X



『風雲!たけし城』34年ぶり復活 アマプラで来年配信 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/30(水) 14:24:28.06ID:CAP_USER9
3/30(水) 14:00配信
オリコン

 1980年代後半に人気を誇った視聴者参加型バラエティー番組『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』が、『復活!風雲!たけし城』(仮タイトル)として、2023年にAmazon Prime Videoにて配信されることが30日、発表された。

 同番組は、城主のビートたけしが所有する「たけし城」を落とすため、一般参加者が数々の難関を攻略するアトラクションバラエティー。TBS系で1986年〜89年にかけて放送され、「竜神池」などの人気ゲームを生み出した。

 この日、オンラインで行われた『PRIME VIDEO PRESENTS JAPAN』記者発表会に出席した上田晋也(51)は「以前、たけしさんにうかがったのは『たけし城はファミコンを体でやりたかった。自分でマリオができないか』そんな発想で作ったとおっしゃっていました。昔のものを配信するのもいいですが、新たなたけし城にも期待したいですね」と“34年ぶり”の復活を喜んだ。

 続けて「参加したいんですけど、もう今年で52歳になるので(笑)。階段を踏み外しただけで骨折していますから、チャレンジは難しいですけど出演者のひとりとして出たいですね」と番組に関わることを希望した。

 アマゾンジャパン合同会社・日本オリジナルコンテンツ製作責任者の早川敬之氏は「当時を知っている人間としては、ものすごくドキドキしております。空前のブームを巻き起こしたバラエティー番組。詳細については、またの機会にお伝えします」と説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c35e2b47fc050097b9e717f792d0eb89f471924
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 21:13:38.02ID:wJM7InG70
地上波じゃないし糞コンプラとか気にしないで作ってほしいわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 21:29:26.67ID:4j/OYWgP0
>>472
素人参加じゃないなら見ないだろうなあ
芸人にレールの上を歩かせるような低予算バラエティなんて今さらだしね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 21:31:47.29ID:V1k4BLlG0
>>476
素人がガチでやっちゃう時代だから難しいんだよなぁ。
昔のたけし城の動画を見ると緩い。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 21:32:33.57ID:YNC+KdOb0
ジブラルタルの橋が好き
バレーボールがクリティカルヒットすると笑ってしまう
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 21:43:15.72ID:ofHA2s0m0
>>474
ヒラリークリントンも好きな番組。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 21:51:21.74ID:w+bwDXXx0
ジブラルタル海峡?
大森うたえもんがお母さんの格好して出てくるやつ好きだった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:00:43.25ID:UioWFX7E0
これとかアメリカ横断ウルトラクイズとか。
今だと作れないよね。
金もないしコンプラも厳しい。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:01:37.03ID:LT5laqNm0
>>11
10年くらいやってた感じがあったけど、意外と短かったんだよね。
でも惜しまれるうちに終わったから、かえって良い思い出になった気がする。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:09:07.54ID:qcWEZ4P/0
>>483
ネタ切れと上記で触れているが海外でのフォーマット販売の権利の関係でたけしと揉めたんじゃね?
ただ、たけしサイドもフライデー事件の間の謹慎があったから強く出れなかったのかもなぁ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:11:07.76ID:9RCIt+aI0
新しいたけし城だったSASUKEが
完全にガチ勢の争いになってるからな
素人参加型の需要はあるか
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:18:22.01ID:7jg7Nbl10
もう何言ってるかわかんねぇよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:19:09.95ID:qkfYBxqX0
最後の戦車にはたけしがちゃんと水鉄砲持って乗り込むの?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:26:13.40ID:r+j+2x1C0
桂プロデューサーってまだ生きてんの? たけし城で一発当てたけど その前は「笑ってポン」とか「ホッカホッカタイム」とかわけわかんない番組ばっかりやってた人
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:36:20.27ID:I/4uKDO90
金払って見るほどのもんじゃねえだろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 22:49:59.99ID:faOO73El0
4,50代はレトロと当時を思い出して見るかも知れないんけど有料かよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:00:31.72ID:Yr2kyO/20
いい大人が月額500円も払えないのかよ!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:03:19.29ID:V1k4BLlG0
>>496
その10倍払ってでも出たい、体験したいって奴の方が多いかもなぁ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:04:14.79ID:IBuw5+MU0
子供の頃、大人になったらたけし城に出るんだろうなと思ってたわ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:04:42.02ID:IBuw5+MU0
>>494
ナカーマwwww
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:06:49.06ID:V1k4BLlG0
>>498
ただ、たけし城本体のセットは減価償却できたそうな。
むしろやってみたもののイマイチで数回でポシャったアトラクションセットの方が損害デカかったとか。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:09:13.68ID:AFwp4va60
流石に一般枠参加は無理だろ?
お笑いウルトラクイズで良くね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:10:29.91ID:bgm1F4tL0
https://youtu.be/Q9wAORBq0fE
外国人のオリジナルイカゲームってコメントばっか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:27:12.43ID:STIlaCLn0
TBSチャンネルで見てたけど、まだ無名だった頃の浅草キッドの2人が参加者に混じってちょくちょく番組に出てたんだね
玉袋に至っては最終決戦にまで残ってるし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:32:05.44ID:3DSE4fBm0
海外で伝説になってる番組だな
もうダチョウやタケシ軍団は体張れない歳だけど
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:32:47.43ID:TGyMv/Kx0
>>486
再放送じゃないぞ。
素人の映像使用許諾とれないから、モザイクだらけになるな。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 23:44:42.10ID:Fftf8vWp0
この頃のガオーって感じで怖がらせる役のS.金剛しか知らなかったのでキワモノみたいに見えた 国際のエース格にして猪木と伝説の死闘を演じた実力派と知るにはあと約5年を要した
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:08:22.31ID:dR76hZbT0
谷隊長
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:28.67ID:Ktq5+YRF0
あれ3年しかやってないのか。

もっと長くやってると思った。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:36:42.14ID:pr30iAk30
>>443
何を驚くことがあるんだろう?
トム・ハンクスだって元コメディアンじゃないか
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 00:48:36.98ID:nSlyUAoS0
TBSチャンネルで再放送してるから時々見てるけど今見ても面白いのがすごい
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 02:12:30.38ID:9qQno+Mq0
世界まるごとhowマッチ
わくわく動物ランド
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ

80年代のTBS系バラエティ。全部復活してくれ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:01.18ID:LmEtkHQi0
CSの再放送たまに観るけどおもろいよな
立川志の輔が若手芸人みたいにイジられてて驚いた
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 04:04:44.62ID:mbcBiIRC0
競技によって結構難易度に差があったような。
ロープで池の島に飛び移るのと、巨大ローラーを
幾つも渡って向こう岸に行くのが難しそう(´・ω・`)
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 04:10:12.13ID:mbcBiIRC0
クイズまるごとHOWマッチで外国の通貨単位を覚えた。
あの番組も巨泉のトークと石坂浩二とビートたけしの存在
あと、おヅラさんのナレーション有ってこそだなあ。
チャック・ウィルソンとか今何やっているのかな。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 06:50:10.50ID:7T/BcUrX0
>>516
まるごとはたまにリメイクしたような番組あるけど巨泉が司会して石坂とたけしが解答してるから生まれてた雰囲気がなくイマイチだしカトケンは志村がいない時点で復活無理だろw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 07:02:23.76ID:OaDBwW4p0
レギュラー番組の紳助司会世界バリバリバリューと単発の小倉司会日本まるごとハウマッチがあったけど、どれも本家には及ばなかったな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 07:20:08.24ID:rRYaSeFS0
クイズダービー、100人に聞きました、
風雲たけし城はCSで再放送済み
ハウマッチもやらねえかなあ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 07:45:42.79ID:0ovbOz1w0
>>525
佐々木健介と真壁にコンビ組ませよう
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 07:54:51.50ID:mBAgXHpP0
ジブラルタル海峡
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 07:56:09.80ID:mBAgXHpP0
大念寺誠
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 08:03:52.86ID:ADAl+j9U0
トカチャンと城みちると谷隼人とストロング金剛は絶対に出してほしい!
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 08:18:29.71ID:eiZolNMg0
>>11
1989年バラエティ年間平均視聴率BEST10
01位 24.4% とんねるずのみなさんのおかげです(フジ) 
02位 21.7% 笑っていいとも!増刊号(フジ) 
03位 20.7% クイズダービー(TBS) 
04位 20.6% ねるとん紅鯨団(フジ) 
05位 19.9% 志村けんのだいじょうぶだぁ(フジ) 
06位 19.4% なるほど!ザ・ワールド(フジ) 
07位 18.8% 連想ゲーム(NHK) 
08位 18.4% クイズ100人に聞きました(TBS) 
09位 17.9% たけしのここだけの話(フジ) 
10位 17.3% 笑点(日テレ)


1990年バラエティ年間平均視聴率BEST10
01位 21.3% とんねるずのみなさんのおかげです(フジ) 
02位 20.7% 志村けんのだいじょうぶだぁ(フジ)
03位 18.9% 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(TBS)
04位 17.9% クイズダービー(TBS)
05位 17.2% 笑っていいとも!増刊号(フジ)    
05位 17.2% ねるとん紅鯨団(フジ) 
07位 16.7% わいわいスポーツ塾(TBS)  
08位 16.5% クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!(日テレ) 
09位 16.4% クイズ!年の差なんて(フジ) 
10位 16.3% クイズ100人に聞きました(TBS)
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 08:25:10.80ID:G/pR2l1L0
ストロング金剛がいないんだよなあ
谷隼人は出るのかな?
それなら楽しみなのだが
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 08:42:56.12ID:bXyf7efw0
1986年8月金曜日のテレビ
TBS
19:00 野生の王国
20:00 風雲たけし城
21:00 男女7人夏物語
22:00 女ともだち

テレ朝
18:45 オバケのQ太郎
19:00 ドラえもん
19:30 宇宙船サジタリウス
20:00 ワールドプロレスリング
21:00 ハングマンV
22:00 必殺仕事人V

フジテレビ
18:00 FNNスーパータイム
19:00 夕食ニャンニャン
19:30 金曜おもしろバラエティ
21:00 金曜女のドラマスペシャル

日テレ
18:00 魔法のアイドルパステルユーミ
18:30 NNN6:30きょうのニュース
19:00 青春アニメ全集
19:30 カックラキン大放送
20:00 太陽にほえろ
21:00 金曜ロードショー
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:34.17ID:8h2/X1lZ0
やっぱアマゾン金持ってるよな。地上波でもうやれないのいっぱい来るよね。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:28:01.32ID:kGJl+fh90
再放送を希望します
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:30:23.23ID:Szv31X6P0
>>12
トカちゃんならば・・・
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:33:44.25ID:sCx3UVxT0
トリビア 「田村正和は
        風雲たけし城 に 出た事が有る」
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:40:27.37ID:6CGx/8YW0
どうせコンプラたけし城だよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:44:20.60ID:KOpoXlj50
2023て当分先だな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:48:35.65ID:v5koCXMQ0
>>485
筋肉番付レギュラーの頃にも、SASUKEクリア後の最終決戦という触れ込みでまさかのドミノそのままのゲームが"バランス金剛くん"として登場してた
(最終決戦は3タイプの金剛くんを模したアトラクションから1つを選んで一発勝負)
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:55:01.12ID:kg/RG2aE0
海外で放送されたときは、一般の出演者に勝手な設定つけられてたんだよな
刑務所から出てきたお父さんが家族に会う前にこれで一発当てるとか
DV被害にあった女が自分を変えるために出場したとか
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:49.21ID:BWF2Z6/Z0
浜田とか芸人が車持ち込んで似たような事やってたけど
つまんなかったなぁ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:37.49ID:ovA9gjfW0
サスケとかそういうアトラクションの番組は後にいっぱい作られたけどたけし城はたけし城で独特な雰囲気があるからね
それがいいんだと思う

やっぱりただのアトラクションじゃなくて敵やボスみたいなのを作って進んでいくという感覚がいいのかな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 10:15:01.96ID:hmm/Yh7R0
今週のハッスル賞みたいなのが落ちる時脱げかけの姉ちゃんだったり嬉しい番組だった
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 11:21:10.31ID:ByermMA70
山田邦子が司会やってた地方の町まわってこういうのやる番組あったなテレ東系だったかな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 12:38:29.70ID:KgnOdc180
>>540
翌々年にわいわいスポーツ塾と100人に聞きました打ち切りにする無能采配やらかしてんのな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 14:55:31.45ID:K9uznaA80
スポーツ大将もやって
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 14:59:22.69ID:bDjlEVa40
コロナ禍で一般人募集してやるの?
密だよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 15:00:17.44ID:8soi2RqY0
小学生の時見てたけど
当時は気づかなかったけど、
今見ると、竜神池で女がビチョビチョになったり結構エロイ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 15:02:46.24ID:GS1jCBBC0
言うほど空前のブームじゃなかったよ
人の記憶なんてどんどん都合の良いように改竄されるんだね
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:53.35ID:OzPKDGBx0
>>401
出川と岡村がお互いにホモ装って迫ったら意外にも相手が乗り気でビビりまくるドッキリはクソ笑った
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 15:12:17.32ID:nz5AHNpg0
どうせ一般人じゃなく芸人やタレントがやるだけだからつまらない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/31(木) 15:35:35.88ID:l82Q94CK0
今だと竜神の池なんてできないやろ
あれ偽岩の発泡スチロールはいいけど、こけて倒れた先に固定してる本物の岩?に当たると大怪我やん
当時も、怪我人いたと思うけど時代的に許された感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況