X



【サッカー】鎌田が決勝アシスト!! バルセロナを3発撃破のフランクフルトが3季ぶりEL準決勝進出! [渋柿の木★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001渋柿の木 ★
垢版 |
2022/04/15(金) 09:20:05.70ID:CAP_USER9
[4.14 EL準々決勝第2戦 バルセロナ 2-3 フランクフルト]

UEFAヨーロッパリーグ(EL)準々決勝第2戦が14日に行われ、MF長谷部誠とMF鎌田大地の所属するフランクフルト(ドイツ)は敵地でバルセロナ(スペイン)に3-2で勝利した。
ホームでの第1戦は1-1だったため、2試合合計スコアは4-3。2018-19シーズン以来、3年ぶりのEL準決勝進出を果たした。
鎌田は第1戦に続いて3-4-2-1のシャドーでスタメン出場し、結果的に決勝ゴールとなる3点目をアシスト。
ベンチスタートの長谷部は終了直前の後半アディショナルタイム9分に途中出場した。

バルセロナは第1戦で左内転筋を負傷したDFジェラール・ピケの回復が間に合わず、センターバックコンビとしてDFロナルド・アラウホとDFエリック・ガルシアを起用。
また、右サイドバックにはDFオスカル・ミンゲサが入った。

10日のラ・リーガ第31節レバンテ戦(○3-2)で勝利こそ収めたが、3度ものPKを与えていたバルセロナ。その嫌な流れを引きずる形で序盤に先制を許した。
フランクフルトは前半3分、ペナルティエリア内中央への浮き球を巡る競り合いでMFイェスパー・リンドストロームがE・ガルシアのファウルを受け、PKを獲得する。
同4分にキッカーを務めたのはMFフィリップ・コスティッチ。GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンの逆を突き、左足でゴール右に沈めた。

ビハインドを負ったバルセロナはFWウスマン・デンベレとFWピエール・エメリク・オーバメヤンのホットラインやセットプレーでゴールに迫るが、GKケビン・トラップの牙城を崩せない。
すると前半36分、フランクフルトのカウンターからFWラファエル・サントス・ボレが右足で強烈なミドルシュートを叩き込み、リードを2点に広げた。

追いかけるバルセロナはハーフタイム明けからMFペドリに代え、MFフレンキー・デ・ヨングを投入。
後半12分にはDFジョルディ・アルバのFKからボックス内の相手の手にボールが当たるも、PK判定とはならない。

フランクフルトはゴールを許さずに時間を進め、後半22分に決定的な追加点を奪う。右サイドのスローインの流れから中央の鎌田が左方向へパス。
受けたコスティッチがペナルティエリア内左で左足を振り抜き、途中出場DFセルジーニョ・デストの股を抜いたシュートがゴール右に決まった。

バルセロナはFWルーク・デ・ヨングの投入など積極的に交代カードを切り、システムも3バックに変更する。
後半39分にはFKの混戦からMFセルヒオ・ブスケツがネットを揺らすが、オフサイドで得点は認められない。
それでも後半アディショナルタイム1分にブスケツが右足でミドルシュートを突き刺し、ようやく1点を返す。
終了間際にはフランクフルトDFエバン・エンディカの退場となるファウルで得たPKをFWメンフィス・デパイが決めたものの、あと一歩及ばずに2-3でタイムアップ。
2戦合計3-4でベスト4進出は叶わず、公式戦では16試合ぶりの黒星となった。

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc4fe887fe9d8d24cf10e11c984064704d28996
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:04:28.86ID:mjna41420
>>865
カンプノウ行きてー
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:15.34ID:LFX+RWrl0
>>871
原大智も鎌田も代表に必要だ
大迫よりも原大智、柴崎よりも鎌田だろう
大迫なんてJでずっとノーゴールだし柴崎はスペイン二部の下位チーム
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:26.96ID:zTnMS0TY0
バイエルンがビジャレアルに負けて
フランクフルトがバルサに勝つとはね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:56.37ID:lEc1q1KU0
ホームジャックされるなんてまるでヴェルディだな今のバルサ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:07:54.74ID:GOgAvfc/0
どう見てもテクニシャンだから競り合うタイプじゃない 
パトリックの方が代表に合うだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:29.97ID:OySPsuyy0
この試合も所詮コスティッチゲーだし、代表にはこのレベルがいないから大迫ガーとか言っちゃうんだよ
小判鮫タイプから脱却しなきゃ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:09:24.39ID:Yp/c7J850
>>131
モイモイは中堅以下を率いる分にはいいんだ。ビッグクラブの監督はカリスマが必要。ジダンみたく。戦術はコーチが考えりゃいい。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:12:04.09ID:GOgAvfc/0
森保にフランクフルトのような戦術出来るわけないだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:12:20.61ID:LBzKixSU0
森保はコロナだからワールドカップに間に合わなくて大丈夫だぞ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:12:54.39ID:GOgAvfc/0
戦術伊東 三苫
戦術 川崎でもう行くしかないんだよ 
ごちゃごちゃ言ってないで
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:17.97ID:Yp/c7J850
>>150
プレースタイルがやる気なさげに見えるんだよね。実効性そのものは他と変わらなくても印象が悪い。
ドイツですら一部ファンは苦言してる。いわんや精神論の日本では。
人の倍仕事してても定時で帰ると悪評価される日本という風土。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:18.68ID:TGiGem7C0
エメリはエジルや選手間と上手くいかなかったのがな
アルテタがやっと不満分子処分して冨安や若手に入れ替えての躍進だからな
今季5連敗でもしてたらアルテタ更迭だったかもな
モイーズはホンマにマンUにでのクソサッカーが信じられないレベル
エヴァートンやウエストハムじゃ名将なんだよな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:54.40ID:XsMVv+m10
シャビ体制で復活してきたバルサに勝つのはすごいわ
クラシコでレアルフルボッコしてたし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:56.50ID:IeSpEfdz0
>>902
生まれ持った恵まれた体格があるんだからな
昔の家長と同じで身体を張ろうとすらしないのは大きなマイナス
大迫はクソだが身体張ろうとする姿勢だけで代表レギュラー獲ってるようなもんだし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:21.86ID:Yp/c7J850
>>179
Jですら通用してない大迫が絶対的スタメンという時点で分かりそうなもんだよな。監督の好みとしか言いようがない。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:16:56.25ID:GOgAvfc/0
三苫いるから必要ないんだよね 結局
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:17:21.94ID:tfcu35+E0
ビジャレアルは徹底的に引いてハーフコートゲームって感じでバイエルンに勝ったが
フランクフルトはブンデスで戦っている感じにオープンに試合してバルセロナに勝ったからな
ブンデスはリーガよりもレベルは完全に上だわ
特に戦術面で超えた感
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:18:26.29ID:OectmY2+0
守って守って後半残り10分で三苫と一緒にIHでだす方が生きるかね
使い道に困るな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:20:19.97ID:YyktM4kA0
(コイツらいつになったら相手は罰ゲームだから敗退したかった事に気付くんだろうか…)
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:20:50.56ID:5Nhzsotk0
トラオレはスタミナなさ過ぎやな
サイドにぼーっと突っ立ってるだけだし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:22:36.85ID:LFX+RWrl0
Jですら通用しなくなった大迫を代表に呼んでスタメン固定はさすがにおかしい
それなら若くて勢いある原大智や垣田でいいだろ
大迫外せば鎌田は復活する
ポストポスト言ってる奴らはJで大迫神戸がどれだけ弱いか分かってない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:22:57.29ID:A38jDD7H0
>>881
そそ、リーグ重視ならさっさと敗退しとけばよかった
4/3から4/23の3週7試合と5試合じゃ大違い、ELもマジ獲りにいっての敗退
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:24:20.77ID:15h6YgCo0
>>865
バルササポが転売したからな
バルササポからすれば、ELみたいなどうでもいい罰ゲームのチケットが高値で売れたんだから万々歳だろう
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:25:16.13
>>1
フランクフルト サポには
5000枚チケット割り当て  

しかし
実際は2万人以上のフランクフルトサポーターが入場

バルセロナサポ(ソシオ)がチケット転売した模様w
https://i.imgur.com/t49jry0.jpg
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:26:35.28ID:N4x1bMgX0
国内サッカー板でも絶賛喧嘩中です
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:35.05ID:1DJY7NIl0
>>6
大迫かそれに代わる選手を
起用することに固執してるアホ監督だっけ?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:31:15.67ID:LFX+RWrl0
鎌田は身長デカいな
しっかり当たられても勝ってたな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:33:29.36ID:ROpwrCOO0
バルサは来季のCLに出ないと金がないからマジでやばいからな
リーグでは大復活したけど、まだCL確定じゃない
CL圏外の5位と勝ち点差4しかないから今はリーグ最優先
ELは完全に罰ゲーム
サポすらELに興味ないからチケットを転売しまくってた
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:33:51.53ID:UMpS7KFM0
鎌田の脱力感とスルスル抜けてくプレースタイルはブンデスよりリーガの方が合いそうだね
ドイツのサポーターからもそれがインテンシティの低さと捉えられて度々批判されてるようだし、この際リーガの中堅上位くらいのクラブに行く方が良いかもしれない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:35:38.33ID:x2tQ6i8E0
カットインからのコントロールショット惜しかったなあw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:39:11.57ID:Rzd0kBpT0
森保は戦術皆無のクソ無能なので鎌田を使いこなせない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:39:34.56ID:8UgAXbg80
選手層だけなら、マジで歴代最強の日本代表の筈で、
監督がトップクラスの人なら
コパベスト8以上、アジア杯優勝、五輪金メダル、W杯予選全勝突破も十分可能だったし
ドイツやスペイン相手でも、まだ希望は持てたよなあ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:43:57.80ID:FhThHuwo0
上背があってフィジカルも強くてテクニシャン
問題は気分屋なとこだが気分良くやらせればワールドクラス
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:45:18.34ID:kio0oUJz0
鎌田調子戻してきたから代表呼ぶかな
ポジションがあればだけど、使わないの勿体ないよな
久保よりは全然良いと思うが
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:47:01.24ID:FhThHuwo0
トゥヘルならハヴァーツみたいな使い方するかもな
森保はとりあえずベンチに置いとくだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:49:26.12ID:3ob379pr0
今の4-3-3の代表に置くならIHしかないんだけど、何かもったいない感じはするな。
スペース作って人に使われるプレーが得意だし。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:57:55.51ID:Ez/bXlbO0
鎌田はプレー中ずっと「バルサは下手くそしかいねーなー」って思ってた
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:58:18.39ID:LGtZfrrY0
>>930
ジエンドオブラブ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 14:59:30.65ID:LGtZfrrY0
>>950
いいえスットコ向きです
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:00:00.13ID:3cQPjRTq0
南野と入れ代わったら新BIG3全滅だなw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:01:43.32ID:fajxbuZN0
鎌田はフランクフルトで成功出来てよかったね
移籍当初は3試合ぐらい出ただけですぐ干されて、また出戻り日本人の一員になるかと思ったが
レンタル先のベルギーリーグで圧倒的に結果で示して
フランクフルトに評価されて戻ってから即戦力になれたのは分岐点だったといえる
いまじゃとっくに通算100試合出場を超えてるし、日本人では珍しい成功例のケース
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:12.15ID:fajxbuZN0
相思相愛のコスティッチはセルビア代表でバリバリの主力なのに鎌田は日本代表ですらないのが悲しい
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:07:13.44ID:xLAiVCwJ0
もう両サイドの伊東、三笘が最前列で中央の鎌田を少し引き気味の3TOPで良いわ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:08:10.40ID:kgFEWQ4y0
>>955
小野は完全に主力だからなあ
主将もやってたしEL決勝はアシストして勝ってる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:08:25.48ID:a5JtOzBf0
>>955
なんで宇佐美所属時のバイエルンがCL優勝したと思い込んでる人って芸スポにたくさんいるんだろう?
試合見ないで芸スポばっか見てるから?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:09:42.12ID:MJ780Ax/0
ペドリ壊れた、しかもここ30年で最悪のバルサ相手にELで勝ってもなぁ……
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:13:10.37ID:VwRt/j8t0
今季のELはもうELっぽいチームしか残ってないな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:13:20.19ID:xSsJmOYr0
鎌田は守備しないそうだけど身長はありそうなので、
中村俊輔以来のいつざいだな。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:15:25.15ID:PIgJ1u+m0
バルサ試合捨ててたのかと思ったら結構選手悔しがっててガチだったみたいでワロタ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:17:02.69ID:FhThHuwo0
>>955
準優勝じゃね?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:19:41.81ID:T4Wxwo6k0
香川レベルには追いつけなさそうやな
点取れない
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:20:05.81ID:MJ780Ax/0
>>963
走行距離が示す通り、守備でも動いてる
状況判断って概念がないから
効果がないだけ
成岡翔の正統後継者
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:15.38ID:+wntoKDY0
1stレグの時フランクフルトの戦い方はスペイン戦の参考になるかもと言ったら凄い勢いで否定してきてピッチに水撒きまくったおかげだろとか言ってたやついたわ
カンプノウで負けてやんの
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:42.73ID:rvE3FleG0
>>968
あっちこっち漂ってるので走行距離は出るが
ロングスプリントを繰り返せないので
サイドやインサイドハーフだと使いにくい
俊さんや香川と同じ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:44.62ID:3LZlsofg0
鎌田の代表については本人が結果出せなかったからしょうがないあれで鎌田外さなかったら今以上に固定固定言われて非難されてただろうな
個人的には鎌田のことはかってるから次チャンス貰えたらがんばって欲しい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:25:50.53ID:Ez/bXlbO0
ワンタッチプレーヤーだし周りが走ってくれないとあまり意味の無いプレーヤーである事は変わらないな
代表で使うとしても鎌田システムに変えないと無意味になる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:25.00ID:iBjnllST0
え?すごい
バルサ相手に?まじ?
スペイン戦は鎌田が必要になりそう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:42.54ID:3LZlsofg0
>>972
日本代表はそんなんばっかじゃねーか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:30:23.46ID:Qgfb4ETW0
何気にバルセロナに初めて勝った日本人じゃないのか
下手したらアジア初
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:11.59ID:rxgQkwRJ0
今の日本代表は走る奴沢山いるから
鎌田に頑張ってほしいな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:29.60ID:rn1srEj+0
フランクフルトの完勝
スコアが縮まったのはアディショナルが長くなった弊害

鎌田は攻守に良かったね
フィジカル強度の高いチームいいアクセントになってた
守備時のポジショニングも良かったしボール奪取率も高かった
たまに軽いプレーが出るのがアレ
しかし日本人ではトップレベルのプレーヤーだろう
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:58.60ID:LGtZfrrY0
>>958
久保建英君は?アホなのか
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:33:45.42ID:rn1srEj+0
>>975
ベンゼマメンディー抜きで奇策に走ったアンチェロッティが悪かった
今はあの時の強度は見る影もない
冬の市場での動きや監督交代ブースト切れたと思う
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:34:17.05ID:rxgQkwRJ0
森保監督見てくれたかな
コロナ療養中だっけ?お大事にしてください
親善試合ぜひ鎌田も呼んでほしい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:35:34.72ID:iO1+Hzs50
スポーツのスレで決勝点の意味がわからない奴がいることにびっくり
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:35:54.88ID:cN7bmVjL0
俺の実家、蒲田も最近は良くなったよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:41:19.54ID:ooV+ODoz0
>>93
比べるのは関西人
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:41:54.45ID:Vqih4GFT0
やっぱり鎌田が最高のチャンスメイカー
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:43:25.91ID:rn1srEj+0
鎌田の不貞腐れは本当マイナスに見える
本人は良い出し手になってるのにリターンがないのもそれが原因かと
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:49.38ID:LFX+RWrl0
今の日本人アスリートでナンバーワンだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況