X



【野球】ソフトバンク・栗原、左膝前十字靱帯断裂および左外側半月板損傷疑い 今季絶望か [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2022/03/31(木) 22:49:35.52ID:CAP_USER9
ソフトバンクは31日、栗原陵矢外野手(25)が佐賀市内の病院でMRI検査を受け、左膝前十字靱帯断裂、また、左外側半月板損傷の疑いと診断されたことを発表した。

4月1日からリハビリ組に合流する。手術や復帰見込み時期などは未定。

栗原は前日30日のロッテ戦で、9回2死の守備中に、ロッテ福田光が打った左中間への飛球を追って中堅の上林と交錯。
左膝付近を痛め、負傷交代。この日、出場選手登録を抹消された。

日刊スポーツ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203310000939.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:25:34.36
ダミアン上林の母親は韓国人
豆知識な
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:30:21.01ID:mVrkAc440
>>69
タイミング良くわざと転んで痛がるふりしなきゃだから周りはよく見てるよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:32:47.33ID:xzNE/i590
動画だと両方声かけてないように見えるが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:34:58.26ID:H6QqqhO/0
あちゃー
調子よさげだったがね
代役は上林になるんかね
あちゃー
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:39:00.59ID:FzHdw97x0
>>63
まだ何億も稼げただろうにもったいないな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:41:24.12ID:rPLLf5A80
これだけの怪我なのにSNSやってるから
よくわからんなw
ノーテンキの俺でも凹むわ(´・ω・`)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:41:42.67ID:OyVSxFqq0
打てる栗原が故障して打てない上林が無事とはめ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:00.75ID:aUsDf50d0
見た感じ接触する直前の上林に気付いた瞬間の踏み込みで捻ってるよね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:45:37.35ID:aUsDf50d0
>>63
こういう試合中に負傷した選手に対して「バカなだけ」なんて言葉を投げかける奴、一体どんな人間に育てられてどんな教育受けてきたんだろうな。親の顔が見てみたいよ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:52:15.19ID:rU+d8nwc0
>>39
面倒さそうなババアの集まりの
ガルちゃんは、泣いてるとかばっか。
身内以外には、悪口虐めやってるクセして。
コレ、上林突っ込み過ぎでしょう。
ガルでは、上林が気にしてるのが
心配とか読んでて疲れるわ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:56:52.71ID:rU+d8nwc0
吉村は、足をびゃーって完全に開いて手術したらしい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 00:58:15.01ID:rd/6zMK40
ホークスにはアキレス腱断裂からカムバックしてホームラン王になった門田博光がいるから、栗原も頑張ってほしい。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:01:54.71ID:rU+d8nwc0
風で落ち方が変わったのかも
知れないけど、普通に見てると
余計な動きに見えるけどな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:04:22.91ID:fzS8xL270
他球団からしたら朗報やな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:10:21.95ID:rU+d8nwc0
栗原は、憎めない感じで嫌いじゃないけど、ガルばばあ達のソフトバンクトピて

男が→悪口→煽り→男が→イヤミ→悪口
→注意→トピずれですよ、荒らしだよ。
だもんな。

自分達が言うのは良くて、言われる
のはダメって幼稚園かよ?って。
ババ共とデブす共はイイ気味だ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:14:47.41ID:XiUSgIs20
>>124
サッカーみたいなキレ必要なのは厳しいが、野球みたいなパワーで誤魔化せるのは何とかなるんじゃないか
痛みを完全に無くすのが前提だが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:16:34.38ID:rU+d8nwc0
右側、普通に衝突予測出来ないの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:24:03.61ID:ur5TqiD30
今はバイオや医療技術が進歩して前十字もアキレス切っても普通に直る
バスケ選手も良くやるけど下手したら前よりスピードアップしてたりもする謎
ただし実戦復帰は最低でも1年からコース
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:24:45.34ID:0jNdTgRh0
前十字靭帯も損傷ぐらいだったら、手術いらないよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:47:25.69ID:64uuSMRc0
スローで見たら、交錯する直前に左ひざをやってるな
衝突を回避しようとして変な動きになったんだろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 01:56:13.88ID:XOsDRV9Y0
>>38
他の競技の同じ怪我を見てると、今の医学なら全治1年くらいで復帰できるはず
まだ若いからトップフォームに戻せるはず
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 03:03:22.50ID:1ipEcGrx0
knee kneeスレ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 03:08:23.03ID:Y58WEv1y0
上林は令和の栄村だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 03:10:58.56ID:+cpIyoTR0
だから中途半端なフライはどっちが取りに行くか最初から決めとけって言っただろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 03:18:29.96ID:qYSx8ZUc0
おそらくセンターが柳田だったら栗原が取りに行くぐらいの距離感だったんだろう
そしたら上林がすげえ勢いで来た
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 03:37:39.59ID:lV4G+GC+0
サッカーのロナウドはコレやって復帰初試合でもう一回やってたな
それまでは軽トラがメッシの真似してるみたいなプレイやった
その後はテクニックと一瞬のスピードみたいな選手になってもうた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 04:14:53.38ID:ita3LZzw0
>>143
大五郎はホントあの怪我なければな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 04:18:22.20ID:xVcODwHC0
前に長谷川と多村でも似たようなのあって、あれも多村だけ怪我したな。
背番号24長谷川の呪いか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 04:24:37.65ID:0ucwpada0
無駄に風が強い球場のせい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 04:41:04.31ID:B4uO8WOn0
うわ、これは本当に残念だし、かわいそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 05:49:32.65ID:C69csFMn0
ここから復帰して活躍してるアスリートもたくさんいるからな
1年かかるやろうけど焦らず治して欲しい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 06:07:49.91ID:DwPwrRzy0
もうプロ野球選手としては終わりだよ、何とか復帰は出来ても今までのような活躍は出来ない。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 06:09:38.01ID:DwPwrRzy0
>>113
一流選手はこんな事でこんなケガはしない。
元々キャッチャーで外野手としては二流
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 06:09:48.79ID:qYSx8ZUc0
30すぎのおっさんが怪我するより可哀想
今が一番良い時だし希望しかなかっただろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 06:49:40.01ID:2gZkxaKQ0
>>17
タイムリーってかランニングホームランのやつか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 07:22:24.38ID:tRwKASCP0
>>143
未だにピークの衝撃度だけならロナウド以上は見たことないわ、メッシよりすごかったな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 08:57:04.70ID:1LzfYej+0
絶対元には戻れない、
1年で動けるようになるけど、
また簡単に怪我するようになるし、
恐怖心で全力でプレー出来ないよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 09:22:24.29ID:v90C25Jg0
左膝ってバットスイングのときにグッと捻って下半身の力をバットに乗せるところでだよな、靭帯はともかく半月板やってたらきついな、右打ちに変えたほうがいいかも
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 09:43:23.32ID:+t//J/rV0
小久保と貴乃花も同時期に同じ怪我したよな。
貴乃花が、あの鬼の形相で優勝した時にした怪我や。
ちなみに、ワイも同じ怪我したけど普通に歩けるようになるまで10ヶ月くらい、スポーツできるまでは1年は要した。
プロスポーツ選手として、ハードなリハビリ課してどれくらいまで戻って来れるか。
カムバック賞目指して頑張ってほしい。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 09:45:46.50ID:E7EzwqIp0
広島の?
と思ったら別人かよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 09:46:55.00ID:amjEWVLR0
5 名前:名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 17:09:22.25 ID:z19gLeA50
又吉はいいピッチャーだわサンキュー

12 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/03/31(木) 17:18:47.94 ID:+P/087vu0
中日さん又吉ありがとね
大事に使います
岩アは適当に修理しといてw


栗原は文句なく素晴らしい選手で、怪我は痛ましく他球団ファンとしても1日も早い完治を願うけど
便器球団のファンは故障した岩崎のスレでこういう発言をするクズもいる。調子に乗りすぎ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 10:12:02.61ID:e6p451w50
>>39
刈った右足の方じゃなくて、左足だったんだな
頭も打ち気味だし、
栗原はぶつかりそうな準備すらできてないくらい上林を意識できてなかったってのは
それはそれでダメだと思うが

もちろん守備エリアの相談みたいなのをしていなかったか
どちらかが無視した可能性もあるだろうけども
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 11:17:33.76ID:JpxFqrZc0
無理すればポストシーズンの時期に間に合うかもしれないけど、今シーズンは諦めてじっくり治した方がいいように思う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 12:41:05.87ID:s+eUPD810
選手として今までみたいな活躍は難しいかもしれないけど、彼の輝きは失われないよ
絶対に忘れないよ合掌(・人・)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 17:08:39.66ID:c+rN8QjU0
>>182
上林ってここぞのメンタルが弱いから栗原の怪我の原因が自分かもと落ち込んでそうで使い物になるかどうか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/01(金) 20:24:17.08ID:yqf6aEHS0
この時はまだ来年、栗原が3割30本ゴールデングラブ賞ベストナインに輝くとは誰も予想していなかった
2036年、40歳で引退、、通算2000本安打300本塁打ベストナイン10回
ケガを乗り越え名球会入りし、将来の監督としての椅子も王会長の意向で確約してバックネットから勉強を積むことになりそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 20:29:46.50ID:SIyg1UEq0
あーあ すごくいい選手だったのに
無理だろうね
あの吉村ですらあそこまでしか復活できなかったのに
栗原ではグラウンドに立てるかどうかわからないだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 01:18:41.69ID:tNnRVOcu0
上林も悪くはないわ
ただ上林は運が悪いしチーム変えた方がええやろな
日ハムか中日あたりで気楽にプレーした方がええわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 01:19:33.42ID:tNnRVOcu0
>>182
上林はここ数年メンタルやられているから無理だろ
早く外の球団に出してやった方がええだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/03(日) 14:46:17.50ID:sYYx2PwV0
>>188
中日「お宅からの人的補償がすぐ故障しちゃったんで交換してもらえませんかね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況