X



【野球】<レッズの秋山翔吾・外野手>28人の開幕ロースターから外れたことについて言及!傘下マイナー3Aからメジャー昇格を目指す [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/04(月) 06:21:43.26ID:CAP_USER9
レッズの秋山翔吾外野手(33)が3日(日本時間4日)、会見を開き、28人の開幕ロースターから外れたことについて言及した。「いろいろなことがありましたけど、2年やって、今年のスプリングトレーニングも含めて劇的に変化できることがなかった。結果がでないという中でやっていたのは苦しかった。メジャーの中ではよくあることの一つと受け止めている。レッズに獲ってもらって結果で応えられなかったというのはある。これを自分の糧にできるようにやっていきたい」と悔しそうな表情を浮かべた。

 今後の選択肢は(1)傘下マイナー3Aからメジャー昇格を目指す、(2)マイナー行きを拒否してDFA(メジャー40人枠を外れる措置)となって日米含めて移籍先を探す、のどちらかになる。「自分の中ではこの先にこういうふうにしたいとは思っていますけど、一つ、二つ選択肢はあるので、決断はそんなに時間はかからないと思います。その時の決断は後悔のないようにしたいと思います」と語った。

 秋山は西武から海外FA権を行使して、20年オフに3年総額2100万ドル(当時約22億8900万円)でレッズに移籍。本人の同意なしのマイナーへの降格はできないなどの契約付帯条項が付いていた。過去2年間の通算成績は、142試合に出場し、打率・234、0本塁打、21打点。今回のオープン戦も7試合に出場し、打率・182、0本塁打、0打点と苦しんでいた。

スポニチ 4/4(月) 4:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc41e7fc27342b8221085b973997776fa26a119

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220403-00000439-spnannex-000-6-view.jpg?pri=l&;w=565&h=640&exp=10800
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:38:13.39ID:EcFYp5W/0
芯でボールを捉えても飛ばないみたいだからどうしようもないな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:38:33.70ID:m6k/qqN80
アプトンがDFAになってしまった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:40:40.22ID:c8JlHeLl0
去年のops.535って川崎のMLB時代より低い
しかも外野で
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:41:55.69ID:ufAmnAcD0
NPBのレベル低すぎ
なにが世界ランキング1位だよwwwww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:44:33.71ID:IbS0hMy70
昔は新庄ですらメジャー一年目は2割後半打ってたのに
やっぱり日本の野球のレベルが下がってんだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:45:33.86ID:BL3n9e260
>>51
3つ目の猛虎魂は?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:46:42.89ID:UOJNR1Cj0
ほんと打者は通用しないな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:47:58.58ID:3IK+Bs2/0
一流の内野手がメジャー挑戦してもみんな撃沈してるな
青木は少し頑張ったけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:48:27.52ID:NH8bWEo90
レベルの低い野球でこの扱いwww

雑魚以下のゴミってなんGで言われてて悲しくなったわwwwwwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:48:28.50ID:l0EeudhN0
日本最終年は打率3割乗せるのがやっと(.303)
.359打って安打記録つくったのが、その5年前だったからな。
メジャー行く振りだけして楽天入りするんじゃね?
というのが当時の西武ファンの大半
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:50:05.91ID:lCuujsp60
>>64
イチロー世代の15〜20年前と比べると子供の数が減り続けて野球人口もすごい勢いで右肩下がりだから必然的にレベルは下がるね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:50:17.26ID:jq0FdtiN0
ギャロと打率を争って欲しかった・・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:50:43.79ID:PkxLkguY0
プロ野球の年間最多安打記録保持者がマイナーリーガー
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:50:48.80ID:6ijLgeKT0
いまは球団が異常に増えてて二流三流の選手が多いのにな
それなのに通用しないってことは実力がないってことだわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:51:20.37ID:znPUTjSN0
日本なら巨人楽天あたり?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:52:26.98ID:znPUTjSN0
>>64
少子化のせいか選手全体的に小粒な感じ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:52:42.42ID:c4d/BLNn0
>>119
青木は外野なんだが?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:53:51.67ID:Di7dwkl20
北斗の拳 シュウ

盲目。自身で両目を潰した際にできた、額から両まぶたを通って頬まで達する筋状の傷跡が左右に三対ある。ただし眼球は完全に破壊されたわけではなく、涙腺も機能しており、涙を流すことは可能[2]。また心眼が発達しているようで、盲目ながら日常で困る様な場面は作中では特に描かれていなかった。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:54:20.06ID:MlyPta5T0
何でEgg爺が普通の野球スレ立ててんだ?
パラノイアの基準は解らんw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:54:51.58ID:5SbyRP8N0
>>119
何言ってんの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:55:58.03ID:LPWKT3Fa0
>>76
当てに行くなら行くでゴキローみたいに徹底しないと駄目
中途半端にミートしようとするからこうなる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:56:18.23ID:PkxLkguY0
このままなら開幕ロースター入りする日本人選手の人数は7人かな
本当徐々に日本人メジャーリーガー の人数減っていくな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:56:33.23ID:WNzoMMmT0
イチロー青木新庄は
セーフティバントやってたけど
秋山はやらなかった
野手牽制でする素振りすらしなかった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:57:31.49ID:jKSEaKFP0
帰って来て欲しいが現状の西武だとマイナー以下だもんなぁ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:58:34.80ID:NH8bWEo90
野球ってもうゴミしか残ってないじゃん

どうするのw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:59:15.39ID:dusrCvq10
当たり前だけど打球が内野の頭超えないとメジャーは難しい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:59:38.09ID:xxp3WWxZ0
引っ張ってヒットにした本数が極めて少ないな
打点を近くしてミート率高めようとしてるけどその割には全然打ててないからメジャーの奴らは余程捉えにくい球筋なんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 07:59:50.94ID:PM+Nj0Uw0
高額年俸がマイナー落ちたら選手にたかられる
そういう人間関係がめんどくさいなら日本選びそう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:03:36.66ID:LGuzd6MA0
>>64
全盛期には見られなかったエラーがポロポロで少年野球か草野球かと間違うよな
選手もそこから向上しようともしない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:06:28.91ID:4igY+bZn0
阪神ええぞ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:07:32.05ID:fPtms5sL0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)  2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:07:46.35ID:eVpZxoD00
こうしてみると、秋山って守備ももうダメだし西川のほうが選球眼と走塁あって安い分良かったな。
まさかホームランゼロとはね。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:07:54.38ID:fPtms5sL0
◆一昨年まで記録上、「選手」と言えたMLB日本産選手は6年間で4人だけ!

国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手
(在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ…


MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本産投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
2019年 … 2人 (田中、ダル)
2020年 … 2人 (ダル、前田)

規定打席数に達した日本産打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
2019年 … 0人
2020年 … 0人
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:08:34.68ID:fPtms5sL0
2020年のMLB日本産選手全成績


◆打者  平均 .211 5本 19打点

(全員規定打席未満)

秋山 .245 0本  9打点
筒香 .197 8本 24打点
大谷 .190 7本 24打点


◇投手 通算 21勝17敗 防御率 大谷以外は4.56 ※単純平均

ダル 8勝3敗 防御率 2.01
前田 6勝1敗 防御率 2.70

(以下規定投球回数未満)

田中 3勝3敗 防御率 3.56
菊池 2勝4敗 防御率 5.17

山口 2勝4敗 防御率 8.06
平野 0勝1敗 防御率 5.84

大谷 0勝1敗 防御率 37.80
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:08:37.33ID:NH8bWEo90
野球不人気になるわけだ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:09:04.98ID:fPtms5sL0
2020年のMLB日本産選手全成績


◆打者  平均 .211 5本 19打点

(全員規定打席未満)

秋山 .245 0本  9打点
筒香 .197 8本 24打点
大谷 .190 7本 24打点


◇投手 通算 21勝17敗 防御率 大谷以外は4.56 ※単純平均

ダル 8勝3敗 防御率 2.01
前田 6勝1敗 防御率 2.70

(以下規定投球回数未満)

田中 3勝3敗 防御率 3.56
菊池 2勝4敗 防御率 5.17

山口 2勝4敗 防御率 8.06
平野 0勝1敗 防御率 5.84

大谷 0勝1敗 防御率 37.80
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:09:14.31ID:XIGs0o/y0
>>64
甲子園も酷かったな
基本すらできてない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:10:04.33ID:bzOqwlK30
>>64
MLBもじゃないか?
フィジカルモンスターはNFL、NBAを目指すし
野手でさえトミー・ジョン手術する選手もかなりいる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:12:25.30ID:4wT2M1uh0
そもそもレッズ外野はメジャー屈指、過去2年使って貰えなかったんで適応出来てない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:14:01.34ID:ms5q3jB/0
MLBはどこから大金が入っているんだろうな。
秋山に22億も払う神経が分からん。
今のNPBだと中日が欲しそうなタイプではあるけど。。。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:15:32.95ID:NH8bWEo90
メジャーというかアメリカがもう野球興味なくなってるから
客席もガラガラだし

サッカーで言えば常に東南アジアレベルと戦ってるようなもんでしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:16:39.94ID:A1C8ChF00
にほんやきうゴミってる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:22:25.43ID:rwwHAiAg0
いつも思うけど間違いなく断トツで日本が野球盛んなのに通用する奴少なすぎない??
競技人口と歴史から見てもメジャーの3割くらいは日本人が占めないといけないでしょ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:22:26.61ID:ebdQHAkB0
>>131
メジャー陥落のネガスレじゃん見事に
そういうことはこいつが普通の野球結果スレとか建てて言えよ
新庄絡みも叩きレスが付くから建ててるんだし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:23:01.15ID:+ouN78060
日本でも3割程度10本程度の非力マンがメジャーで通用するわけないわな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:24:28.24ID:KRuUwv3P0
元々無理にしか見えなかった
日本でも特にパワーヒッターじゃなかったし
日本人野手最大の成功がイチローのせいでその辺に対するハードル意識低すぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:35:43.81ID:imqe+UyJ0
理論派の秋山が結局アジャストできなかったってことは何が決定的に足りなかったんだろうか

全盛期でも同じような結果だっただろうか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:39:59.98ID:NVxPz3M50
阪神行けよ
秋山を外野で使えば佐藤サードに回して大山ファーストにできるだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:41:01.34ID:xrXgVU/o0
やっぱりダメだったか
線が細いと大体厳しいよね
イチローみたいな異次元でもない限り
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:41:56.22ID:W6c710Hs0
>>136
ゴミ箱叩いて粘着物質使ってただけじゃん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 08:54:55.85ID:/qzjfVX/0
まだメジャー挑戦続けてほしいけどリアルに欲しいチームも無さそうだしきちぃな

パイレーツがつっつに味しめてアキヤマもとってくれw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:07:35.46ID:HMLYGROv0
結局マイナー行きを拒否すれば実質クビなんだから付帯条項意味ねーな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:14:30.25ID:XdSnOiRC0
マエケンと遊びまくってるからだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:16:01.40ID:OrdH2f0l0
秋山オワタ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:18:15.52ID:4Wf775Td0
【悲報】秋山翔吾 レッズは昨年からマイナー降格を薦めたが拒否。

オフには日本のバラエティ番組に出演し、怠慢を披露。
レッズは秋山がバラエティ番組に出演している事を把握済みww

「ジ・アスレチック」でレッズを担当するC・トレント・ローズクランス記者は「秋山はAAA級への降格を拒否できる。その場合はDFAされることになる」とツイート。
「秋山は昨季もAAA級への降格を拒否していた。今回降格を拒否した場合、木曜日(=シーズン開幕の日本時間4月8日)にDFAが発表されるだろう」
また、「レッズ幹部は秋山がオフに(日本の)バラエティに出演している事を把握している」と情報を付け加えた

実績
秋山・2年通算成績 RWAR−0.3 FWAR−0.1
71安打 0HR 9盗塁 31得点 21打点
打率.224 出塁率.320 長打率.274 OPS.594
https://www.baseball-reference.com/players/a/akiyash01.shtml
https://www.fangraphs.com/players/shogo-akiyama/27461/stats?position=OF

そこそこの3A選手だったな・・・
年俸100万ドルなら結構割高程度で済んだのに
実質クビ宣告なんだがw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:19:12.15ID:wCBbf35P0
メジャー仕様からNPBに戻す作業を飛ばせると考えればむしろ即戦力か
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:22:45.12ID:+beaS39m0
>>180
日本にいるより爆裂に稼げるから何かしらタイトル取ったりしたらメジャー挑戦したほうがええよな

センガとヨシノブはスカウトの評価も高いしはよ行ったほうがええのにな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:29:04.59ID:WvZxeVvz0
日本であれだけの成績残したのにここまで酷くなるとは思わなかったなぁ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:50:10.69ID:TtrVtrCk0
成績
   打率 出塁率 長打率 OPS 打席
日2年 .313 .398 .503 .901 1363
米2年 .224 .320 .274 .594 *366
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:07.92ID:cbF0Pqzh0
日本の頂点クラスでもこれか
たまに歴史的天才が大活躍してるだけ他スポーツよりましか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 09:55:55.97ID:qVw7h8jY0
>>181
この成績で呑気にバラエティに出るとかメンタル強いんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 10:02:08.62ID:/e3tuPaV0
青木でさえ
2割8分が精一杯だったからなあ

イチローだけ抜きんでてたわけだ
まあメジャーの殿堂確定だからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 10:07:32.78ID:stnREl+G0
33歳だから日本に帰るなら今しかない
今は名前と実績だけで余生を過ごせた昭和とは違い
若手優先を盾にしたコストカットの対象になりやすい
30台中盤が最後の稼ぎ時
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 10:10:16.10ID:cpQ6UULi0
なんで日本人野手ってヘボいの?
松井イチロー大谷しか成功してないし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 10:12:36.46ID:M4o6jn2w0
>>189
頂点じゃないよ
筒香と同じで5リーグ番手クラス
頂点は誠也
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況