X



【スポーツ】『上司にしたいスポーツ選手』ランキングNo.1が決定! 3位は大谷翔平、2位は新庄剛志、1位は… [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/04/03(日) 23:29:54.18ID:CAP_USER9
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「上司にしたいスポーツ選手」についてのアンケート調査を実施しました。

数多くのスポーツ選手がそろう中で、「上司にしたい」と思われている選手は誰だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。


●第3位:大谷翔平

第3位は大谷翔平さんでした。得票率は7.0%です。2013年にドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団し、投手としても打者としても活躍する「二刀流」の野球選手として注目を浴びます。
その後はロサンゼルス・エンゼルスに入団し、メジャーリーガーとしても大躍進。2021年9月にはアメリカのニュース雑誌『タイム』にて、「世界で最も影響力のある100人」に選出されています。


●第2位:新庄剛志(BIGBOSS)

第2位は新庄剛志さんでした。得票率は9.0%です。1989年にドラフト5位で阪神タイガースに入団した元プロ野球選手で、亀山努選手と共に活躍した「亀新フィーバー」を巻き起こすなど、多くの阪神ファンを魅了しました。
その後はメジャーリーガーとしてMLB、2004年シーズンからは北海道日本ハムファイターズでも活躍。2022年シーズンから日本ハムの監督に就任し、監督としての登録名を「BIGBOSS」にしたことも話題となりましたね。


●第1位:イチロー

第1位はイチローさんでした。得票率は33.0%です。1991年にドラフト4位でオリックス・ブルーウェーブ(現在のオリックス・バファローズ)に入団した元プロ野球選手で、1994年から7年連続で首位打者、打点王や盗塁王なども獲得しています。
2001年シーズンからはMLBのシアトル・マリナーズへ移籍し、メジャーリーガーとして数々の記録を打ち立てました。現在は、シアトル・マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターとして活動しています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/84c97b361c56d67e1b600ed958aad9d493bfc60b

全ランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/655229/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20220403-10016633&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:37:59.50ID:rN6eT2aA0
上司って年齢じゃないだろ大谷
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:39:58.75ID:1lfJ2bTr0
イチロー選手が不倫してたの日本人は知らない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:40:02.46ID:u66aVkXI0
イチローさんなんかが上司だったら最悪だろw
誰が答えているんだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:40:22.40ID:C0cRwQzH0
>>140
バカな信者が早速釣れたな
通算.240の1500安打とかカスだろ
暗黒阪神だから長くやれただけのゴミ
ゴールデングラブとかただの人気投票じゃねえかwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:41:04.47ID:1lfJ2bTr0
英語話せないのにアメリカで働いてるってまじっすか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:41:16.35ID:oryrFDl40
サカ豚イライラで草
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:41:29.88ID:bcRHM/iK0
矢野監督やろなぁ…
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:45:45.23ID:eiCbyy1P0
>>201
「息子にしたいスポーツ選手」の調査で
松井やイチローが上位に食い込んでくるのが
この手のアンケートだからw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:46:55.92ID:VQVY9wRc0
大谷は同僚になりたいってなら分かるがな・・
あと新庄って・・
アホすぎだわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:46:59.04ID:NSAWVqEn0
マネージメントに定評があるひとならわかるが、イチローも大谷も新庄もプレイヤーじゃん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:47:36.38ID:FfXXyJJL0
>>86
中体連の競技人口見てもこの通りだね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:49:49.83ID:dWb0Sjd00
そのスポーツの分野では指導者になり得ても
一般企業でスポーツ選手が上司は「ない」
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:51:57.62ID:lM5+oImF0
悪いけど1位2位は上司に向いてないし
3位は若すぎる
ただの人気投票でしかない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:53:16.09ID:HANdsup50
落合さんじゃないの
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 00:57:15.55ID:3ROVKSdw0
何か顔触れみても、パワハラが凄そうなイメージしかない。
多分だけど、一流のアスリートには多かれ少なかれそういう部分があると思う。
社長とか手が届かない上司ならいいけど、直属の上司には絶対嫌だわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:00:34.41ID:0Vwx9UbO0
爺さん、オッサンが同年代のイチロー、新庄に投票したんだろう
大谷に投票したのは嫁入り前の女
本来、小中学生に聞くもんだろうw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:10:57.17ID:nMVhPAbN0
新庄だけはね〜わw

社会に出てある程度経験積んでくるとどの世界でもああいう目立つだけが生きがいのビッグマウスは大勢見ることになるよ
皆いつの間にか落ちぶれて消えてくんだよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:11:20.64ID:OWMiJH4I0
見事に野球ばかり

テレビ大好き下層おじさんが選んだらこうなる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:12:28.58ID:fhK05BI80
社会人に聞いて、この結果?
マジだとしたらヤバすぎだろ
新庄とか、普通の会社にいたら、絶対仕事しないタイプだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:15:04.47ID:TC5Kb7R/0
無能な上司の下にいると人は育つ
そして人脈はあるから上にもあがりやすい
ゆえに理想の上司という解釈にしてみた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:16:32.68ID:8CQucy7G0
かと言って、サッカーとかから選ばれそうなヤツなんていないだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:19:46.22ID:njRcaBSV0
>>230
有能な上司はアホを並べて扱いたいのよな。
同レベルの部下が居れば潰しにかかるので
結局誰も育たない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:19:47.46ID:q4g+hD4q0
相変わらず本当
どうでもいいアンケート・・
答える方もよく真面目に
答える気になるわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:13.49ID:lfHSF5Pc0
上司がイチローは最悪でしょ
とは言えタモリは突然クビ切りそうだし
長嶋茂雄では会社がUの字に傾きそうだし
間を取ってたけしかな…?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:29:09.19ID:JEG2T6L80
キングカズと小柳ルミ子は中卒

玉蹴りは頭が悪いのにできるスポーツw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:30:40.93ID:1lfJ2bTr0
野球ファンってこんなあほしかいないからばかにされるんだよなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:33:24.09ID:m0J0hgwz0
単純に楽しそうな人はいないな
3人ともストイックでクセがあって厳しそう
新庄なんか一見楽しそうだけど笑顔できついダメ出ししてきそうだから嫌
イチローはグダグダ哲学聞かされるのがしんどそう
大谷は真面目すぎてつまらなそう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:33:25.05ID:Yi2fzqEn0
単に有名なスポーツ選手を答えただけでは
三人ともコーチ監督としての実績ゼロじゃん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:34:14.54ID:QFyyVp1r0
新庄が何故入ってるのか知らんがイチローは納得だろ
現に指導した高校が結果出してるんだから
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:34:26.43ID:Yf2omyLT0
上司なら卓球の石川がいい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:34:52.56ID:nQXhchkE0
見る目ねーな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:35:28.43ID:9wDGnshB0
低知能老人に聞いただけのゴミカスアンケートね(笑)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:35:40.50ID:RfehqdIe0
サッカーはWCのときにしか話題にならないし選手名がすぐに出てこないから無理もない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:36:47.88ID:QFyyVp1r0
ただ大谷は上司ってタイプではないな
そもそも他人にあまり興味ないだろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:38:07.04ID:3bz8nQAF0
>>30
落合もそんなもんだった。
まず自分のことすら考えられないやつは指導者に向いてない。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:39:23.93ID:LzRLs/2P0
>>1
その3人は絶対嫌だわ
働いたことのない奴がいっぱい投票したのか

理想の上司ナンバーワンは本橋麻里だろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:39:53.55ID:MnToUP5g0
おれはイチローとまともにコミニュケーション取れる自信ないわwww
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:40:25.55ID:MODAn58a0
>>1
国民の半数以上が高齢者っていう日本っぽい選出だな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:40:58.39ID:3bz8nQAF0
イチローあたりは黙っててもスポンサーがついてくる。
指導者にとって資金が集まりやすいのは滅茶苦茶ストロングポイント。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:41:24.10ID:6TitH9XD0
>>249
それ言ったらイチローもそうだし
新庄もそうだし……
ただ名前知ってるスポーツ選手ってだけのランキングだよね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:42:41.92ID:7GD/eYl20
>>1
実際に社会人として有能な活動してるのってサッカーの中田くらいだわな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:43:30.08ID:xyqQqXck0
>>33
お前よりはね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:44:06.61ID:kz9ip8NP0
イチローが一位てwwwww

アンケート答えてるやつがアホなのか無職なのか知らんがあんな上司最悪としか言いようがないわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:44:59.14ID:xiFuTQGh0
仲間にボコられかける人が上司とかwwwwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:46:21.76ID:ScNrGGkr0
大谷が上司はまだ早い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:46:26.40ID:FWcet93/0
>>1
自分が好きなスポーツ選手を言ってるだけみたいなアホな高齢者にアンケートとっても何の意味もないでしょ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:47:05.06ID:bBjo5fX70
>>257
イチローは指導に興味ありまくりで資格回復のために研修まで受けてるやん
で実際指導してるわけで
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:48:06.40ID:FWcet93/0
やきうファンが頭悪いってのがよく分かるアンケートだね
やきう選手なら監督としての実績とか人が選ばれるならまだ分かるんだけど
ただ有名なだけの人とかバカ丸出しでしょ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:49:39.94ID:UY8E6kFa0
>>265
指導に興味あるのと指導に向いてて優れてるのは別問題だろ?
イチローの会見とかこじらせまくってて、チームでも仲間とうまくいかない
人とのコミュ力がめちゃくちゃ低いの分かってるだろ😰
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:50:09.99ID:RfehqdIe0
イチローの指導を受けた高校のチームは覚醒する
監督がかわいそうw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:51:08.01ID:ow8z3kg+0
>>189
×サッカーは若者のスポーツ、野球はおっさんのスポーツ
○サッカーはおっさんのスポーツ、野球は老人のスポーツ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:51:36.58ID:Y6uxbBE/0
イチローはめちゃくちゃ厳しくて脱落する凡人も多そう
仕事に命かけたい人にはいいだろうけど
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:51:36.84ID:DNV+Uedw0
大谷www
新庄wwwww
イチローwwwwwwwww

ネットとアンケートでの声がでかいだけのやきうジジイアンケート
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:52:56.59ID:K1YOp6ad0
アンケートでしかホルホルできないやきうのおじいちゃんイジメるなよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:53:57.78ID:bBjo5fX70
>>269
優れてるというか、指導した高校が現に結果出してるだろ
あれこれ理屈こねる前に何よりも結果だよ
そもそも会見だけじゃ人の本質なんて見抜けんわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:56:10.07ID:LUVYXU+T0
>>277
高校の監督ってそこらへんの爺さんがやってるけど
それより優れてたとして何か意味あんの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:57:03.57ID:bBjo5fX70
>>278
少なくとも結果出せないより出した方が意味あるだろ
たかがアンケートでそんなに否定したいん?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:58:08.15ID:ZNQ8X/nl0
イチローだの新庄とか言うよりは
実績のある原とか言ってたほうがまだ説得力があるかな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:58:15.36ID:cKrWvvbz0
とは言ってもサッカーのカリスマ的スターって
中田にしろ曽ヶ端にしろ本田にしろ上司にしたいって
感じじゃないわな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:58:53.47ID:bBjo5fX70
サッカーなら小野伸二あたりかもな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:59:08.24ID:LUVYXU+T0
>>279
アンケートでもただ自分が好きなひとを上げてるだけのアホってのが分かるよね
頭悪いんだなぁってだけの話
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 01:59:14.71ID:xzAFYU2W0
俺の中では

ノムさんかザッケローニだなw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:00:23.31ID:ZNQ8X/nl0
>>279
イチローってなんか結果出したの?
原とかより上なん?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:00:36.12ID:bBjo5fX70
>>284
イチローって実際高校生からもリスペクトされてるぞ
新庄とかは知らんけど
自分の思惑と違う結果だからって頭悪いとか捻くれるなよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:01:23.79ID:JR08x44t0
イチローは何とも言えないけど
話題・活躍だけで上司にしたいとかアンケートに答えた奴らはキチガイなのか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:01:37.98ID:mK71hSkg0
またもフンコロガシ空気
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:01:42.57ID:LUVYXU+T0
>>287
新庄とかは知らんけどって自分の思惑と違うからしらんって逃げてるだけの馬鹿じゃねお前…
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:02:28.44ID:bBjo5fX70
>>286
だから指導した智辯和歌山が優勝したり久我山も4まで進んだだろ
勿論イチローが指導したおかげでとは言わんが
現実に結果が出れば支持する人も増えるのは当然の流れ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:02:36.58ID:LUVYXU+T0
>>288
ほんとそう思うけどなぁ
まあ底辺てそういうもんだろうな
上司が誰とか底辺職にはたいして関係ないだろうし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:03:06.89ID:bBjo5fX70
>>290
だから新庄については知らんから何も言及してないんだが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:03:20.02ID:ZNQ8X/nl0
>>291
指導したおかげとは言わんが??
は?
アホなの?wwwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:04:10.24ID:bBjo5fX70
>>294
おまえアスペ?
もう一度細かい説明必要か?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:04:20.37ID:LUVYXU+T0
>>293
新庄については知らんがー
イチローについてもたいして何も言えてないよね?イチローて指導なんて一日二日程度しかしてないんだから言えるはずがないんだけどは
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:04:20.80ID:qLK66ZXo0
球蹴りは?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:04:38.62ID:iKmyRaje0
新庄って、オキニの選手は結果でなくてもエコ贔屓して、興味ない選手は実力あっても冷遇だろ
ダメな上司の代表格じゃん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:04:50.89ID:hhGKMY2+0
>>295
お前ガイジ?
イチローがいつどんだけ指導したんだよwwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 02:05:34.76ID:ZNQ8X/nl0
>>295
イチローてどのくらい指導(監督みたいなこと)やってたの?
アホなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況