【サッカー】<日本代表>カタールW杯で「超・死の組」に... ドイツとスペインにはコテンパンにやられる公算大 ★2 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/05(火) 19:52:59.33ID:CAP_USER9
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220403-00000011-nkgendai-000-2-view.jpg?exp=10800

2022年カタールW杯本大会・1次リーグの組み合わせ抽選会が、日本時間2日午前1時からカタールの首都ドーハで行われた。

 E組に入った日本は初戦で強豪ドイツと対戦し、2戦目にニュージーランド(オセアニア)とコスタリカ(北中米カリブ海)の大陸間プレーオフ(PO)の勝者、3戦目に難敵スペインと顔を合わせることになった。

 ドイツ、スペインともにW杯優勝経験のあるサッカー強国である。「W杯過去最高位のベスト8以上」を目標に掲げる森保ジャパンだが、日本が「超・死の組」と呼ばれるE組を勝ち抜くこと自体、至難のワザである。

 ドイツは、3月29日にオランダと親善試合を行い、チェルシーFWベルナー、バイエルンMFミュラー、チェルシーDFリュディガー、バイエルンGKノイアーといった主軸組がハイレベルのプレーを披露した。

 W杯優勝4回のドイツだが、18年ロシアW杯では1次リーグ敗退。21年欧州選手権もベスト16と不甲斐ない成績に終わった。それでも同年夏に名将フリック監督が代表指揮官に就任し、チームをしっかりと立て直した。

「ドイツはW杯ロシア大会1次リーグ3試合目の韓国に敗れ、1次リーグ敗退という恥辱にまみれた。ドイツ人選手のメンタリティーとして『韓国と同じ東アジアの日本にW杯で続けて負けることは、ドイツサッカーのプライドが許さない』とばかりにフルパワーで挑んでくる。日本は攻守ともに圧倒されかねません」(元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏)

 2戦目はPOの結果によって相手がニュージーランドでも、コスタリカでも森保ジャパンに勝機はあるだろう。

 両国ともドイツ、スペイン、イタリア、イングランドの欧州4大リーグ1部で活躍している選手は見当たらず、どうひいき目に見ても大会最弱国レベルといって差し支えない。もっとも森保日本が勝ち点3を獲得し、意気揚々と3戦目に臨んだとしても、スペイン相手にコテンパンにやられる公算大だ。

日刊ゲンダイ 4/3(日) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/013cf107f353e83e5b6503b0f35f625d9b266ed8

1 Egg ★ 2022/04/03(日) 18:18:25.40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648977505/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:16:01.16ID:WSfd3w+L0
>>100
いい線言っている
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:45.41ID:2Ed24YUE0
>>100
コスタリカに3-0は
まずないよ
スペインに2-1はありそう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:13:26.34ID:Fpvl9rja0
これまでずっと使ってたのに
いきなり死の組の定義言い出すアホ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:16:55.21ID:2Cxg6GEo0
>>100
ニュージーランドがきたら0-0地獄で得失点差敗退
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:18:30.72ID:/A0zXx5D0
>>1
いいやん別に。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:23:46.10ID:K3uCOiVp0
うっちーはテレ朝のキャスターとしてW杯に行ってノイアーと再会するのかな
ノイアーに日本との対戦どうだった?ってインタビューしてよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:25:01.24ID:eU3Yf6uB0
>>100
欧州の強豪国相手に親善試合ふくめてコテンパンにやられた記憶はあんまりないけどな
フランスのサンドニの悲劇ぐらいじゃね
いくらドイツでも日本に7点は無理ゲーだよ
ブラジルを虐殺できたのはブラジルがもう諦めたからで日本は絶対にありえん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:29:53.06ID:a1/m7O6L0
日本が死ぬ組
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:32:20.17ID:d2nofFrR0
>>110
日本が死から逃れるための9ヶ月だよ
楽しみで仕方がない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:40:56.75ID:/j0jLXKf0
南ア大会前、ロシア大会前は連戦連敗で最悪な気分だったけど結果はベスト16だった。
日本はジーコジャパンやザックジャパンのように勘違いせずに現実路線で戦った方が結果を出してる。
ベスト16じゃ戦えないドイツとスペシャルと戦えるなんてすごい楽しみ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:41:36.90ID:SWL3xtja0
日本はどっちかっていうと勝たなきゃいけないニュージーランドコスタリカにやられそう。そして二戦目にして敗退決定になりそう。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:44:03.66ID:SWL3xtja0
おれの予想は南米選手権みたいに初戦大敗、二戦以降惜しいところまでいくが勝ちきれず敗退って感じかな。
対ドイツ0-4
対コスタリカニュージーランド0-0
対スペイン1-1
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:47:41.41ID:Z8epFaJR0
スペインとドイツにとっては楽園の組
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:48:59.25ID:SWL3xtja0
>>112
どちらかと言うとコンディション調整不足。ピークの持っていきかたを、ジーコ、ザックの時間違えた。
そして、今回は直前の試合どころか直前合宿もなく、協会も知恵を出すのもあきらめてる状態だから敗退の確率が多い。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:49:06.47ID:3P09YevC0
>>1
雑魚日本じゃ無理だな
谷間の世代だわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:49:20.23ID:RhWFTBHO0
死の組だと思ってるのは雑魚2ヵ国だけだよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:49:46.29ID:eU3Yf6uB0
日本にも楽園の組だろ
負けて元々だし失うものはなにもないから思いっきりいけるわ
選手達もモチベあがるだろうしな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 23:52:14.67ID:l9zDAAy50
監督がレーヴのままだったら良かったのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:09:04.50ID:4qkqlAxS0
ドイツに0-4
最後にスペインに0-3 で久保がピッチに仰向けに倒れて終わりだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:19:02.82ID:XpWU5jlE0
スペインが3点もとれるわけないだろww
スペインはずっとパス回して終わりだよ0-0
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:27:23.57ID:qXrDNEaI0
誰もが負けると思ってるから、楽でいいじゃん
負けに行くだけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:33:43.56ID:ceT9ViEK0
六流がメジャースポーツで通用するのか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:36:59.54ID:iVBoZQr/0
>>119
俺も最初に思ったわ
負けてもともと勝ったら大金星
つまらんとこに負けるよりはいい
そこまで期待してねーしなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:39:10.91ID:rvCMtMas0
ドイツ戦もスペイン戦も、まさかの0-0塩試合
pot4戦もPK獲得で辛くも1-0で勝ち
堅守で奮闘するも相変わらず得点力は無い
こういう路線になりそうなのが日本
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:54:02.37ID:NdVrUSDu0
2強2弱で一番安定した組じゃないのか?
死の組って混戦が予想される組のことじゃないのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:56:13.38ID:TXu3Sl8l0
関係ないが抽選会はポット4から先にやったほうが盛り上がるんじゃないか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 00:58:26.43ID:N/xnr9Bg0
日本 0-2 ドイツ
日本 2-1 コスタリカ
日本 1-1 スペイン

と予想しておく
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:02:00.61ID:HjU/KS4v0
ベトナムに勝てないんだからどこにも勝てないよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:04:01.24ID:Cetgv5kr0
日本0-3ドイツ
日本0-1コスタリカ
日本0-2スペイン

と予想
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:07:39.25ID:J4n1zHre0
欧州予選の論評を見るとドイツ・スペインも昔ほどじゃない
日本にもワンチャンあるが森保では…
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:10:24.61ID:DuSECsm00
日本とコスタリカの奮闘次第で、後から死の組と評価される

今の時点では、日本は不気味な中堅国
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:14:27.23ID:ut4TP5nQ0
2強の場合は死の組って言わないらしいよ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:14:51.66ID:FVe6LTPt0
海外はグループEを死の組って言ってるがね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:15:36.18ID:DuSECsm00
>>132
4年前はドイツの選手は夜遅くまでゲームしてたんだろ。昔のゲルマン魂とか無いんだよ
英仏の黒人とか、南米のハングリーな選手が伸びる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:17:42.80ID:DuSECsm00
>>135
2弱が確定したわけではない。やってみないとわからない

動画見ると、外人が死の組だと興奮してたが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:17:51.89ID:Tnn5g9XI0
たとえ2点先制してもドイツが本気になったら3点取られる

前回のベルギー戦で見ただろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:17:52.89ID:yq8qObAu0
ドイツ代表の主力はバイエルン多いので、ほぼほぼバイエルン
スペイン代表の主力はバルサ多いので、ほぼほぼバルサ
日本代表の主力はフロンターレ多いので、ほぼほぼ川崎

なので

バイエルンとバルサと川崎で戦ったらどうなるか
普通に川崎勝ち目ないよねw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:22:46.55ID:vUFBhO/Y0
>>7
2強2弱
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:22:55.26ID:lAjHSOeo0
森保が無能というのを認めれないバカ猿はほんとに知能が低過ぎる
田嶋森保と共に死ぬべき
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:23:26.81ID:NdVrUSDu0
ドイツはずっと低迷してたからポット2だけど
最近また強くなっちゃったからな。
日本代表には不運としか言えない。
が、テレビ局やちゃんとしたサッカーファンは
2試合も強豪国と自国のガチの試合が確定で見れるとかラッキー
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:35:04.20ID:tkiqz1Dw0
>>137
実際ポット3の中じゃかなり強い方
コスタリカにとっては完全に始まる前から終わってるレベルで絶望してると思うわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 01:53:34.90ID:69XsBNnj0
その当時の強豪とまあまあ強い状態の国が4つ集まった時とかある?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:15:58.15ID:+jrPDz0E0
金賭けるなら、3連敗の4位にするわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:26:22.62ID:2JzA84bE0
サッカー詳しくないけど、ドイツに勝ってスペインに引き分けて、もう一つの弱いとこに負ける侘び寂び文化が日本でしょ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:26:46.27ID:GV99IK/q0
日本が死の組というのはお門違い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:30:09.69ID:n4s0lmXg0
ドイツに完敗したら
ねらーがずっとネタにするだろうから
うざそうだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:38:58.13ID:tCCAYhLU0
どこえ行っても死の組なんかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:41:18.14ID:M0sN3+Ko0
スペインが2連勝してくれたら
3戦目で日本を勝たせて決勝トーナメントを楽にするでしょ?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:45:51.61ID:RzHR18D90
なんだかんだ日本は突破しちゃってると思うよ
どこが脱落するだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:51:07.20ID:gK14mVch0
まさかの結末

日本 0-0 ドイツ
日本 0-0 ニュージーランド
日本 0-0 スペイン
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:53:56.12ID:ZLnxWx5R0
かまへんかまへん
「弱いところと運よく当たって1勝1敗1分けで決勝進出」を狙いたいわけじゃないんだよ
それで突破しても嬉しいだろうけど、単なる決勝トーナメント進出っていう結果だけを求めてもしょうがない

ドイツ・スペインとやれるなんていいじゃん
ある意味準決勝・決勝でくる相手だよ
これを突破した時こそ真の喜びになる
ダメだったとしてもいつかそれを超えるためのいい経験だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 02:53:57.32ID:l7HtyKR50
ドイツはレイプグセがあるから
レイプさえされなければオーケーやろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 03:04:23.61ID:N/xnr9Bg0
>>160
それはそれでオモロイなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 03:13:05.30ID:tkiqz1Dw0
>>161
だな
本気の上位国とやれるチャンスなんてあんまりないしな

親善試合とかやってもコンディション酷かったり観光気分できたりだし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 03:18:21.79ID:TJvnBXIP0
なんで死の組って言いたいんだろ?
単なる2強2弱なだけだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 03:58:37.55ID:sKJfH11F0
ドイツはこの4年ろくな成績じゃない
ユーロじゃ1勝しかしてない
主要大会に出れないような格下に大勝してるだけ
ピークを過ぎたベテランや前回大した活躍してない選手も未だ切れないでいる
悲しいけど中堅くらいのレベルに落ちたと言っていい

一方日本は中堅に必死こいたら勝てるくらいのレベル
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 04:14:42.17ID:PisJrlt20
コスタリカ
こっちの方がグループが荒れそう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 04:28:48.38ID:QgoP+JTH0
ドイツ、スペインに圧倒されて、やっぱ日本人監督じゃダメと言う話になればいい。そもそも森保じゃ無理。

1勝1敗1分目指して決勝トーナメントに行けるかどうか。
スペインよりドイツの方が引き分けにもっていきやすいかも?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 04:52:02.84ID:7KbZzSKF0
>>170
森保じゃ無理だというなら今こそ監督交代のチャンスだろうw
あれだけ言っといてドイツスペインにビビって日和ってるアンチがカスすぎるw
このグループを抜けられる名監督を今すぐ連れてこいよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 05:38:36.85ID:Pvmtt6hi0
子供の頃から競技育成されて競争を勝ち抜いてプロで活躍、海外でもプレーをしているメンバーで勝てないならこれが日本人の限界なんだろう。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 06:59:23.97ID:5hygjSpz0
>>161
W杯という最高の舞台で最高の相手と戦う
その為に予選を勝ち抜いたわけだからな
これを楽しまないでいつ楽しむんだと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:03:42.12ID:x/uj4uu50
死の組じゃないけど何時も対戦するときは適当なメンバーなので本気のスペイン、ドイツと
やれるのはいいことだわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:08:41.76ID:OVcAF0PW0
リーグは3試合しかないから強豪でも初戦でつまづくと調子が出ないまま一次リーグ敗退になる可能性は十分ある
特にやらかし癖のあるスペインだし。
漁夫の利を得そうなのは初戦相手のコスタリカ/ニュージーランドだが……
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:30:45.32ID:sean0jhv0
ユーロでハンガリーがやったような戦い方に徹することができたらワンちゃんでドローの可能性はあるよ
徹底的に中央固めてサイドからのビルドアップに釣られないような守り方だな
ドイツのパス回しに釣りだされてスペース使われると虐殺のターンに入る
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 10:17:39.25ID:JmvgXgpP0
大迫のワントップで戦うん?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 13:16:52.31ID:2erF7vLL0
>>184
正直言うと、開催前にお通夜ムードの大会ほど結果出してるというジンクスがあると思ってるから、ちょっと楽しみ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 15:14:11.19ID:mcwM1RPA0
>>185
日本はドイツスペインに勝ったことがない
日本はW杯で対強豪国に全敗 (98アルヘン、06ブラジル、10オランダ)

ジンクスというならこっちのほうが有効だわな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 15:14:27.13ID:mcwM1RPA0
「大舞台で強豪国とやれるのは楽しみ」「W杯でドイツスペインとやれる幸せ」
こういうコメントやたら聞くけど、的外れなんだよなー
W杯は4年間の集大成(結果)を出す大会であって、強豪国とマッチアップする腕試し大会ではない
ましてや日本はベスト8の壁を越える為にやってきた
強豪国と当たらないほうが絶対良かったに決まってるわな

楽しみ〜 とかアホヅラで言ってる奴は、敗退した時に同じことが言えるかな
絶対森保を大バッシングしてるだろうね、哀れな敗退に責任追及の阿鼻叫喚は明白
そっちの光景のほうが楽しみだわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 15:18:20.92ID:fM3dMT6A0
>>169
俺はコスタリカきたらここが本当に死の組になると思う。
コスタリカは、マジでカッチカチ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 15:20:11.99ID:+jrPDz0E0
98年以降のGLで敗退した優勝候補
98年スペイン
02年フランス、アルゼンチン、ポルトガル
06年チェコ
10年フランス、イタリア
14年スペイン、イタリア、イングランド、ポルトガル
18年ドイツ

14年同組のイタリアとイングランドが、コスタリカとウルグアイに蹴落とされたが、
コスタリカはともかく、ウルグアイはダークホースだったからなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 15:43:33.46ID:wZyulSPf0
>>167
監督変わったの知ってるか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 12:49:54.04ID:DIiMLrcD0
W杯でドイツ、スペインと戦えるとか最高じゃね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 07:27:54.33ID:d1sIrS5F0
場所がかたーるだからやりやすい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 07:32:38.37ID:giOEWe/Z0
死の組って強豪国が3つは必要
この組は死の組ではない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 07:41:14.45ID:oyICVHWg0
>>193
コテンパンにとかそんな願望があるんだよなw
ロシアW杯でもW杯開幕してんのに、こいつらが本田を貶したり、日本が惨めな3連敗とかの記事が
コンビニにいけば普通に見れたわ

異常だった。世界で日本1ヵ国くらいだろ?メディアが日本を代表するスポーツ団体を貶すのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況