>>22
パニック発作は神経伝達の過剰で起こる。
カフェインは興奮性の神経伝達物質を分泌させる。
だからパニック障害の人は神経伝達を阻害する薬を飲む。
ADHDとかは逆に神経伝達がうまく行かない。
だから伝達を補助する薬を飲む。
ADHDの人がコーヒーとかタバコに依存しやすいのは覚醒作用=神経伝達を活発にする効果があるから。