X



【音楽】世界で通用すると思う「日本人ドラマー」ランキングNo.1が決定! 3位は「神保彰」! [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/03/30(水) 23:54:35.43ID:CAP_USER9
 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「世界で通用すると思う日本人ドラマーは誰?」というアンケート調査を実施しました。多くの日本人ドラマーが活躍する中で、「世界で通用する」と思われているのは誰だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。

【画像:ランキング10位〜1位を見る】

●第3位:神保彰
 第3位は「神保彰」さんでした。得票率は6.2%です。1980年に、カシオペアのドラマーとしてデビュー。「千手観音」とも呼ばれる凄腕のドラマーです。国内外から高く評価されており、2007年10月に発売された『ニューズウィーク』で、「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれました。「ワンマンオーケストラ」という演奏スタイルで、大きな注目を集めます。アメリカの雑誌『Modern Drummer Magazine』の表紙を飾ったことも。2011年に、国立音楽大学ジャズ専修客員教授に就任しました。

●第2位:真矢(LUNA SEA)
 第2位は「真矢(LUNA SEA)」さんでした。得票率は11.3%です。1992年に、LUNA SEAのドラマーとしてメジャーデビュー。卓越した技術と表現力で、LUNA SEAのサウンドを支えています。ソロとしては、数々のミュージシャンのセッションやレコーディングに参加してきました。LUNA SEAの活動が再開してからもドラマーとして活躍。ラーメン店「天雷軒」もプロデュースしています。

●第1位:YOSHIKI(X JAPAN)
 第1位は「YOSHIKI(X JAPAN)」さんでした。得票率は41.0%です。X JAPANのドラマーとして、唯一無二の存在感を放っています。迫力のあるパフォーマンスは圧巻で、多くのファンを魅了してきました。YOSHIKIさんはドラマーとしてはもちろん、「Yoshiki Foundation America」の設立など国際的な活躍も目立ちます。ハリウッド映画のテーマソングや、ゴールデングローブ賞の公式テーマソングなども手掛けました。着物ブランド「YOSHIKIMONO」も人気を集めています。

3/30(水) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc94521850e22f71621aa7ab376bdaa149ca35ca
https://i.imgur.com/wDDNgV7.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:20:53.80ID:eRsr0hkt0
マジかよ真矢みきドラムできんのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:29.01ID:Zx9pFGEH0
山下達郎ファンお馴染みの青山純
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:39.02ID:Dr9xD6Ad0
YOSHIKIが一番下手でかつリーダーなので一番自由に演奏やらせてもらってる印象
パフォーマンス重視にしてもなんでドラムに合わせたってるのか謎
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:42.74ID:LwGIOcC80
DEADENDのドラマーだった湊は日本人離れしてるな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:11.68ID:uHAKnt7c0
真矢以外ゴミやん
ヨシキなんて下手糞だしドラム叩けないし全く通用しないだろ
ガイジが投票してんのか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:24:00.89ID:BEvwIh8Z0
>>107
え?w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:24:18.17ID:XgValHd90
ポンタさんそろそろ二周忌くらいだっけ CDたまには聴こうかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:04.81ID:5fubNbaq0
聖飢魔IIの雷電入ってないとかにわか過ぎるwwwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:45.58ID:EBIoTB/30
>>101
2人とも気持ちええな。ふむ
いや、YOSHIKIのことやで手数系
グルーヴ作れないやつにおら的には興味ないねん
手数や雑技で燃え立つやつはそれはそれでええ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:37.09ID:bQiKGgXV0
世界で通用ってのがよく分からんな
曲にあった面白いフレーズが入れられる人が基本好き
リズムが自分にとって心地いいのは林立夫
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:32.72ID:2FrZzwW/0
やっぱ、まこっちゃんでしょ
バッドフィーリングの最後のとこ聴けば分かる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:49.95ID:bQiKGgXV0
吉田達也は昔ヨーロッパツアーした方が日本でやるより稼げるって言ってたな
この人の場合単なるドラマーとしの評価とは違うけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:58.10ID:bQiKGgXV0
>>125
としての
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:32.68ID:K5VHMgUp0
第1位:YOSHIKI(X JAPAN)
第2位:真矢(LUNA SEA)
第3位:神保彰
第4位:川口千里
第5位:青山英樹
第6位:樋口宗孝
第6位:村上”ポンタ”秀一
第8位:高橋まこと
第8位:伊地知潔
第10位:澤村小夜子
第10位:中村達也
第10位:石原裕次郎
第10位:高橋幸宏
第10位:よよか
第10位:ピエール中野
第10位:オカモトレイジ
第10位:Tomoya
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:11.79ID:DzIQGzzp0
俺、アマチュアドラマー

一通り生のステージを見てきたが
崎山(スピッツ)と上領だな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:14.17ID:ADeKOuMf0
>>110
もし、俺がバスドラのペダルなら、齋藤飛鳥さんに踏んでもらいたいです
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:15.30ID:T7lFujyr0
昔はお前デブだからドラムって感じだったのにだいぶ変わってきたよな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:01.35ID:gcEoePHL0
神保彰が、一般人アンケートで3位はすごいな
全国のドラマーが必死に投票したとしか思えん

沼澤尚とボアダムスのヨシミは入れたい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:56.96ID:hzat40oT0
結局いつもの一般人知名度ランキングでしょ
ポンタさん入れていいなら
阿野次男さんも入れて欲しいわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:32:34.31ID:bQiKGgXV0
生で見た中では一番うまかったのは水中、それは苦しいのドラマー
あんまりああいうカッチリしたの好きじゃないけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:34:46.19ID:EUoifDih0
むらたたむがいつの間にか子供産んでてビビった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:34:53.98ID:iX4xgkHq0
にゃんごスターは人かどうか不明だからだめか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:35:55.26ID:3BAaEV/k0
リアクションの梅ちゃん
ツーバス上手かった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:35:55.85ID:ZycYKMXe0
>>125
何年か前にドイツのメールスフェスの配信で見たよ
アカテンが現地の人にウケてた
メールスは別の年に本田珠也も八木美知依のバンドで出てたけどあれも良かった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:37:01.99ID:bQiKGgXV0
良いドラマーでも合わないバンドや曲を叩くと良くないと
くるりで叩いてる時のボボ聴くと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:37:27.90ID:yCcpstYx0
YOSHIKIのテクニックはすごいと思うけど音楽的にはどうなん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:38:56.50ID:TlBoBVTO0
>>154
今コンスタントにやってるのは
シアターブルックとブルースザブッチャーくらいでしょ
シアターもそんなにライブやってないけど
あとはかなりマイナーな人とのライブ活動が主じゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:39:49.63ID:gC4fmv9U0
ふざけてヨシキって書きにこようとしたら
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:40:29.75ID:DCOuNFQ50
神保彰
高橋幸宏
村上ポンタ秀一先生(泉谷が某大学の学祭で言ってた)
CUEでドラム叩いてた時の坂本龍一w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:40:55.80ID:MhjYbbYn0
世界に通用つうか最近ダイナ4が海外のシンバルメーカーと契約しててワロタ
技術日本人最高だろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:41:12.09ID:TZQZbTQW0
ドラムといえば松岡昌宏だろが
幼少期にカッコいい人がドラムしてる!
と衝撃受けたし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:41:22.93ID:vvaFqF1a0
つのだひろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:41:28.21ID:EBIoTB/30
>>159
なんか、かわいそうやな
ドラム叩きながら歌わそうってプロデュースしたの誰や、可哀想に
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:41:36.04ID:mMfgBz3O0
>>53
あのドコドコツーバスの速さは衝撃だったわ、見たこと聞いたことなかった
上手いというより速く叩けたな、ヨシキは
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:43:47.40ID:EBIoTB/30
>>161
BENNIE Kのドラム叩いてんの生で観たわ
かっこよかったけどのー
ミュージシャンは大変や
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:22.27ID:JGtJwStP0
則竹裕之がいない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:35.32ID:EBIoTB/30
>>163
いやー、でもね、坂本龍一のあとスティーブジャンセンがCUEを叩いてん
やっぱり凄いってなるよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:45.11ID:TlBoBVTO0
>>172
というか沼澤さんは自分からそういう状況にいるでしょう
仕事の声はどんどんかかるけど自分のやりたい事しか
やらないから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:59.95ID:NM6e+SBG0
山木秀夫
椎野恭一
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:46:55.24ID:vnC3Ghl50
>>1
やり直し
ラルクのYUKIHIROが入ってない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:47:47.54ID:zau6oBgf0
普通に海外のシンバルメーカーと契約出来てるダイナ4さんが日本人最強のドラマーだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:48:14.41ID:vYDQl14y0
>>176
んでも教授唯一?余裕の無い楽器弾きに思えたw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:48:18.34ID:hGQ7ZwZN0
日本人が世界で通用すると思うアンケートって何の意味があるんだ?世界で評価されてる人が日本人に知られてないとかざらだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:48:32.85ID:TlBoBVTO0
>>174
その辺は一般的にはマイナーでしょ
一時期の沼澤さんは超メジャーどころとやってたし
なんなら海外でも第一線の人達とやってたんだし
それと比較したらマイナーすぎるでしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:49:01.08ID:6Q3SAvsC0
ジミー・ペイジが認めた広瀬茜(Band-Maid)だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:49:20.62ID:hHEFrknR0
桐田勝治
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:49:40.66ID:bQiKGgXV0
>>163
必死になって叩いてる坂本龍一面白くて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況