X



【サッカー】J1第6節夕 鹿島×清水、神戸×京都、結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/04/02(土) 18:00:42.60ID:CAP_USER9
鹿島 2−1 清水
[得点者]
70'ベンジャミン コロリ(清水)
78'鈴木 優磨     (鹿島)
90+3'上田 綺世    (鹿島)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:11,037人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/040204/live/#live/


神戸 1−3 京都
[得点者]
49'初瀬 亮  (神戸)
55'荻原 拓也 (京都)
58'宮吉 拓実 (京都)
90+4'山田 楓喜(京都)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:17,411人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/040210/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:20.36ID:e1evybSc0
鹿島やばいな神戸もやばいな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:27.24ID:O08jL3sB0
森保「チッ、鈴木優磨が1ゴール1アシストか」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:49.22ID:ElplaGo/0
UMA凄すぎワラタ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:54.28ID:PFVchiES0
最後スローインにしようと見送ったボールが出た瞬間笛吹かれてて笑ってしまった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:05.94ID:X4H2Qfkf0
三木谷「クビにされたくなかったらさっさと次の監督候補探してこい!」
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:21.69ID:DI89Xy5Q0
乾と鈴木優磨は代表に必要では
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:29.30ID:JNmzzNo10
上田はツートップじゃないと無理よ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:46.82ID:BnmPjmsJ0
鈴木優磨代表に必須だわ
なんだかんだ本田2世として代表の軸になりそうだし
上田と2トップ組ませたら点とるべ
南野より可能性感じるわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:50.55ID:VoKGcRWZ0
鹿島見事な逆転劇だったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:57.84ID:7fbkFpIM0
ベトナム戦でユーマ使ってもし引きわけだったら試合結果の責任おしつければよかったのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:10.76ID:t/3gXWNn0
上田綺世のスケール感すごいな
鈴木優磨のチームを勝たせる貢献もすごい

ピトゥカは交代後のレッドかよw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:48.32ID:HMBfDwE40
京都に3失点逆転負けとか落ちるチームのそれだわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:50.61ID:ElplaGo/0
UMAの能力のたかさやばい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:00.54ID:pj6jAWzS0
神戸弱すぎて引いたわ。イニエスタに頼りすぎだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:01.71ID:bd0u0tyu0
神戸やばいな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:24.26ID:mqdLgEjC0
鈴木優磨とかいう日本ナンバーワンフォワードまだ日本代表呼ばれないな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:24.88ID:zvdmQBy/0
上田鈴木はJ屈指だな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:06:38.73ID:kmRESzfl0
貧乏で素人監督使ってる湘南が弱いのはわかるけど
金持ちで日本代表レベルとイニエスタ揃えて弱い神戸さんは何でなの?
0057久太郎 ★
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:40.92ID:CAP_USER9
>>1
京都が開幕節以来の勝点3ゲット! 荻原&宮吉らのゴールで3-1の逆転勝ち! 神戸は開幕8戦未勝利に

 J1リーグは4月2日、第6節の8試合を各地で開催。ノエビアスタジアム神戸ではヴィッセル神戸対京都サンガF.C.が行なわれ、3-1で京都が勝利を収めた。

 試合は前半からお互いに球際で激しくぶつかり合い、目まぐるしく攻守の入れ替わる展開に。神戸はアンドレス・イニエスタを起点にチャンスを作り、24分には酒井高徳がペナルティエリア手前から果敢にシュートを放つなど、積極的な攻撃の姿勢を見せる。

 京都もカウンターなどから相手ゴールに迫る。31分、高い位置でのボール奪取から、味方のスルーパスに反応して抜け出したピーター・ウタカがGKとの1対1を迎えるも、飯倉大樹の好セーブに阻まれ、得点とはならず。前半はスコアレスで折り返す。
 
 後半、ボールを保持して攻め込む神戸がついに先手を取る。ボージャン・クルキッチがドリブルでペナルティエリア左に進入し、中央へマイナスのパスを供給。これが右方向に流れ、そこに走り込んでいた初瀬亮が右足を振り抜き、ゴール左に決める。

 1点のビハインドを負った京都はすぐさま反撃。55分にカウンターから荻原拓也がJ1初ゴールを挙げて、試合を振出しに戻す。

 勢いに乗るとその3分後、荻原のクロスを相手GKが弾き、そのこぼれ球に詰めていた宮吉拓実が強烈なシュートをネットに突き刺して逆転に成功する。さらに終了間際の90+4分には途中出場の山田楓喜がネットを揺らし、3-1の勝利を収めた。

 この結果、京都は開幕節以来となる5試合ぶりの勝利。神戸は開幕から8試合を終え、いまだ勝利なしと厳しい状況が続いている。

 次節は6日、神戸はアウェーでFC東京と、京都はホームでガンバ大阪と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/107695a078a35b8b4f4f732dfa214312be80d98d
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:41.48ID:CZTgA5330
神戸はACLが足枷になってるのは間違いないな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:45.27ID:lFWpcGIY0
>>43
南野の左サイド機能してない
三笘は先発だと後半電池切れする
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:05.92ID:mt+Q/2z70
鈴木マジでいいFWだな
点とってアシストして収めて守って90分間フルで戦える
中央で構えてもいいしサイドに流れてもいい万能FWじゃん
これで森保が我慢できる程度の人間性さえあれば…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:12.63ID:/xw4RSE90
神戸w
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:14.52ID:PU3qrmjw0
神戸はまた補強するのかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:14.81ID:26PTeYyC0
鈴木優磨のおかげすぎるな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:29.85ID:DOKJYG8u0
ハットトリックしたのに呼ばれなくなったオナイウと
UMAどっちが嫌われてるんだろう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:09:38.97ID:BzUYQeGy0
神戸はこねてるだけで全く点入る気配がない
新しく監督になった奴は名前覚えられないまま解任されそう
リーグ戦で大迫が点取れる訳ねーだろ・・・、ポイチかよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:09:51.06ID:2vAO+CPg0
優磨が頼もしすぎるな

見てないんだが、京都ってウタカだけのチームだろ?1-3って
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:10:04.59ID:nGf0KXAe0
うおああああぁあ!!!神戸ぇえぇええええええ!!!!!ヴァアああ!!!!





ざまぁぁあぁあ!!!!!!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:10:45.31ID:HMBfDwE40
神戸とか湘南は普通にJ2レベル
むしろ今季の町田や横縞の方が強いまであるわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:10:53.44ID:BZqk+cIS0
本当に代表に必要なのは上田じゃなくて鈴木優磨なんだよね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:11:02.39ID:T3XkkF/c0
ヒステリック神戸(三木谷)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:11:48.10ID:BzUYQeGy0
牛はウタカ強奪したほうが良いだろw
CFでアシストもポストもゴールも何でも出来る

怪我人は居るがほんと強化下手過ぎ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:02.39ID:wnxFDBt80
神戸は使えない大物取るのやめろ
セルヒオ・ラモスも取るなよ
怪我で使い物にならんぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:03.75ID:KC0I+uWX0
>>20
基本裏抜け専門だからね
ワントップでポストをさせようとするのはありえんわな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:10.21ID:6/aNxzQm0
鈴木優磨→ハリー・ケイン
上田絢世→ガブリエルバティストゥ−タ

鹿島強すぎww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:19.01ID:Ob496pwP0
神戸は立て直せそうにないし降格かな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:21.14ID:T3XkkF/c0
優磨結構得点取るよな
大迫なんて一点もとってねえ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:23.59ID:2/ZGjA3o0
フェルマーレンの代わりが槙野じゃまあ…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:25.26ID:LpkXKv/n0
神戸悲惨だな
スレも永井のSD就任以降、誰も書き込まなくなって過疎ってるし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:49.52ID:O08jL3sB0
鈴木優磨を軸にして相方を選んでいけばよさそう
上田でもいいし古橋も合いそう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:13:35.15ID:xgHShQIa0
>>37
ホントそれよね
交代するなら二人同時にするつもりで代表に呼んでほしいわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:13:50.04ID:SH75XE2S0
ドイツスペインには
鈴木優磨の起爆剤が必要なんだが
びびって呼べないわなw

ヘタレ日本代表にはw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:13:54.30ID:T3XkkF/c0
>>80
いやまだ代表にフィットしてないんやろう上田
呼ばれたばかりやし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:01.02ID:k37+WSub0
川崎ホームでフルボッコ食らってるやん
これ、メルカリ買収後初優勝ありそうじゃん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:04.40ID:tjCD+eM+0
>>74
たまにさ、変なポジションで使って使えない認定させようとする監督いるよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:04.57ID:tYNWut1v0
 
 
何千億円使えば神戸は強くなるんだよぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:10.18ID:i+V7k5Pk0
J2でイニエスタを見たい!
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:18.29ID:Ob496pwP0
代表で鹿島の2トップ見てみたいけど
森保の間は無理か
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:32.28ID:NJABdJiZ0
神戸地味にやばくね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:14:34.23ID:6/aNxzQm0
日本人FWでも贔屓目なしでかなり上位じゃね?
トラップシュートパス、オンザボールオフザボール
全部平均より上、守備もやる。

浅野とか前田大然より圧倒的にいい。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:15:21.39ID:26PTeYyC0
>>114
ワントップで守備ポストさせるのが悪い
シュートや走るコース全部南野が消すし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:15:29.30ID:T3XkkF/c0
ドイツ スペイン には
   優磨
 三笘  伊東  でカウンター仕掛けろ
後はドン引き。オプションは古橋
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:15:30.51ID:nqIEYiYs0
今日のUMAと上田の得点
大迫じゃ絶対無理だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:15:35.21ID:BzUYQeGy0
ゆーまはパトへの行為で勘違いされてるDQN顔だけど基本なんでも出来るから
クロス精度も極悪レベルで高い
でもポイチはもう絶対呼ばないけどな
大迫と心中する

なぜなら本物の超無能だから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:15:52.78ID:nejXkDb+0
>>109
三木谷が年間予算これですってだけ指示して後口出さないだけでいいんじゃね
絶対に無理だろうけどw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:16:19.29ID:8dGESZqg0
代表だと上田がスペース空けて待ってるのに
スペースにボール来ないもんな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:17:04.67ID:nA438lyv0
鹿島信者がウザいから是非森保と代表メンバーには頑張ってもらってワールドカップで結果残してほしい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:17:52.41ID:6/aNxzQm0
>>101
見た目と中身に差があり過ぎるのよ
セルフィッシュなプレーが全くないもん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:18:04.83ID:BzUYQeGy0
湘南は流石に今季は落ちる
良い所が何もねえ・・・
借りてる谷くらい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:18:10.41ID:hq87adYy0
鹿島の外人客席にペットボトル蹴り込んでワロタ
あれ1試合出場停止じゃすまないだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:18:28.05ID:mt+Q/2z70
>>123
人間性に問題ある奴も巧みに手懐けて使いこなしてこそ名将なんだけどなあ
戦術に口出しした乾のことも即干したし森保はそういうのはできないんだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:18:42.91ID:8dGESZqg0
誰が監督でも誰が入っても厳しいグループだけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:19:24.71ID:/xw4RSE90
優磨は好きじゃないけど、森保じゃなかったら代表に呼ばれてただろうなあ
どのくらい出来るのか見てみたかったわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:19:40.56ID:mt+Q/2z70
>>139
久保はそんなスペースに入ってくる選手じゃなくね?
そういう動きして欲しいのになかなかやってくれない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:19:45.37ID:Ob496pwP0
エスパルスサポかわいそうだな
あの状況で負けるとはよもや思わなかっただろうに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:20:24.26ID:bfyKaiDy0
南野みたいなお坊ちゃまタイプじゃなくてUMAみたいな泥被ってでも勝利のために仕事できる奴が必要だよ
別にピッチ外で規律破ってる訳じゃないんだろ?じゃあいいじゃん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:20:55.02ID:T3XkkF/c0
>>131
大迫も元は鹿島産やろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:21:04.98ID:O1vopiN00
あんな感じの緩めのクロス上げてあげればいくらでもベトナム相手に点入っただろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:21:10.74ID:Vefz+jnd0
神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:21:25.90ID:nejXkDb+0
>>133
直前で大久保入れたザッケローニみたいになる気しかしないよね
大久保(UMA)は少し活躍してもチームとしては惨憺たる結果になりそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:21:27.86ID:MWFcHuyd0
阪神タイガースもヴィッセル神戸も弱い
兵庫県のチームは呪われたのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:04.10ID:eI1Pg41S0
>>145
南野がお坊ちゃんはないわ
泥くさいプレーが持ち味
今はキレイなシュート狙いすぎやな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:12.82ID:BzUYQeGy0
>>137
あいつ鬼頑固だからな
少しでも否定されると、そいつの能力見ずに全否定でスルーする
選手を好き嫌いだけ選びたがる超無能の典型だ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:18.19ID:JzVZTnwn0
>>61
つうか森保は人格そのものには是非を言ってないだろイライラしてチームに悪影響を与える選手は怖いって事だし当然でしょ
それを変えようとする処かSNSで子供じみた反抗してる時点で呼べないわねワールドカップの舞台でしたたかな相手に利用されて退場とかなったら味方が迷惑する
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:50.87ID:r1a3vHkB0
>>106
もう予選は初戦負けたら終わり。上田はワントップでは能力を発揮できない。
UMAとのツートップならすでにフィット済。
選択の余地はない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:54.30ID:BCf/6Ajv0
鹿島復活早いな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:23:11.13ID:T3XkkF/c0
>>133
激薄FW陣でそんなこと言ってられる状況か
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:23:15.71ID:6/aNxzQm0
イメージして見ろ
南野大迫伊東で点取れなくて
後半ラスト20分で浅野とか前田大然出てきて状況変わるか?

鈴木UMA入れとけマジで。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:23:26.85ID:LWMxRSmQ0
代表に選ぶべきは鈴木優磨
だろうな

ドイツスペイン相手にはこいつが必要だと思う
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:23:32.45ID:A5roMjju0
>>136
現代表の元鹿島の選手は足引っ張りまくってるな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:23:45.36ID:t/3gXWNn0
どっかの監督が上田の使い方を間違ってるってことは非常によく分かる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:24:13.81ID:h2vyqag40
鈴木が本当うまい
相手が嫌がる怖がるプレーして、精度が伴っている
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:24:54.52ID:/xw4RSE90
今の大迫より優磨の方がいいわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:06.87ID:48Sv448G0
ピトゥカも自分で蹴ってビックリしたろ
あんなにキレイに観客席に飛ぶなんて
複数試合出場停止やろなぁ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:14.88ID:x61ijufG0
UMAを選ばず林、上田だし
森保は明らかに避けてるよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:28.18ID:T3XkkF/c0
優磨ばかりやが
三苫も森保批判記事にいいねしてるんやぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:32.05ID:BCf/6Ajv0
神戸は補強が足りないんだよ
もっと金をばらまかないと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:50.83ID:mt+Q/2z70
>>166
その監督は前田の使い方も古橋の使い方も間違えてるから多分FWの使い方が分からないんだと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:57.88ID:6/aNxzQm0
サッカーIQ滅茶苦茶高いことをもっと知ってもらう必要あるよな、
UMAは。周りに合わせる能力マジ高い。
川崎組使ったってもはや旗手なんか機能しなくなってる。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:26:09.31ID:LWMxRSmQ0
上田はまだわかるが林だけは絶対ないな
今日本で一番のFWは古橋怪我離脱後は優磨しかおらんだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:27:05.41ID:kmRESzfl0
複数名の選手を揃えた川崎ユニットで助けられたんだから
森保は上田、鈴木優磨セット運用も考えればいいのにね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:27:11.84ID:T3XkkF/c0
鹿島のスイス人監督
よくやってるのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:27:34.78ID:A5roMjju0
>>169
お前のお気に入りよりはマシだから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:28:03.08ID:oUaQ0TCWO
阪神タイガース
シーズン開始前に監督が辞める宣言→開幕8連敗

ヴィッセル神戸
恒例の監督交代からまさかのパワハラ招聘→開幕8試合勝ちなし(4分4敗)

ラグビーの神戸も上がってこないし、兵庫県のプロスポーツはボロボロ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:28:07.20ID:K/p8dNPJ0
>>155
フロントと言うより三木谷はネームバリューの選手ばっかり集めているからこうなる
まともに勝つチームを作ろうとしてない
それに永井もくるしもう終わりだろこのチーム
イニエスタに泥を塗ったわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:28:44.49ID:T3XkkF/c0
代表ウィークで練習時間あったのに
ホームで京都に負けw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:28:46.45ID:LWMxRSmQ0
神戸はメンバーいいの揃ってるけど
立て直すのに時間要するかもな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:29:02.95ID:kRt2iW4v0
三木谷はもうサッカー売却して野球に専念しそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:29:38.62ID:BzUYQeGy0
神戸のやり方はポゼッション率は確かに上がるんだけど、
みんな基本足元へのパスだから誰もスプリントしない
まだ麿のほうが遥かにハードワークしてる
こう言うコネ方は、ボールを奪われた時が一番脆い
実際に今日の試合なんてそうなってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:29:59.43ID:yE3lcX3N0
神戸はロートルばかりだから夏はもっと厳しくなるだろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:30:01.15ID:m9d2+VDx0
>>79
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:30:11.18ID:T3XkkF/c0
神戸はリーグは降格しないようやって
ACLに賭けろ。そして夏にルイス・スアレスなんとしても取れ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:30:20.89ID:rPucCpp80
>>166
みんな特徴違うのに大迫と同じことをさせようとするんだろうな
森保だけでなく試合中に判断できない中盤の選手達も馬鹿なんじゃないのかと思いはじめてきた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:30:35.34ID:A5roMjju0
>>191
セルヒオラモス買いたそうだぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:30:49.45ID:8dGESZqg0
森保は久保が全部自分でやりたがる所矯正しないと
クラブではあそこまで自己中じゃないんだし
上田にパス出させろよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:30:56.58ID:t/3gXWNn0
フェルマーレンの替わりに槙野だもんなぁ
永井SDの起用も意味わからんし
神戸はACL優勝&J2降格を成し遂げて欲しい
イニエスタは流石にスペインに帰るだろう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:32:04.39ID:PpLJc1BZ0
>>101
意外も何も、ずーっとそういうプレーヤーよ
ある意味柳沢の後継者だと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:32:31.94ID:E4W3PUQk0
>>80
スコットランドですら活躍できない旗手がベストイレブンに選ばれるリーグだぞ
レベル低くて当然
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:32:39.12ID:T3XkkF/c0
神戸は監督探せ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:32:45.16ID:cyZm3SkZ0
ドイツスペインには自分達の国でプレーした事無い知らないやつの方が有効だろ。そこで上田だな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:33:24.05ID:h7ci5C+70
権田より優秀なGKっていないんかな
どう考えても国の代表レベルとは思えないんだが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:33:26.97ID:BCf/6Ajv0
ACL優勝+J2陥落が見たい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:34:58.69ID:8dGESZqg0
権田はゴールされた後に痛がってファールアピールするのダサいからやめてほしい
結果オフサイドだったので余計にダサい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:35:02.78ID:Vefz+jnd0
大迫代表引退しないの?
これでも代表やるの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:35:16.38ID:qolKfcJ60
鈴木優磨がインタビュアーの話まったく聞かずに「はい?」って聞き返してたの草生えた
近くで誰か通りすがってちょっかいかけたんかな。顔全然違う方向いてたし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:35:21.35ID:T3XkkF/c0
優磨得点王取ったら笑う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:35:46.54ID:PErnUmk90
単純にFWとして大迫武藤より上田鈴木の方が上だな

特に鈴木はヤバイわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:03.52ID:8dGESZqg0
鈴木は普通に使い勝手良い選手だから代表に良いと思うけどな
森保も懐の深さアピールチャンスよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:06.54ID:I2f2I0LT0
UMAと上田がボックスに入った時の迫力はえぐいな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:10.75ID:T3XkkF/c0
鹿島優勝争い出来るかな
ディフェンスは弱いか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:30.23ID:BnmPjmsJ0
代表も4-3-3でやるより4-4-2でこの2トップ活かしたらエエやんな

優磨 上田
南野 IJ
遠藤 柴崎
長友 吉田 富安 酒井
権田

これでエエやん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:53.85ID:qqgvBhrP0
鹿島はこれ入場制限があるの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:38:20.81ID:T3XkkF/c0
いつものヴィッセル神戸が帰ってきた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:38:36.28ID:BzUYQeGy0
あと神戸は空中戦は強いが、足の遅いDF揃えすぎなんだよな
小林槙野菊池だとカウンターが止められない
ボランチは無理やり前にした大崎と劣化中の山口だし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:38:41.82ID:Q1mUB+C00
試合数2差で勝ち点1差だから実質的に鹿島が1位だな。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:08.29ID:E4W3PUQk0
清水毎試合複数失点してるな
これだけやられてたらGKのメンタル心配になるよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:14.90ID:Z9Xm+sQ40
鹿島の順位2021年終了時点
1位8回
2位3回
3位5回
4位3回
5位4回
6位3回
7位1回
8位0回
9位1回
10位0回
11位1回

平均は約3.65位
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:23.25ID:0QH+iryi0
神戸は日本版銀河系軍団じゃなかったのかよプッw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:36.09ID:juSjBHs/0
Jリーグレベル低すぎwwwなどと他チームを下に見て、
単にイニエスタビジャフェルマーレンなど金満助っ人のおかげで勝っていただけなのに、抜けると京都にすらフルボッコにされて無惨な惨敗のゴートクちゃん、息してる〜??
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:43.19ID:K57pD9As0
>>145
南野がお坊ちゃま…?
セレッソ時代のDQNぶり知らんのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:40:40.14ID:BCf/6Ajv0
鹿島は落ちても復活が早い
神戸は落ちたら上がって来れなそう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:42:22.47ID:8qz68Ua70
乾は代表選ばれてもおかしくないくらい躍動してる
守備の貢献度も半端ない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:44:13.38ID:Q1mUB+C00
いつの間にかセレッソが5位まで上がってんだな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:44:32.50ID:I2f2I0LT0
>>225
三竿が頑張ってCBやって誤魔化してるけど
層が薄いからな
夏に補強出来ないと辛いな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:45:40.67ID:+jY6EMGb0
>>241
やってただけで通用してたとは言い難いがな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:45:49.57ID:Q1mUB+C00
乾、この前の川崎戦で2点入れてるな。
すげーな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:47:11.59ID:BzUYQeGy0
選手を好き嫌いで招集してる奴なんてほんと終わってんだよ
とてもじゃないが柴崎長友大迫川島なんて常人じゃ選ばない
誰もテメエの無能さを認めたくないが、客観的判断をできなくなった時点で大将に向いてない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:47:20.67ID:BnmPjmsJ0
神戸サポはこのメンバー集めて優勝争い出来ると勘違いしてるけど例年定位置の降格争いから脱却するための補強だしな
たまたま数年ちょっと定位置から上だったから勘違いしちゃったけどハナから優勝目指してなんかいない
あくまでも残留
監督解任もセルヒオ・ラモスのネタも優勝ではなく現状打破のため
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:47:24.76ID:wAWmJHZ80
まだ負け無しは鳥栖と札幌か
どっちも負けてないだけで勝ててもないけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:48:24.98ID:EttO5afU0
鹿島清水の主審の谷本って聞いたことなかったけど下手すぎてやばいわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:08.23ID:+jY6EMGb0
>>257
アンダー代表の試合があったし今の上田優麿だとポジションがないのもある
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:12.84ID:26PTeYyC0
>>257
上田荒木ついでに松村は代表・アンダーで海外行ってたから
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:40.88ID:BzUYQeGy0
>>255
ポコは今日の浦和戦で止まりそう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:51.45ID:qxPVEHo/0
>>7
「兵庫出身じゃなく神戸出身です」と云う人がいるがもう一緒やて。
岡山と間違えそうなのは姫路くらいか。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:44.71ID:3S6em2Sn0
馬鹿島
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:51:54.03ID:EttO5afU0
>>266
札幌は頑張って珍記録打ち立ててほしいわ
いま5試合5得点5失点5引分けだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:53:28.91ID:HPYsVbA70
菊池は去年までの迫力がさっぱり無くなったし、小林は相変わらずボールウォッチャーやし、酒井はキック下手すぎやしもうボロボロやで
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:54:18.48ID:tlQc5lZA0
岡崎イズムの継承者はいろんな仕事できるわ。
攻撃の作りからフィニッシュ、守備までやるんやで
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:54:26.73ID:qolKfcJ60
鹿島が後半右から圧力かけてクロスばんばん上がってて
清水やばそうやなと思ったら最後耐え切れんかったな

課題と言えば先制点与えるのと左サイドは改善した方がええんやないかな
左サイドハーフか左サイドバックに左利きの選手取ってみてよ鹿島
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:54:34.73ID:3S6em2Sn0
>>277
相手を退場させる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:15.52ID:qxPVEHo/0
>>228
フォルラン以来か。

それにしても、ラモスもW杯%出るんなら、早く日本に来させて腐らせる策もありだな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:17.15ID:7E84/r3p0
仮にコロナがなければ超大物取ってこんなことになってなかったんだろうか神戸
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:41.33ID:26PTeYyC0
>>277
試合中は冷静だからないな
挑発すんのは分かってやってる感じ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:56:05.02ID:tlQc5lZA0
>>156
ゴチャゴチャ言わんで使えばエエねん。
ポイチは守備の計算ばっかやって攻撃の計算できないから攻撃の選手と噛み合わないんだわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:58:38.36ID:CXHxRgER0
金崎とumaって鹿島でかぶってた?
鈴木って前からキャラこんなだったんかな
金崎はあれだが
二人の関係性は良好だったんかな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:58:43.96ID:QiRVEfvS0
エヴェラウドはあんなに迫力があるのに何故か点が取れない原因は判明しているの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 18:59:18.50ID:n7dmPgsT0
>>292
ほんそれ。
上田はポスト得意じゃないのに大迫の代わりさせるのは無能の極み。
大迫の代わりさせるなら今だと優磨がベスト
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:00:06.44ID:tlQc5lZA0
柴崎に縦パス禁止令出されてそうな雰囲気を見ると
今の代表に呼ばれても辛いかもしれんな。
イメージする攻撃をやろうとするとポイチに止められそう。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:00:16.54ID:W+oapzyh0
>>101
意外な
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:01:54.26ID:EttO5afU0
>>233
権田って失点すると顔が死ぬイメージ
味方のせいにしてぶちきれてお前ら点取ってこい!くらいやればいいのに
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:02:11.40ID:mt+Q/2z70
>>293
被ってて関係性も悪くないはず
PKを取り合う仲で、金崎が移籍するときに「これでPK蹴れるな」みたいなセリフを鈴木に残して行ったとか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:02:17.48ID:qolKfcJ60
今日はコロリや竹内良かったのにな清水
鹿の守備が前に出て奪おうとするから入れ替わるとチャンスもあって先制したのは良かったが
他のところでは最後のちょっとしたズレで勿体ないチャンス潰してた印象だわ
鈴木唯人はもうちょい目立てるようにならんと。原、竹内、ホナウドの宇宙開発競争はダメです
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:02:38.13ID:26PTeYyC0
>>293
あの日本でレアルと決勝やったCWCとか覚えてないのか?
2016は金崎とUMAの2人が凄かったぞ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:03:20.89ID:LpkXKv/n0
権田が良かったのはトーレスが居たシーズンだけ
さっさとシュミットに代えて欲しいわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:03:49.97ID:26PTeYyC0
>>307
GKは嘘でも鼓舞か喝入れるぐらいのメンタルでやってないと駄目だよな
あの死んだ顔はDFも不安になるわアレ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:05:13.48ID:ZH4IbMQK0
ピトゥカはなぜペットボトル蹴ったの?そういうキャラではないと思っていたが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:05:37.39ID:tlQc5lZA0
>>317
フィニッシュできる奴が下がると最高のパス出せるから大丈夫や。
侵入してそのまま決めちゃうのもめっちゃ怖いし。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:07:50.34ID:8dGESZqg0
荒木は監督代わって苦労してるな
細かいところでのプレーは上手いけど
レネヴァイラーはオープンな展開を臨む監督だから
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:08:43.83ID:48Sv448G0
>>218
時間つくってるんだよ、素人さん
自分でプレーしたことないからわからないんだね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:10:20.84ID:8dGESZqg0
>>323
なんの為の時間稼ぎだよw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:10:21.57ID:EdkdtDd00
神戸はどうしてしまったん?
ストーブリーグじゃ弱体化したように見えなかったんだが…
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:11:06.84ID:VE41yPip0
鈴木優磨みたいな揉めた時に相手に先に手を出させれるって常人の数倍は冷静じゃないとできないぞ
やり手のヤクザみたいだけどな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:12:57.44ID:ZH4IbMQK0
>>327
ありがとう。残念
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:13:39.32ID:/y5IH+Te0
>>318
今日は微妙ジャッジで余計なカードもらってたからレネは早めに下げたかった。
本人的には出来が良かっただけに「なんでだよ」って感じだろう。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:14:10.31ID:AiyH9Djx0
>>106
代表の上田は、W杯本番だとアジア予選より押し込まれるだろうし
裏抜けするチャンスも増えそうな気もする
ただ、ドイツ、スペイン相手にゴールするイメージが中々わかないが……
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:16:50.83ID:Q588Cgkl0
>>329
上田自身も2topの方がやりやすいと言ってるけどね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:16:58.76ID:UMw759iO0
誰も酒井高徳についてコメントしてないな
ラストプレーのフリーなのに宇宙開発見なかったのか?
口だけ番長すぎるよな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:18:21.09ID:NMXPSrII0
>>101
そういや古くは夢生の相方時代から2トップの尽くす方だった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:20:31.56ID:ihhtREq00
ピトゥカはイライラするところが好きじゃない
あいついつも試合中キレてんだよな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:20:57.82ID:sqG+tyVR0
>>334
今の代表はトップを見てサッカーしてないから
2トップかどうかって問題じゃないんよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:21:47.33ID:3QhMChDT0
ボージャンが下手糞すぎた、あんなのに億払ってるとか受けるw
あと神戸の新監督は無能臭しかしないな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:21:57.88ID:VlGbwkTN0
神戸、ACLあるしリーグは降格はするだろうけど10勝はできればいいな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:22:39.93ID:lj15LMyT0
神戸の問題点
・fw大迫の存在そのもの
・サイド攻撃の約束事が無い
・スタミナが55分くらいで切れる
・それらの弱点を全てカバーしてた武藤の離脱
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:23:29.74ID:wiEDey7f0
ベトナム相手に何もできない奴がJリーグですぐに得点
ドイツやスペイン相手に何するの?
守備するだけならいらんよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:24:25.58ID:lj15LMyT0
>>335
酒井高徳が日本で一番の過大評価選手だと思う。
やらかすし攻撃力あんまないし何よりポジショニングがいい加減なんだよ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:24:27.76ID:qolKfcJ60
>>313
選手個人でいえばその2人が良かったなぁって話で、清水は前半から打たれまくってはいたけど
そんなにピンチらしいピンチは無かった。が、後半は上田が絶対出てくるの分かってたしなぁ鹿島

松村に上田カイキと先手打ってるのに清水は交代使うの遅いなぁ平岡監督、と思いながら見てた
サンタナと松岡戻ってくる5月までコロリと鈴木唯人はもうちょい頑張って点取って貰わんとあかん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:27:20.30ID:QiRVEfvS0
優磨はチームメイトに良い人じゃだめだ、悪い人になれって言っているらしいな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:27:55.27ID:tRMWtMpd0
神戸は高額有名選手を揃えながら勝てない存在としてJ1に残留して欲しい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:28:35.22ID:Y6jGIvP60
清水ってあんなにコロコロ倒れるチームになっちまったのかという試合
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:29:10.30ID:qolKfcJ60
土居怪我でベンチ外なってるけど、ファンアラーノは相変わらずGK正面にシュート打ちまくるし
何故かヴァイラーが使い倒してる和泉は大事なとこで雑だし下手だしで困ったもんやね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:29:37.03ID:ElplaGo/0
大迫(笑)
未だにノーゴール(笑)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:33:30.35ID:9ZNn+P8V0
>>16
そのサッカーに性格を持ってくる意味がようわからんねんけど
大久保みたいにプレーが荒いわけでもないしな
日本人っぽいっちゃぽいけど性格でサッカーできりゃ苦労せんぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:37:35.96ID:S5nvm90e0
神戸、早めにいい正式監督連れてこないとマジで手遅れになりそうだな
暫定とはいえ、さすがにJ3で解任された人を選ぶのはまずいような
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:38:08.39ID:rPucCpp80
鈴木優磨「FWに綺世がいるのは鹿島の強みで、彼一枚でも僕は(クロスを)上げると決めています」


森保さーん、鈴木が何か言ってるー
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:39:08.46ID:F2euw/aV0
U-maは相手を挑発するが
客席にペットボトル蹴り込んだ
ピトゥカに真っ先に怒りにいたり
試合後清水サポに頭下げに行ったり
よくわからんわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:39:12.79ID:TsuPf98z0
UMAはああ見えて千葉県民だからな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:39:19.92ID:ZUmF0FlQ0
>>16
小卒かいじめられっ子だったか?
あの程度なら少し外出りゃゴロゴロいるだろ
行儀がいいサッカーみたいならキャプテン翼見てろよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:40:03.13ID:9yzUSFeK0
イニエスタがドリブルして
イニエスタがパスして
イニエスタがシュートして決めなきゃ勝てない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:41:32.82ID:n6AV1/vc0
>>293
ムウくんムウくん言って慕ってたわ
金崎のおかげで成長したしな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:43:57.18ID:fw4Ag2jZ0
鹿島は2トップだったり1トップだったり流れで変えたり選手入れて変えたりするのだけど
去年の上田とエヴェラウドの同時起用2トップは全く機能してなかった。一昨年はそこそこよかったけど

そう考えるといきなり合ってしまう鈴木優磨の万能性は本当にすごいと思うわ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:44:14.80ID:T3XkkF/c0
>>359
上田 茨城 優磨 千葉
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:44:55.16ID:yLn+ZvzN0
大迫の代役は能力的には鈴木優磨で間違いないんだが
森保が嫌いみたいだから駄目だろうな

印象ほどマネジメント難しい選手じゃないと思うが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:45:23.30ID:w8/kskMm0
神戸wwww
8試合もやって1勝もできないチームが他にあるかよwwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:46:38.41ID:T3XkkF/c0
FWは金崎や優磨見たいのが好きや
気性荒いが、その分ピッチでも激しく出来るから
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:46:40.06ID:RCKuUZkG0
>>74
しね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:46:46.45ID:O08jL3sB0
>>150
ザッケローニはW杯始まる前までうまくいってたからそうかもしれないけど
ベトナム相手に苦しんでる今の森保体制は変革が必要
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:47:28.53ID:n6AV1/vc0
>>324
流れ変えたりフワフワしてるの落ち着かせたりだな
むしろ鹿島の曽ヶ端がようやってたわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:48:44.36ID:T3XkkF/c0
ジジイ大迫より
年齢的に油の乗ってる優磨使え森保
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:49:53.05ID:O7dSWSfr0
マジドン引きだわ
去年までいた縁起物の甲府サポの人とは別人だけど、こんなの私も弱小ザル鹿島ふざけんなJ2落ちろって思うよ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:51:51.99ID:xkXvUOH20
>>33
GK飯倉なんか使ってるし、CBは浦和放り出された槙野
センターラインにちゃんとした選手入れれば安定するのに、なぜかそれをしない
三木谷が口出しまくってんのか分からないけど、編成が一番の問題
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:52:46.94ID:rPucCpp80
>>366
すべての監督やクラブと揉めてるなら問題児だけど森保だけなんだよな
シントトロの時も移籍で揉めたけど監督チームメイトにきちんと謝罪して和解してるから謝れないタイプとも違うようだし
なんで森保とだけこんなに拗れてるのか不思議
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:53:20.86ID:QtJj0HJF0
イニエスタも上手いのは確かなんだけど、得点力がないんだよな
バルサでもそうだったけど、Jに来ても点はあんま取れない
イニエスタより、オルンガの方が確実にチーム勝たせ出たはずだわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:53:24.85ID:K/p8dNPJ0
>>343
神戸の問題点その2
身体が弱い外国人助っ人
イニエスタ、ボージャン、リンコン、サンペール
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:53:31.20ID:d/u+PWKS0
神戸はフェルマーレンという能力値J最高レベルの選手が引退しちゃったからな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:55:45.27ID:K/p8dNPJ0
>>381
役割が違う選手を比べてどうするんだ
しかし何故オルンガとらなかったのか
馬鹿だわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:57:18.82ID:v7isCGmu0
ザ・降格争いって感じでサンテレの生中継見たけど
神戸が段違いでヤバいよな・・・
ACLも並行してこなす分だけ湘南とかよりも分悪いだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 19:58:20.01ID:N2bQfhen0
DFにフェルマーレンが居るのと居ないのとじゃこうも違うのか。
サンペールも離脱。イニエスタが不憫過ぎる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:01:05.49ID:xgtn21iC0
イニエスタこんな負けたことないだろうな
日本に来て経験出来て良かったじゃないか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:01:21.68ID:sVVeWBTI0
>>362
ハゲやウタカ見てたら年齢言い訳にできねえな若造たちよりも
何度もドリブル試み前へ前へ行く
結局は見てる人間からしたら上手いとか下手とか以前の話で
前への意識の強さなんだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:03:50.23ID:up+eVL4S0
イニエスタのコネで優秀な監督輸入しろよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:05:32.72ID:3NIVgihE0
優磨の調子いいんで代表に呼ばなくていいぞ
今季は優勝狙えるんだ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:06:09.59ID:PwxFOMR60
山口、セレッソにもう泣きついてくるなよ。

扇原は許すが
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:08:07.15ID:sNMXuAaj0
>>162
オマエみたいなアホしかいないから日本は弱いんだよ 
百回言っても理解できないだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:19:24.40ID:m6eIMEpA0
鹿島は毎年毎年上位にいるからすごいな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:26:00.00ID:S/BwU/Xi0
YUMAと乾は普通に代表呼べばいいのにな。
両方とも言動はともかくサッカーIQは高いし。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:30:30.41ID:hGTvEcqL0
>>9
本物の世界大会の抽選会を見てイライラしたのか?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:30:39.15ID:tlQc5lZA0
>>378
相手にプレスかけてない状態でパス出されて、
CBやSBが直接処理してるイメージある。
菊池もちょっとかわいそう。
体当てられる状態で守備に入れれば9割勝てる選手なのに。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:31:43.03ID:Tb5Co87e0
>>402
サッカーIQと普段の頭の良さは全く比例しないと教えてくれる2人
柳沢とかもそうだったけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:34:09.23ID:VNWIJC/X0
>>400
ホントに凄いと思う
一瞬、神戸神戸でバルサのような方向で西の鹿島目指すんかなと期待した
ワンマンなのが続いただけだった...
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:44:34.46ID:ELWG0EWr0
>>406
柳沢はエロいだけで普段の頭は普通でしょ
ドラゴン久保はマジ野生の人間だったけど
サッカーIQはめちゃ高かった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:45:59.03ID:hfLqbqrK0
>>408
合宿抜け出して梨花に会いに行ったり、コーチなのに不倫したりするのはちょっと…
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:47:21.56ID:+2Q47Q0T0
こうべってきゅうりょういちばんたかいんやろにほんのスポーツで
なんでかてないの?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:49:48.02ID:xgHShQIa0
>>226
オレ鹿島サポだけど、そこは柴崎はずそうよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:49:55.41ID:8LyIz4hd0
>>139
南野は上田が開けたスペースをよく使ってたよ
久保は前にスペースがないと活躍しないからな
カウンターアタックでこそ活きる選手
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:51:01.59ID:zeAZWbtW0
清水エスパルスは、FWベンジャミン・コロリの得点で先制しながらも、後半のアディショナルタイムで勝ち越しを許し、鹿島アントラーズに逆転負けを喫した。
日本代表で清水の主将を務めるGK権田修一(33)は試合後、鹿島の勝負強さをたたえた後、清水の外国人選手が鹿島の選手から侮辱的な発言を受けたことを明かした。
「負けたことの悔しさよりも、Jリーグで侮辱的な発言をうちの外国人選手が受けて。試合が終わった後、負けたことではない悲しさがあった。今日はそっちの方が残念だった」。清水の主将として、チームメートを守るために、あえて口を開いた。
権田は、詳しい状況は明かさなかったが、後半11分に、清水と鹿島の選手が小競り合いになった場面に起きたとみられる。
侮辱的な発言は権田の耳にも届いていたという。「試合が終わった後、アントラーズのスタッフの方には言いました。でも、彼はそういう選手だから、と言われましたし」とさらに衝撃的なことを明かした。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202204020001283.html
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:57:11.36ID:QYSb7ofq0
>>415
誰の事だかさっぱり分からんな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:59:32.78ID:wAWmJHZ80
>>415
負けてそれを言ってもってのはあるな
言われたのは多分コロリで言ったのはピトゥカだろうけど
最初に手を上げたのはコロリだしな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:06:20.24ID:T9PwX19F0
>>415
>権田は、20冠を表現する20個の星が装飾された鹿島のチームバスを指さし「これだけ星が付いているチームだけに。ちょっと悲しかった。試合が終わって、うちの外国人選手には、同じ日本人選手として謝りたい、と謝りました」。清水のスタッフにも状況を伝えており、今後、Jリーグの調査が入る可能性も出てきた。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:06:26.79ID:N7X7+aSQ0
>>415
後半11分で出場してた選手
1 クォン スンテ
2 安西 幸輝
5 関川 郁万
6 三竿 健斗
32 常本 佳吾
11 和泉 竜司
14 樋口 雄太
21 ディエゴ ピトゥカ
33 仲間 隼斗
7 ファン アラーノ
40 鈴木 優磨
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:08:28.31ID:a2iwL8UZ0
凄い質の高いクロスを質の高いヘディングシュートで決める鹿島。
これは強い時の鹿島戻ってきたなこれ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:13:58.38ID:Us1ykAyU0
イキってるだけならば良いんだけど
演技は許せない人が一定数はいるだろうな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:15:59.24ID:e41SbqE90
もう槙野を使うのやめろよ
衰えもひどいし単純に実力不足だよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:18:20.03ID:PHNx90840
清水w
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:19:14.14ID:n6AV1/vc0
なんか優磨が清水のシートに謝り行ってたからそれか?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:30:02.73ID:gT9ndZal0
権田なら話半分かなぁ
まあ本当に酷い発言だったら調査入るでしょ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:36:47.77ID:TxYFUhtZ0
ぶっちゃけイニエスタがいるせいでディフェンスラインがだいぶしんどくなってるだろ。攻撃の時も何故かイニエスタにパスしなければいけないルールあるし。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 21:47:10.49ID:gT9ndZal0
味方ぼろくそ言うくせに自分がやらかしたときはボロ泣きして批判できないようにしてたのは流石に引いた
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 22:25:15.75ID:BjwLybyZ0
>>374
2015年にプロデビューしてから今日の試合までJのリーグ戦でイエローカードを貰ったのは全部で10枚
レッドカードは一枚も無し
相手の挑発に乗ったことは無いし報復行為もしない
そういうイメージがあるとすればむしろ相手を挑発することに非常に長けてる選手
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 22:31:58.07ID:1hwvSGwH0
上田は別格だな
代表ではパスの出し手が下手すぎる
上田にちゃんとしたパスを出せば活躍するよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 22:32:26.81ID:bSZvL8R30
>>415
関川だろうな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 22:40:04.36ID:OHmfeBwb0
>>447
上田とか鹿島以外じゃ活躍できんやろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:34.97ID:wAWmJHZ80
何だかんだで上田と鈴木で得点ランキング1.2か
6試合でFW2人で7点は凄いな
鞠も8試合で仲川西村アンロペで9点だけど
前線がしっかり点取るチームは強いな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 23:06:58.68ID:E4W3PUQk0
やっぱり権田のメンタルダメだったか…
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 23:15:01.79ID:TVDkqMel0
J2でイニエスタ観れるんかムネアツだな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 23:22:10.14ID:wRvaHkWo0
楽天経営不振でポイント付与とんでもなくショボくなっていってるから
イニエスタとは今年までだろうね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 23:48:48.55ID:SAux2R8x0
>>293
チャンピオンシップ浦和戦でUMAが槙野に倒されて獲得したPKを金崎が強奪して決めてたろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 00:17:41.18ID:rf/nu4Q90
>>412
かんとくにかねをつかわないから
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 00:21:17.98ID:PV4qBdam0
神戸は大迫追放するまでこうなるだろうな
他人任せのFwありがだがる協会枠のメディアに毒されすぎた
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 00:33:52.19ID:2q18/A2S0
鈴木だったら
コロコロ転がって審判騙しても俺らの勝ち
ザマァwwwくらいは言いそう
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 00:39:32.98ID:SOEbQcnN0
前向けなくてバックパスをポストとか言ってるうちは終わりだな
スルーパス、カウンター無く10年戦っている日本代表がアジア底辺に追いつかれるのは当たり前
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 00:48:28.75ID:uPGdVWyU0
京都の山田ってユースの時ブッサイクだったのにかっこよくなってる…
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 01:09:19.46ID:RR4+Uc3m0
>>466
あれだけオラついててキャリアでレッドカードは一回もなし
そこが関川と違うところ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 01:32:12.38ID:FhLsaa590
>>451
日頃の行いが良いからな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 01:59:02.66ID:SU2UDTFr0
>>466
イメージで語ったらそうだけど鈴木は退場した事ないからな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 02:01:54.70ID:Eo6MWRQK0
鹿島は選手の質より練習の質がいいからあのサッカーできる
環境が変わると鹿島の選手が海外で微妙なのはそういうこと
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 02:08:08.91ID:rf/nu4Q90
>>475
その練習の質がよそのチームに伝播しないのは何でよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 02:13:26.89ID:Eo6MWRQK0
>>474
師匠とか柳沢とか金崎とか嫌らしいFWが多いな鹿島は
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 02:38:10.42ID:7Bl3AcJJ0
年俸でサッカーやる訳じゃねーからな
バカみたいに無駄金使って弱いとかクッソ笑える
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 06:36:48.87ID:t6txNNIn0
本当もう終わった大迫は外して鈴木招集してほしいわ
今後の10年のため
森保のくだらないプライドと無能のせいで勿体無いわ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 06:59:44.56ID:5Tcigs/80
ウタカは攻撃になったときは素早く動くからその時の為に体力温存してるんだろうな
それがまたキジェサッカーにマッチしてる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 07:07:00.35ID:VBRg1+BM0
>>477
大阪とやったときに鹿島の選手との胸板の厚さが全然違ったんだよね。
フィジカルトレーニングを全員がサボらずやってるのが鹿島の強さなんでね?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 07:34:20.84ID:OkUCXpx30
>>484
いや、UMAは育ちのせいだろうw
だが大久保みたいに何も考えずに手を出すタイプじゃない
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 08:47:14.11ID:PIsQto5b0
>>477
鹿島に移籍して来た日本人選手がみんな
「鹿島の練習強度に驚いた」
って言うじゃん。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 09:03:01.52ID:iggpAENB0
退場したことある?って話に退場させた話を絡めてくる池沼なんなん?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:20.89ID:GVIFBwfu0
湘南清水は昨季から残留争いして今季もそうなるだろう
神戸はこの2つより上より順位上に行くことがリーグの目標だな
いまんとこJで湘南神戸の最弱争いだしね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 10:24:10.17ID:TIR2PIy40
>>491
いやいやいや、楽天さんのアジア進出の足がかりとして是非ともACLのお力を入れていただいて・・・
来季はイニエスタさんをケーススタで見ることになればいいだけです
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 10:25:17.32ID:3ius5VTg0
まぁ鹿島は上位チームとほとんど当たってないからな
川崎くらいじゃね上位と戦ったの
その試合もボロ負けだったし優勝とか騒ぐのは早い
確実に上位フィニッシュするとは思うが…
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:33.28ID:zM4q/uCU0
代表は南野と優磨の2トップでいいよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 14:58:40.85ID:b7y+xQmr0
>>498
南野「なんだよあの采配」

南野さんの投稿に鈴木優磨さんがイイねしました
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 15:38:19.40ID:1GwI3/gH0
昨日「鹿」を名乗って各所で清水下げしてた奴は、鹿島本スレ荒らしてるSAITAMAなんで間違えないでくださいね。

IPアドレス 49.98.164.26
ホスト名 sp49-98-164-26.msd.spmode.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 337-0042
都道府県 Saitama

800 鹿 (スッップ Sdfa-/VKQ [49.98.164.26]) sage 2022/04/02(土) 17:59:37.87 ID:ZevXPQrcd
ざまあチョンパルス
弱小が調子乗るなよカス
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 15:42:45.51ID:Aoa1J4wb0
鹿島はどうにもこうにも点が取れないチームだったけど、
FWが安定すれば守備が元からいいんだから強いわな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 15:55:53.79ID:bamHK9lv0
>>503
守備が元からいい???なにをおっしゃるw
この数年というもの守備がボロボロでCBを取っちゃ逃げられ取っちゃ逃げられの連続で酷いもんなんだぞ

今年も同じくらいヤバいんだが
苦肉の策の三竿CBがなぜか大正解なだけ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 16:32:18.60ID:l1AZ0vi30
今だって先制点取られてるから
守備が良いとは言えないでしょ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 17:11:45.54ID:NYL6+8WT0
>>415
こいつはいちいち一言多いよな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 17:30:49.91ID:rf/nu4Q90
>>506
長年我慢して使ってきた犬飼と町田が去年ようやくものになってきたのがその結果
なのに昌子植田みたいに二人とも同時に居なくなって
今年期待のブエノとミンテはダメダメ
操が怪我したらマジで終わるわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 18:43:37.90ID:PaWkoMTR0
神戸はいつまでネタ倶楽部を貫くのか、、、監督次第で変われると思うんだけどな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:43:23.09ID:9jjbFEBS0
鹿サポはCBに厳しすぎるから自業自得だわ。
犬飼も町田もダメCBみたいな扱いで
さすがに可哀想だったわ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:12.80ID:RR4+Uc3m0
>>517
晩年の町田は誰もが認めてたし、犬飼に関してもたまに集中力が切れるけどめちゃくちゃ良かったぞ
2人で10得点してるしね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 12:02:31.52ID:c0Udu0ek0
去年の町田浩樹は危機察知の予測とカバー速度が素人目に見ても分かるほど向上した1年だった
相馬の指導の賜物なのかは知らないが、横のスライドが速くなってサイドライン際に出てって潰す回数や
敵陣で相手の縦パスの楔潰す回数も劇的に増えてた。後方でのパス回しはちょっと良くなったな、ぐらい。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:58:07.47ID:2/anOWHH0
鹿サポは町田を徹底的に叩いてたな
そのかわり犬飼をめっちゃ持ち上げてた
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 14:04:03.81ID:ohNJax6Q0
>>15
てかおまえがやめた方が?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 14:08:34.45ID:osmyJa710
UMA代表に呼んだら大久保の時みたいに崩壊しそう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 15:04:30.39ID:iTb6q39g0
>>520
相馬になってからDFラインが裸になる頻度が激減したのがデカいと思う
ダッシュするにしても狙いどころが明確になるし
片サイドに圧力かけて奪いきるルールがあるから、その後のヤバイ展開も予想がつきやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況