FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/348118
2022年4月17日 日曜 午後3:51

2022年2月、89歳で亡くなった、作家で元東京都知事の石原慎太郎さんの海への散骨式が、ゆかりのある神奈川・葉山町沖で行われた。

石原さんは生前から海への散骨を望んでいて、散骨式は弟の裕次郎さんを記念して建てられた通称「裕次郎灯台」の近くで行われた。

石原さんの4人の息子や、名誉会長を務めていた地元のヨットクラブのメンバーが海上で散骨し、花を手向けた。

伸晃氏:
頼まれたことを皆さん方の善意でやってもらえて良い会だったと思います。本人も満足してるんじゃないですか。

良純氏:
一緒に見送ってくれた海の友達がいて、そういう意味では本当におやじにとって良い場所だったんだろうなと。そこに骨の一部を撒かせていただいて、それが父の望みでもあったし、よかったと思います。

お別れの会は、新型コロナの感染状況が落ち着いてから行われる。