X



『TVer』の改悪に怒り爆発!「全てがダメダメ」「1番やっちゃダメなやつ」★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/11(月) 01:23:32.65ID:CAP_USER9
2022.04.10 11:01
まいじつ

テレビ番組の見逃し配信などを行なっている『TVer』。無料で利用でき、スマートフォン用アプリもあるため人気を博していたのだが、4月1日に大幅リニューアルに踏み切った。その改悪すぎるアップデートにネットユーザーからは批判の声が続出しているようだ。

アップデート前の「TVer」は、基本的に登録不要。アプリをインストールしたら、そのまま番組視聴ができたり、マイリスト登録ができたりとすぐに快適に使える環境であった。

しかし1日にアップデートされてからは、アプリを開くと登録をお勧めされる状態に。さらに、今まで実装されていた番組表が消失。お気に入り登録ができるマイリストには50番組までという上限が付き、配信終了期日もひと目で確認できない状態になっている。

前触れもなく大幅アップデートされた「TVer」に、ユーザーも大混乱。

《TVerが横画面対応しなくなってる!? iPadを横向きで固定して見てたのにどうしてくれるんだ!》
《目も当てられないくらい使いづらくなってる…。この機能がっていうレベルじゃなくて、全てがダメダメ!》
《番組名検索したら、該当番組以外もズラーっと出てくるのなんで? 検索してる意味ないじゃん!》
《TVerの「まもなく配信終了」機能消えたんだけど! 日付見て順番に見てたのに、検索機能もうまく活用できないし…最悪…》
など、憤慨する人が続出している。


「TVer」改悪に怒り爆発!

改悪と叫ばれる異常事態に対して、「TVer」の公式ツイッターは4日にようやく対応。まずは、マイページのお気に入り表示を新着順に変更したようだ。


ただ、このアップデートもネットユーザーにとっては火に油。SNS上では、

《そこも確かに直してほしいところですが、快適に再生できる環境を作っていただけますか? まともに機能しないのであれば、前の状態に戻していただきたいです》
《余計なことはせず、リニューアル前に戻してください!》
《今まで普通にできてたことができなくなるリニューアルって、1番やっちゃダメなやつって小学生でも分かるだろ》
《株主構成が変わって約10カ月。ちょうどサービスもガラッと変えたいタイミングのようですが、無理しなくていいのに…》
などの批判が目立っていた。

「TVer」のリニューアル混乱事件は、問題点がすべて改善されるかリニューアル前の状態に戻らないと解決しないだろう…。

https://myjitsu.jp/archives/344859
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649566428/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:28:53.51ID:Uh7Yt2p70
せこいことしてたらテレビ離れが加速するだけだから問題ない
見てほしい番組は公式がYoutubeに流してるわけで
日本の腐った仕組みにいつまで付き合うのか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:31:53.56ID:ZUbzADhe0
月額払ってるならまだしも、無料サービスなのに文句言ってる奴って頭どうかしてるわなw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:13.41ID:5dj8nVxI0
ほんと少し飛ばして見ようとしても
またCMだしな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:34:29.56ID:fbOIYw5e0
起動してもCM
好きな所に移動してもCM
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:22.85ID:t+kCCO5D0
へー
俺は神アプデだと思ってるんだけど使い方が人と違うのかな?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:40.46ID:wg6CrRlS0
エムキャスだったかあれもひどいな。NHK以外の民放系はネットに全開放せぇよと
広告費が欲しいならYouTubeなりと提携してGoogle広告にでも使って募れば良いんだよ。NHKは完全放置で
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:51.45ID:wwiJg0WW0
嫌ならアンインストールしろ
乞食が不満を垂れるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:17.89ID:KCGsB6TQ0
ソシャゲ、テレビ関連、ニュースサイト、SNSと至る所に老害が牛耳ってサービスをダメにしてるね。こいつら追い出せばいいのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:45:53.63ID:wg6CrRlS0
どこ行っても自分一強主義な企業さんメーカーさんが居座っててつまんねーな。ソーシャル性を利用して何故塞ぎ込みのコンテンツを作りたいのか
正直こいつの自閉症に興味ないんだわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:51:02.67ID:+zN+zjeC0
>>5
長めの2連発来るからなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 01:53:33.92ID:Hcq1pwh80
>>8
お前レベルのオツムのやつらが中の人だからこその今回の惨事なんだろうな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:09:49.57ID:tPwU2LRo0
TVerって無料なのは知ってたけど使ったことないな
AbemaTVみたいなもん?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:29:34.01ID:Vna3ukfp0
>>6
無料でも使う価値がないってことかと
更に言えば向こうは広告の為に使ってもらわなければならない立場だからな、実質的には無料ではない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:30:13.03ID:0eThgScO0
また大げさに文句言ってるだけだろと思ってたが
録画しそこねたドラマをTverで見ようとしたらもう何がなんだか
とりあえずいったん前の仕様に戻してその後ゆっくり改善すりゃいいのに
ひっくり返ったおもちゃ箱みたいになっててそりゃみんな文句言うわと思った
あの段階からどう直したら見やすくなるのかさっぱりわからん
とりあえず前に戻したほうがいい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:31:39.92ID:SYd/7njD0
そもそもTVerってテレビ離れしてる層に見てもらう、幅広くテレビ番組を見てもらいたくて作ったコンテンツだよね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:32:23.40ID:k7OA1AkJ0
>>6
乞食が増えた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:32:59.30ID:VXG73Szp0
もとから使いやすいとは思わなかったけどもっとひどくなってるみたい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:33:23.58ID:NZVCjcjM0
お前らってテレビ見るの辞められないの? テレビ捨てたら人生充実するぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:33:49.80ID:G8p1ltS20
番組表消す意図は?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:43.52ID:SYd/7njD0
>>25
アベマはアベマオリジナル番組多めだけど
TVerは地上波放送してるテレビを1週間見逃し配信で見れるやつ

ガキ使はHuluでしか見逃し配信してない
アメトークはテラサでしか見逃し配信してない
から全番組を網羅してるわけではないけど大体のバラエティー番組の見逃し配信やってる
そこでコア視聴数が多ければ地上波リアルタイム視聴率低くても生き残れる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:46.75ID:0YD42V3Q0
テーバーか
あー確かにオズワルドの伊藤の妹が無料ですってCMやってたな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:43:23.03ID:/iU3LhZK0
リアルタイム配信ってのが始まるから仕方なかったんだろう
いじってれば慣れる。検索とか曜日の絞り込みが出来るようになってるじゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:44:15.06ID:vrZYHp570
オカンにTVerが見れんと言われて操作したら
スマホが古いのかアプデ出来なかった。
仕方なく各局のアプリ入れたけど、テレ朝〜!!
ここだけ登録必須で無茶苦茶手間かかったわ
メアドわからなくなったとか他人のスマホいじるのは大変すぎる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:44:33.94ID:hMudicSk0
ブラックペアン、めちゃ面白かったよ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:45:52.50ID:29MtvhjH0
>>6>>10
ブサイクなサイトになった、整形失敗
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:37.20ID:t/Wzz70B0
>>6
大企業が売ってる商品にはテレビ広告費も上乗せされる
無料のテレビ放送は存在しない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:50.60ID:54xzjtFW0
リアルタイムだけ4Kで放送すればいいのにね
地上4Kをネット経由でやっと実現
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:16.83ID:j2ARn/A40
こんなんに一々文句言っとるから安い日本から脱却できないんだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:55:03.51ID:j/0YdmfZ0
>>39
ちびっ子のやつ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:17.38ID:cAT0aErv0
やっぱ甘やかすと人って増長するんだなって良く分かるな
有料サービスのアプリならいざ知らず無料のアプリでもこうやって言って来る様になる
Tverは凄い便利なアプリだ無料なのが驚くぐらいのコンテンツの豊富さ
アップデートによる多少の問題は目をつぶるわ無料ありがとうしかない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:01:47.94ID:wxzpQ2YW0
>>6
残念ながらわかってないのはお前
経営とか絶対無理なタイプだな
表面的なことしか見えてない 
たとえ無料でやってようがアプリ側の得になってなかろうがそういう層の支持が大事だってのは少しでも会社の経営や商売わかってる人間なら基本中の基本だよ
アプリの運営でも全く同じ
なんでなのかは自分で考えてみような
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:10:27.60ID:IXus83zP0
タダで使ってて文句言うな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:12:30.41ID:hfx+DT9T0
無料とか言ってる奴いるけど広告見せられてる時点で無料じゃないからな
5chだって広告見せられてるから無料じょないぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:16:35.90ID:Hcq1pwh80
>>51
バカの典型
お前も無料だったら何をされても今後の人生で絶対文句いうなよ?
まあお前ごとき無能には無理だろうけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:27:52.34ID:jWhYeJn20
アプリが人気出るとゴミ更新するのはなんだろう
電通あたりが脅迫してきて無能な奴が乗り込んでくるのかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:32:42.98ID:Hcq1pwh80
今回の改悪の意思決定した害虫共の顔面と名前晒せよ
そいつらは公開で凌遅刑で良いだろ
Tverで配信したら過去最高視聴者数稼げると思うぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:36:10.98ID:pk9QzrYv0
てかよ
だいたいテレビ局もこれ諸刃の剣なわけよ
確実に視聴率は下がるわけなんだし
それにも関わらずガタガタ言ってるバカってなんなんだろうね

もう視聴率がアテにならなくなったのにテレビのCM料はどうやって換算してるのか気になるわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:38:00.11ID:hSOEjBZO0
>>1
マイリストが改悪
見づらくなった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:38:57.79ID:sA1cDOwZ0
日本って意思決定するトップ陣が無能過ぎて近視眼的な目先の利益ばかり追い求めでどんどん自滅してくよね(´・ω・`)

俺も最近贔屓の役者が何人か出来てTverとかでドラマとかも見るようになってたのに、これじゃ結局ネトフリとかアマプラとかにますます視聴者奪われて終わりだな。

そのうち俳優も日本のテレビに見切り付けて海外サブスク動画配信のオリジナル作品ばかり出るようになるだろうな。そのほうが、ワンチャン世界的に有名になれるし(´・ω・`)ホントどうしよもないねこの国
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:40:07.37ID:T4G0Dvob0
YouTubeのAppleのCM何とかしてくれ
嫌がらせのように繰り返すから
あの音楽聞いたら吐きそうになる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:41:13.26ID:0ETaUYyA0
放送に関する誰か偉い人の天下りとか関連会社とかそういったところがアプリを開発したのかね
テレビ各局も特に力を入れているわけでもないし、アプリの出来が悪くても賠償請求されるようなこともない。鼻くそをほじりながら楽して作ったんだろうな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:41:52.15ID:xo2udryv0
思ってたの俺だけじゃなかったのかw
使い難くなったので見てない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:48:20.99ID:HLRk0tyk0
The日本て感じ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 03:55:25.24ID:Jb5ka8Kb0
FireTVで見てるからそこまで不便は感じない
マイリストの引き継ぎもできたし50個も見たい番組なんてないだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:17:39.86ID:jhdgT+f40
ドラマ見てるとCMでそのドラマの来週の予告を流すのはやめてくれ
平気にネタバレしてくるからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:17:55.69ID:HFO8JquG0
ほんとすべてがダメになったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:17:59.63ID:PZJWvxBC0
別に大して炎上してないしログイン機能は機種変の度にマイリストリセット避けられて好評なのにのにアクセス数稼ぎのために針小棒大に歪曲すんな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:22:39.92ID:4k/tmVu60
>>6
フリーターなの?
あまりにテレビが相手にされないから
ネットに土下座してるような状態なのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:23:45.21ID:MngT+sHq0
>>49
頼まれてもないのに勝手に経営者目線になるやつwww
しゃちょーごっこたのしい?www
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:26:10.24ID:pKNpWnpO0
社長交代でブランドロゴを改悪したりするのと同じ流れ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:30:16.61ID:u0HJsYnD0
最近使ってなかったけど酷くなってるのか。削除しよう。ソニーのBDレコーダー二台とPS3torneとPS4torneでnasne使えるし録画すればいいのでこんなアプリ要らん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:30:25.56ID:D76mI5Sj0
CMを流すから無料で観られるのに
タダで見せろ!CM流すな!と都合の良いことばっか言っているゴミみたいな乞食多すぎ

アドベンチャーゲームやサウンドノベルゲームも
ゲーム実況がタダでネタバレし乞食どもがタダで観るからゲーム会社は制作費が回収できずに
新作が出くなったからな

ゲーム実況や乞食どものせいで
もうかまいたちの夜みたいなゲームは永遠に遊べないと思った方がいい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:36:06.97ID:Cx8UiJz40
>>86
同じCMばかりで飽きます
もっとスポンサーを増やそう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:38:53.93ID:XXahYBEi0
これじゃ観にくいだろ?やっぱりテレビを観ろと言う導線なんだの
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:39:30.74ID:YyCTejoG0
検索がダメすぎる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:40:55.44ID:ZVCK/Zyk0
ドラマだけしか観ないので「ドラマ」のカテゴリーページが存在した昔のTVerのほうが良かった。検索で「ドラマ」を選択できるもののブラウザバックするとなぜか全カテゴリー表示に戻される。めんどい。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:45:33.23ID:Cx8UiJz40
>>91
ドラマでやっても、全部のドラマが出ないのが凄いのよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:45:47.42ID:NWdvkqoH0
この手のサービス全然利用してないが
そんなに依存するほど面白いのかね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:47:58.26ID:quNdSh4d0
例えばラヴィットで検索すると1週間分のサムネが出てくるが、どれが何曜日ので最新回がどれかが全くわからない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:50:38.72ID:zAAf+6x80
>>94
それはUI自体の問題じゃなくて
紐付けの登録がテレビ局の出稿担当に浸透してないせいだろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 04:51:45.08ID:Cx8UiJz40
>>96
並びがおかしいよね
JINの2シリーズが順番無視して、散見される
アレか、ユフィキサラギが観念してマテリア付けた時か?と
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:00:00.52ID:NBb1Ddxu0
リアルタイム配信とかいう無駄なコンテンツボタンが邪魔
番組表が重い
マイリストの並び方が変

この3つがダメでスマホとテレビとで途中まで見た情報が連携されるようになったのが良い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:09:20.96ID:Ia2E98li0
GYAOはTVerで配信されてるテレビ番組が一部配信されてないのがあるな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:10:59.29ID:JLEHSqxB0
ひどい

これは使えない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:15:19.91ID:t1qtwQT80
使いのやめればいいだけじゃん
強制でも何でもないし有料でもない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:20:37.96ID:v3c76SiJ0
あれだけ番組があるのに1つも見たいものがなかったときに愕然とするもんだしな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:27:57.81ID:/x0Bwvr+0
TVerって録画失敗したとか話題になってる
けど興味が無かったので見なかったが
試しに見てみようとか地方なので地上波だと
見れないがTVerだと見れると言う場合は
便利だけど別にメインで利用はしないだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:28:02.32ID:vOpDQ2Xh0
縦画面がデフォルトになったのが地味にイライラする
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:44:56.06ID:dk5twHn80
>>95
依存するというか、権利関係でこれでしか見れないものが山ほどあるんだわ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:53:30.96ID:kw98PbLc0
>>106
だよな
録り忘れで1回見ただけだわ
ふなっしーが日本刀紹介してるやつ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 05:54:38.81ID:bxr/vsNg0
最近は観たこと無かったサスペンスドラマを録画しまくってる。BSの再放送。
最近BS松竹東急て無料放送が開局してて観たこと無かった必殺仕事人と大江戸捜査網と愛の嵐も録画してる。地上波は殆ど観なくなった。ティーバー要らない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:09:30.91ID:rM0bZpgR0
TVerはリアルタイムアプリ化して
見直し期間がどんどん短くなる仕様変更なんでそ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:24:41.00ID:695zWFAi0
>>5
イライラするの分かる
結局、CMのうるささに耐えられなくなって見なくなってしまった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:29:35.67ID:j0mAe29Q0
アドレスが暗号みたい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:30:50.06ID:l1oAfimc0
TVerってそんな数ヶ月に一度位しか使わないけど
起動する度に郵便番号と年齢とか入力させられるのがたるい
適当に入力しても受け付けないしそれでこんな超改悪ならもう使うのやめるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:33:08.57ID:vrSLG+YW0
とりあえず検索だけ修正してくれ
「浜田雅功」で検索してるのに別の「浜田」がひっかかって番組が出てくる 邪魔過ぎる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:33:22.02ID:GrVIC6hh0
テレビを見なくなった層を繋ぎ止める存在だったのにな
最後は「なら見ないからいい」になるのにバカなことしたもんだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:48:06.96ID:Iv16Kdux0
見てほしいのか見てほしくないのか
何がやりたいのかわからん
支持されて軌道に乗れば課金につなげられるはず
ユーザーの評価をよく読んでしっかり修正かけていけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 06:59:44.24ID:DWeC611b0
必死に呼びかけて登録数増やそうと頑張ってた有吉eeeeスタッフ可哀想
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:00:46.48ID:QYgYXLNs0
番組表や検索を使い易くすると人気ない番組が
全く視聴されないからとかの理由かね。
わざと迷いやすくしてるショッピングモールみたいな発想で。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:03:10.81ID:GEH0eMsv0
>>1
リニューアルは悪くは無いがfire tv stickで動画停止するのが困る
だからhuluとかで観てるわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:05:05.40ID:QqenTypi0
3年前か4年前くらいから糞だったから見なくなってた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:07:11.68ID:9MvqWqZr0
使ってない奴が、なら見るな、とか言ってんのが地獄だな。これがニッポン笑
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:08:27.12ID:AwWk/POL0
良質なアプリにすればYouTubeにテレビ番組を上げる奴も少なくなるのにな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:12:14.30ID:zixPFaD/0
リアルタイム視聴って日テレだけで
1時間しか、ないんちゃう?
わしの操作がおかしいんか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:13:27.97ID:+pvrhMgh0
1日だか2日だかに観たときに広告ブロック効かなくなったのねぇon/off面倒臭いわーなんて思ってたら数日後にはガッツリブロックに戻ってた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:25:22.32ID:xtyv7QCy0
>>5
CMで松下奈緒の歌が1番組で10回位流れてたのは、うざ過ぎて逆に気の毒だった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:29:32.84ID:ATGk6/mZ0
1年以上前からずっと継続して見ていた番組を探すのが、かなり面倒になった。 Tver会社が何がしたいのかさっぱりわからん
「まもなく配信終了」も無くなってしまった
視聴の途中で、一時停止させておいて時間が出来たら続きを見るつもりだった配信も、期間が過ぎたら、問答無用で見れなくなっている

ようするに害しか無くて、良いところは変更後ひとつも無い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:33:18.44ID:1f5wZZMD0
もう2世代ぐらい前のFireタブにはアプリが入らんかな
そっちの方が酷いわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:36:58.03ID:GclccCmu0
こういう馬鹿なアップデートってなんで起こるんだろ?ノートアプリのEvernoteとかも改悪の結果ほとんどの客が離れたけど、頭おかしいとしか思えない。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:47:54.33ID:HjoL2C/V0
複数回あるやつが全部出るからよう分からんくなったなぁ
同じ番組は1つにまとめて欲しい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:51:32.03ID:mrOWqevZ0
無料サービスにガタガタ騒ぐなよ乞食どもw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:52:37.55ID:puw2uO1t0
>>24 制作費の対価分
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:53:31.20ID:n5oYrFoa0
ここで乞食乞食騒いでる単発は関係者か
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:55:28.46ID:DmPeRzV60
>>152
日本企業って、新しいことをやり続けないといけない病にかかってるんだよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:56:01.48ID:KtuJsEuc0
ジャップはなんでも改悪改悪だな
さすがにジャップ国民が可哀想やわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:56:53.24ID:28Xj7hx40
2時間の特番を飛ばし見するとCM連発でほとんど番組が見れないから諦めた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 07:59:52.83ID:JfpsG6lW0
>>5
アドブロックとか入れてないの?
エロサイトみるにしてもTverみるにしてもこれなしでは無理だわ
素っ裸でジャングル歩くみたいなもんじゃん
アドブロック入れとけば広告なしですっきりしてネットできるよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:01:41.27ID:WqeJUXaW0
半角6文字なのに改行されるログイン画面とかダサすぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:03:56.76ID:EK8aADGf0
コメントが完全に老害のクレーマーのそれだね、もうテレビを必死に見てるのってその世代しかいないんだろうな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:04:40.78ID:q9DiwThU0
>>1
鶴瓶のCM見て嫌な予感がしてたが、炎上してたのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:08:19.45ID:v67ARloa0
話題になってたので初めてサイト見てみたけど、テレビ=バカ製造装置だと改めて認識しただけだった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:10:10.74ID:X7XEXgiX0
お試し期間が終わっただけだろ
課金しろ課金
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:14:01.98ID:v2BHnhfi0
快適を味あわせる→少し不便にする→快適に戻したかったら課金してねの3段ステップだからこの後快適機能解放した課金プランが登場するな。TVerプラス的な名前で。そしてさらに炎上すると。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:22:17.20ID:iJgJNdRd0
マジで元に戻せよ
使いづらくてアンスコ考えてるわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:24:01.55ID:0DktLAjD0
横画面にできなくなったのはコソッとHDMIキャプチャで撮って残すクソタレが増えてきたからとかてのは聞いた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:27:43.37ID:Oj9Xom5y0
>>10
俺もタブレット3台+スマホで使ってるからアカウント共有できるようになってかなり便利になった
見た目とかどうでもいいわ
縦向きは使い難いけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:30:02.08ID:yMsiTTYX0
まいじつの粗悪こたつ記事に怒り爆発
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:35:03.93ID:wRPrbhed0
わかりにくすぎて見る量激減した
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:42:04.46ID:uVfPiVIH0
クレーマーガーと言ったところで、マジでこのままだと間違いなくティーバー離れが加速して困るのはティーバーの方だろうな
Twitterでも批判がすごいしここだけの話じゃない
今の時代は他にも選択肢はあるし我慢して使うなんて奴はそんないないだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:45:51.67ID:qgyqBlym0
使いづらさの話してるのに

いまだにテレビ見てるやつは〜とかetc訳わからん怒りをぶつけてる人はなんだろう?頭おかしい人だよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 08:55:10.23ID:+dvfP+Nz0
ブラウザで見てたけどバラエティ番組一覧が無くなって本当に使いづらくなった
ドラマオススメされても興味無いから邪魔でしかない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:03:31.96ID:JfpsG6lW0
Tverのレイアウトやドラマ欄一覧がなくなって使い辛くなったというのは理解できるが
CMがうざいとかの批判は筋違いだわな
そんなのは自分で自衛できる問題
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:04:19.90ID:SztedD+e0
マイリストの見てないやつが数字出なくなってて、見てないのがあるのか分からなくなった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:09:08.84ID:OXB2qSqu0
無料だから文句言うなって言ってる人いるけどティーバー側は言ってほしいに決まってる 黙って離れられたら困るんだから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:23:34.66ID:toSTAuVo0
>>183
無料だから使ってって誘導してるアプリじゃん
そこから各局の有料に流れる作りでしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:24:24.31ID:h0de6JCu0
キー局リアルタイム配信で注目度が上がったせいで
ろくにアプリも分かってない無能上司が自分の手柄欲しさに突然現場に口出したかのような無能の極みアプリになってんじゃん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:27:26.83ID:XeSOLHiA0
米軍「高性能なだけでなくユーザーの使い勝手も良い兵器に拘ります」
日本軍「ごちゃごちゃうるせえんだよ!足に靴を合わせるんじゃなく靴に足を合わせるんだよ!」

正に敗戦国クオリティ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:14.65ID:AL9pRMnr0
ホントに改善してほしいならサイトのご意見の所からメールフォームで送った方が良くね?
このスレを見て下さいでも何でも
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:33:33.43ID:rEpzTME90
無料だからしょうがないんだけど
CMの途中で止まったらまた一からやり直しなのどうにかして欲しい。
ロンハーのOPの後にCM入って止まってを8回くらい繰り返して
結局小一時間でOPしか見てないってのは辛かったw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:44:13.40ID:npY/tsVa0
アプリ使ったことがない奴が
自己満足でアップデートした感じ

縦画面固定とかアホやろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:47:18.90ID:F8YLxFUn0
何だかんだみんなテレビ好きなんじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:50:45.17ID:0jlb0T2E0
早送りの時に無理矢理CM見せるのやめろよ
あれイラつくわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 09:58:34.14ID:YcrKutxZ0
CM自体が悪い訳じゃないんだよ
実際のテレビでもちょいちょいCMを挟むけど
終わるタイミングが分かっているから我慢できる
でもこの糞アプリの場合はCMを入れるタイミングも
終わるタイミングも全く不明瞭
下手すると延々CM無間地獄だもの
90秒のCMが終わってまた次のCM、また次、ま(略)
そりゃ見捨てられるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 10:14:44.34ID:UI/lh6Qi0
>>186
沸いてたか? めたくそ全方位フルボッコだった感があるが

FF14吉田Pのしくじり先生見てても思ったけど
システム設計者やクリエイターの自我を前に出すと
大抵の場合ユーザーの反発受けるよな
twitterも時々改悪やらかすけども
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 10:14:45.44ID:IPpC8d5U0
>>1


嫌  な  ら  見るな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 10:23:00.74ID:BEcw470h0
前の方が良かったよね。
新しいのは、サムネイル画面が大きくなった分、間伸びして見にくい。
テレビ番組表も無くなったし。あれ、便利だったのに。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 10:37:42.66ID:BIBgzzns0
録画せんでも気になる番組を思いつきで見れるし
ネットしてくれない番組もそもそも系列局がないのも見れるし
他地方のローカル番組も見れるしありがたいので
使い勝手の改善お願いします
CMくらいは利用料でいいですから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 11:24:45.01ID:bgO0xDX20
今までは撒き餌だろ。
ほら、もう手放せないでしょ?でも今までの優良で高品質なサービス、ただではできないものだったんですよ?
って話。
ムカつくなら去れ、それでも必要なら唇噛んで登録しろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 11:25:58.42ID:wRPrbhed0
今までどおりのを有料でも出してから言えよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 11:26:14.60ID:4/ZYwJqM0
登録だとか有料になるとか正直そんなもんより炎上してんだよw
単に使い勝手が極悪になったから
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:44.42ID:kddftPOv0
グーグルみたいに制作側が金払えば検索上位とか
アマゾンみたいに似たような制作会社の番組がおすすめにくるパターンやろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:22.40ID:coldrEUb0
ちょっとサイト見てすぐ使いづらっ!ってなるレベルでどのページ何もかもひどい。どうしてこれに変えようと思ったのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:58.70ID:ly1TeTNa0
まあ、月々のパケ代考えたら全録レコーダー買った方が絶対いいかと思うけどな
快適に早送り出来るし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:10.54ID:slaCOntF0
CMブロックアプリの恩恵を
これほど感じ取れるアプリはない
早送りしようが超快適
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:21:56.12ID:rAHywQ/J0
配信終了直前リストがなくなったのが痛いわ
あとは別に構わないけど
ログインしなくても見られるし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:26:06.94ID:ASTMPzpi0
予想以上に使いにくくなってた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:27:30.31ID:8SykKe3T0
重すぎる全然読み込まねえ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:22.15ID:rAHywQ/J0
>>207
わいも最初、テレビ番組表がなくなったのかと思ったけど
右下だったか網目模様風なの押したら番組表出てきたよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:47.48ID:jyNZlqot0
マイリストに入れたドラマは放送終わったら自動削除して欲しいわ。再放送でおすすめがいっぱいになるし、整理しない制限超えるし、めんどうだわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:49.96ID:8SykKe3T0
NHK+の軽さを見習え
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:30:01.23ID:OUAlKKIK0
ってか普段散々5chでテレビ見ない自慢してるオッサンがTVerマイリストってアホだろw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:34:05.09ID:rAHywQ/J0
>>207
右下の探す🔍をタッチ
→右上に出てくるアミダみたいな四角いマークをタッチすると番組表が表示される
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:37:42.30ID:rAHywQ/J0
取り敢えず
一刻も早く
「まもなく配信終了リスト」を復活させて欲しい
オールジャンルで
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:38:11.58ID:z1UNO54/0
>>5
ネットで15秒30秒は合わない
つべみたいに5秒がいい
ただつべも最近15秒増えてきてうぜえ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:49:56.14ID:uont9rwu0
一見すると、手間省いただけだよねw

普通は、内部テストや社外モニターやヘビーユーザに触ってもらって正直な意見を集めて検討反映させる。
正直な意見が集まるかどうかは賭けになるので、モニター対象母集団もばらけさせる必要があるから、
まじめに取り組めば、それなりに時間も手間もかかる。

意見や不満を反映させた改修がすぐにできる自信があるなら
(開発人員を一時的に増強したりして)、
今回みたいな手順を取る可能性もあるだろうけど、真偽は妄想するしかないわな。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 13:47:14.99ID:D+lSf2WY0
>>227
若者がオワコン5ちゃんなんかにいるわけない
ここは老人の巣ぞ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 13:55:35.88ID:G3qXQqlT0
アドブロック対策でストレスためてたのに今回の改悪で見るの止めたな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 13:58:36.18ID:ba0z9wYN0
ついにiPhone6でみれなくなってしまったのが残念
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 13:59:05.48ID:ChLMfKTo0
ipadで縦画面強制で使いづらくなったがタダだしどうでもいい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 14:14:10.79ID:mROsFbqa0
こんな単なる動画再生アプリにiOS13が必要とかでやむなくバイバイしたけど
本当に全てがクソだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:37.03ID:29MtvhjH0
>>197
芸スポだもん、嫌いなヤツの方がおかしい
吉本とかブスとか犯罪者とかこういう馬鹿なバージョンアップする様な裏方が嫌われてるだけや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:32.34ID:m0aToCyL0
コレが日本ITの現実よな
マイナといい、今回のといい
コレでOKを出せるセンスがまったく無い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 14:49:18.69ID:jEa7NUgw0
ひかりTVビデオのアプリはこのアプリ以上に使いづらい
相当なデジタル音痴が作ってると思うわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 14:59:05.44ID:zl0rc/1G0
シークバーにカーソル合わせても遷移先の時間が見えねえんだけど目分量で予測するんか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 15:04:50.58ID:G1YyzsXs0
意外とスレ伸びてるんで工作員投入してきたか?w
わかり易いのが多いな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 15:09:12.86ID:3UPFJIpg0
きょうびユーザビリティ下げる奴ほど無能な奴はいねえだろ
TVerは使ってねえけど、ついこの間のYahooメールの改悪な
ありゃ白痴の仕事
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:25.47ID:wrcJWSIO0
CMが長い多い
見る気なくすわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:24.00ID:Iu1gkP6U0
そんなに改悪か?
最初にユーザー名入れさせられたくらいだろ
もともとめっちゃ使いにくかったんだし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:18.83ID:cna1GEG70
>>242
時限立法で初期にコロナ感染者には強制登録させれば有用だった
任意にしたため全く機能しなかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:11.78ID:JIvxt+I00
こういうのもインフラもタダだと思ってる乞食が多すぎる
まぁ電波もタダ同然で独占しながら通販や有料放送に誘導してるテレビ局も同様だが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:09.65ID:lzr1jKeS0
>>244
配信数が良くも悪くも増えすぎてるから、たくさん見たい人は必然的に終了直前の側から見なきゃいけない

その中からうっかり忘れてた番組や、本当に見逃してて気づいてなかったような番組、
また地方局やドキュメンタリーなど、マイナー番組の掘り出しものを見つける楽しみもあった

今回のは他所の有料配信にもある「まもなく配信終了」ページを予告もなく廃止した上、
動画ページをいちいちロードして開かない限り、何時終了するのかも分からないように改悪されてる

「見逃しはTVerで!」と散々宣伝させてるのに
これでは「見逃し配信の見逃し」が大量に発生してしまう状況
通信量まで過大になってしまうし、最悪の大改悪だよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:01.66ID:idm1/Jf50
似たようなサービスたくさんあるのでどうでもいいな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:57.90ID:j9NEFr2e0
月に1番組見るかどうかなので問題ない、というかどこが変わったかあんまり分かってない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 17:04:39.24ID:DkOeTJlq0
>>246
多分めちゃくちゃ荒れるとは思うな
その法律作って施行されるまで何年とかかかりそう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 18:15:30.72ID:BN5Yxg3e0
俳優お笑いアイドルはまるとTVerは欠かせない
その層しか見ていないのでは
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:16:51.40ID:cntYvIi30
>>248
タダかどうかじゃなくインターフェースがウンコだという話
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:17:46.55ID:kvV6MYX80
>>251
これって工作音だよな?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:19:22.67ID:a72Yusv00
Tver全く使えないようになったなwwww
もう観ないわw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:40.31ID:ZKrqAvwR0
TVer見ようと思ってたけど
こんな悪評が広まるなら見ない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:26:07.44ID:q52/K3IN0
>>250
良くも悪くも結局これなんだよな
他にも似たサービスあるし別にこだわる必要ないというか
いろんな意味で「嫌なら使うな」がもう通用しなくなってる
なら他使うわ、っていうユーザーもいるだろうしそれは普通に損失だと思う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:29.04ID:GvutlJK20
abemaも分かりにくい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:10.56ID:lks5NzCq0
元々使いにくい上にCMが異常に多くてたまにしか使ってなかったわ
余計使わなくなるだけだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:05.97ID:YAVBl6/C0
サムネに放送日、配信終了日表示しなくなったのは
明らかにクリック数増やす目的だもんな
いくら無料アプリとはいえやり方がせこすぎるわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:06:34.64ID:g+uqVGJh0
民放生で流すようになったんだな
テレビずっと持ってなかったから見ようかな、実況コメントできればいいのに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:29:54.15ID:2FzcL/OG0
>>256
テレビとネトフリとアマプラがほとんどでTVerはまじでほぼ見ないわ
よっぽど撮りわすれた時ぐらい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:39:11.01ID:ATGk6/mZ0
>>193
利用者からの要望を取り入れて、改善するつもりなんかはTverには皆無だと思う
なぜならば、そのくらい改装後の現在のTverはムチャクチャ。
よくもまあここまでひどい変更が出来たものだと呆れている
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:43:04.92ID:RwuF3r900
このUI考えたのどこのバカだよ

左遷しなきゃ示しがつかんぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:04.35ID:RwuF3r900
>>6
お前みたいなのがこういうの作るんだろうな
改善の掛け声ばっか
不評でも責任逃れ
みんな良くなったって言ってるよwwwとか言ってんだろうなww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:20:17.97ID:LuYivkFt0
>>267
最近はネトフリも見なくなりつつあるわ
韓国系の番組は興味ないし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:22.91ID:lzr1jKeS0
>>264
使う側は通信量も気にしなきゃいけないのにな…

日本のバカ企業ってみんなこれで失敗してる
相変わらず発想が殿様のまんまw

顧客が本当に求めてることに応えるとか、気持ちよく使ってもらおうという真面目なホスピタリティは皆無

「こう使わせたい」「カネをむしり取りたい」
という傲慢で強気で、古臭〜い発想から抜けられないというのが圧倒的にダメw

結果として嫌われ、呆れられ飽きられてシェアを逃し
海外にぜんぶ持って行かれて衰退の一途

「オモテナシの国」なんて完全なる虚構w
もう殿様を気取ってる場合じゃねーんだよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:13.67ID:lzr1jKeS0
>>193
>ホントに改善してほしいならサイトのご意見の所からメールフォームで送った方が良くね?
>このスレを見て下さいでも何でも

それよりも出資してる側のテレビ局と
局に金とCM出してるスポンサーにもクレーム入れた方が良いと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:13.51ID:djig+4DS0
テレビ見てるのバカ → まずお前はここに来るな。前提となる文化について造詣のないやつは発言するな。

無料だから文句言うな → みんな好きなアプリだったのにレイプみたいなアプデされて怒ってる。愛憎半ばしてる。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 22:56:19.28ID:lzr1jKeS0
>>214
それだとローカル局の番組が見られんし、録画もあれこれウザい制約があるからな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 22:57:18.78ID:lzr1jKeS0
>>225
>取り敢えず
>一刻も早く
>「まもなく配信終了リスト」を復活させて欲しい
>オールジャンルで

これに尽きるよなー
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:31.22ID:eQWv5Ie00
>>282
どんな制約?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:41:29.55ID:ul1EIBVa0
>>6
CM見せられてるんやでw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:14.25ID:gY7KFnTi0
名前で並び替え
放送日時で並び替え
終了時間で並び替え

これぐらいは普通に考え付くと思うんだが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:42.47ID:AM5gorMr0
ログインするとダメなのかな
俺はなんか本能でログインしなかった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:53:37.83ID:gY7KFnTi0
番組表のボタンが検索ページの小さなアイコンになってるのびっくりしたよ
なんでこんな場所に番組表のボタンを配置したのか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:09:29.19ID:mL+M3jUh0
あとで見る、にいれたまま配信終了した番組が
グレーアウトして一覧から消せないんだけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:10:53.01ID:SuMbez8W0
>>286
ほんそれ。
現状について運営の見解を聞きたいわ。

新機能は良いとしてそれ以外の部分、何でこんなに手を抜いたんだ?本当にプロが作ったのか?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:18:20.73ID:vaxNXVRx0
>>289
検索ソートが糞で使いにくくしてるのは思惑があるんだよ
特集のタブとかトップページに出てくる番組は余計に金払ってるんだろ
まもなく配信終了のタブが戻るまで使うの止めるわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:19:12.05ID:LQga4e/70
TVerのアプリを使ってない人が作ったんだろ
誰が作ったのかは知らないけど自社製品に愛情が感じられない奴はクビにした方がいい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:50:15.00ID:rJ2NFPWq0
>>32
テレビ無くなったらパリピ孔明見れないんだが?
底辺のお前がスポンサーになるんか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:15.60ID:hrwiaY9/0
>>260
てか、嫌なら使うな、なんて昔から通用してないからな
Windowsでさえユーザーの批判にはそれなりに対応するし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:29:20.70ID:aIzLJHUj0
>>255
>タダかどうかじゃなくインターフェースがウンコだという話

ただ何だから文句言うな だろ
有料ならウンコだという権利が有るが
ホームレスが「この公園は風よけがなくて寒い」と言ってるようなものだ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:39:33.10ID:KyI0PLXp0
>>298
CM見てる以上は言う権利有るんだけど
思考苦手か
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:49:38.85ID:ZjG1d5CL0
CMではテレビは変わらないとアカンとか言っときながら

この体たらく
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:51:18.70ID:/xoSZBtN0
そんなイライラするほど皆なにを見てるん?
アマプラやHuluなら分かるけども
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:55:18.39ID:gBZUoqDI0
>>5
レコーダーやnasneで録画しておけばCMは一瞬て飛ばせるから便利。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:58:25.94ID:7fOnWJx50
>>298
みんなTVerが好きだったのに心無い改悪されたから悲しんだり怒ったりしてるんだよ。ただただ残念なの。

無料なんだから文句言うな、ってどの立場で言ってるの?あんた中の人? 関係ない人? どっちにしてもそんなこと言われる筋合いはないよ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:19:39.04ID:S1W7YKS20
番組表使ってたのに面倒臭いから他の番組表アプリ入れたわ
iPadだから余計使いにくい
今どき縦固定とかアホかよ
ここまで酷い改悪見たことない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:23:11.34ID:NzwoelBX0
>>302
ナスネて便利なのか
今更PS3中古で買って付いてきたから棄てるつもりだったけど使ってみるか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:24:23.83ID:KSTRAn880
無銭乞食の皆さん
「俺たちはCM見てやってる視聴者様だ!!!実質カネを払ってるのと同じだ!」
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:26:59.03ID:hw5PVDG/0
TWO WEEKSが連続投稿でドラマ新着ジャックしてるな。全部埋まってるw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 07:10:50.64ID:GESdeZsD0
CMあって全然いいんだけどさ、渡辺直美のペルー料理に醤油使ってるって何回聞かせるんだよ
毎回毎回同じCMで別のものにしてくれ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 07:42:54.34ID:Z/Oe51AZ0
マジで今回アプデしたやつはクビレベル
とっとと元に戻してほしい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 08:24:49.61ID:pZ2KdeHo0
CM部分だけ高画質で流しやがる点もムカつくw
低画質で観てるギガ少ない人にとってはCMでガッツリ通信量取られて結構痛いんだよなwww
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:09:59.94ID:/pu2mEgq0
Fire stickだと登録しないと先に進まなくなった
見たいものがあるかどうか見に行きたいだけだしめんどくさい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:20:20.15ID:zOtObEon0
>>312
アプリ使うなブラウザでアドブロック
Brave使え
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:38.75ID:TWp5ciNE0
>>305
PS3のtorneのチューナーは地デジのみだよ。nasneを買うべき。nasneならPSハード必要無くてスマホとスマートテレビ有れば見られる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:37:18.14ID:0OIILE7w0
旧アプリの外注の開発会社が高いから
新アプリをまるっと変えて新規の安い外注に開発させたんでしょ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:35.97ID:fnDFZ8Vi0
無料だから文句言うなとかズレてんだよな
ティーバーはテレビのCM収入減ったからこっちでCM収入欲しいわけだろ?
つるべーの変なCMまでながしてさ
テレビと違ってスマホとかではCMカットできないし視聴してほしいんだから貴重な意見もらえるのはむしろありがたいだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 12:52:18.93ID:TWp5ciNE0
ティーバーなんかで番組観るよりBSの再放送ドラマでも観たがいい。観たこと無い必殺仕事人をBS松竹東急で録画してたの字幕出して観てるけど夜鷹とか知らん言葉も出てくるし。江戸時代の勉強になるわ。
ティーバーだと字幕出せないでしょ?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:36.45ID:byikIH/T0
>>73
あるけど番組表簡素化されたタッチしても詳細情報が表示されなくなって本当に番組名だけ見る番組表になった出演者とか分からなくなった番組だらけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:16:34.97ID:byikIH/T0
>>118
純粋な無料と直接の金銭を伴わないけど対価が存在する無料の違いを言ってるじゃないか?CMの時間という対価が無いならそれに越したことはない
時間が無限にある人は知らん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:30:24.65ID:byikIH/T0
>>95
利用してないなら当然分からないだろ
当たり前に出来たことが出来なくされて見逃し配信とは真逆のリアルタイム配信すごいでしょうとお披露目されて反響がこうなっただけだから普通の反応だと思うよ
リアルタイム配信のテスト済むまでアプリ分けたら良かったんじゃないとは思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:48:37.19ID:byikIH/T0
>>204
見逃し配信が見つからないのに見ようがない!見つからないから見るの諦めてる話し
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:55:40.21ID:byikIH/T0
>>211
見逃し配信見る限りは別に登録必須でもないのにな
何故か有料にしろとか嫌なら見るなとかアプリ使ってもいないの丸出しなのが擁護してる……これTVer関係者ってオチなのか?それならアプリの出来も納得
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:00:26.22ID:byikIH/T0
>>287
海外のデジタル放送で無料のやつはスクランブルもコピーコントロールもしてないアレは有料の放送がやるもの
そして有料の某局は何故かスクランブルかけない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:12:06.46ID:NlU8AbiA0
大した理由でもないくせに
どうしてマイナスのベクトルに進んでしまうのか
こういうの組織の上層部がエアプでグダグダさせんだろうな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:12:57.42ID:byikIH/T0
>>244
前のアプリと新アプリの違いが分からるほど使ってなかったの間違いだろ?
検索機能が機能してないレベルで番組名ズバリ以外は使いものにならない(数日で入力過程で正式名称の候補が出るように途中から改良されたな)でも条件で検索みたいなことはまるで駄目
実装されてる絞り込み条件って項目は検索対象から除外するだけで使いづらい
前のアプリで出来ていた配信終了ギリギリの番組を終わりが近い順番に確認することも出来ない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:24:37.48ID:byikIH/T0
>>306
時間の方が貴重な人たちがいないっていい!時間なんてタダなのであなたの時間ください1万時間ぐらい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:33:04.68ID:byikIH/T0
>>321
起動時に通信してバージョン確認されるタイプはバージョンの偽装でもしないと無理かもしんない
結局強制アップデートでプレイストアに飛ばされる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:33:44.04ID:IUSa4nZL0
>>348
こんな必死になってTVerで何を見てるんや?
テレビ大好きっ子か
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:38:27.04ID:Mgpf/eKP0
そもそもTVerって補助的なものじゃないのか?これをメインで観てる層がいるのに驚き
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:38:51.05ID:byikIH/T0
>>350
TVerも見ないでに5chやってます
今そんな気分
ひと通りTVerの新アプリ使ったし普段使ってるけど番組探すの面倒くさくなったので現在進行形で見逃しつづけてる前のアプリの依存度は高かった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:55:28.07ID:bepjOI5s0
>>353
テレビじゃ駄目なん?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:56:05.43ID:bepjOI5s0
>>354
ブラタモリchあったらずっと観てるかもしれんw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:57:16.63ID:hTXuB9z10
>>5
全録レコーダー使ってるのでストレスフリー
CM一発でスキップ
放送中に追っかけ再生も自由
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:57:45.28ID:oileob3o0
まもなく配信終了は
配信終了して見逃した層が各局の有料サイトに流れるようにでしょ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 15:59:57.35ID:gYrKXme20
番組表なんてトップページに置いとくべきものだろ
なんで検索ページにちょこっと置いてるんだよw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 16:46:20.90ID:fU4Zfedm0
リアルタイムも酷いな所々放送出来ませんとか音声無しとか無茶苦茶だわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 16:48:53.93ID:0rBCINiC0
>>301
見逃し配信の名の通り見逃した時に見る
いつも観てるのは自動予約録画してるから見逃す事はないが、普段みない番組で面白かったとか問題のシーンがあったとか評判になってる番組がある時にどれどれ?っと配信でみる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 18:32:32.82ID:9GdSLgkV0
有料にしてぐうの音も出ないくらいのリニューアルを求める
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 21:25:54.85ID:GF9mT0lr0
CM流すのは良いけどシークバー戻すとその度に流れない?
あれクッソウザいんだけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 00:31:01.24ID:EnIXwIGK0
45分足らずのドラマ一本見るのに2,3回固まって落ちる。
もうテレビを録画してCM飛ばした方が早い事に気付いた。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 00:48:23.46ID:RTbly+NE0
>>351
TVer使い始めたらテレビで時間合わせて見るのも録画するのもダルくなって
もっぱらTVerになったわ
TVerならテレビ以外の端末でも見れるし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 01:24:26.35ID:q6Pkztui0
テレビ見てんの?
全録してねーの?
CM飛ばせんよ?
受信料とる布石だぞ?

これうざい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 01:56:57.26ID:bmWjZG5d0
ウェブサイトの TVer はクソみたいに使いにくい
これ設定したやつバカなんじゃねーの
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 06:01:25.25ID:DC5liyT10
想像以上に使いにくくなってんな
ipadで使ってたけど番組探してる時は縦でしか検索出来なくなってる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 06:18:12.89ID:RTbly+NE0
>>368
検索条件指定してリスト出しても配信日も配信終了日もわからない
なのでそれを確認するためにクリックして戻ると検索条件がリセットされる
これがストレスマッハ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 06:24:53.44ID:F1YC3sLJ0
ほんと
使えない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 06:26:36.46ID:R3PFxaha0
テレビのアプリで見ても倍速で見れるようにしてくれたらもっと見るのに
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 06:37:01.24ID:h2uONVSd0
少し傾けただけで縦横回転して鬱陶しい。
前はこんなにシビアじゃなかった。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 07:44:54.90ID:s2X2StUB0
前のが使いやすくてよかったのにな
今回のアプデでTVer側もなにか得してる感じもしないし、完全にやらかしただけだろ
作り手が実際にプレイヤーとして使ってない典型パターンだよ
ゲームとかでも作り手がプレイしてないだろっていうアプデあるけどそれな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:27:13.88ID:g+oyFK1m0
作ってる奴らが自分で使わんアプリ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 09:32:03.58ID:YC4zTg2p0
動画は配信中心に見てるからたまに使ってたけど
確かに使いにくくなってるな
なんでこうなったんだろう
日本って本当にダメになっちゃったな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:10:14.99ID:oJquj7pn0
PS3のアプリ出してほしい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:16:17.79ID:BUqONNvn0
相手にするからこうなるんだよ
テレビマン達はちょっと手応えがあるとすぐ図に乗る
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:19:21.26ID:BUqONNvn0
>>382
俺は全然かっこいいと思わない
俺もテレビ全く見てないんだが、テレビを全く見なくなって気づいた事は
やっぱり少しくらいは見ないと世の中の変化とか流れに付いていけない感じがするなってことを思ったね
しかし一度見なくなってしまったらなかなかテレビをつけられない状態になってしまったんだよなぁ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:20:38.82ID:lw4h7slI0
全番組がリアルタイム視聴できるのかとおもったらそうじゃねーのな
フジは夜7時から11時までとか
全局そうなのか?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:32:19.57ID:kM/i/FIi0
>>1
元のような「まもなく配信終了」をさっさと復活させんかい、カス!!!!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:44:17.71ID:kM/i/FIi0
>>359
>まもなく配信終了は
>配信終了して見逃した層が各局の有料サイトに流れるようにでしょ

これも実際にはまったく違うと思う
本当に有料へ誘導したかったら終了した番組ページをもう少し残してるだろうし
そこからの有料サイトへの誘導も露骨にやってるはず

リニューアル後はむしろ誘導が目立たなくなってる
以前の方が目立っててパッと移動できたのに
今はどこにリンクがあるのかさえ非常に分かりにくく、何段もの手間がかかるようになった

配信終了した番組ページ→配信中の最新回ページへの自動遷移の誘導すらもなくなり
まったく何もできず、ただ自分でトップに戻るしかない不親切な仕様に

むしろ、有料サイトへの誘導を阻止したがってる?と勘繰ってしまうほどの改悪っぷりだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:51:23.42ID:+AeWJsbL0
1番の改悪は
広告ブロック入れてたら見れなくなったこと
今までは気軽に見る気なくて見逃してたドラマとかも見てたけど
今度から見たいのだけ録画してみることにしたわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:52:26.15ID:kM/i/FIi0
>>381
ホントいいかげん、欧米の顧客ファーストを本気で見習うべき

日本の企業は未だに変なおごりがあるから
結局は顧客を下に見てしまってる
相手を汚い家畜ぐらいにしか思ってないからカネを貪り取る対象でしかない
そのくせ「オモテナシの国だ」とか本気で思ってて
海外よりも良いサーヴィスを「提供してやってる」つもりでいる
自分たちの傲慢さと間違いに未だに気付かない

いつまでもこんなマインドだから何もかも海外企業に持っていかれるんだよ
Amazonの顧客に対する真摯な姿勢を少しは見習えと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:54:33.06ID:kM/i/FIi0
>>391
流石にそこはズレてる
広告くらいは使用料だと思って許容すべき

問題なのはCMの入れ方と使い勝手なのだから
そこに堂々と文句いれたらいい
不正は悪手でしかないよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 11:58:02.00ID:Q3/HyNV20
>>5
iPhoneならアドブロック入れろよ快適になるぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:12:28.36ID:nMAGZgG+0
>>396
ケチって野良ブロッカー入れてる人がこれいってるイメージ
iOSならプライベートリレーと280いれときゃなんの問題もない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:12:59.77ID:3gukCx3v0
>>380
地上波は殆ど見てない。最近はBSの再放送で観たこと無いサスペンスドラマを録画してる。
ゲームしながら小さいモニターで録画見たりして真剣に見ない流し見に良い。
サスペンスドラマでもたまに面白いのがある。最近見たのでは探偵の水谷豊が大山のぶ代に変装してるの面白かった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:17:37.24ID:bmWjZG5d0
1話からソートされてないのは何故だ
次の話に自動再生するような仕組みはできないのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:24:00.67ID:+AeWJsbL0
>>393
しかもブロッカー入れる前より広告かなり増えてるから
普通にテレビのCMくらい入ってて驚いた
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:17.73ID:eS79bYFJ0
旧型ファイヤスティックなんだけど
途中で固まって落ちるようになった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:49.51ID:+AeWJsbL0
そういえばアドブロック入れてから
yahooのアカウント乗っ取られたんだよね
関係ないとは思うけど
長年ネットやってて1番不思議な現象だった
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 13:21:23.88ID:Z/Ye+8ek0
>>402
ウチはAmazonのFire Stick4Kなんだけど
登録とやらを済ませて番組再生しようと「最初から観る」ボタン押すと
Fireのホームまで戻されるww アプリが停止しとるようだ

まあ元々クソみたいなアプリだったしそこは良いんだけど
一応Amazonにクレームというか報告入れた方がええんかね 
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 18:05:34.29ID:6RF9F1r50
毎晩その日の見逃し配信見るのが楽しみだったんだけどなぁ
検索結果がごちゃごちゃになって見るのやめたわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 19:20:50.21ID:bmWjZG5d0
びっくりする位
使い勝手の悪いアップデート
なんで強行しちゃったんだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:35:24.79ID:04BbzwSN0
全画面以外のとき横向きならんのだけど
iPadですごく困る
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:55:39.83ID:TZEFVq3e0
>>391
それはオマカン
ウチはブロック効いててCM無しで見られる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 22:56:22.38ID:vuHawHBD0
鶴瓶、スマホでいってるが、タブレットサイズで見ないとつまらんぞ。 
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:53.67ID:66dN5I/B0
CMブロックアプリ入れてるとリアルタイムのCM中は「しばらくお待ち下さい」になるんだなw
放送後にCMなしで一気にみるほうがいいな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:23.65ID:F25R4Mi30
CMの代わりにタダなんだから、CMブロックはしない方がいいと思うけど、使い勝手はマジで悪くなった
探しづら過ぎる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 03:35:47.26ID:75nrPJEj0
>>399
基本週一、一回分のみの公開を想定して作ってるから
複数回出す番組のための仕様が無いんだろう
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 05:19:30.29ID:ZWaombvB0
ひどいな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 08:32:26.71ID:YswOI6AL0
オイ、どうもファイヤースティックではリアルタイム配信が見れないようなんだが…
これじゃあ意味ねーよ。早く対応して
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:29.27ID:2D6EaPPS0
PCだとザッピング出来ないのは何とかしてほしいわ
いちいちチャンネル変えるたびに再生ボタン押すとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況