X



【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続本塁打!3号ソロでカブスに追加点! [鉄チーズ烏★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/13(水) 07:21:57.99ID:CAP_USER9
Chicago Cubs
@Cubs
.
@suzuki_seiya_sb
has his first two-homer game!

午前7:12 · 2022年4月13日·Twitter Media Studio
https://twitter.com/Cubs/status/1514003497276129283

関連スレ
【MLB】カブス・鈴木誠也 2試合連続本塁打!先制2号ソロ パイレーツ筒香の前で快音 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649798799/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:59:38.23ID:iDwoEBqE0
大谷3三振
さてNHK BSとJスポどっちが早くエンゼルスに見切りつけてカブスに乗り換えるか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:59:45.32ID:LKg8drja0
>>815
運動神経無いから無理
三笘の方が可能性ある
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:59:52.45ID:oICU2gKK0
>>837
確かに
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:00:01.10ID:OvnhwX1j0
こいつは相手球団によくオラつくから、セの他のチームの
ファンからは嫌われていたけど、打者としてはここ20年で
最高の選手だったな
ただ不人気球団で野球人気がめちゃくちゃ落ちてるから
知らんやつ多い
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:00:56.26ID:LxoVuXC40
>>846
選球眼が悪すぎて話にならん
これだけは教えて直るもんじゃねーから
兎に角大谷は三振が多すぎる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:01:16.61ID:ww0EhaMo0
選球眼や空振り率の低さが良いよね
コンタクトまでの動きが小さくシンプルだから出来る

大谷は対照的だけど、パワーが凄いんだから、
動きを抑えて確実性を上げた方がいいと思うが
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:02:20.77ID:3Zig9FTA0
前田と金本の凄さはわかるけど
鈴木誠也の凄さはいまいちわからん
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:02:50.48ID:jzFT/26/0
野球ファン以外に知名度無いけど数値は歴代レジェンドクラスだったからな
これくらいやってくれないとNPBが困っちゃうレベル
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:03.18ID:4Na+Mjex0
大谷は3打席連続三振w
おわたw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:30.97ID:92HBHVRm0
>>851
えっあそこパイレーツホームなの?
すげぇ人が入ってたけど
エンゼルスの10倍w

パイレーツって人気球団なのか?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:31.61ID:UqSKmnY/0
>>863
OPS見るだけで分かるだろ普通w
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:43.47ID:v/L7UVE10
>>852
それでもスポーツニュースは凄い凄い言ってるけどな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:43.71ID:kRHUBQqB0
とりあえず前半は頑張って欲しいわな
>>176
なるほどw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:04:38.59ID:5/Oy63as0
頭の悪くて頭のおかしい大谷ヲタや大谷信者が不安な自分に言い聞かせるように
「打者は大谷以外は通用しない」
って書き込んでいたのが笑えるwwwwwwwwwwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:05:01.56ID:Gn6uVyGl0
たしかオリンピックではゴミだったけど大ダニよりはマシなようだな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:05:33.01ID:5yvsuDvT0
なんで三塁まわるときにナマステするの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:07:03.44ID:Uv1gT7Pl0
>>792
せめて10月になってからそれを言えよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:07:08.94ID:r5hgzQ890
>>809
まるで通常なら不人気マイナーレジャーのスレが過疎ってないような言い草ですね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:07:16.07ID:fDQQ1tlP0
大谷あんま見てないけど調子悪いのかな?
去年の前半戦とかあんなの野球人生でもそうはないレベルの大当たりだったと思うからな
あの基準で求められたらきついやろ
逆に去年の後半戦や2.3年前の速球をファールとか空振りしまくってた大谷が顔を出してんのか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:07:59.32ID:kRHUBQqB0
>>877
横からだがさんきゅー
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:08:49.12ID:XNKPfk080
>>739
ダニ信者が二刀流ってだけで単一で見れば全く大した事のない成績でも甘やかしてるように、二刀流だから新人王を取れただけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:09:05.92ID:dAWRxh/10
玉蹴り発狂 WWW
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:09:15.48ID:u9TDOU0O0
鈴木誠也今シーズンの三振5
オオタニサーン今日の三振3
あと2打席まわれば追いつけるかなあ?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:10:09.47ID:oICU2gKK0
>>874
大谷信者が頭悪いのは確かだが
誠也もまだ通用してるというには早すぎる
かなり期待できるとは思うが
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:10:29.04ID:v/L7UVE10
>>879
そりゃ性処理しないといけないし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:10:45.83ID:S5fbTt3e0
>>883
お前キチガイ?
今の芸スポの人気スレはタイガーススレか日ハムスレだろ
馬鹿なの?死ぬの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:11:14.28ID:++qU8xUA0
筒香は今年も無理かなあ
それだと結局メジャー失敗という感じになるが
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:12:06.49ID:pF/9Zokl0
黒田やマエケン、広島出身の選手はマスコミ的にそんなに目立たなくても地味にメジャーで活躍できるよな
なんでだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:12:12.67ID:3Zig9FTA0
パ・リーグ出身はメジャー行くと活躍しないな
野茂とイチローだけ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:12:19.86ID:HYzKF8Kt0
>>888
生まれ持った身体の強さというか、そこら辺の話
連続フルイニング記録は骨折したままやってたとかね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:12:38.57ID:oICU2gKK0
>>883
さすがに900まで進んでるスレを過疎ってるとは言わんだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:12:46.98ID:mhUA0xrn0
>>824
運も悪かったな。怪我してから外野3人が大活躍。
レギュラー取り戻す為に長打狙いで打撃崩す悪循環。
結局、変化変化を求めて迷走したまま解雇
年齢的にも日本に戻るだろうね。メジャーにいても
良いことにはならない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:13:36.48ID:wzIWd2gA0
>>897
今の鈴木誠也ならシガゴギャルがチンポコ取り合いなのにな
既婚者で損してるわぁ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:13:45.75ID:++qU8xUA0
フォーム改造したり、体重増やしたり
ちゃんとメジャー準備してたからなあ
野球に関しては頭良いよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:14:11.73ID:Uv1gT7Pl0
まっとうな社会人や学生はおろかニートでさえ誠也をリアルタイムで見れないのはね
昼の試合だと午前3時開始だし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:14:22.35ID:fDQQ1tlP0
あと歴代で日本人がメジャー挑戦すると右バッターのが難なくホームラン打ててる感じするからそこも関係してるかもな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:15:50.24ID:HneCFUwA0
打者は鈴木誠也、投手は佐々木朗希で
大谷の時代はあっさり終わってしまったな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:23.47ID:JNIREo+40
年俸高騰して得したねー
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:38.11ID:nhdQme6s0
大谷はあのセルフジャッジがむかつくんだよな
あいつ絶対性格良くないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:40.64ID:aT23urIu0
ライバルの大谷は何本?w
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:40.91ID:oICU2gKK0
>>903
ダルとマーは活躍に入れてやってくれよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:50.20ID:RT1eQO960
>>908
おいおい今鈴木はそんなにシガゴでモテるのかよw
チョイ鈴木似の俺もシガゴに行ってくるw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:20:20.56ID:W41U2F/50
>>869
丸もそうだけど人工的に作られた感じのするセイバー特化型打者の方が
結局貢献度は天才より上ってのが現代野球の面白い現象だな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:20:24.03ID:Vw2CewK70
マスコミ「大谷!大谷!Nなんか調子悪くニュースにできないな」

鈴木誠也 2試合連続本塁打!

マスコミ「鈴木!鈴木!新人王jか?」
もう節操ねえな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:20:28.28ID:u9TDOU0O0
>>916
思うよでいいんなら
その対策もすぐできてまた好調になると思うよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:21:16.69ID:CHbZ9wJS0
330 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 09:58:57.88 ID:0dnW5Lxpd
大谷さんに呆れる応援スレの皆さん


659名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:51:51.93
3 連 続 三 振

661名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:51:53.61
あっさり終わったオカマ振りしながら

666名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:06.02
三振三振三振

668名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:27.59
開幕6試合で3打席連続三振が2回ってふざけてるのか?

669名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:29.24
控えめに言ってゴミ

670名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:52:32.23
ゴミかよこいつ

686名無しさん@実況は実況板で2022/04/13(水) 09:54:05.94
今の状態では株式会社斎藤佑樹からも三振するわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:21:28.30ID:NeNsOWDB0
カイリー外し過ぎ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:21:56.60ID:CHbZ9wJS0
>>930
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw


■MLBデビュー戦

松井稼頭央
 3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)

城島健司
 デビューから2試合連続HR

福留孝介
 3打数3安打3打点1HR1四球


派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20211127-14&rf=yamp

メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。

ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100年ぶりの優勝を願う「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。

こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:22:20.33ID:u9TDOU0O0
>>924
洋製鈴木誠也
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:22:25.68ID:voqkJPgi0
 生粋の日本人じゃない奴は、メジャー行ったら本名名乗れよ

 日本のスポンサー欲しさに粘着するな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:22:25.89ID:CHbZ9wJS0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)  2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:22:48.05ID:CHbZ9wJS0
2020年のMLB日本人打者全成績

平均 .211 5本 19打点 (全員規定打席未満)

秋山 .245 0本  9打点
筒香 .197 8本 24打点
大谷 .190 7本 24打点


この年日本人打者で打率トップだった秋山さんの今

【野球】<レッズの秋山翔吾・外野手>28人の開幕ロースターから外れたことについて言及!傘下マイナー3Aからメジャー昇格を目指す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649020903/
  ↓
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649048376/
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:23:04.62ID:FMdWWTU20
>>927
マスゴミは元カープなんて衣笠か達川しか知らないよ。

山本浩二、高橋慶彦あたりでも危ない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:23:37.27ID:u9TDOU0O0
初ホームランでサイレントマジョリティだっけベンチで無視されるイジメやられなくてよかったわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:23:40.64ID:CHbZ9wJS0
開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

私はプロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:24:43.53ID:i4WXzp9O0
ええやん
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:25:17.75ID:u9TDOU0O0
>>944
ハンカチからは大谷三振0
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 10:25:39.96ID:HYzKF8Kt0
>>926
天才型はムラが大きい
ホームラン打って走りながらクビを傾げる前田は最早職人
工場で量産される物とは対極の一点物を追い求めてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況