X



【プロ野球】<阪神・矢野監督>「テレビをご覧の皆さんも、うまく行っている人生を歩んでいる方ばかりではないと思うんでね」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/05(火) 21:44:01.76ID:CAP_USER9
 「阪神4−0DeNA」(5日、甲子園球場)

 矢野阪神が佐藤輝の今季1号2ラン、西勇の7安打完封で開幕からの連敗を9で止めた。矢野燿大監督は試合後、「うーん…まあ苦しいスタートになったんでね。この1勝で喜んでいいのかなという気持ちと。でも素直に喜びたいなという、はい、そういう気持ちです」と、10試合目にして手にした今季初勝利を振り返った。以下、一問一答。

 −選手たちの執念を感じる勝利だった。

 「うん、本当にうまくね、行かないことばかりですけど。テレビをご覧の皆さんも、うまく行っている人生を歩んでいる方ばかりではないと思うんでね。僕たちもそういう、もがきながら苦しみながら前に進む姿から、なんとかね、元気を届けられるような、そういう気持ちでみんな戦ってくれたと思います」

 −佐藤輝の一発は大きな一発になった。

 「ちょっと上がったんでね、ちょっと浜風も若干吹いていたんでね。厳しいかなと思ったんですけど、よく入ってくれました」

 −西勇が完封。

 「本当に序盤の1、2回のピンチを切り抜けたというのが一番大きかったですし。その後は坂本と、丁寧に投げるという勇輝らしさをしっかり出してくれた。いい投球でした」

 −明日に向けて。

 「本当に、こういう結果になってチーム自体も僕自身も前を向いてやっていくということが一番大事ですし。あまり先のことを考える余裕もないですけど、明日の試合、全員で全力で戦っていきます」

 −1勝の価値や重みを感じるか

 「やっぱりこう負けるとね、いいイメージってなかなか付きにくい。そういうのもみんな振り払おうとしてやってきたんやけど。なかなか結果に結びつかなくて。…うーん、まあまあ、もちろん俺がね、監督として指揮を執らせてもらっているし、もちろん責任も感じているし。どこからでもスタートできるっていうのも、この3年間の中でも言ってきたし。自分自身もそう言い聞かして。だいぶ遅いスタートになったけどね、この1勝がそのスタートになるようにやっていきたいね」

 −甲子園で力をもらったか。

 「それは、やっぱりね。久しぶりというか、京セラの開幕戦もほぼ満員でやらせてもらったし、ここ何年かそういう環境でやることなかったので、甲子園でライトも新しくなった中、みなさんが来てくれたのは大きな力になっているので。苦しい状況なのでね、今日なんて、ファンのみなさんの声援で勝たせてやるっていう気持ちで来てくれた人も多かったと思いますけど、全員で力をもらいました」

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220405-00000134-dal-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=496&exp=10800

ディリースポーツ 4/5(火) 21:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca7bee8e7c99428ec6d57a4c3146790f2895e9a
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:45:23.50ID:9scly+gj0
は?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:46:26.28ID:zdmmwsq60
こいつ、地頭悪すぎやろw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:46:30.84ID:ql4tOqmr0
なんか腹立つんだが?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:47:37.76ID:rZNvMmRg0

うまく行ったためしがない方たち
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:47:42.79ID:LrO4YLZt0
人生上手くいってたら阪神ファンにならないからな…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:48:00.31ID:WrUkz0IZ0
捨て台詞かw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:48:44.28ID:EOr7owQf0
お前らヤノっちに散々言われてるなwwwプギャープギャー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:48:54.31ID:NVBCJnrM0
>>5
お前だよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:48:57.35ID:xUfDDyZ90
↑阪神の連敗を喜んでたのは、人生の負け組ばっか...(笑)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:49:03.10ID:CfgH9qJu0
阪神ファンがまるで社会の敗残者みたいやないか!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:49:26.07ID:1q0MnjzA0
何言ってんだコイツ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:49:39.77ID:OnFqWeTm0
サッカーファンは上手く行っているのにな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:20.56ID:efK7gWRr0
喧嘩売ってんのかゴラァ!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:24.82ID:Zqx2Q4LA0
怒るところじゃなくね?
お互い頑張りましょうってだけだと思うぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:34.65ID:EOr7owQf0
冬来たりならば春遠からじ 明けぬ夜はない
お前らにもチェルシーあげたい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:39.15ID:cGBy1jqZ0
解説者の時は率先して阪神を叩きまくってたくせになんなのこの人
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:43.16ID:LrO4YLZt0
阪神は連敗脱出したけど阪神ファンの大半は未だに連敗中だからな
阪神に勇気もらえた人は多かろう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:51:16.66ID:YYX2YFT80
なんか本田と被るな
難しい事言おうとして自分でも何言ってるか
わからなくなるタイプ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:52:01.86ID:d66rj/ZI0
今日が阪神ファンにとっての開幕なんだろうな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:52:26.78ID:k8tQJuax0
去年のブチ切れとかバレンティンへのジャンピングニーとか見ても
性格悪そうだしな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:52:49.85ID:z1Qzcya+0
ペンライトみたいでよかったよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:53:17.80ID:tWEzpNBU0
横浜空気読めよ
なに、連敗記録止めているんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:53:47.66ID:xLJXUUD+0
テル良かったやんけ!みんなテルのガッツポーズ見とうて甲子園行ってるんやで!来年も頼むで!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:54:42.87ID:k5OZrfC80
上手くいってねーからタイガース応援してたけどソフトバンクファンになるわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:55:47.99ID:tP40XwyV0
巨人以外応援してるやつ時点で負け犬だからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:56:01.49ID:h8U8OcBX0
優勝やろこれ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:56:18.33ID:17SEBAmj0
勇気もらいました!
ハローワーク明日は行きます!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:56:34.18ID:vyBkcRkW0
芸スポ野球コンプサカ豚じいさん、disられていて草
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 21:58:37.88ID:ByAklBr00
矢野はオカルトバカ

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。
「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と
声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。
声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:03:01.57ID:/XEBzsov0
>>2
(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:03:36.54ID:J0RZY3En0
上手く行かないねー
だからって八つ当たりは駄目だよ
やっぱりプロだから勝つしかないさ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:03:41.94ID:/XEBzsov0
>>21
えっ!?違うんですか?(´・ω・`)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:04:27.16ID:xTyiQZRf0
>>2
魂の叫びだ!!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:05:56.11ID:dlNOWKmB0
ね。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:11:08.62ID:9ovG/+1X0
関西だけど阪神嫌いだから
こいつらの試合ばかり放送してるからいらっとくる。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:15:35.55ID:4CVhaJOw0
このバカ体たらくで平日のナイトゲーム甲子園にやんやと40000近いお客さんが来てくれる大恵まれ球団だわな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:17:55.49ID:JAZjKe4A0
どんどん野次ったれや
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:28:36.76ID:EMAIt/Kh0
金本と矢野って
どっちが頭良いん?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:31:40.21ID:4CVhaJOw0
矢野は投げやりで無責任野郎タイプではないよ
残された責務を全うして次の阪神タイガース監督に引き継ぐハズだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:32:01.84ID:U2OPXZmq0
別にファンに合わせて底辺に落ちることはねぇだろうよ。夢見せたれや
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:32:11.10ID:P/0gTmh40
今シーズン初優勝
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:33:31.85ID:o2voTk9a0
>>1
何もかもうまくいかない人生で応援する阪神が強ければ心の支えにもなるんだろうけど10回に1回勝つかどうかだから苦しみが増すばかりの阪神ファン
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:35:33.80ID:uIpZqkTC0
赤星はうまく行っとるで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:37:38.50ID:2vEhp2hO0
うまく行くような努力しとんのかおんどりゃ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:39:58.25ID:5ic1W/l40
これが噂の折伏ですか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:40:17.17ID:TY/qGBXq0
わざわざ言葉切り抜いてこんなスレ立てたのか
本当に意地汚いスレ立て人だな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:40:59.53ID:CsIuC0OG0
何を言い出すんや
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:41:26.41ID:H6UJllVz0
野村克也
矢野には気になるところもある。天才的な選手だった監督によくある欠点は、
自分が天才だから野球に哲学がなく、監督になっても目の前の試合に一喜一憂してしまうこと。
味方がホームランを打つと真っ先にベンチを飛び出してくるとかね。それと同じことをやっているのが矢野だ。
試合中に白い歯を見せ、選手と一緒になってバンザイする。そんなところで選手と一体感を持ったところで、本当の信頼は得られません。

逆転すれば監督として「よし」とは思うが、むしろ「このあとどう守るか」と先のことが気になるはず。
喜ぶのはゲームセットの声を聞いた時で、それまでは喜んでなんかおれないのが監督というものなんです。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:49:42.03ID:X+bCNhCB0
脱童貞の勇気をもらいました
ありがとう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:50:47.14ID:ZvyKSJxz0
俺達の戦いはこれからだ!
矢野燿大先生の次回作にご期待下さい!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:57:54.90ID:Q6GFNSZ00
食物連鎖の一番下のファンども、ガタガタ言うなよ

こう言いたいのかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況