X



【プロレス】試合中に動けなくなった大谷晋二郎 意識はあるも「体が動かない」/ゼロワン★5 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:06.99ID:CAP_USER9
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/zero1/4120181/
2022年04月10日 21時00分

 ゼロワンの「20周年&21周年記念大会」として開催された「押忍プレミアム興行」(10日、東京・両国国技館)でアクシデントが発生した。

 メインでノア・杉浦貴の持つ世界ヘビー級王座に団体を率いる大谷晋二郎(49)が挑戦。序盤から激しい攻防を展開したが、15分を過ぎたところで杉浦にジャーマンでコーナーのターンバックルにたたきつけられてから全く動けなくなり、レフェリーストップで試合が終了した。

 試合を裁いた笹崎勝己レフェリーは、試合直後の大谷の状況について「意識はありました。声も聞こえていて、今どこにいるかもはっきりわかる状態だった」と説明。しかし「手が動かない」「体が動かない」と訴えており「こちらが手を触っても『感触がない』と言っていました」と、思うように体が動かせない様子だったという。

 大谷はすぐに救急隊により都内の病院に搬送された。容体が心配される。


試合中に体が動かなくなってしまった大谷(東スポWeb)
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/4cbfdbf9dfe3d6e4841718f914e7327f-450x334.jpg

★1:2022/04/10(日) 21:25
前スレ
【プロレス】試合中に動けなくなった大谷晋二郎 意識はあるも「体が動かない」/ゼロワン★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649662728/
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:05.07ID:sbMIsc430
学生だった大谷が猪木に会うためにレガースつけてホテルに乗り込んだ話は面白かったなw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:23.20ID:Fnic/aGc0
脊損だろうなぁ
医療の学校で勉強してからプロレスラーやってて脊損にならない方が不思議って思うようになった
とりあえずバックドロップ、ジャーマンは禁止にしろよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:26.41ID:gBZUoqDI0
>>11
こんな危険技はやったらアカンやろ。
三沢や高山のときとは訳が違う。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:05.36ID:d83lnJv+0
蝶野の引退勧告
蝶野は「両国に出場する選手は21年の中でゼロワンと関係を持ってきた選手。一番頑張ってきた大谷選手が欠場中だが、晩年のキャリアの選手が事務業務と兼任するのは難しい。
もう十分やってきたんだし、(今年がデビュー)30周年でいい機会だし、両国という大舞台もある」とした上で
「選手に専念するのか、事務方をしっかり勉強していくのか決断するべきじゃないか。二刀流は終わりだ」と迫った。


大谷の回答
しかし大谷は、新日本プロレス時代の先輩への感謝を口にした上で
「正直、そこはあなたに言われる筋合いはありませんよ、と。進退を決めるのは自分自身」と勧告≠はねつけた。
続けて「プロレスは『大谷晋二郎』を求めてくれる人がいる限り、僕は続けたい。それを求める人がいなくなったら引くべきだと思う。
まだまだやり残した使命がある。やらなければならないことがあると信じているので」と真意を説明した。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:31.63ID:6XSsTmQb0
ノアのレスラー達がやってるような試合は団体経営がギリギリな状態だった今の大谷には無理があったんだろうな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:46.69ID:7namgfQG0
>>203
大仁田もいい奴なんだけどね
あいつほど、ウケる事しか考えてない奴もいないからな
そこが、熱量の質に出るな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:02:21.15ID:5lG0YblM0
年齢とともに関節にクッション性が無くなり、関節は固くなり
柔軟性を失い、保護する筋肉も減少、食う量はあまり変わらないから
デブになり、落下系の自分の体重がかかる技とかの負荷は上がる

この辺をうまく点数化でもして、ある程度の点数を下回ったら
大技禁止にしろよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:42.02ID:MtFMqUt90
他人に下手な技かけられて半身不随って三沢や高山以上の悲劇だよなあ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:40.49ID:PuOXTFJv0
>>164
ある程度の台本というか理想の流れになるように組み合わせとか設定とかは考えてる
ショーとして結果的に盛り上がるならだいたい何でもおk
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:05:38.25ID:U6MY4bAk0
40歳以上はガチの競技やったらいかんよ
サッカーのカズとかも誰もタックルしないからやれてるだけだし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:59.76ID:5lG0YblM0
>>210
大谷は本当にいい人のイメージ

本当にプロレスが好きで、ポロレスをみんなに楽しんでもらいたい
と本当にまじめに考えていたように見えた

地方の大して客が入っていない興行でも、本当に頑張るしな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:08:32.22ID:7namgfQG0
>>209
昔はメジャーしかなかったし、団体内でこういう攻め方するってのを
理解し合ってるから、やれるけど
他団体は分からないから、やれないって
言ってたのにな、事故起きるって
ホントレスラーは相手見てないから、知らない奴の試合を
永田さんも相手を調べるどころか、総合が分からない状態で出るとかね
プロレスだけじゃないからな、こういう攻め方するから
こう受けて、をプロレス内でやらないから、最近
川田、塩介に首グッキンされるとか起きる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:08:51.87ID:wHZk/fnd0
俺はガキの頃はうるさい大谷は嫌いでジュニアだと金本やカシンが好きだったわ
アホだろう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:09:51.30ID:7FpN6HNG0
プロレスファンってちょっと頭悪いよね

ただのショーなのに、ちょいちょい死人が出たり
次々と半身不随になったり

危険極まりないというか、そろそろ国も正式に禁止すべきだろ
こんなものスポーツでもショーでもねーし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:11:21.28ID:sbMIsc430
ライガーのトレーニング本買ったな
1500円したけどなかなか役に立ったわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:11:22.81ID:ya8MzMIU0
今見たインタビューで中学生の頃は地元の興行で寒い野次飛ばしてた奴らを注意してたらしい
それで新日のスタッフからも目をかけられてたとのこと
試合後猪木を追っかけてレスラーになりますと宣言して頑張れよと言われたとか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:24.37ID:HqLXRHwD0
今回のは投げる方が下手
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:25.99ID:Gjx6yoEw0
>>222
ジュニアでバリバリやってた頃の大谷は、確かにオーバーアクションが鼻についたよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:15:09.89ID:5lG0YblM0
>>229
それでキャラ分けができてたからなぁ

かっこいいかどうかは別として
大谷が一番プロレスらしいプロレスをしていたよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:31.96ID:mMd8ZI9f0
大仁田厚
「レスラー大谷晋二郎 試合中に搬送 大谷選手が心配だ復帰したばかりだったのだ」とつづると、「ゼロワンでは何度も戦った 過去には曙選手や高山選手がまだリハビリ中なのだ 『何度でも立ち上がる男』大谷選手頑張れ はやい回復をお祈りします」
長州力
「選手の体調はリングに上がるその選手にしか分からず そろそろリングを降りる事も考えてはいいのでは、少しでも元気のある内に、、」
 「これからさき家族に心配をかけてまでリングに上がることは応援をしてくれる家族やフヮンの夢も悲しむ事にならないかな?今は意識も戻り本当に良かったです 長州力」
神尊仁社長
「昨日(10日)と変わっていません。意識はありますけど、手足は動かせない。現状は医師の処置中ということです。正式な診断名については、今は病院側からの返事を待っている最中です」
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:32.32ID:qlbB0XHX0
>>208
蝶野のこのテンションって素のテンションだろうにそれをプロレス的な受け取り方した大谷って頭悪くないか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:36.30ID:sbMIsc430
俺はジュニア時代の大谷好きだったな
田尻の良さも引き出したしジュニアでは良い試合してたと思うけどな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:17:22.79ID:ya8MzMIU0
中邑がクネる覚醒前に適当に殴って膝で終わらせてた時代
IWGPの大谷戦だけは面白かったわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:17:57.85ID:lQR/vYwH0
可哀想だから摘便しに行ってやるか〜
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:02.33ID:sbMIsc430
>>235
直接対話ならともかく
プロレスラーとしてヘコヘコするわけにいかなかったんじゃないの
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:37.12ID:7namgfQG0
>>233
バカに気軽に教えるから
死ぬような事するって教えないし、理解出来ないからね、言っても
覚悟して入らないでしょ、学校の部活なんて
誰でも入れて、何とかしてくれるんでしょ?って
思って、入ってくる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:51.15ID:HqLXRHwD0
>>235
いや、大谷も素で返してるだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:20:30.03ID:qlbB0XHX0
>>239
最近ってリング降りるとノーサイドで普通に仲良く話してる選手のほうが多くない?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:21:40.63ID:5lG0YblM0
>>239
蝶野に言われて、はい止めますとか、よく考えてみますとか
言えんわなw

それはプロレスラー大谷じゃない 蝶野に勝手にタイミング作られて
逆にやめようと思っていたとしても、やめられなくなったかもしれない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:22:35.84ID:sbMIsc430
>>242
そうだけど先輩にヘコヘコするのもどうかと思ったんじゃないの
どんな場面で答えたインタビューかによるけど
記者の前とかなら強がるのがレスラーだしなぁ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:22:42.11ID:GC7kfenx0
>>21
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:23:46.47ID:wWpeiCxh0
>>233
日本の柔道教育も相当おかしい
日本より柔道人口が多いフランスでは死亡事故はゼロとか聞いたことがある
安全対策は徹底してるらしい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:43.71ID:sbMIsc430
特に今年はデビュー30周年のメモリアルイヤー。6日の団体設立21周年記念大会(東京・後楽園ホール)では、世界ヘビー級王座を防衛した杉浦貴(51)に手負いの状態のまま挑戦を表明した。大谷は「もしかしたら前代未聞かもしれない」と冷静に自己分析しつつ「最後の最後に勝ってる大谷晋二郎を見せたい。それが両国(4月10日の『20周年&21周年記念大会』)のリングだったら最高じゃないですか」と意欲を見せた。


時間は戻せないんだよな悲しい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:46.10ID:35G9HNBX0
>>238
全身麻痺の知り合いは毎日かんちょう+摘便。トイレ座れるわけ無いし、力めないからどうしようもない
尿は導尿
高山もそうなのかな?
自律神経系もおかしくなるのが普通
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:25.72ID:x9L8+h1F0
>>247
故障してんのに試合出されたりあるよねオリンピック出るわけでもあるまいに将来の仕事に支障あるような脳筋はやっぱバカだわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:38.66ID:7namgfQG0
>>247
それじゃダメなんだよ、武道なんだから
死ぬような事をやってる、というのが大事
安全安心じゃダメなの、安全で体重別がしっかりしてる
競技であってはならない、相撲も体重ある奴が強いのに
体重別の概念がゼロでしょ?武道だからですよ
武道でないと、学べない事がある
外人にはそれが分からん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:59.88ID:UZ7nxtgK0
人間の痛めつけ合いとかが興業として成立してる時点でおかしいんだよ
コロッセオかよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:29:55.70ID:yhkbwBe70
NHKでIPS細胞で全身麻酔だった人が歩けるまで回復する特集やってたような
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:30:47.83ID:5lG0YblM0
>>250
とりあえず無事を祈ろう

せめて普通に生活ができるくらいなってくれればなぁ・・・
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:32:29.00ID:40MoUx9o0
>>253
柔道と相撲が異常なだけ
他の武道はまず自分の身を守ること怪我しない事の重要性を教える
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:33:51.92ID:5lG0YblM0
>>255
殺し合いを見たいわけじゃない

凄い技を食らっても立ち上がってくるから
みんな熱くなるんだよ

だからいい試合は勝っても負けても
勝者も敗者もない感じになる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:35:37.70ID:UZ7nxtgK0
身体も衰えてきてそうなハゲたオッサンが全身麻痺になるショーを観て喜ぶ土人って何考えてるんやろ
格闘技とかプロレスとか馬鹿がやることだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:37:46.08ID:0uIKO1ET0
>>260
古臭い昭和みたいなプロレスだったけど
最高に熱くなれたのは小橋健介戦思い出す
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:38:04.25ID:UZ7nxtgK0
>>260
言い方変えただけでただの残酷ショーやんけ
殴る蹴る締める投げ飛ばす怪我流血後遺症
そんなん見て楽しめるやつはアホ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:38:15.39ID:x9L8+h1F0
>>253
わからないでもないが脳筋は嫌い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:38:42.28ID:KAZ6EFrL0
プロレスは棚橋、中邑辺りが出た頃に見なくなったがゼロワンがまだあったのと大谷がまだ居た事が驚きだわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:39:07.78ID:40MoUx9o0
>>264
昭和のプロレスは全く小橋的ではないという
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:39:26.82ID:0v9fzMct0
>>260
今は必殺技出しても決まらないからどっちも起きてこないで休む時間があるから嫌い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:39:51.43ID:KAZ6EFrL0
火祭りとかエンブレムとかの橋本が作った団体だよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:40:21.33ID:qyzM7sJ10
後継とはいえいまだに団体が存続してるのには橋本もびっくりだよなあ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:41:49.75ID:bvrlDDwl0
>>83
阿修羅原が宝島のインタビューで、会社員時代と全日で入ってた厚生年金で
食いつないでるみたいな事言ってて、馬場時代の全日ってレスラーが厚生年金
入ってたんだって驚いた。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:41:58.29ID:ya8MzMIU0
お互いが185ぐらいのヘビー級なら背中か肩で受け身とってたんじゃないこういうのって
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:42:10.41ID:KAZ6EFrL0
小学生の時に見たブッチャーvs橋本がトラウマだわ
客ぶん回して放り投げたりめちゃくちゃでおもろかった
いまではありえんが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:42:56.52ID:5lG0YblM0
>>264
一方的で殺戮ショーみたいな試合は面白くない

お互い技を出しきって、受け切って
だからこそ、盛り上がる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:44:52.89ID:7namgfQG0
>>258
他の武道だって、本身でやったりするからな
つまり本物の武器ね、刃物ね
怪我しない事と言うより、殺さない事は言うな
そこらで使うなって、そうじゃないと学べない
シャレで危ない事やるでしょ?そうなっちゃう
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:45:34.26ID:HqLXRHwD0
>>274
トラウマの意味わかってなさそうで草
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:45:51.39ID:0uIKO1ET0
小学生のころ効かない技と思ってた河津掛け
プロレスごっこで掛け合いしたら、首に電気走って星がきらめいて危険だと悟った
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:46:04.91ID:UZ7nxtgK0
>>275
お互い殴り合って投げ飛ばし合って人間が人間を痛めつけるショーを見て喜んでるだけだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:46:18.08ID:5lG0YblM0
>>265
アホで結構

どうせ一度の人生だ楽しんだもん勝ちだろ

観客を楽しませようとするプロレスラー
楽しむ観客

それでいい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:46:56.30ID:gymIgZIt0
調べたら江頭とタッグ組んで試合してるのかよ
さすがにガッカリ過ぎるわw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:47:07.59ID:40MoUx9o0
>>278
ちょっと意味が分かりません
ごめんなさい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:49:21.67ID:0uIKO1ET0
大谷・エルサムライとか昔からタプタプで大丈夫なのかと思ってた
柔軟性はあるんだろうけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:51:10.64ID:Zq8r5E9X0
心配だな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:51:32.93ID:fdwB00eg0
>>280
首あたりに強い刺激あると電気くらう感じわかるわ
キュピーーーンって感じになる死ぬかと思った
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:52:01.90ID:mMd8ZI9f0
シンスケナカムーラがシナにリバースパワースラムを仕掛けた時
シナの巨体を回しきれなくって高角度バックドロップになってしまいフォール勝ちしたけれど
チナカムーラはリング上でアイムソーリーってシナに謝っていた
今回の杉浦は相手への心配や己の失敗を感じなかったのか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:52:34.71ID:5lG0YblM0
>>287
プロレスラーも、元々は一プロレスファンで一観客で
それに憧れて、プロレスラーになってるわけだしな

で、プロレスラーだろうが、一般人だろうが
生きてりゃ全身麻痺の植物人間になる可能性はあるからなw

お前だって、明日車にひかれたり、階段から落ちたりで
植物人間になるかもしれない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:52:57.52ID:7namgfQG0
>>284
そういう人は武道やっちゃダメ
資格ないからな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:53:17.43ID:UZ7nxtgK0
>>289
車の運転は事故る可能性もあり危険を伴う点では同じだが
人間が人間を攻撃して痛めつけ合う物とはその本質が異なると思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:53:43.09ID:coYkGe4Q0
>>260
我々がやっているのは殺し合いじゃない。
2001年1月4日の橋本対長州で発言した藤波辰巳だな
ドラゴンスープレックスも受け身が取れないからと一時期封印したんだよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:54:06.60ID:056BpSvS0
>>256
それ観たような気がする

ただしIPS細胞の研究のまだまだこれからで今は
頸椎断裂後の数時間じゃ無いと効果が無いと言われてた
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:54:36.26ID:40MoUx9o0
>>294
空手と柔道を20年やってます
合気道も5年やってます
ごめんなさい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:54:45.26ID:2lKbKILh0
>>21
頸髄損傷、首の骨の中を通ってる太い神経だろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています