X



【芸能】志尊淳、備蓄量がすごい 飲み水500リットル、簡易トイレ200コ [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/04/08(金) 00:04:35.30ID:CAP_USER9
 志尊淳、広瀬アリス、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、荒木哲郎監督が7日、都内で行われた映画『バブル』(5月13日全国公開、NETFLIX版は4月28日全世界配信)の完成披露イベントに登壇した。

【動画】備蓄しているものを明かす志尊淳、りりあ。の歌も絶賛「最高!」:『バブル』完成披露イベント

 世界に降り注いだ泡(バブル)によって、重力が壊れた東京で、少年と少女の想いが引かれ合う、グラビティ・アクション・ラブストーリー。監督はアニメ「進撃の巨人」のアクション映像で瞬く間にその名を轟かせた荒木哲郎氏。アニメファンから絶大な信頼を得るWIT STUDIOが制作を担った。

 主人公のヒビキ役を担当した志尊淳。迫力のアクションシーンを観て「すごいって抽象的な言葉になりますが、ものすごいダイナミックでカメラワークがすごかった。どうやって作ってるんだろうなって思って。そのなかでも感情が見えて面白かったです」と絶賛した。

 この日は映画にちなんで、自身の〇〇王子・〇〇姫を発表することに。「備蓄王子」とフリップに書いた志尊は、災害用に備蓄しているといい、その数が、飲み水500リットル、簡易トイレ200コ、懐中電灯10コ、モバイルバッテリーが20コにものぼるという。

 それを聞き、ヒビキの所属する<ブルーブレイズ>リーダー・カイを演じた梶裕貴は「志尊クンの家が避難所じゃないよね?」と驚きながら聞くと志尊は「いや、本当、ウエルカムですよ!」とし、司会者からも「周りの方が困っていたら」と聞かれ「ぜひなんでもご教授します」とうなずいた。

 またこの日は、本作のヒロイン・ウタ役にも大抜擢されたりりあ。もリモート形式で出演。本作のエンディング主題歌楽曲「じゃあね、またね。」を弾き語りで初の生披露した。歌声を聞き、志尊は「最高だよ!」と絶賛した。

4/7(木) 20:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7c2ac25dc0d932c50c8ce9676f582ef6994b8e
https://i.imgur.com/EIbPVnh.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:06:27.32ID:3tKWGcV30
むしろ災害大国なのに備蓄しなさ過ぎなんだよ日本人は。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:07:26.37ID:SwyUENFU0
これは素晴らしい心構え
備えあれば憂いなし
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:07:37.83ID:2OFbY8F70
こいつもガーシー仲間?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:08.82ID:yDKm1tTb0
ちょっと量が過剰な気はするけど、貸したり上げたりも出来るしな
しかし最強の懐中電灯ってなんだろう
俺も買いたい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:12:01.77ID:EPfWvERT0
無駄に備蓄しないと気が済まない人間は
精神の病気だぞ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:14:42.40ID:3am17tb60
ローリングしきれないストックだなぁ。

でも、こういう人こそ
いざという時生き残る。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:27.05ID:rw5VUXSM0
モバイルバッテリー20個って充放電が面倒だろ
充電しっぱなしなら使いたい時使えないかもしれんぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:59.20ID:27G1C1Jk0
そろそろまじで備蓄した方がいいな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:19:55.40ID:Vbxt9bkk0
>>7
懐中電灯よりも明るくてライト代わりになる方が役に立つよ
waqのランタンみたいなやつ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:22:12.45ID:Ifc/euyK0
部屋一個埋まるレベルじゃね
でもマンションとかに住んでるんだろきっと
意味あんのかな
核シェルターとか買っちゃえばいいのに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:23:10.70ID:bdPm+U+f0
これはいい心掛け
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:23:16.12ID:FUGRsH/d0
は?何こいつ買いだめしてるの
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:23:17.65ID:3am17tb60
缶詰とパスタは10年保つかも。
カップ麺は、意外に賞味期限・消費期限が短い。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:30:52.06ID:36rMQT0D0
これで災害時は早急に避難が必要な普通のタワマンに住んでたら笑えるな
まじで意味無し
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:32:08.29ID:uIgc0J/O0
そのぐらい備蓄したいが、置き場所、スペース確保ではなく、
肝心の時にドアが歪んで入れないといった問題を聞いて、悩む
車の中に分散したり、庭に穴掘ってそこにとか、どうすればいいのか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:34:15.82ID:K1ggwBPo0
急いては事を志尊淳
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:42:05.04ID:+5p0+p+N0
それでも風呂3杯分と考えると浴槽に水溜めるのも無駄じゃないんだな
飲み水にはしたくないが使い道は色々あるしな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:45:23.30ID:UvA8yjFK0
そんな気合入ってるなら豪華な核シェルター作れ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:45:41.44ID:y3z/eeb60
それよりプレハブでも建てて避難先にする土地を買っといたほうがいい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:46:50.01ID:wIvG94I70
備蓄してることはあまり周りに言わないほうがいいんじゃ…
非常時の人間は怖いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況