X



【プロレス】約5年3か月ぶり登場!60歳スコット・ノートンが健在証明「誰にもBCの邪魔はさせない」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 07:56:44.99ID:CAP_USER9
東京スポーツ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4135511/
2022年04月17日 19時50分

 新日本プロレスの米国・シカゴ大会が16日(日本時間17日)に行われ、超竜<Xコット・ノートン(60)が健在ぶりを見せつけた。

 1990年代の初来日から長きに渡り新日本のトップ外国人レスラーに君臨したノートンはこの日、バレットクラブに電撃加入。カール・アンダーソン、ドク・ギャローズ、ヒクレオ、エル・ファンタズモ、クリス・ベイと組んで「ユナイテッドエンパイア」のジェフ・コブ、グレート―O―カーン、アーロン・ヘナーレ、TJP、カイル・フレッチャー、マーク・デイビスと12人タッグマッチで激突した。

 新日本マット参戦は17年1月以来、約5年3か月ぶりだ。アンダーソンが「紳士淑女の皆さん、紹介しよう。バレットクラブの新メンバー、スコット・ノートンだ」とマイクアピールすると、会場から大歓声が巻き起こった。試合が始まるとノートンは現マット界屈指のパワーファイター・コブの巨体をブレーンバスターで投げる怪力を披露。TIPとコブを立て続けにラリアートでなぎ倒してみせた。

 試合はユナイテッドエンパイアに凱歌が上がったが、アンダーソンはバックステージで「俺たちは世界的に有名なOG<oレットクラブなんだ。試合の結果はどうであれ、大事なことは俺がこのレジェンド、スコット・ノートンの隣にいることなんだ」と強調した。

 その言葉に応えるかのようにノートンは「すごい日になった。でも、結託しただけで満足はしていられない。勝たないと意味がない。一つ言えることは、誰にもバレットクラブの邪魔はさせない」と豪語していた。


コブ(左)と「怪力比べ」をするノートン(新日本プロレス提供)
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/d4c2304c7ed24035f5cb38af1a0e18b5-450x343.jpg
2022/04/18(月) 07:57:56.29ID:vNukbWSi0
ブリーダーズカップ
2022/04/18(月) 07:58:30.27ID:teNCWPvg0
あの頃は無敵だったな
2022/04/18(月) 08:01:20.65ID:fwaqFB5H0
全盛期の外人レスラーは見てるだけでワクワクした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778945.gif
2022/04/18(月) 08:02:02.81ID:MyvFo4Ob0
>>1
所詮こんなもん
https://i.imgur.com/UKnLQ1Z.jpg

まさに彷徨えるヴァギナ
まさに蔓延るクリトリス

超竜先生
2022/04/18(月) 08:02:15.79ID:Y6+f06Cn0
死んでたと思ってたから得した気分
2022/04/18(月) 08:03:35.37ID:NwOVmQpI0
身体はちゃんと作ってきてほしいな
ノートンが血だらけになったの知ってる?子供のときだったけどホントビックリした。全身血だらけみたいになってたのにヘーキそうにしてた
2022/04/18(月) 08:03:57.11ID:HIcyPRoN0
大舞台では全敗屋
2022/04/18(月) 08:04:23.66ID:Nouiftd40
腕相撲やってほしい
2022/04/18(月) 08:06:14.49ID:+ZEzaZNf0
WCWではジュニアヘビーの選手に負ける扱いされてたのに
2022/04/18(月) 08:06:25.29ID:dvyj48yI0
塩レスラーにしか思えないけど90年代新日のトップ外国人レスラーだった
2022/04/18(月) 08:14:47.20ID:qFTJ2weW0
不器用さが逆にいいんだよなノートンは
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:32:11.04ID:sfRKbAbS0
>>10
たのに、なんだよ?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:37:29.72ID:tvv3lvcj0
還暦の爺さんに無理させるなよ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:37:55.35ID:Tntu+UDr0
>>11
そのノートンに絡む武藤蝶野橋本が良いんだよな
2022/04/18(月) 08:39:53.88ID:8SvVuH9c0
ノートンの良さは直方体のフォルムだったので腹が出た姿は見せて欲しくなかった
2022/04/18(月) 08:42:13.03ID:DVA4xFIr0
腕、腕、腕がぶっとい、スコットノートン最強です!
2022/04/18(月) 08:42:16.86ID:AtGznkC50
JAPANESE WA !
2022/04/18(月) 08:42:46.72ID:KevMEPba0
闘強導夢
2022/04/18(月) 08:52:58.57ID:9cyk5Mic0
60歳のお爺さんリングに上げて盛り上がってるんか
大谷の件もあるのに若返りしようとか思ってないんかな
2022/04/18(月) 08:55:43.73ID:HS5j9jfa0
>>13
悔しそうな新日信者の登場だ!
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:57:42.08ID:5V5tpDRG0
マサさんはスカット・ノートンって言ってた
2022/04/18(月) 08:58:59.45ID:sTvXi6Z/0
>>4
この体重で落下したらダメージでかいだろうな
2022/04/18(月) 09:02:34.22ID:QuRzvf4p0
もとから器用じゃないんだから歳取ったノートンを輝かせるのは現役の方だからな

動けなくて当たり前だしコーナーて構えてるだけで良いわ
2022/04/18(月) 09:03:38.05ID:wJLObU170
ヘラクレスヘルナンデスのほうはずいぶん昔に死んでるんだな。プロレスラーはだいたい60歳以下で死ぬイメージ。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:04:27.17ID:ziEt5fRa0
>>4
これ、ベイダーは、わざと壊しにいってるのか、単に下手なのか、危ない落としかたしてるなあ
2022/04/18(月) 09:05:11.59ID:gYBmwgpp0
常に舌がチョロっと出てるイメージ
2022/04/18(月) 09:06:21.31ID:1enU2ztN0
何故かトップ外人レスラーのイメージ無いよね
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:06:53.63ID:TB8DXAUG0
あるけど
2022/04/18(月) 09:08:12.12ID:vXDmWa4I0
スティーブウィリアムス戦のグダグダな終わり方が好き
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:11:03.03ID:Sdn7aRZU0
カール・アンダーソンとドク・ギャローズいつバレットクラブに帰ってきたんだよ
WWEクビになってからどうしてたんだ?
2022/04/18(月) 09:13:21.84ID:/vU8G6U60
俺はオスプレイが好きだな
2022/04/18(月) 09:13:24.18ID:RZEIS0/B0
藤田 太もも ぷにぷに
2022/04/18(月) 09:20:27.10ID:Yuny6k4h0
オクラホマに豪邸建てたんだっけ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:21:17.15ID:WyBzp1YV0
しょっぱいレスラー
2022/04/18(月) 09:22:30.92ID:AZYW1gyG0
元気だったか
よかった
2022/04/18(月) 09:28:33.64ID:HoyLoQop0
くっきーのアレ思い出す
2022/04/18(月) 09:30:03.56ID:HoyLoQop0
https://youtu.be/Hti6w03PGBI
2022/04/18(月) 09:36:27.45ID:m306dTqs0
初来日の時、木村健吾がシングルで噛ませ犬させられてアッという間に負けたのが忘れられない。
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:39:03.14ID:UtYFR2350
>>34
セキュリティソフトで大儲けしたんだよな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:42:39.61ID:M+7GYXlM0
さすがに動きがお爺ちゃんになってて相手がやりづらそうにしてたな
2022/04/18(月) 09:44:44.08ID:Lj7y9vr70
>>38
腹痛いwww
2022/04/18(月) 09:49:08.63ID:MmvfJoO30
ライガーがおちょくりまくった後に超竜ボム一発で仕留められた試合は覚えてる
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:49:09.30ID:H7WoHOUb0
またジョバー扱いなのか
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:56:05.98ID:i8dolQuc0
先月末に見たスコット・ノートンのインタビューが良かった。
芸スポ依頼スレに書いたけどスレ立てしてくれなかったが。

新日本の“最優秀外国人”スコット・ノートンが明かした「ワイフと電話で号泣した日」…『水ダウ』で野性爆弾くっきーが替え歌、愛される理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c496398d95d512f89176e0765193600991ee177
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:58:32.67ID:dicSOSBb0
ベイダーもビガロも亡くなった
ノートンには長生きしてほしいものだ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:00:22.04ID:5gZraEdk0
仕事師という印象
https://image.news.livedoor.com/newsimage/h/e/4f3d6e02868d48fba21f2ab1d3e6ebe1.jpg
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:00:28.28ID:H7WoHOUb0
まだ60なんだ
おっさんのおれがガキの頃新日で見てたからもっと上だと思ってた
当時何歳だったんだ
2022/04/18(月) 10:02:28.72ID:r4P5uf7v0
スコット・ノートンw
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:02:45.58ID:5gZraEdk0
スーパーJ
2022/04/18(月) 10:03:02.88ID:7ZyQquIB0
若い頃の中西がボロ雑巾みたいにノートンにやられてたな
2022/04/18(月) 10:03:07.04ID:LXrRjDF70
>>26
下手なんだよ。結構年いった猪木も殺されそうなジャーマン食らってるし
2022/04/18(月) 10:04:43.66ID:s9JEPgUB0
服着てプロレスは違和感
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:05:03.67ID:3QVZiEbc0
超竜ボムで健介がゴムボールみたいに弾んでたな
あんなん素人が受けたら首逝っちゃうな
2022/04/18(月) 10:05:07.63ID:kIkTWmUJ0
>>34
違う、サウスダコタ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:08:06.33ID:aRPKjrn/0
何気に武藤のベストパートナーか?
2022/04/18(月) 10:08:09.79ID:eO5Yu6bT0
生きてたんか?
ハルクホーガンとこの人が早死にしないのが不思議
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:08:38.53ID:Sdn7aRZU0
>>53
上半身の筋肉が落ちてるからだろう
2022/04/18(月) 10:10:56.18ID:Uu90aQAy0
腕、腕、腕がぶっといスコット・ノートン最強です

ジュラ、ジュラ、ジュラシックボム

あんたがくろたら首ご苦労さん

あ〜よく似合う六本木ホテルアイビスのパソコンルーム

長州 健介 馳浩

どんな技きても立ってるノートンです、なぁ!
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:11:43.94ID:zf5JmgIc0
ちゃんとステで仕上げてこいよwww
2022/04/18(月) 10:13:24.92ID:dkxlUkrP0
オーバーザトップのサントラ聴きたくなった
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:14:24.98ID:bBoY57HP0
アメリカの力持ちコンテストに出てる人はみんなこんな体だよね?
やっぱりステ?
2022/04/18(月) 10:15:15.09ID:+Alkeq6Z0
>>40
そんなこともやってたの
ノートンはベンツだかGMの営業やってたはずだが
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:15:56.54ID:8Txn9Xhk0
クラッシャー・バンバンビガロはまだかよ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:16:28.65ID:TIKMjP4T0
クラッシャー・バンバンビガロはまだかよ
2022/04/18(月) 10:18:57.06ID:qbeLv8tw0
試合内容がしょっぱかったのと
マイクアッピルが苦手でトップに立てなかった記憶
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:20:16.40ID:gzg65E+o0
>>56
それは馳だろ

個人的に武藤馳vsスタイナーズがベスト
2022/04/18(月) 10:20:37.57ID:TCqfPsep0
ベイダーはWCWでチャンピオン取ったしWWFでもベルト挑戦何回かさせてもらえたけど
ノートンは向こうではジョバーのままだったな
2022/04/18(月) 10:26:04.10ID:Wx4xd1Bx0
杉浦と不器用同士の試合観てみたい
2022/04/18(月) 10:26:04.90ID:LAdGrwxV0
個人的にこの大会今年1だった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:26:47.26ID:bBoY57HP0
ドラゴンスクリューで逆に回る人
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:37.50ID:ItMdTriP0
外人版中西
2022/04/18(月) 10:27:52.19ID:bp/qw0UJ0
スコットノートンのジャックハマー下手だったなあ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:30:16.24ID:fwF1SLW/0
モミモミ事件
2022/04/18(月) 10:35:03.07ID:lyihx0aS0
これにはスコット・ノートン斎藤も歓喜
2022/04/18(月) 10:38:04.50ID:5jrKDo8G0
ノートン小さいな。こんなに小さかったっけ?
バックステージのインタビュー見て驚いた。
2022/04/18(月) 10:38:08.55ID:nWnsc/r50
スコットノートンやスティーブウィリアムスみたいなパワー系レスラーが好きだな
2022/04/18(月) 10:40:14.73ID:wuMH1Y5s0
藤田とのノールール風味マッチで全盛時の藤田が結構押されていた。
キッチリ仕事をこなす仕事人だが、圧力が凄かったのは流石だった。
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:40:44.37ID:Cs00RcsQ0
ノートン「カマーン!」

しか覚えてないや
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:00:11.08ID:U12jBgsz0
トニーホームよりは上手い
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:03.66ID:MVeae1aX0
ジェフ・コブでいいじゃん
今さらだわ
2022/04/18(月) 11:07:14.26ID:Oshphr9q0
超竜の由来は?
2022/04/18(月) 11:07:28.61ID:nq8rvpzO0
思いっきり薬で付くあげた体だもんなぁ
早死すると思ってたわ・・・・

大丈夫ならいいけど。

90年代は新日のトップ外人だったな。
00年代にはアレだけ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:07:38.44ID:hq3gw+xo0
4Life
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:08:17.47ID:Xr0dpjR40
ノートン恐竜みたいだったよな、
2022/04/18(月) 11:18:16.76ID:nq8rvpzO0
大きくはないな
182くらいか?
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:53.83ID:Cs00RcsQ0
>>86
新日当時は189だった記憶
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:09.46ID:ZkeCPna50
怪我するぞ
2022/04/18(月) 11:51:51.52ID:bNuIkY2E0
体当たり、ラリアット、ブレーンバスターだけ出来れば成り立つしな
相手は気を遣うが
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:56:53.01ID:sfRKbAbS0
この前正月見た時すでにノタノタ歩きになってたけど、、動けずとも、壁役はできるかな?若い奴が走ってぶつかる、びくともしないみたいな
2022/04/18(月) 11:57:59.57ID:dKQTUoIr0
>>87
多分もっと小さいな
アメリカの190代の奴と並んだ時明らかに小ぶりだったw
2022/04/18(月) 11:58:01.73ID:AS9jSZAK0
あまり覚えられていない全日本参戦とハッスル参戦
2022/04/18(月) 12:00:27.51ID:dKQTUoIr0
チョップの音がやばくて明らかに痛そうだったよな
健介のチョップとかも良い音なるけどこいつのチョップは重量感が凄い
2022/04/18(月) 12:03:33.88ID:NiLkIfrh0
アンダーソンとギャローズしれっとバレットクラブに戻ってたのか
2022/04/18(月) 12:19:38.19ID:BSU7MMdu0
何言ってるのかわかりませーん
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:19.25ID:IzrgEXr+0
高田vsノートン
山崎vsベイダー

こういうの好きだった
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:28.03ID:Iv+R1RL40
スティーブウイリアムスVSスコットノートン
て字面を見ると未だにドキドキワクワクする
2022/04/18(月) 12:21:20.81ID:ig24YNiO0
ノートンが武藤の膝から落ちる優しいムーンサルト食らって
3カウント奪われたのを見て「プロレス八百長説」を確信した
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:43.57ID:1pBmPwjL0
>>7
小学生の頃ゴングで見たけど
頭から血入りのバケツをかぶったみたいになってたね
何の試合だったかさっぱりと憶えてえないけど
2022/04/18(月) 12:31:49.56ID:NwOVmQpI0
>>99
ゴングだったか
嘘みたいな量だった
2022/04/18(月) 12:34:38.39ID:xvtG7wlu0
力み過ぎて大胸筋断裂したのってノートンだったかな?
過ぎたるは猶及ばざるが如し
2022/04/18(月) 12:35:29.52ID:9alkv4Wb0
スコットノートンがPRIDE行ったら困るだろうな(ゲラ
2022/04/18(月) 12:36:55.19ID:/98s1ob40
日本ではロートルのシルバー人材センターみたいになってるけど、あっちは老人介護施設化か
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:40.43ID:Rl7bO+3C0
ノートンみたいなレスラーはもうアメリカにもいなくなったな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:57.36ID:xJlw53/a0
この歳でも元気と言うことは、ノートンはステ使い続けてなかったんだな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:29.57ID:Cs00RcsQ0
>>101
スコットスタイナーもそんなんあった気がするが
2022/04/18(月) 12:42:31.95ID:eYvrmlDg0
マサが言ってた走ってきた車をブッ飛ばした話はほんとう?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:55.15ID:Wd1V+p7b0
ジュラシックパワーズで一緒だったヘラクレスエルナンデスが80年代前半に全日に参戦してたことはあまり知られていない
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:06.03ID:a+lf9AC+0
背が縮んでたし動きがトロすぎて今のスピード重視のプロレスに付いていけてなかったわ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:44.28ID:j1R4o2F40
>>104
ゴールドバーグでいいやろ
2022/04/18(月) 12:45:50.78ID:5tK0/KO10
元々不器用だったけど
さらに不器用になってたな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:48:01.94ID:7y3qPAXc0
ノートンへのダブルのブレーンバスターを逆にそのまま根こそぎ抱えて2人共ぶん投げるのが好き
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:58:30.18ID:R4GKKmjx0
ヘルレイザーズ対ジュラシックパワーズで一際しょっぱかったよな


パワーウォリアーw
2022/04/18(月) 13:00:36.83ID:Rn4JItTd0
ノートンとベイダーの初対決を会場で見れた俺は勝ち組
2022/04/18(月) 13:04:29.03ID:Wkk3SaLq0
オレの新日外人のイメージはベイダー、ビガロ、ノートン
スティーブウイリアムスは新日いたころってイマイチぱっとしなかったな
あとバズソイヤー好きだった
2022/04/18(月) 13:05:14.51ID:4YKl6oZq0
NWOブームの時のノートンは糞強かった
25年くらい前だから35歳くらいか
佐々木健介が思いっきりラリアートしても全然効かない
2022/04/18(月) 13:08:14.44ID:PX+YssMm0
>>104
トムローラーお勧め
2022/04/18(月) 13:17:47.02ID:dKQTUoIr0
>>113
6人タッグマッチで客湧いてる所ストラングルホールドかけてカットされる奴だからなw
あのセンスはやばい
2022/04/18(月) 14:17:42.04ID:TLVtNXgT0
>>52
オブライトも投げるの下手だったよな
観てるほうは豪快でスゲーってなってたけど
2022/04/18(月) 14:58:59.92ID:Rs6z17gl0
あのヤバいぐらいの筋肉でステロイド使ってなかったってマジかよ
2022/04/18(月) 15:05:01.79ID:BYw0Ut2j0
>>28
当時の全日のハンセン、ゴディ、ウイリアムス、ベイダーより格が下がる印象
てか全日の外人ほんと豪華だった
2022/04/18(月) 15:05:21.77ID:h2w2sNJP0
やっぱプロレスラーは体デカくないとアカンわ(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 15:22:33.28ID:TB8DXAUG0
リキラリアットの受け方が年々上手くなってたね
2022/04/18(月) 15:23:54.53ID:W8M5WO+N0
>>4
ベイダーの性格の悪さがよく出てるわな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 15:26:36.78ID:/pT67WvH0
ノートンvsビガロとかゾクゾクしたなあ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 15:27:22.15ID:+yEvX3Lv0
>>86
公式188だが181〜183くらいと言われてたからそれで合ってる
近くで見た奴は皆、身長は思ったほどじゃないが冷蔵庫みたいにでかいと言う
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 15:30:45.66ID:cykdxxuE0
マサさんが見出したスカットノートン
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 15:58:18.96ID:7y3qPAXc0
>>26
これワザとだな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:00:27.99ID:ZA9+5/Jj0
>>34
それマイク(ホーク・ウォリアー)だろ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:01:13.88ID:R4GKKmjx0
ミドルネームがFLASHだったのにもっさりしてたよな
2022/04/18(月) 16:22:37.04ID:6aMOyI3D0
>>22
マサさんはクリスとかエディとか平気で言ってた
ホークのことはマイクとも言ってた笑
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:38:25.25ID:N7Gjf1UP0
スットコノートン
2022/04/18(月) 16:49:24.50ID:q365sB510
腕、腕、腕がぶっといスコット・ノートン最強です

↑これ去年一番笑ったw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:06.28ID:3aO3JJxy0
>>130
アームレスラー時代にいつも相手を瞬殺するからついたらしい
2022/04/18(月) 16:51:23.29ID:q365sB510
>>133
動画あったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hti6w03PGBI
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:17.60ID:Bcbz44Jb0
>>4
健悟と小原?はなぜエプロンに上がってるんだろう
2022/04/18(月) 16:55:36.71ID:+/awG8Yw0
邪魔しないから今年の日本版BC開催する盛岡にも来て
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:33.07ID:is1lnQWz0
全盛期は胸囲と腕の太さが凄かった
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:00:55.87ID:k+Y/KZwZ0
>>74
戦う男の本能ってやつだな!
失神してもなお動けるという。
2022/04/18(月) 17:19:12.64ID:POotR9Wp0
硬そうに見えて杉浦よりは上手い
2022/04/18(月) 17:29:15.18ID:AuV8oFYi0
>>120
マサさん曰く「ノートンは止めろって言っても筋トレやってる。
筋トレのやり過ぎで上腕筋が切れちゃった」
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:05:24.71ID:b5yKh4X40
>>76
ステ抜いたんだろ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:08:20.40ID:ogqVJpIx0
トムマギーは元気だろうか
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:12:06.93ID:RyWb6gMB0
>>20
>>140
そういやリングで事故った大谷選手のその後の
情報が全く入って来ないのだが?

脊髄損傷のため、これ以上悪くならないように
固定治療手術をし、その手術が成功して上手くいったその後の情報が知りたいのだが
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:20:08.82ID:Ano7wCTq0
>>143
もっこりし過ぎ
2022/04/18(月) 18:37:00.35ID:OTP79QDl0
大谷とか見ちゃうともう安全に試合してくれとしか言えん
2022/04/18(月) 18:45:37.00ID:+Alkeq6Z0
>>144
もうリハビリしかすることないし
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:00:50.04ID:oT8L1jGM0
>>45
くっきーの替歌でワイフが泣いたのかと思った
2022/04/18(月) 19:02:25.92ID:wvyGahvo0
>>15
武藤がノートンに勝てないアングルの時のノートンは子供ながらにほんとに怪獣みたいに強く見えたもんなあ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:08:54.78ID:UMoxeYSB0
>>125
ベイダー、ノートンは強いイメージがあるけど、
ビガロって大一番で勝ったことあるの?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:34:31.11ID:uLzqesLp0
>>147
それマジ?
もう脊髄損傷の手術はしないってことなの?

何か諦めるの早すぎないか?
本間選手や中西選手みたいにしばらく様子を見ての再手術は行わないのかねぇ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:35:58.32ID:uLzqesLp0
>>45
>>148
何故この面白そうなスレは立てられなかったの?

スレ立ての基準ってあるのか?
2022/04/18(月) 19:38:33.96ID:DDuQhBqf0
間近で見たことあるけどスゲー体だった
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:41:34.04ID:sfRKbAbS0
足太くてからだもすげえ分厚かったね
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:43:30.48ID:0TCCDiSb0
冷蔵庫みたいな体だった
2022/04/18(月) 19:47:40.42ID:myRAUJ+B0
誰だっけ?あのUFCに行った人
アリスター・オーフレイムと試合した人と被るんですよ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:49:52.29ID:8F8r07/60
タッグ戦の試合前マイク
ノートン「ジャパニーズワ!ニバン!アメリカワイチバン!」
蝶野「何言ってんだかわかりませーん!」
観客ドカーン
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:51:13.41ID:LIGCyNM90
レジー・ベネットの元彼
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:54:41.61ID:sfRKbAbS0
mmaにノートン体型の人なんていたっけ
ベイダー体型ならバタービーンがいたけど
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:56:39.49ID:lWb8ENdE0
>>7
なんか覚えてるなー。バケツひっくり返したぐらいの血の量でみんなドン引きだったの記憶してるわ。
あと、カブキの吹き出すような血の出方も覚えてるわ。
2022/04/18(月) 19:56:43.96ID:4y/JBcn00
最前列で見てたけどノートンがプランチャで飛んできた時は死んだと思った
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:57:36.93ID:R4GKKmjx0
マークハントは?
2022/04/18(月) 20:07:21.73ID:EFDdPfc40
危険技が正義の悪しき時代の選手だろ
スタイナーみたいにWWEでお勉強してんならいいけどさ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:08:44.13ID:R4GKKmjx0
ノートン以上のパワーファイターはカズマイヤーぐらいかな?
2022/04/18(月) 20:09:19.07ID:5JUkS+sr0
ホッケが大好きで手づかみでムシャムシャ食べてた
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:48.62ID:sfRKbAbS0
ノートンてなんか危険技あったか??>>163は何言っとんだ?舌噛み切って死ねよカス
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:56.00ID:EYYmaMkj0
>>160
噴水みたいに血が吹き出ていたな
よく漫画でそういう表現があったけど実際にそんなことになるんだって思ったよ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:14:28.51ID:oT8L1jGM0
はじめて近くで見たときは化け物すぎて驚いた
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:15.45ID:hqaUsaWU0
平成以降の新日トップ外人だったけど
藤田や小川やドンフライの格闘技系のレスラーから
悉く負けてたからガチは弱いというイメージが強い
2022/04/18(月) 20:15:38.35ID:dvyj48yI0
90年代は馳、武藤も大出血してた印象がある
今の新日は刃物でカットして大出血みたいな馬鹿な演出しないだろう
2022/04/18(月) 20:16:14.02ID:xklmsbWO0
ベイダー、ビガロ、ウイリアムス、ゴディ、オブライト、ザ・グラジエーター、ビッグ・タイトンって亡くなってんだな。
2022/04/18(月) 20:16:35.82ID:n4oErPUh0
>>163
当時の新日より最近の新日ほうが危険技多い気がするけどな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:45.13ID:/WxEFRU80
>>161
w
2022/04/18(月) 20:24:21.40ID:+SHUVhn70
>>169
そもそもガチでやってないからガチでどうなのかは分からない。
2022/04/18(月) 20:26:18.25ID:nq8rvpzO0
あの体は流石に維持できてないよな?
薬やめるだろうし
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:27:30.05ID:R4GKKmjx0
ベイダーにしろノートンにしろスティングとの抗争では当て馬にされた感じだったな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:28:56.27ID:KRZpmI860
そりゃ仕方がないよ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:30:37.40ID:sfRKbAbS0
アメリカでのストーリーなら仕方ないね
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:32:01.72ID:EYYmaMkj0
まあこの頃は外国人レスラーたちもデカいのばっかりだったわ
ノートンをはじめ、ベイダーとかビガロとかトニー・ホームとかホーク・ウォリアーとかスコットホールとかケビン・ナッシュとか
今の新日でやってる外国人レスラーなんて100`あるかないかぐらい
体重だけならジュニアヘビー級かよって感じ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:34:26.70ID:EYYmaMkj0
>>175
まあTシャツとパンタロンみたいなので隠さないといけない時点でね
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/d4c2304c7ed24035f5cb38af1a0e18b5-450x343.jpg
2022/04/18(月) 20:35:57.02ID:IBhv5Hes0
懐かしい
ステでヤバイことになってるだろうと思っていたが
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:36:31.86ID:yrx16fjZ0
>>180
何となく腰痛もってそう
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:43:36.66ID:jy1V0Xof0
トニーホームも亡くなってるんだな
ステロイダーの最期は悲しい
2022/04/18(月) 20:45:56.69ID:P+H75GHX0
>>150
ビガロはいいように使われてたイメージかな
北尾のデビュー戦も負けたしね
器用でうまいんだけど
剛のイメージより少し柔イメージ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:46:27.83ID:0K1yeYxc0
武藤も俺が若い頃は、外人がデカくて俺が小さい方だったからね
とか言ってるな。今はヘビーでもメインはスピード重視だよな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:55:56.16ID:BKoqK6hU0
>>7
神戸でやった蝶野戦じゃないか?グレた直後で謎シングルが組まれまくったG1スペシャルでの試合
闘魂VではカットされてたけどゴングへのDD Tでばっくり割れたんだよな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:57:28.01ID:ydh04G600
>>184
ビガロはサルマン・ハシミコフの日本デビュー戦の相手もやっている
プロレス素人の相手で試合を成立させているんだから器用なんだろうね
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:11:43.18ID:r0ySXTVB0
最前列で観戦したとき、入場してきたノートンと目が合いサムズアップとウインク貰って、めっちゃ濡れた
2022/04/18(月) 21:26:15.08ID:JMR1kKDa0
>>131
ライガーのこと山田さんって言っていたしな
ムタのことも武藤と言っちゃったし
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:35:03.65ID:R4GKKmjx0
>>189
エルサムライは松田
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:53:56.31ID:27Yp16tx0
>>2
ディスタフ→マルシュロレーヌ
2022/04/18(月) 21:55:36.87ID:0eejS2GS0
全然、至って元気
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 22:13:58.35ID:hqaUsaWU0
>>174
ノートンは格闘技の経験ないし
フライや藤田との試合を見ても寝技に持ち込まれると何も出来ないし
ガチだとやっぱり弱いんじゃないかと思う
2022/04/18(月) 23:51:33.32ID:wSL/kVQL0
プロレスを覚えるごとにインパクトが無くなっていった気がする
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 00:33:55.92ID:9Y7HiInm0
zsjみたいなのが使うテクニカルな動きに対してならまだしも、ドンフライ相手に技耐えて一撃で取り返せ、とか流石に無理すぎだしね

まあできたら、嬉しいけども。
2022/04/19(火) 00:58:24.41ID:1dlq3hdM0
>>22
すかっのーとん

が近くね?

WCWはだびゅっしーだぶゆ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 00:59:15.31ID:NLPel8va0
ノートン好きだったな。nowにも入ったり坊主になったりしたが、襟足が長かったからヘアースタイルが良かったな。

オカダのレインメーカーなんて細い腕で通じないはずだが、ノートンがやったら一発でKOするほどの腕力だし。
2022/04/19(火) 01:54:34.13ID:DgCM5/F+0
殺人医師だっけ?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 02:09:43.44ID:dKJ02OCs0
ノートンのベストバウトあげてこうぜ!
2022/04/19(火) 02:40:38.69ID:Qq7760xK0
>>26
ノートンはノートンで受け身下手くそだね。これではお互いに信用し安心してレスリング出来ないな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 03:05:12.83ID:jH1h1zbP0
>>198
それはスティーブ・ウィリアムス
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 03:10:49.78ID:WpgRESMB0
ノートンの筋肉衰えてて悲しい
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 03:21:21.55ID:HMTelH5b0
細くなったなあ
歳取るとステは負担だから辞めたんかね
2022/04/19(火) 03:33:09.12ID:oLxO1gqY0
クスリ丸出しだったのに元気なんだな
2022/04/19(火) 03:42:06.85ID:AE0vvKtE0
ローランボックが出てきたらビビるけど…
2022/04/19(火) 08:22:54.39ID:lYqrC9Pg0
ウィリアムスとか不器用なのがたまにいるな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 08:42:59.12ID:9Y7HiInm0
ノートンとウィリアムスによるロウ・テクニックスが見たかったね
2022/04/19(火) 08:47:46.84ID:skVHwTCc0
若い女性客狙いの今の新日でノートンが出てきてもウケないんじゃないの?
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 08:53:04.43ID:5wPMf1NI0
当時ドン・フライとスコット・ノートンの迫力すごかったな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:16:07.17ID:9Y7HiInm0
北米で受けてくれりゃいいんじゃ無いの?日本国内しか見てないわけじゃ無いんだから
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:32:47.83ID:95mJeLyO0
>>25
そう考えると、藤原組長や坂口会長、長州、藤波、天龍、猪木はプロレスラーの中では長生きの部類なんだな。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:31.34ID:zS9sl+Bz0
>>211
ステ使ってないからな
2022/04/19(火) 13:02:23.27ID:Qq7760xK0
>>187
プロレス上手いし性格良しだから良いように使われちゃった。
2022/04/19(火) 13:42:53.64ID:8KgEbl1d0
ノートンと対戦する選手はなぜか普段は使いもしない回転エビ固めを出すんだよな
で、回転の途中でぶっこ抜かれてネックハンギング
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:12:33.51ID:/5fQhVmg0
ノートンのラリアットとオカダのレインメーカーで勝負させよう
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 19:55:25.54ID:tv5BJ6iI0
ノートンの腕横に出すだけのラリアットとレインメーカーのダメージ変わらなさそうw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:03:36.54ID:cVjLuGno0
ノートン相手に試合をちゃんとつくって勝てたら一人前みたいな時代があったように思う
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:03.66ID:54cFHjtG0
ノートンのフライングショルダー好きだったなぁ。
冷蔵庫が飛んでるみたいでたまらん。
蝶野のダイビングショルダーも好きだから単なるショルダー好きかもしれん。
2022/04/19(火) 21:35:09.61ID:aZOQ1Ba70
>>218
白い時代のフライングショルダーアタックは本当に格好良かったからしょうがない
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:47:07.62ID:utcZUJJN0
フライングショルダーはホークがカッコよかった
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 23:37:22.31ID:WK3KshoP0
ノートンのパワースラムが好きだった
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 01:42:52.52ID:GxiMaRkR0
ドン・フライが好きです
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:51.44ID:UN2ojPdf0
アジ・フライが良いです。
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 09:33:25.60ID:BYMl/aIT0
フラッシュ・ゴードン
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 09:37:47.86ID:3Wao255M0
こないだの試合見たら危ないなと思った
完全におじいちゃんの動きになってた
あれじゃ対戦相手は怪我させちゃわないか気を遣いまくる
2022/04/20(水) 09:50:18.29ID:0XzazbA30
>>63
ガセだろw
セキュリティソフトのNortonとかw
2022/04/20(水) 10:44:20.93ID:CbHfJwdM0
ノートン、ホーム、ベイダー、ビガロが居たころは迫力が凄かった
2022/04/20(水) 12:46:18.86ID:XAtpVuZK0
トニーホームって橋本ボコっただけの一発屋じゃないか?
2022/04/20(水) 12:46:58.25ID:XAtpVuZK0
>>226
書いた後でノートン先生の事だと気付いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況