>>65
代表キャプテンは審判対応や会見等で英語できなきゃ話にならん
00年以降の歴代キャプテンはほとんど英語ペラペラな選手が選ばれるのもそれがあるから
ルールではキャプテンの抗議しか審判は聞かない事になってるし
スポンサー対応や記者会見などでも表にめちゃくちゃ顔出す
英語ができてキャプテンシーある選手じゃないと代表キャプテンは無理
谷口が話せるなら割と合いそうではあるけど話せないなら正式なキャプテンは無理