X



<園子温監督>過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/09(土) 23:16:31.20ID:CAP_USER9
映画監督の園子温氏に性加害報道が生じている。『週刊女性』(主婦と生活社)のウェブサイト「週刊女性PRIME」の報道によれば、園氏は自身の映画への出演などと引き換えに複数の女優に性的関係を迫ったとされている。実際に関係を持った女優もいる。映画監督と出演候補者という立場の差を利用した悪質なセクハラ、パワハラであると言えるだろう。

 映画業界の性加害報道と言えば、監督の榊英雄氏や俳優の木下ほうかのケースが報じられたばかりだけに、波紋を呼び起こしそう

 『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』などで知られる園氏は、過去にはツイッターで“舌禍”事件と言うべきものを起こしている。

 2016年12月の深夜に4時間近くに渡ってツイッターの連投を行い、その時ヒットを記録していた日本映画に対して、激しい批判を繰り広げたのだ(現在はアカウントとともに削除済)。

 この件は複数のメディアに報じられ、さらにネット上ではスクリーンショットも出回っている。その内容は「糞ジャパアニメ、すべて死ね。」「あとよ、怪獣映画のリメイクで儲けたクズどもも。」「二度と怪獣映画のリメイクごときで現代の311を語るな、クズども」といったもの。

 具体的な作品名は挙げられていないものの、これは同時期に大ヒットを記録していた庵野秀明氏が総監督・脚本を務めた『シン・ゴジラ』、ならびに新海誠氏が監督・脚本を務めた『君の名は。』を指すものと言われる。

 園氏の連投は止まらない。「評論家のための評論しやすい映画ばかり。狙ってんのかお互い癒着して。革命家も産めない肉体のない言葉、、乾いた言葉を。去年見たSEALDSの何倍も何倍も薄めた小さなセカイ系とやら。セカイ系の正体は地球上の規模じゃねえ。このセカイの小さな島国辺境の、空想されたせ・・か・・い・・やめろ。」といった言葉も紡がれる。

 園氏は映画の内容もさることながら、評論シーンなど映画業界を取り巻く現状の全てに不満があったようだ。ツイートは深夜3時手前に始まり、朝の6時半頃まで続く。やはりこの時も、今回の性加害報道の状況に同じく酒が入っていたのだろうか。かなり舌鋒鋭い批判が加えられている。

 園氏は前年の2015年に『新宿スワン』をヒットさせているが、2016年に『シン・ゴジラ』や『君の名は。』がそれ以上の注目を集めたことが気に入らなかったのかもしれない。ただ、著名人であるだけに言葉は選ぶべきだったかもしれない。

リアルライブ 2022年04月09日 12時10分
http://npn.co.jp/article/detail/200020619
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:00:04.13ID:ZRCR1EKB0
そういうのは世界の興行収入でドラゴンボールに勝ってから言えカス
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:00:44.14ID:njmxWUVW0
>>885
それはない
利益の見込めない作品に出資を繰り返すような余裕は今の日本企業にはない
実写は実写でちゃんと利益出してるよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:01:43.14ID:eJpH8KSU0
ちょっと売れたくらいで制作側がすぐに噛みついてくる日本映画界隈
そんなだから邦画沈没してんだろ。
辛気臭い映画でちょっと海外で映画賞とかいってもマニアしかそんな映画みないんだよw
作りたいものつくればいいが、他がちょっと売れたら大勢押しかけて足引っ張んなよ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:02:03.44ID:LVW5O4S20
>>893
人間も
スタントマンの顔に俳優の顔貼り付けたりとか
もはや何が本物なのかわからん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:02:37.61ID:9Tm20vCS0
映画監督に徳義を求めても説いても無駄だってことを言いたいのだろ
つまり自分は天才、鬼才だと

消えるか残るかは今後次第
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:02:41.97ID:3jiIxn/N0
>>890
1枚300〜500円とからしいしな…
今は海外に発注するより
日本のメーターの方が安いとか

>>892
それは思った
むしろ人間を使うことが表現の制約になってる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:03:01.25ID:LVW5O4S20
>>898
その曲ですら
最初は任天堂が関わっていて
もっと有名作品の曲ばっかだったのが
任天堂おりてチョイスの知名度落ちてるっていう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:03:40.56ID:7BsbkxgU0
>>5
これだけでスタッフを大事にしてたなら微笑ましいで済むけど真逆の権威振りかざしセクハラ爺だったのがクソダサすぎる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:04:08.23ID:BHSIbyRs0
ツイフェミは女優さんとかヤバいバックがいそうな芸能界とかいわゆるプロ女性を救うべき同志の女と思ってないからかと

月曜日のたわわの日経新聞全面広告のように叩きやすい身近なところを問題にする

ポジショントーク

日本もみーとぅー再燃かな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:05:29.37ID:bgrE4Eep0
糞ジャパアニメなんか一部のオタ専用になってるから存在してても無問題
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:05:38.26ID:iSaoU2Pg0
帰化条件もっと厳しくしてくれよ
日本人じゃねぇよ
不快極まりない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:06:37.34ID:BHSIbyRs0
クールジャパンて何だったんだろうね

日本はこれからどんどん研究とか芸術とかサブカルとか無形の物にますます金出さない、出せないつまんない国になってくんだろうね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:06:59.36ID:LVW5O4S20
>>905
そうそう
キャラデザインに幅広さ、キャラのモーションアクション幅、世界デザインとかね
故にアニメ版と実写版を比べるとキャラの強さが全く違って見えるw

マーベルなんかも近年は
ディズニープラスのオリジナルアニメ版の方がやっぱ表現が広くて良かった
話はあんま俺にはハマらんかったけど
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:07:07.57ID:iatqJJ830
ちんぽ1本でのし上がった奴は支持を受けるがそうじゃなおもんな
自分の変態趣味を実現させるために監督という立場を利用して女優に鼻フックするとか最低すぎる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:07:23.90ID:j/DddO1I0
アニメの女に執着してる奴より生身の女に相手にされてる園のが上
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:07:54.54ID:oJzcpLFH0
>>901
なら良いんだけど。
時代劇や演歌みたいに、いつの間にかリストラされないと良いね。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:10:21.68ID:VRtbzJ7U0
>>894
>土コネくり回したクソみたいな茶碗
日本の先人達が大切にしてきた物をそんな風にバカにするのもどうかと思うが(´・ω・`)
というか日本の陶磁器は江戸〜明治に大量に輸出されていて欧米でも普通に評価は高かったぞ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:10:43.24ID:qeLCFZK90
糞ジャパアニメってこの人が一括りにしたせいで
実写映画で50億以上稼いだものもアメリカで受賞したものも
セクハラパワハラ現場で人が嫌な思いしても数億しか稼げなかった映画も
糞実写日本映画と一括りにしていい事になってしまった
映画監督とは思えないぐらい言葉が雑だよな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:11:44.67ID:BHSIbyRs0
叩きはじめると全部掘り返されるから怖いねネット社会
>>94ということならこれくらい言うだろうし
君の名は、が合わない人はむしろ当時拍手喝采してた気がする
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:11:58.34ID:14GEfJDO0
神木きゅんが桐島で日本アカデミー賞にノミネートされても君の名はではノミネートされること無い時点で
「線」はしっかりあるんだろうな

その辺を切り崩すための芸能人のアニメ声優起用なら
アニメっていうジャンルにもリターンあるのかもね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:12:34.28ID:3zUxdB5S0
>>887
実写映像はセットには金かかっても
工夫次第で撮るだけならコスト抑えられる
出演者の人数も多くないからギャラも上げられる
アニメは真面目にやると人員と時間とコストがかかりすぎるから人件費も抑えられる
例えばジブリの映画は500人が関わって製作している
これで人件費まで上げたら製作費がとんでもないことになるわけだ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:14:59.41ID:BbgHX3+G0
法則発動ざまあwwww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:15:00.96ID:a6bcLZMy0
>>885
興行成績だけみたら100億みたいな飛び抜けたヒットはなくても中ヒットくらいの物なら毎年結構あるんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:15:20.72ID:BHSIbyRs0
>>924
シンエヴァ最終作の成長したシンジの声は神木だっけ
アニメ主題歌なんて落ちぶれミュージシャンか新人なんて見下し風潮な時代もあったが

サブカル序列とかではなく単に自分の作品がアニメに負けてぐやじいぐらいのことかと

セクハラとは別の問題
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:15:22.49ID:GtjDLp+/0
>>894
製品を緩衝材にしてないよ
見当違いってな印刷がズレたやつを緩衝材にしたんだよ
価値が分からなかったのはオランダ人見出したのはフランス人

輸出商品は焼き物じゃなくて醤油
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:15:25.35ID:OlsGStg10
>>5
ふる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:15:26.68ID:0xv+0oh50
邦画がクソな理由
在日、ヤクザ、犯罪、パヨク、反日
世界で一番クソな業界
粛清しないと明日はない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:16:12.89ID:+/G7UtsT0
>>16
枕女優リストかな?w
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:17:22.85ID:BHSIbyRs0
話は変わるが最近Twitter辺りでテレビのスタジオのセットが100均グッズだっただの
背景全て弁当のプラ容器からできてただの話題だったな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:17:36.40ID:0xv+0oh50
そろそろ日本も文化人と知識人の大粛清をしなくてはいけない
腐り過ぎ、
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:17:39.47ID:PFp2Fo7G0
>>927
一本も漫画原作がない人間が言うならまだしも
漫画原作も撮ってるからねえ、二次元頼りのくせにこれだ
嫉妬にしか見えない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:19:27.09ID:Asjmy/Yu0
>>925
いやいや
国から出る予算を関係者の懐に入れるのが目的なら大成功だよw
まあしかしクールジャパンって中心は和食だったみたいだからな
クールジャパンのおかげかはともかく和食や日本酒の海外需要はこの十数年で確実に増えたんじゃない?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:19:59.89ID:oJzcpLFH0
>>929
コナンやプリキュアのような、毎年稼げる太いシリーズが無いとジリ貧だと思うぞ。
寅さんとか、昔は色々とあったらしいけど。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:20:14.16ID:1jLkvIWm0
コイツの映画 奇をてらっただけが売りの安っぽいエログロ 高校生が思い付くレベルの
でそれが新しいと思って悦に入ってる 金払って見るようなもんじゃない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:20:45.01ID:BHSIbyRs0
>>55
こういうことだと思う
寝る関係になって監督女優がお互い内面に迫りいい作品が生まれることは確かになくはないと思われるので難しいと思った
主演女優と結婚する映画監督

いつから性欲優先になったのか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:20:54.97ID:9+4xVBMJ0
どいつもこいつも神格化されてる上に、
日テレ&電通がガッツリバックについてるパヤオにだけは言えない
だから新海・エヴァ・鬼滅なんかがヒットした時にギャーギャー喚いてたよな

てめえらのチンカス映画よりアニメのがマシだもん
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:22:36.99ID:Asjmy/Yu0
>>930
ミュージシャン連中は今でもアニメがヒットしたからではなく自分の名前だけでヒットする、もしくは自分の歌のおかげでアニメがヒットする、くらいになるのを夢見てるとは思う
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:23:50.24ID:5atnpEuN0
>>16
自殺サークルは観たけどクソ映画だったな
こういう深いメッセージありそうに見せかけたインパクトだけの薄っぺらい映画観るならエンタメ全フリの王道映画の方がいいわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:23:56.54ID:BHSIbyRs0
日本てコップの中で騒いでも
所詮ジャパニメーションはギークが嗜むマニアックな物
邦画もマニアックな物
サブカル序列は低いまま

が海外の現実では
そのジャパニメーションでさえ主軸は中韓に移っている
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:25:28.06ID:cqi5Lj7+0
コナン、プリキュア、ドラえもん、クレヨンしんちゃんみたいな子供向けアニメですら妥協せずに作られてるからな
枕で配役決めたり舐めたことしてて勝てないだろうな
適当に出演者決めれるくらい拘りのない作品なんだからどうせ脚本も適当に書いたんだろ?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:26:17.59ID:/MVac+vR0
>>376
かつて漫画家を目指してガロに漫画持ち込んで採用されなかった恨みが増大したかも知れないよ
だからアニメガーになった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:26:40.15ID:14GEfJDO0
このひとの映画がトピックになるのって女優のセックスシーンと精神的な暴力描写ばかりだし
相当浅くて薄っぺらいと思うけどな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:27:06.32ID:f4lUkaGT0
>>948
君の名はの時くらいじゃない?
異分野の人達の批判的コメントが盛んに取り上げられたのって
天気、エヴァ、鬼滅とかではほとんどなかったと思うけど
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:27:17.49ID:qeLCFZK90
>>947
監督女優が内面に迫り、みたいな事が仮にあるとしてさ、
そこまでしないと感情表現を演出出来ないなら
主要人物が男で監督がヘテロの場合全く男の描けない映画になってしまうって事になるよ
アニメは男女の登場人物の内面を全部演出して複数の人間で描いて表現してる
お金払う人がそちらに多くなるのは普通のことだと思う
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:27:20.16ID:UDIvNpqv0
んなこというなら日本の青春恋愛ドラマや青春向けの映画や漫画原作の映画の多さは嘆かわしくないんだろうか

そっちのほうがどうにかしてほしいけど、漫画頼みの日本映画どうにかしてほしい
しかも実写化してもクオリティーはそんなに高くないという
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:28:01.55ID:QXRIPcPM0
別にこれは個人の感想だからいいじゃん
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:28:41.97ID:BUbdDHym0
暴言じゃなくて正論だろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:29:15.97ID:3zUxdB5S0
>>943
漫画は漫画でもヲタク向けのアニメとは別物だろ
もともと実写向けの内容を漫画化してるだけ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:29:34.33ID:Q1EjCjOA0
>>1
園子温はガチガチのパヨクなのに
擁護が少ないね
シールズ支持
護憲+反日なのにね
プププ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:30:21.78ID:f9q7WOOn0
芸スポ野球コンプアニ豚、激おこ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:30:39.49ID:BHSIbyRs0
>>959
正論拝読
映画作る方もそれくらい真剣なんすじゃない?
創作活動する人は等しく大事にしたいよ
自分はどちらかというと消費するだけの漫画読みだからさ

アニメになるような漫画の原作者が女性だと判明すると男が描けてないとか変とか揚げ足取るの質が悪いヲタクのお家芸じゃん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:31:06.44ID:JU8sXjFu0
>>963
まあね
ヒットさえすれば感心しなかった物でも無理矢理絶賛しないと叩かれるみたいな風潮は怖いよね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:31:53.49ID:S9JposdB0
>>16
あまり知られてないが奇妙なサーカスはロリ、近親姦、ジェンダーと当時では超攻めたテーマ
とにかく宮崎ますみのエロさがハンパない
熱帯魚や恋の罪みたいなのが好きな人はお勧め
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:32:41.68ID:ThAdPUMx0
自分の映画でも二階堂ふみとか深夜アニメの声優みたいな喋りするの多いのにな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:33:07.86ID:PFp2Fo7G0
>>956
なるほどなあ
作業が苦手な人なんだろうね
なのでパワハラやセクハラをして俳優が嫌な気分になったその表情を撮影するんだろう
それ、演出とは言わないよね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:33:15.72ID:X3CdP5Fn0
それよりどの女優を食ってきたか暴露してくれ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:33:22.72ID:5atnpEuN0
>>963
良いと思うけど同業者の悪口言ったらお前はどんな仕事してるんだってなるのも仕方ないな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:35:00.16ID:3zUxdB5S0
>>950
要するにアニメが売れても誰も得しないってことね
アニメ視聴しか興味ない奴が喜ぶだけで
誰の手柄にもならない
アニメというカテゴリーが邪魔になる

アニメヲタクは思いやりがないから他人の視点が欠けている
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:35:15.30ID:UlDkBUo20
この人は中華系か朝鮮系なん?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:35:19.85ID:Q1EjCjOA0
>>976
嫁も自分の映画のでゲットした女優だね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:01.16ID:gl07uExn0
日本の映画界って王道のエンターテインメントの力を舐めてる気がするな
なんなら一番総合的な製作技術が必要で競争が激しくて作ってヒットさせるのが難しいジャンルなのに
その難しさを馬鹿にしてる気がする
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:03.23ID:d0jRhBQf0
陰鬱で陰惨なことをやればいい映画


みたいな意識高い系邦画のダッセー風潮をどうにかしろよw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:08.02ID:yjL5iG6l0
>>958
鬼滅の時はあったよ
小さい映画館が潰れるのはアニメ英語のせいだっていう
意味不明の批判が
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:35.83ID:PFp2Fo7G0
>>968
そういう人は石川啄木が騙されたみたいに男が女のフリして手紙よこしたら
安易に恋に落ちるタイプだからほっといていいよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:51.56ID:Se+RZK7d0
漫画原作やっといてアニメに対してイキるの草
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:37:34.97ID:UlDkBUo20
>>979
要するに邦画が売れても誰も得しないってことね
邦画視聴しか興味ない奴が喜ぶだけで
誰の手柄にもならない
邦画というカテゴリーが邪魔になる

邦画ヲタクは思いやりがないから他人の視点が欠けている
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:38:23.63ID:KXqlkrNu0
>>3
この害虫エロ糞ジジイは、心筋梗塞から生還したゴキブリ並の生命力だったりする

害虫エロ糞ジジイの園子温が紀州のドンファンみたいな死に方をすれば笑えるw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:38:33.27ID:AVo3DYUw0
言っていることは正しい
やってることはクソ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:39:13.79ID:14GEfJDO0
>>984
それはアニメというよりブロックバスター映画とシネコン偏重の配給会社への批判じゃないの?

鬼滅やエヴァの批判というか難癖はアニオタ同士の内ゲバではあった気はする
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:39:15.52ID:WfvcEq3f0
>>878
海外の人ったって五輪視聴者全体から見ればアニメファンはごく一部だろう
もちろんサービスとしてそういうの入れるのはいいが、やっぱり中心にすべきは夏冬の北京五輪みたいな奇を衒わない王道的演出じゃね?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:39:38.61ID:Z3VBu2390
こいつらとりまくゲスい世界は回りも腐らせる
本当に不要
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:58.59ID:WfvcEq3f0
>>982
別にバカにはしとらんだろう
山崎貴辺りは一応そういうのを作りたいけどセンスも金もないだけだろうし
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:43:57.55ID:b8/ImwY20
才能が無くてヒット作つくれないから愚痴を言いたかったんだろうな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:44:26.95ID:2GRCdk2o0
>>984
鬼滅は千と千尋の神隠しの記録を破られたくないジブリヲタやジブリと利害関係がある筋からの批判が結構あった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況