X



【サッカー】<ハリルホジッチ監督>またW杯前に更迭危機!主力選手の追放にファン激怒、連盟会長は「絶対的な存在ではない」 [Egg★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/08(金) 17:59:53.82ID:CAP_USER9
かつて日本代表を率いて、ロシア・ワールドカップの約3か月前に解任され、現在はモロッコ代表を指揮しているヴァヒド・ハリルホジッチ監督が、またビッグトーナメント前に更迭の危機に瀕しているようだ。

 モロッコは、カタールW杯でF組に入り、クロアチア、ベルギー、カナダと対戦する。その対戦国のひとつ、クロアチアのメディア『INDEX』が4月7日に「モロッコ・サッカー連盟が重要な声明を発表した。ハリルホジッチの解任が近づいている」と伝えたところによると、モロッコ・サッカー連盟のフォウジ・レクジャ会長が、次のような声明を出した。

「ヴァヒド・ハリルホジッチ監督は、モロッコ・サッカー連盟のサポートを受けている。だが、彼も私も、替えの利かない絶対的な存在ではない。我々は一部の選手を代表チームに戻すために懸命に取り組んでいる。解決できる問題がある。マズラウィ、ジイェフ、ハムダラなどが代表に復帰するために解決する」


 ハリルホジッチは、ヌサイル・マズラウィ(アヤックス)、ハキム・ジイェフ(チェルシー)、アブデルラザク・ハムダラ(アル・イテハド)らと衝突し、代表から追放。しかし、スター選手を追い出したことでファンから非難され、解任を求める声があがっているという。

 この選手たちをW杯に出場させるには、69歳の指揮官の首を切る以外にないため、会長の声明から、同メディアは解任が近いと見ているようだ。

サッカーダイジェスト 4/8(金) 15:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/b828d0c17c98591d82f21dc4068503a3d27e0a77

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220408-00107932-sdigestw-000-8-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:55:49.68
プロフェッショナルで告げ口から全部流れてるのになんでまだハリル叩けるのかな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:57:17.51
>>850
そら当時テグと田島の横にいたサッカー協会の就任したばかり副会長は元電通
直後にハリル叩きが始まったんだからそういうやつはいるやろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:58:37.62ID:yfId1gsT0
ハリル信者って狂ったようにスポンサー連呼してたからなw

選手呼ぶ決定権は監督に一任されてるって岡ちゃんや周りの日本代表スタッフも選手も言ってるのにな
陰謀論が好きだからハリル信者に陥ってしまったのは気の毒としか言いようがない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:59:51.83
1978年3月東京大学文学部英語学英米文学科 卒業1978年4月株式会社電通入社 新聞雑誌局雑誌2部1988年5月Dentsu UK Ltd. (London) Director2002年〜2004年三菱自動車工業株式会社 マーケティングコミュニケーション部長2004年4月株式会社電通 第5営業局長2008年7月株式会社電通 執行役員2015年4月
〜2016年3月株式会社電通 顧問2015年8月〜現在株式会社ハンディ 顧問2016年3月
〜2018年3月公益財団法人日本サッカー協会 事務総長 兼職2018年4月〜現在公益財団法人日本サッカー協会 副会長 兼職


ちなみにこれね
彼が副会長について9日で解任

だから電通論が出たわけで
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:59:57.87ID:oyICVHWg0
テレビでW杯に出たいと言っただけで、監督がクビになるほどの権限をもった本田w

ちなみに本田がいなかった試合、どんな結果かと言うと
△ハイチ 3-3
●ブラジル
●ベルギー

何ら結果出してません。ハリルがクソサッカーをしてたのに変わりない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:01:26.43ID:bEH4hSRf0
>>684
という本田アンチの妄想なw実際は香川だったな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:02:08.39ID:oyICVHWg0
ちなみにそんな権限を持った本田が、森保になった途端に全く選ばれてないんだが?

これはどういうことかね、ハリル信者?

話を創り出すから、どんどん辻褄合わなくなる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:02:49.93ID:1rCjwRn20
>>847
トルシエだって中村を外し協会から酷く嫌われクビになる一歩手前でハッサンなど結果を出して何とか継続していた
監督は結果を出してこそ、だからそれ以外の理由でクビってのは気に入らんね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:02:57.23
>>860
だからそもそも本田のやりたいサッカー二試合をキリンチャレンジカップでやらしてやったろ
そしたらハリル以下のサッカーで大惨敗で本田の野望はそこで終わったから
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:04:19.15
それで本田外したパラグアイ戦で結果出たから
本田はベンチに下がるしかなかくて
そこでもう交代受け入れたやん
で日本の道諦めて海外の監督の権利とか金でやり始めたわけで
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:04:49.26ID:yfId1gsT0
ハリル信者いわく
本田や香川は絶大なスポンサー影響力を持ってるらしいw

実際は、ハリルの無能さに選手がついて行けなかった
ついて行きたくなかったとw
槙野と川島2人ではサッカーできんもんな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:05:12.05ID:oyICVHWg0
NHKプロフェッショナルの事ばかり話して
スポンサーがハリルクビにした設定を忘れるハリル信者w
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:05:48.30
で電通はNMDを売り出したんだがこれもまた失敗するまでの流れがある
中島頭おかしくね?になったのはプロフェッショナルでなく情熱大陸だけど
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:20.72ID:oyICVHWg0
てことはビザカードのCMに出てる堂安を外した森保はどうなんのよ⁈

こりゃスポンサー激怒で森保クビだなw
なぁハリル信者?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:07:56.48ID:1rCjwRn20
トルシエは電通にも凄く嫌われてたな
マッチメイクは電通も絡んでたんだけどその担当者がとにかく大嫌いで良い試合を組ませたくないとブログかなんかに書いてたw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:08:39.19ID:croT8Hfd0
>>866
ハリルはデュエル云々関係なく走れない選手は使わないから
久保は使わないだろうな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:08:41.85ID:bEH4hSRf0
>>872
宮本にも嫌われてたしなトルシエはある意味分かりやすかったな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:09:09.87ID:xgUvHvO50
ハリルが嫌うタイプは鎌田みたいなふわふわタイプ
その辺は森保も近いけどね
たたかうよー
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:09:40.42ID:xgUvHvO50
>>873
久保はずーっとここ一年位出た時間チームトップレベルの運動量と走行距離なのに?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:10:42.17
走れない戦えない鎌田と久保なら
森保と同じように久保選ぶでしょハリルは
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:11:46.08ID:yfId1gsT0
>>861
ハリルは結果出したからな
選手から総スカンをくらうという結果をw

今、批判の的になってる森保だってW杯予選突破してる
外せと言われるのは理由は選手まかせの試合内容な

チームを弱体化させる無能ハリルと選手任せの森保だったら
まだ森保の方がマシな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:13:31.04ID:lI7NONyK0
問題児タイプ?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:13:43.92ID:1rCjwRn20
>>881
こういっちゃ何だが選手から総スカンになろうが結果を出せれば良い
仲良しごっこの森保だって結果出せなければ要らないだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:15:38.54
 同紙によると、ハリル監督がナントからの辞任を考えるようになったきっかけは、この移籍市場でクラブが補強に対して自身の意見を反映しないことへの不満からだという。ハリル監督はクラブに対して数人の獲得リクエストを出していたが、その中に久保の名前が含まれていたという。

 しかし、ナントは久保の獲得について「完全な予算外」として動かなかったとした。そして、ナントが獲得したのはハリル監督がリクエストをしていない選手ばかりで、これに対して辞任という形でハリル監督は応じる模様だ。

 同紙では後任監督が2日にも発表されるという見通しも報じた。今の日本サッカー界をときめく新星と、昨年4月まで日本代表を率いたハリル監督の名前が意外なところで同居して浮かび上がった。もし、久保がフランスに行くようなことがあったとしたら、ハリル監督の将来もまた変わっていたのかもしれない。


これね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:16:20.66ID:AXc3PAMh0
で、結局監督と選手どっちをとった方がモロッコとしては得策なんだ?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:17:56.26
だから会長も私も彼もといってるわけで
国王の一存で会長が飛ぶような国なんで
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:18:07.99ID:1rCjwRn20
アフリカ地域は選手とらないとやばいかもしれん
あそこ選手が本当に試合放棄するからな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:20:28.53
日本大好きな国王がハリルに声かけたのもあるんで
手前会長の権限でどうにかなんてできないからこうやって他国のメディア使ってやってるわけで
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:20:30.93ID:qQCiQQzL0
>>876
>>877
死ね100レス
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:21:25.79ID:gGShf+fa0
結果を残す監督ではあるけど
選手たちとよく揉めてしまう気がする
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:21:38.03ID:ojfpaGae0
>>890
この時期にその条件を満たすフリーの監督って残ってんの?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:23:03.46ID:/igr56o20
イスラムの国はイスラムに理解ないとまた揉めるから監督選考むずいんだよ
ハリルはイスラム信仰だし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:27:38.54ID:yfId1gsT0
日本と同じと仮定するなら
ハリル以外なら誰でも良いが正解だろ

自己暗示欲モンスター監督でなければ
リーグで活躍するスター選手か実力のある選手を召集する
自分が〇〇したを宣伝利用するのを第一に考えているハリルみたいなのでなければモロッコは今以上に強くなるだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:28:12.47ID:1rCjwRn20
頑固者なんだろうな
まあ監督なんて嫌われようが結果さえ出せれば良いのよ
企業の経営者も一緒
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:51.03ID:yfId1gsT0
頑固者だから選手から総スカン喰らった訳ではない
選手が理解できない説明をして
悪い部分だけをピックアップして選手に要求するから選手がどう動いていいかわからない
これはハリル自身が選手に求める要求を理解してない証拠でもある

だから無能と言われる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:33:34.12ID:EKq8xTNz0
>>861
>トルシエだって中村を外し協会から酷く嫌われクビになる一歩手前でハッサンなど結果を出して何とか継続していた


時系列めちゃくちゃなんだが
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:35:59.40ID:1rCjwRn20
>>905
無能だったら結果は残せないと思うぜ
ハリルには実績があるんだから今でも雇い主が現れるわけで
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:24.53ID:5OaslsX40
>>896
「今日はお前を使うが、この試合の出来に関係なくW杯ではお前は使わない」

最後の欧州遠征のマリ戦の前、他選手の前である選手に対しこう発言したと
当時のサッカーニュースで報じられていた
これに激怒した他選手たちの造反が決定打となって解任された、と。

恐らく事実であり、言われたのは宇賀神だったんだと確信してる
あの試合、クラブでもロクに使われたことのない右サイドバックという、本番想定ではあり得ない配置をされ、
序盤から集中力を欠いたプレーで、前半の内に公式戦なら一発レッドになる相手蹴り飛ばしファールでPK献上してたし
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:37:37.68ID:/HB4xXqw0
でも真面目な話としてハリルが落としたり三行半つきつけた選手って
ロシア後殆どダメになってるしハリルが抜擢しようとした選手の方が活躍してるんだよね・・・
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:38:46.22
>>911
宇賀神はそうじゃない
ちゃんと意図も会見で語ってるよ
短期決戦で左右どちらでも出来るスペアが欲しかったって
だから試したって
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:39:25.04ID:/HB4xXqw0
>「今日はお前を使うが、この試合の出来に関係なくW杯ではお前は使わない」

これは明確に本田でしょ
呼んだのはハリルじゃないし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:07.43ID:yfId1gsT0
>>910
プレゼンはうまいな
中身ないの自分を良く見せる能力はある
そういう人は後になって周りが後悔する
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:43:02.52ID:/HB4xXqw0
 左サイドバック、ユウト(長友)はクラブを変えたにもかかわらず、継続的に試合に出ているのはうれしい。本当に日本代表に必要な選手だ。彼の存在は代表に不可欠。車屋と宇賀神の戦いはこれから始まるだろう。合宿をわれわれとそこまでこなしているわけではないが、右サイドでいけるのか、左サイドでいけるのか見極めなければならない。どこまでついていけるのかをこれから見ていく段階だ。

こうだからな
試合のあとも控えのスペアがどうこうずっといってる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:43:32.82ID:EKq8xTNz0
>>692
最終予選の戦績自体は森保のが上
だから1位だの2位だの目クソ鼻くそで何の意味もない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:46:27.38ID:qQCiQQzL0
>>919
100レス死ねよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:46:37.91ID:tFHPfHo/0
ったくワールドカップを優勝してからハリルさんを叩けよな
それなら俺達のサッカーが正しかったと言える

インチキでコロンビア相手に1勝しただけなのに態度でか過ぎるぞ

ハリルさんが予選で弱かったのは膿を出すためだ。
本番に対する秘策もヒシヒシと感じたが、ハリルさんには秘策がないとかいう言いがかり馬鹿も現れた

お前にバレたら秘策じゃないだろう
名将ハリルに何マウントとってんだキチガイ

ハリルさんがあのままやってたら最低ベスト4。ワンチャン優勝まであったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:49:14.09ID:EKq8xTNz0
ロシアW杯の抽選時はポッド4
1位2位なんぞ何の役にも立たない事が分かる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:20.53ID:EKq8xTNz0
馬鹿は0か100かでしか物事を考えられないから勘違いしてるようだが俺は森保なんぞ擁護する気サラサラないし寧ろさっさと解任しろ派だからな
ただ1位と2位通過なんぞ何の役にも立たないと言ってるだけ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:54:27.81ID:rdlYAYCM0
>>925
ベトナムに勝ってもPod3だぞw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:01:07.10ID:EKq8xTNz0
>>456
それに尽きる
かといって森保も選手に好き勝手させてるだけでマネジメント力皆無じゃないかと
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:04:35.12ID:yfId1gsT0
後付けの組み合わせは関係なしに
ベトナム戦は全力で勝ちにいかないと駄目だわ
オーストラリアに勝って気が抜ける監督ではW杯の監督やる資格なし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:05:01.56ID:EKq8xTNz0
無意味な1位通過を念仏みたいに唱えるしかネタがないんか
日本代表ならどんな監督でもアジア予選程度なら通過出来るのは今の史上最低レベルの無能監督が証明してくれたから何の実績にもならない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:06:54.37ID:EKq8xTNz0
ということはサウジにあっさり負けたハリルはW杯の監督やる資格なかったわけか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:08:44.61ID:lI7NONyK0
本田でも3大会連続ゴール記録だっけ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:11:34.89ID:tFHPfHo/0
まあ代表人気自体が低迷するよな
NPBと同じ間違いを犯してしまった

ハリルさんみたいな昭和な人間じゃないとデュエルなんてできるわけない
令和的だと人の命が〜怪我が〜とぬるま湯になってしまうからな

そもそも選手としてもスターだったところが魅力で銃弾も食らったことがあったんだよな。

日本だとブラジル帰りのカズやヘラヘラした武田、茸みてえなのが名将になれると思えるのか?

やはり中間管理職は外人さんのが優秀だ。特に昭和的な
俺達のサッカーというとカズみてえな調子ノリのイメージがどうしてもつきまとってしまう。

国民が見てえのは実は昭和的に強い代表だったんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:01.10ID:Lic4VASo0
W杯出場請負人
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:18.85ID:Raf5zmdw0
ハリルのサッカーは対戦相手を研究して、対応するって感じだからな。
ホームのオージー戦なんか典型。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:20.83
>>933
あの、サウジには負けても勝ってもよかったし
あの試合こそ本田岡崎さよなら決めたようなもんだろ
好きにさせたらあのザマで
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:23.77ID:AJBD69dZ0
いつもモホロビチッチ不連続面を思い出す
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:13:14.64
サウジにあっさり負けたとかデータだけみていってるだろ
あの試合ハリルはなにもせずやれるっていってた本田たちに任せた結果があの惨敗
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:14:46.57ID:e4E75Fe00
>>938
ハリ信ってオーストラリア戦しか言わないよね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:15:23.96
おめー前半だけだから好きにしろって言われてやって
なんも出来なかった本田さん
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:16:16.72ID:e4E75Fe00
>>941
ハリルが負けた試合は選手に任せたからだ!ワロス
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:17:53.98ID:EKq8xTNz0
FIFAランクの事を考えるとサウジ戦も勝たないといけなかったんだけどな
だからポッド4になった
それは今の無能監督にも言える事だが
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:19:35.29
>>947
田嶋の命令
本田はコンディション悪いから外すっていってた
それでも招集させてたのは協会
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:19:49.39ID:tFHPfHo/0
>>942
俺達のサッカーのジーコがクソ負けした相手だからな

ちなみに本番のオージーも優勝したフランスとほぼ互角だった。

ハリルさんときはジーコの時やられたケーヒルも投入されたから評価は高いよ。
要は目玉だったデュエル重視の結果があの試合。オージーへの苦手意識を消し去った。
ポイチはその恩恵を受けてるに過ぎない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:21:25.08ID:e4E75Fe00
>>939
勝っても負けてもいい試合で控えを試して引き分けたベトナム戦を叩いてるアホな連中にたいして森保擁護をしてくだちぃ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況