【サッカー】アギーレ体制初先発の久保建英、82分間でタッチ数わずか「30回」とアピールできず…マジョルカは裏天王山に2-1勝利 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/04/20(水) 06:16:23.01ID:CAP_USER9
現地時間4月19日に開催されたラ・リーガ第33節で、久保建英が所属する18位のマジョルカ(勝点29)は、20位のアラベス(勝点25)とホームで対戦した。

この残留を懸けた“裏天王山”で、久保は5試合ぶり、アギーレ新監督の下では初めてスタメンに名を連ね、4-4-2の右サイドハーフに入った。

 マジョルカは5分にCKから敵DFルジェールにゴールを許すも、VAR検証の末にハンドで取り消しとなる。

命拾いをしたホームチームは11分、先制点を奪取。セットプレーから、マッフェオを折り返したボールにFWアブドンが合わせて、ネットを揺らした。

 その後はアラベスのほうがチャンスを作り出し、34分にエドガル、43分にはホセルにシュートを浴びるも、いずれもGKのリコがキャッチする。

すると前半アディショナルタイム4分、オリバンのロングスローの流れから、最後は主砲ムリチが振り向き様に左足を振り抜き、追加点を奪う。

 なかなかボールに絡めない久保は51分、左サイド寄りでボールを受け、右足でシュートを狙うも、力なく枠を外れる。64分には、鋭い縦パスでカウンターの起点となるが、シュートには繋がらない。

すると73分、敵が右サイドから送り込んだクロスがライージョの頭に当たってゴールに吸い込まれ、オウンゴールで1点を返される。

 終盤は疲れの見えた久保は、82分に交代。データサイト『Whoscored.com』によれば、タッチ数はわずか30回で、アピールするまでには至らなかった。

チームはこのリードを守りきり、2-1で勝利。大きな大きな2試合ぶりの白星を挙げている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd08a3aa6d86246e9bbb7f5a2ba57682d2c82a95
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:09:06.88ID:jjxhvx7F0
シュートがゴミなのはもう隠しようもないけど、実はパスもあんまり上手くないよね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:09:09.42ID:sFUqApWr0
十で神童十五で才子二十すぎれば只の人
の典型例
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:09:45.66ID:2vrZQFtC0
>>39
本田を追放し始めたところで辞任だったからな
大迫も使わなかったし、ノロマタイプを戦力外にしたのは評価している
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:10:25.91ID:kyNKEYOX0
今になって決定力ない、パスが下手ってのが有名になってるけど
おれはリーガ移籍前からずっと言ってた
わかる人は早い段階で見抜いてた
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:10:41.38ID:cZ7Th4Up0
またオナドリコロコロ、ヘロヘロシュート、雑なパスの連発か
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:11:03.19ID:0cGZY9Y00
>>616
この無理矢理捻り出してる感ね…
マフェオだってそのくらいやってると思うよあんたが気付けないだけで
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:11:11.63ID:8Mhsbh5y0
>>619
いつ指摘しようかと思って黙ってたけど三苫じゃなくて三笘な

君はどこまでも失礼な人だね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:02.79ID:kyNKEYOX0
>>627
5ちゃんで誤字指摘とか草生える
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:31.62ID:8Mhsbh5y0
>>626
イとの連動はマジョルカ見てる人なら全員知ってるよ

マフェオだってそのくらいやってると思うと言ってるけど思うって言い方してる時点で見てないのお察し
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:32.40ID:yW4zt1Ef0
>>613
香川はザコ専としてきっちり使い分けられてたから
常にチームが圧倒的優位の状況で戦わせてもらってた

おまけにプレースタイルは完全にコバンザメ

スペイン2部で「カネ払うから出て行ってくれ」と言われ
ギリシャで永久のブラックリスト入りしたのが本当の実力
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:13:08.75ID:oKmdwiFg0
掴まれてファールされても
普通の選手が少しはもってから倒れるのに
久保みたいなベトナムフィジカルですぐ倒れると
普通の選手と挙動が違うから←これ重要
審判に倒れてるように受け止められて、ファール取ってもらえないんだよな
Jでも東南アジアの選手がすぐコケるとファール取ってもらえないように
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:25.83ID:kyNKEYOX0
そもそも技術はないよ
トラップもキックも下手ってことは技術がないってこと
ただ素早いボールタッチができるだけ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:35.21ID:ANnbMHvXO
日本代表でも切り札は三苫になりつつありタケの存在感は薄まってるし居場所も無くなるだろな、いまだに呼ばれるのはスポンサー関係だろな、代表じゃ途中からでも流れすら変えきらないもんな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:00.30ID:yW4zt1Ef0
>>632
どこら辺?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:41.17ID:Xz08pOjL0
決定力がなさすぎる
しかもパスの精度も微妙
ドリブルとスピードはそこそこあるけどエリア外でファールで止められるからな
久保は攻撃の選手としては厳しい
ボランチか右SBに転向した方がいい
レオザが久保を過剰に絶賛してそれを鵜呑みにしてるやつが多すぎる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:44.17ID:0cGZY9Y00
>>630
もういいよ
久保はすごい、俺すごいってのはわかったよ…
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:21.07ID:kR6bw5Xv0
>>634
三笘は辞書登録しないと出てこなかったから、そういう環境の人もおるかもね
あまり常用性の高い漢字でもないし、これくらいを細かく指摘するのはコミュ障思われる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:43.75ID:kyNKEYOX0
>>631
南野は何試合出てゴールとアシストした?
サッカーファンでプレミアリーグで結果残すのは凄いのは誰でもわかる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:44.63ID:c60bbOip0
>>628
技術がないからチャンスにならないんだよw
昨日のマフェオへのアウトフロントのスルーパスのようにテクニシャンのようにふるまうけど
結果ミスパスとかなw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:39.47ID:kR6bw5Xv0
>>637
そこら辺の時期は太ももの怪我してパフォ落ちてたとかなんとかちらっと見たな、でもどっちにしろ終わってるからどうでもいいことか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:58.82ID:kyNKEYOX0
>>634
あのな、誤字なんて5ちゃんでは当たり前だからそんなの指摘してるのお前だけだよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:10.08ID:yEECy0Gp0
>>642
あのパス上手い選手なら繋げてると思った。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:36.34ID:vFVQ9hCc0
>>644
名前間違えてんのは普通にこいつ知恵遅れだなって思われてツッコミも入るわ
感じ間違えてるだけならたかが誤字って感じだけどな

今お前感じでツッコミたくなったろw
間違えるかよ知恵遅れ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:59.23ID:Xz08pOjL0
技術がないんだよな
パスは微妙で決定力はゼロ
それでスピードとドリブルはまあまあだから右って感じだな
トップ下なんて弱小相手にしか無理だな
久保はボランチの方がまだ向いてる
決定力のない攻撃の選手は代表でも必要ない
いよいよ代表からも外れそうだな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:15.55ID:jBvSnA+f0
よくも悪くも有料コンテンツだから違法配信やハイライト除くと多少目が肥えた人しか観ない
4大中位下位でプレイすることはたいして重要じゃないのとトップオブトップとの差はそのあとのリバプールマンUみたらわかりそうなもんだけど
化物と対峙するごとに急成長できる能力なんて誰も持ってない
現実を突きつけられるだけ
今の久保に必要なのはなんで準スタメンのポジションなのか足元みることと試合に出続けるクラブを選ぶこと

あとはマスコミは静観を覚えないと
20年以上誰かを持ち上げて梯子外してを繰り返してる
代表厨や海外厨は上澄みの薄い情報で騒ぐから本人も意識する
マスコミが変わらないと逆オファーでベンチ選んだりスポンサー引き連れてのマーケティング要員のまま代表でリハビリを繰り返す
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:27.55ID:yEECy0Gp0
>>646
「感じ間違えてる」わざと?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:02.76ID:yW4zt1Ef0
>>641
タキはふつうに戦力としてがっつり起用されてたから
タフなゲームも多かった

あとコバンザメの香川との比較はナンセンス

香川が本当に凄けりゃスペイン2部やギリシャで
あそこまで現地サポに嫌われてないでしょ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:11.50ID:oKmdwiFg0
昨日の試合でマフェオがボールコネたら
似たことしてた久保以上に上手かったのフイたわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:34.62ID:OfKhddQI0
いつもレベルの高いところでないと久保は活きないなどの論調もある中、いかにもレアルの下部出身と言うことで甘やかされているところありと言ったところかな

普通の選手ならどのクラブでも頭角を現してスカウトの目に止まりステップアップしていくもの

今の久保に目を付けるスカウトがいないだろう
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:58.06ID:kyNKEYOX0
>>646
> 感じ間違えてるだけならたかが誤字って感じだけどな

↑ダサすぎるなこいつ
何やってもダメな奴ってのがこのレスで分かる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:28.08ID:xAet/x070
>>651
息を吐くように嘘をつくタキシンwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:24:43.80ID:Xz08pOjL0
久保と南野は最も過大評価されてる選手だな
久保はマジョルカ一年目はそれなりに良かったが結局決定力が上がらずドリブルだけ
今じゃクラブでも代表でも結果を出せない
南野も四大で一度も通用してないしリバプールでもずっとベンチだし代表でも最終予選で足を引っ張ってた
ベルギーといえど個人スタッツでトップクラスの伊東の方がはるかに上だ
いい加減に久保や南野みたいにリーグのレベル高くても通用してない選手を過大評価するのは止めるべき
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:25:49.25ID:xAet/x070
南野はプレミアでガッツリ起用されてた → 数分と判明
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:10.28ID:yEECy0Gp0
レベル高いところで通用するタイプの選手て誰が典型的にいるんだろう。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:27:09.08ID:7DlliI6H0
三笘の「笘」の字出したきゃ「笘篠」打てばいいよ
めんどくさいけど出る
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:01.30ID:yW4zt1Ef0
>>655
入団当初は今のディアスと変わらんぐらい
がっつり戦力として起用されてた

香川みたいにスポンサー要員として雑魚専で
きっちり使い分けられてたのとはわけが違った

クロップはその辺は誠実だしタキもそれに見合った
実力があると期待されてたよ

それだけに今の状況は残念でならないけどな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:10.72ID:B2ueWbNS0
見事に典型的な日本選手になっちまったなw
バルサ居るときは点取れるのが売りだったのに
いつのまにか劣化時の俊さんになってしまった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:41.59ID:kR6bw5Xv0
>>661
いや、辞書登録でええやろ
それにあまり見ない名字だから間違ってても指摘するやつのほうが稀
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:59.93ID:vrJLR+Dv0
こんなもんでしょ
ドリブル上手いって言ってもシュートがないのがバレてるから自由に出来てるだけだよ
フィニッシュがないドリブラーなんて怖くもなんともない
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:29:43.31ID:r+S3BIOL0
「貴重な外国人枠」
「レンタルでの助っ人」
「マジョルカ内では最高年棒」

プロとしてこの条件に見合った活躍が出来ているかどうかが全て

「よくやっているほう」とか「惜しかった」を期待されて入った選手ではない

現状ではコスパの悪い選手でしかない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:29:47.32ID:kR6bw5Xv0
>>662
ガッツリ使われてしっかりノーゴールだったもんな、今季よくここまで使ってくれたと思う
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:30:38.33ID:B2ueWbNS0
FKが無い俊さんだよホントに
何となくうまいけど数字には現れない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:31:02.74ID:Xvmo6cZV0
>>311
ソース見たい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:31:15.25ID:yW4zt1Ef0
「苫でもいいです」って三笘が正式にコメント出してほしいな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:32:14.98ID:xAet/x070
クロップは香川二世を夢見て南野を獲ったのに
粗大ゴミすぎて絶望してたなw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:32:20.22ID:kxGRfPf/0
ぶっちゃけただ上手いだけの並の選手って感じ
代表でも全然数字残せないしW杯でなんかしてくれるイメージがまるで湧かない
今回のW杯は別の選手を選ぶべきだな
堂安とか鎌田とか
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:32:31.62ID:BbKTCptO0
多分アギーレは練習強度上げて戦術レベルも上げて試してるんだと思う
人間の身体はスーパーマンじゃないからね
ある程度の身の丈に合ったレベルがある
それを超えると途端についていけなくなる
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:33:08.79ID:yEECy0Gp0
本人は自分がシュート下手という自覚あるのかな無さそうに思える。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:33:25.34ID:kR6bw5Xv0
中田を仲田書いてたら気になるけど、三苫の漢字指摘なんて斎藤じゃなくて齋藤だよって言ってるのと変わらんと思う
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:33:45.29ID:s2wnCVLH0
よくありがちな早熟感が否めない。
バルサの下部組織でやってた分、プライドだけが高いような気がする。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:34:38.82ID:kyNKEYOX0
南野 プレミアリーグ 39試合5ゴール0アシスト
香川 プレミアリーグ一年目 20試合6ゴール4アシスト

香川凄すぎて草 
ポジションは得意のトップ下はほとんどなく、サイドが多かったのにこれですわ
南野は40試合近くでてたったの5ゴール しかもFW
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:34:43.25ID:B2ueWbNS0
南野はカップ戦で使えてるしサブとしては一応仕事出来てるやんw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:35:59.79ID:yW4zt1Ef0
>>667
今季はもうほとんどチャンスすらなかったぞ?

というか僅かなチャンスできっちりゴール決めて
結果出し続けたけど、カップ戦要員の評価は
覆ることはなかった

いまは自分で勝ち上がったカップ戦のスタメンすら
レギュラーメンバたちに奪われるという辛い状況
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:36:02.37ID:B2ueWbNS0
久保は年代別レベルではまだそこそこ使えるけど伸びしろを感じ無いからおいて行かれそう
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:37:10.26ID:6vBeFNia0
>>662
香川てガチで在日朝鮮人に寄生されてんなと
数年後これがまかり通ればええや感覚で
こいつ南野信者じゃねえよ仲間!のあの目玉のなりすまして
息を吸うように嘘をつき、なりすましをおこなう
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:37:34.21ID:kR6bw5Xv0
>>680
それでも十分使ってくれたよ、今季なんてほとんどベンチ外でもおかしくなかったんだから
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:38:24.03ID:yW4zt1Ef0
>>672
香川の上位互換だから確かに代表を強くできる
タイプではないかもしれないな

レアルで力つけてモドリッチぐらいになってくれれば
話も違ってくるかもしれんが
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:39:19.33ID:kyNKEYOX0
なんで香川はゴールとアシストができて
久保はそれができないのか
これわからないんだろうな、久保を応援してるやつらって

基本的にサッカーってどれだけ効果的なプレーができるかに尽きる
香川は本当に無駄がない、ゴールから逆算したプレーをやってたからな

相手の脅威となる場所やスペースを常に見つけて
オフザボールや味方とのコンビネーションで崩す

久保は自分がただやりたいプレーをしてるだけ
ゴールから逆算したプレーができない
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:40:00.08ID:Rlb2Bq8Z0
24,25歳でアジリティ失ったらもっと悲惨なことになるぞ
Jに戻るか2部に行くか…ってとこかな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:41:36.67ID:yW4zt1Ef0
>>686
いや、リバプールじゃなかったらふつうにレギュラー定着してたぞ?
それこそトットナムあたりなら毎試合スタメンでゴール量産してたと思う
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:42:09.24ID:SmxX4vpq0
4−4−2の右サイドでバランサーとして機能して
基点のパスからリズムを作るいつもの久保くんらしいサッカーが出来たようだね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:42:12.47ID:xAet/x070
改めて見るとやっぱり香川は凄かったんだな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:42:13.26ID:B2ueWbNS0
俺は香川に対しても否定的だったけど香川は代表では何だかんだで
得点してたしな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:43:11.04ID:xAet/x070
>>695
香川ならね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:44:10.87ID:yW4zt1Ef0
>>694
もうカップ戦要員ですらないぞ?

先日のFAカップ準決勝のベンチ外が
タキの今季終了を意味してたと思う
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:44:42.08ID:RKBwUFNr0
>>631
香川が入る前のドルトムントって今のリーガで言えばちょうどビジャレアルぐらいだぞ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:44:56.80ID:B2ueWbNS0
久保の能力サッカーゲームに直したら
こんな感じでしょ余りやらんからこんなパラメータであってるか知らんがw

シュート54
テク90
フィジカル65
守備64
スピード70
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:45:23.16ID:kxGRfPf/0
今持ち上げてる人らってレアルというブランドに対しての評価をしてるだけだろ
マジョルカでダメなだけで代表では活躍してるとかなら期待してたけど
まるでダメだし
別に久保に限らずこういう選手は今までもよくいた
単に実力不足ってだけ
話題性が高すぎて久保も被害者なのかもしれない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:45:27.40ID:llauPQYQ0
>>535
ちょこちょこしてるだけという言葉が似合う選手
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:45:33.31ID:RKBwUFNr0
>>631
香川が入る前のドルトムントって今のリーガで言えばちょうどビジャレアルぐらいだぞ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:46:22.86ID:kR6bw5Xv0
>>701
香川騙されたもんな、トップ下スタメンで使うとか嘘つきやがって
後からファン・ペルシ来ようがせめて一年目くらい言ったことは守りやがれって思ったわ

香川のマンU移籍だけは日本サッカー界の大きな損失だった、サブとは言えレアルから戦力とみなされたオファー来てたのに
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:47:28.78ID:SmxX4vpq0
久保くんが高い位置にいることで相手最終ラインをコントロールしてるんだろう
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:47:45.87ID:yW4zt1Ef0
>>704
リーグ内の優位性とあとレヴァがいたのがめっちゃ大きいね
コバンザメにとっては絶好の環境だった
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:48:26.01ID:kxGRfPf/0
南野は他のプレミアのクラブに行けばもうちょい評価される選手になれると思うけどね
プレミアで10Gできるくらいのプレーはしてる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:48:32.35ID:kR6bw5Xv0
>>712
リップ・サービスか分からんけど
レヴァは香川は怪我で駄目になった言ってたなあ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:48:44.96ID:kyNKEYOX0
↓久保がリーガ移籍前のレス
全部言い当てて草
ドリブルで崩せないことやパス精度が低いことも当時からわかってた

664 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 20:52:08.06 ID:V2tJ2xhv0
結構きつい言い方になるけど、久保は期待できないね。
ボールタッチは悪くないけどあまり実用的ではない。
技におぼれてる感じで相手を抜こうとするのが目的になってる。
というか、あのドリブルだと欧州の選手には通用しない。
クイックで一気に抜く感じだけど、あの手のドリブルは追いつかれたら終わりだからね。
海外の選手はリーチが長く、かつリカバリーが凄いので一歩目で前にいっても
粘られてスピードダウンして抜ききれない。対人の壁にぶち当たるのは間違いない。
となると、次はどうすれば活路が広がるかだけど、今はドリブル以外の武器がない。
パスセンスも正直凡庸だと思う。小野伸二のようなノーモーションで味方の歩幅まで意識して
ぴたりと通すような繊細なベルベットパスも出せないし、
中村俊輔のような意外性のあるキックやテクニカルな正確なパスも出せるわけじゃない。
センスとイマジネーション正確性はこの二人には大きく劣る。
シュートに関しても左足に依存してるのと決定力がなさすぎるのがね。
あと気になるのがプレーの選択を間違ってる場面が目立つこと。
特にポジショニングやボールを受ける位置の面でミスが多い。
それとJリーグに長くいることで判断スピードも物凄く遅くなってる。
敵味方と比べても遅いなと感じる場面もあるので厳しいだろうね。
正直に言うと伸びしろとポテンシャルがない。何かを磨いて光るものがあれば良いんだが
早熟の典型的な選手で終わると思う。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:48:46.47ID:uFUmhKrL0
雑魚専にもなれてない
リーガ中堅クラブのスタメンくらいは出来ると思ったけどな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:49:37.68ID:kxGRfPf/0
伊東をプレミアで見たいわ
無理でもせめてリヨンとかポルトあたりでもいいから
あのレベルの選手がベルギー止まりってのは損失でしかない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:50:16.26ID:kR6bw5Xv0
ドリブルのテクニックはあるが俊輔と同じでかわせるけど振り切れない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:50:27.59ID:uFUmhKrL0
香川一応、近年のドル黄金期の中心だったな
一シーズンの輝きなら中田や中村や小野より凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況