6XM0
バカ鳩にまで言われちゃってんの(クスクス)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況