X



【ビッグボス采配】日本ハム新庄監督 1死3塁カウント3-1で申告敬遠→吉田正尚勝ち越しタイムリー “駆け引き”はまらず勝ち越し許す [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/03(日) 17:51:33.77ID:CAP_USER9
4/3(日) 16:20 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c637d44ec5ef2b75103ef092363b9100a61d00

<オリックス−日本ハム>◇3日◇京セラドーム大阪

BIGBOSSの狙いはいかに−。日本ハム新庄剛志監督(50)が、やや異例のタイミングで投手交代を行った。

2−2の8回の守備。7回から2番手で登板したルーキー北山亘基投手(22)が定められた5球の投球練習まで終えたところで、新庄監督がベンチから飛び出し、宮西尚生投手(36)への投手交代を球審へ告げた。

オリックスの8回の先頭打者は5回に同点1号2ランを放っていた佐野皓大外野手(25)だったが、右腕の北山が8回表の日本ハムの攻撃中からベンチ前でキャッチボールをして続投準備し、1度はマウンドにも上がっていた中で、代打として福田周平外野手(29)が起用されていた。オリックス側の出方も見ながら想定内の継投とみられる。

宮西は代打福田にうまく合わされて左翼前にポトリと落ちる安打を許した。続く宗の初球で二盗を決められ、さらに中飛で三塁へタッチアップされた。

紅林にはカウントが悪くなったところで、新庄監督にとって初めての申告敬遠。紅林が二盗して1死二、三塁となり、吉田正は二塁への強烈なゴロも、この回から守備に入ったルーキー水野が捕球できず、中堅へ打球が抜ける間に勝ち越しの2点を奪われた(記録は2点中前適時打)。勝負どころでの“駆け引き”は、はまらなかった。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:09:27.67ID:91yet1On0
>>66
(紅林敬遠で)吉田と(勝負すると)か(頭おかしいんじゃねのか何がBIGBOSSだよボケ!)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:11:07.64ID:MlbPOTbG0
>>101
選手起用にコーチは口出せないんじゃね。

コーチも白髪染めしないといけない、みたいな強権体制みたいだしw
(これは撤回されたみたいだけど)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:15:01.50ID:oPPa4ihU0
そろそろ、
BIGBOSSはやめて
BICBOSS とか
BIGBUSって名乗り始めればいいんじゃないの?
それでもダメなら
BADBOSSと呼ばれながら石もて追われればいいんじゃないの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:16:47.32ID:DqP96/Sh0
他球団からしたら、日ハムなんかビッグボーナスだよな
負けたチームは恥ずかしいけど

それより、采配がよければ日ハムって勝てるほどの
戦力は整っているの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:18:16.23ID:OxDROpOI0
>1だけ読むと
采配はおかしくないように見えて

水野をセカンドって急造じゃね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:18:32.24ID:NXkAm1UY0
これなら素人監督でもいいだろうから
ファンに1試合ずつ監督させてあげろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:19:17.52ID:TolYBWlp0
カウント3-1からベンチが申告敬遠させる野球の何が面白いんだ?
高校野球かよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:19:39.76ID:I2l+qfOX0
エラ張り珍冗ビッグカスwwwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:20:23.06ID:MlbPOTbG0
>>108
戦力は足りないけど、采配が良ければもう少し
勝ってるんじゃね?とは思われてるかと
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:20:24.91ID:UfcJQ2Du0
本当に自チームも相手チームも何のデータも頭に入ってなさそうだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:21:55.70ID:xJc+tTSj0
単に奇策やって目立ちたいだけなんだな
中2病かよ
やっと正体がわかった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:24:02.60ID:aixFSDmw0
これ半分ビッグカスが悪いだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:24:19.57ID:3Idu8CIC0
ダメな時は裏目裏目に出るもんだよ
ドツボにはまったら簡単に抜け出せないよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:24:34.62ID:OxDROpOI0
カウント不利にするのが悪いとはいえ
宮西なら紅林レベルは最後まで任せないとプライド傷付くやろ

あといつも盗塁失敗してるオリックスに
左Pなのに連続で二盗を決められるって
郡って捕手向いてないのでは
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:31:49.28ID:HzhtSguU0
継投ミスはどんな監督でもあるけどそういう時にコメントで真っ先に
今日は俺のミスと言えるかどうかなんよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:34:28.04ID:OsGiqLRN0
ビッグバカは吉田で併殺とりたかったんだろうけど吉田は昨年一昨年と併殺打リーグ最少だからな
データ頭入れとけよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:48:37.18ID:MlbPOTbG0
>>127
采配で裏目に出ることはあるだろうが、
明らかに勉強不足っぽいのは擁護できんよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:55:57.86ID:ItjX3k3C0
ビッグバカ「戦後は記者に囲まれて『見たか、俺の采配すげーだろ』
ってコメントしたかったんだ」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:56:20.46ID:XjdXgQcf0
>>33
アカウント消すんだろうなあ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:58:23.30ID:XjdXgQcf0
>>68
新庄ゴルァ!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 19:59:11.99ID:XjdXgQcf0
>>73
まともなファンはとっくにファン止めたよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:13:58.95ID:jnluHA540
キャンプ見てた奴ならわかるだろ
こいつ野球IDも指導力も無いんだよ
外野に指示してたのが「バックホームは低く投げろ」だぞ
プロになに言ってんだと
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:16:20.55
あの申告敬遠は野球賭博やってると思った
おそらく八百長やってる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:16:54.87ID:N35PBlFP0
>>14
金曜も土曜もBIGBOSSの目の前でタイムリー打ってるけど、それさえも記憶に無かったのかな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:20:21.80ID:q88VwP/x0
野球は勝つとファンも楽しめるんやで

負ける試合はストレスしかたまらんよ、新庄さん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:21:37.75ID:hgfy9Tlh0
吉田と勝負して宮西にヒーローになって貰いたかったんだろ
ここで抑えれば勢い付くからな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:29:45.07ID:vXylJ6HD0
おかしいのは新庄ではなく球団だろ
新庄の人選がパフォーマンス寄りなのはわかりきってたことじゃん
その分、補佐役をしっかりしたメンツで固めてやればいい話
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:31:06.33ID:PNvq8xFz0
吉田にノースリーのところで申告敬遠しなかったのは辻褄が合わないな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:36:04.14ID:HQmDxPT50
>>145
新庄はそういううるさい補佐役が要らないんだよ
既成概念を破るのが持ち味でありやり甲斐だと思ってる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:36:06.55ID:gaVQxZ0O0
>>145
全く周りの言うこと聞かないんやろw
そうじゃないとこういう采配は出来ないw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:37:04.38ID:dlgt7jpg0
ボールパークまだ完成してないんだから今年は稲葉、来年新庄とかでよかったんじゃね?新庄今年2軍監督でもさせてれば来年は少しはましな采配できただろうし。稲葉は嫁問題あったし無理か。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:47:10.48ID:LL0Vzckj0
>>108
栗山続投だったら最低でも3勝はしてる

投手陣は悪くないし新外国人選手も良さそうだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 20:55:28.30ID:sjQw3IFv0
ハムファンはいいよなぁ
負けても楽しめるんだから。
これが新しい野球スタイルなんだろう
羨ましいわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:11:53.66ID:stxRe2b40
これから売り出す若手とかならまだ良いけど
ある程度実績のある選手特に投手はこういうチームはたまらんな
1日も早く出ていきたいと思ってるだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:14:47.86ID:5UHuqn1U0
新庄のアルトバイエルンしゃぶりたい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:15:52.71ID:4562qGhZ0
なんか、段々話題にならなくなってきたな日ハム
0164ぴーす
垢版 |
2022/04/03(日) 21:16:01.96ID:oHBz231u0
月末に新庄缶コーヒーでるみたいだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:16:44.13ID:zGWPP9R10
金本知憲は阪神の監督就任時に面白い野球をやると豪語してたのに
実際は恥ずかしい野球をして失笑されていたがそれに似てる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:17:19.86ID:+mk8h7Sb0
今日のBIGBAKA
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:18:27.65ID:+9NTnrSH0
>>66
追い出されてオリ移籍かなこりゃ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:19:14.59ID:TyRHPHae0
OP戦で新庄が阪神の矢野とチーム交換して采配したいとか言い出して
阪神が断ってたけどこの状況になるとどっちが無能か
期限付きで監督交換してやらせてみたい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:19:23.62ID:ycnjMljD0
今からでもいいからエンタメ重視から脱却した方がいいぞ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:23:35.12ID:PKMbK/DC0
プーチンと新庄どっちが先にクーデターで失脚するでしょうか
矢野が最初だったりして
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:24:32.22ID:dPOAERpc0
結果宮西の信頼を失いチームは負け
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:34:41.77ID:+cMqUMDr0
( ^∀^)「次のパワプロは新庄監督の作戦をプログラムに取り組まないとダメやでギャハハバカタレそうしないと日ハムのいるパ・リーグをシミュレートしたことにはならへんギャハハ」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:35:40.80ID:zzpPLdrq0
結局新庄効果って何?
動員が増えてるの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:37:27.16ID:D9hHVBBl0
尿検査しろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:39:01.30ID:Qs0tQHw20
べつに、新庄はピエロ役っていうのならそれでいいじゃん
作戦はヘッドコーチが全部やればいいんだから
なんでわかりもしないのに余計なことするわけ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:40:02.20ID:P3h2ZFyS0
日本ハムは今年はもう不参加でいいだろ
来年新球場に合わせて本気出せばいい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:40:20.94ID:4BgW9uhj0
>>181
お飾りのお人形って話なのにアホだから目立とうとしてるだけかもな
お前何もしない約束だったろ、と後で怒られそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:45:27.68ID:wMY8NK0Y0
セオリーからかけ離れた采配してスゲエって言われたいんだろうな

敬遠球ホームランしてメディアに持ち上げられた感触が気持ちよかったんだろうなこのバカ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:52:12.31ID:ZiIZT/sP0
タツノリや亡くなった仰木さんのようにベテランの監督でもあれこれ仕掛けてくる人はいるけど、それも下積みあってのものだと思うんだな
テレビゲームじゃないんだから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:01.61ID:CY443pXW0
>>110
水野は本職ショート
アマチュア時代の公式戦ではプロ入り直前に1試合だけセカンドを守ったことがある
0190ぴーす
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:59.08ID:oHBz231u0
NHK落合が新庄について
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:54:37.82ID:laPp8CUU0
紅林弘太郎 .188 本0 OPS.445
吉田正尚 .267 本0 OPS.722
杉本裕太郎 .147 本0 OPS.314

1塁空けたまま吉田を抑えたら新庄マジックって盛り上がるでーって思っちゃったのかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 22:09:00.80ID:bUWP7diN0
ボロクソ言わせるために落合呼んだのかnhk
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 22:14:03.96ID:/qE2HDrO0
>>163
そらそーよ
持ち上げようがねえもんな
だからオフに持ち上げてたことは無かったことにするしかないマスコミwwwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 22:15:09.01ID:oKVs2k6v0
新庄は吉田正尚のこと知らなかっただろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:06.90ID:UfcJQ2Du0
落合から完全否定されてたな
最後に「最高のファンサービスは勝つこと!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況