X



【ドラマ】『妻、小学生になる。』異例の大絶賛! 某ネット掲示板でも喝采「生涯のベスト」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/29(火) 13:23:32.73ID:CAP_USER9
2022.03.29 10:32
まいじつ 

堤真一主演のドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)が最終回を迎えた。しかし視聴率が低いままフィニッシュし、視聴者から落胆の声が上がっている。

同作は、10年前に愛する妻・新島貴恵(石田ゆり子)を亡くし、生きる意味を失った新島圭介(堤)とその娘・麻衣(蒔田彩珠)が、妻が生まれ変わった10歳の少女・万理華(毎田暖乃)に遭遇するというホームドラマだ。

同作の世帯平均視聴率は、初回が7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と低調なスタートを切り、第5、7、9話では6%台にまで低迷。3月25日に放送された最終回・第10話も7.6%で、初回の視聴率を超えることはできなかった。

視聴率は振るわなかった同ドラマだが、ネット上では

《個人的には今期ドラマの中で一番ハマった作品であり、満足度も最高でした》
《キャスティングを見た時は、あまり期待せずにとりあえず1話目だけ見てみるかぁと思っていましたが、気付いたら今クールで一番好きなドラマになっていました》
《まだ日本のテレビでもこんな素晴らしい作品が作れるんじゃないですか。こんなに夢中になったのは現代医が江戸時代にタイムスリップするドラマ『仁』以来です》
《テレビ局にとって視聴率は大事でしょうが数字が安定している刑事医者弁護士ものばかりでなくこういうホームドラマももっと見たいです》
といった絶賛の声が殺到。



あのネット掲示板でも絶賛だらけ

また、普段は毒舌が飛び交う国内最大級の某ネット掲示板でも、

《タイトルと先入観で、このドラマ見てなかった奴は多かったのだろうな。こんなにハマったドラマは久しぶりだわ》
《取り敢えず新ドラマの1話は見とけって言う教訓になったな。見らず嫌いは損をするかもね》
《最初から最後まで素晴らしいドラマだったわ。生涯ベストドラマのひとつだ》
《このドラマ視聴率悪いらしいけど、10年後でも語られてそう》
と絶賛の声ばかり。ここまで某掲示板で絶賛しかないのは、2016年の黒木華主演ドラマ『重版出来!』(TBS系)以来という指摘もある。

「『重版出来!』も当時の視聴率は悪かったのですが、後に『Amazonプライムビデオ』で配信された際、ほぼすべての視聴ユーザーが5点満点の評価をつける異例の事態に。『妻、小学生になる。』もそのようになるかもしれませんね」(芸能記者)

4月期は、どんなドラマが人気を博すだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/342592
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:24:11.07ID:su+r/inC0
また、普段は毒舌が飛び交う国内最大級の某ネット掲示板でも

www
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:25:26.68ID:RDzJDHt/0
日本人の低能化・幼稚化を象徴したようなドラマ
これ内容的に絶賛してるのなら本当にヤバいよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:26:05.07ID:V8upPwVZ0
ステマ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:26:39.78ID:BneRd4Vv0
いだてんとかもそんな感じだったな
途中で脱落しないで残ったマニアが必要以上に上げるパターン
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:26:42.61ID:QEKGNjbR0
子役がブサイクな上にヘタで初回で見るのやめた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:28:00.21ID:vGTyxSTg0
途中の一話だけみたけど面白そうだったけどな
チャンネル権が嫁にあってそこからみてないけど
違う人の娘に死んだ嫁の魂が入って娘に戻ったり嫁になったり繰り返すはなしだよね?
娘のお母さんが心を揺すぶられてかわいそうな感じだったな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:28:18.47ID:jusQYuy20
>>6
来世に望みあり!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:29:27.00ID:Yo6Jfspr0
ステマうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:29:31.16ID:hCPuVNNS0
>>6
今世ではありません。
またあなたは、今後人間として生まれることはありません。
(火の鳥談)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:30:01.24ID:/tESDsj40
小林薫と広末涼子の映画あったよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:30:07.35ID:cOoKpQ5h0
大絶賛でほどではないけど面白かった
子役が本当に上手かった
違和感なく中の人石田ゆり子と思えた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:30:56.28ID:6jS0tykP0
しもべえもこれも死んでいった人と家族の愛情の話でどっちも多摩センターでロケしてるのが面白い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:31:25.34ID:VD8i75wJ0
>>6
付き合った彼女がブスで意志の力で無理やりガッキーに見えるように
自分に催眠かけるマンガがあったような気がする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:32:20.88ID:cX3/yQzT0
*7.05|*7.6|+1.2P|TBS金22|妻、小学生になる。(終)

どう見てもコケドラマです
ありがとうございました
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:34:23.83ID:JiWZVZNn0
>まいじつ

放送前から観てもいないのに先頭に立ってロリドラマきめぇ煽ってたお前が言うな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:35:19.29ID:rsVCYJ7e0
1話目で名作になる予感はしたね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:36:37.57ID:BDI/YZFb0
>>19
毎回ロケ現場シーン挟んでたけど、石田ゆり子に演技させたのみせて、子役にやらせている感じだったのかねえ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:36:48.39ID:iAJmSJqK0
いだてんと同じ
見る人がどんどん減って
最後は絶賛する人しか残らない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:37:30.36ID:u0s9Vfwo0
まいじつが自分で掲示板に書き込んで自分で記事にする
素晴しい自給自足
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:38:53.35ID:WqGAkj130
キモヲタが好きそうな設定
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:03.34ID:BDI/YZFb0
生涯ベスト級は鈴木先生。
震災やら第一話からのヘビーな内容で、視聴率的には散々な内容だったけふぉ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:57.97ID:rVqj/dkG0
テレビはフェミしか見てないからフェミに嫌われると問答無用でコケる
フェミじゃなければ好評のドラマだったんだろう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:18.59ID:SsEzT/wx0
>>1
最終回7.6の視聴者なら絶賛するだろう
なんせ7.6の人間なんだからw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:29.05ID:mDLCrTCb0
>>8
子役が下手って
アイドル崩れの棒演技を上手いと絶賛するタイプ?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:58.76ID:NbJNxalG0
いだてんみたいな感じになってるな
少数のファンが激賞
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:42:05.38ID:J+Tl4fpk0
>>27
そこまで減ってないし増えてないんじゃないが正解じゃね
6%台たたき出したのは1回除いて五輪が裏にあった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:42:51.34ID:0/gWphOp0
なんでこんなに必死になってんの
さすがに怪しいわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:43:22.65ID:SsEzT/wx0
>>36
冗談の逆張りなら笑ってせやなせやなって言えるけど
本気なら滅茶苦茶引くなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:49.83ID:lCXOijs30
>>27
初回7.7% 最終回7.6%
視聴率を見る限りその考察は全く合ってないな
最初から低くいけど、見た人は脱落しないで完走した結果になっている
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:33.94ID:f/FCjSlf0
小役が凄いってことしか話題になってねーだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:43.66ID:iM7TILOO0
最後まで見てしまったやつは絶賛しないと自分を否定することになるしw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:44.72ID:HSpTIsHR0
GW一挙再放送があっても不思議じゃない。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:53.16ID:tmri/qkb0
>>1
『妻、アウアウになる。』は離婚だぞ
そうならなくても小学1年生になってみろや困るだろうに
現実はそんなに甘い物じゃ無いんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:49:07.94ID:FIw0Oa4n0
タイムシフト視聴率が妙に高かったのは家族に知られないよう録画で見てたからか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:49:55.31ID:95fUbKNF0
そんなに良くなかったけど。子役だけ上手かった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:01.88ID:pFJAufog0
>>4
それでもタイムシフト視聴率はドラマ全体の第4位だからね
金曜夜のリアル放映よりも録画保存したものを土日に楽しんだ視聴者が多かったってことじゃね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:53:17.36ID:JcLVM+Mx0
妻、小林麻耶になる。だったら視聴率取れたと思う
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:55:58.78ID:QMlcCo8D0
子役のドラマでいえばマルモのおきてよりも面白かったけど、あれほど話題にならなかったな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 13:58:50.41ID:kLyHlQLk0
突然に大事な人を失くしてその辛さから救われたくて「生まれ変わり」のドラマを観てる人たちもいる
その人たちの中には第1回の幸せな奇跡が起きたストーリーに満足してその後の展開はあえて観なかったかも
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:03:06.36ID:2CEHLdlc0
1話を逃したから断念したけどムショボケ見たかったなあ
早く再放送してほしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:22.13ID:u8m5WdjP0
そんな絶賛するほどでもなかった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:26.00ID:cA2k3yiE0
子役の演技凄かったなあ
本人まだ10歳なのに50女をあれだけ演じられるとは驚き
俺の中ではもう安達祐実や芦田愛菜を超えたわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:05:46.60ID:ZiDvVOw20
小学生じゃなくて、天涯孤独で死ぬことしか考えてないアラフォー女性が自殺を図る直前に
貴恵さんが憑依すればすぐ結婚もできたしその肉体が寿命を迎えるまでずっと一緒にいられたんじゃね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:06:48.87ID:m5dPCHk40
>>6
可能やで!


奥さん「ガキ子」に改名や!
お前の嫁ガッキーやでぇぇぇぇぇぇw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:06:51.06ID:2CEHLdlc0
DCUは金曜劇場ってブランドだけで見てる人多そう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:07:29.80ID:dsLAB4R+0
割と良かったけど手放しで褒めるほどではなかったかな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:08:20.78ID:m5dPCHk40
>>65
それ!
最初はモサい子やな〜(ごめん)と思ったけど
見てたら石田ゆり子に見えてきたで
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:09:19.80ID:r/qz2vcH0
流石TBS大好き日テレ大嫌いのまいじつさんの記事だね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:15:53.21ID:1DW9KU7J0
芦田愛菜が危機感感じてこき下ろしてそう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:17:09.98ID:VD8i75wJ0
>>65
子役の中にはすごいの結構いるからな
仕事で某撮影行ったときに
マネージャーは自分のじいちゃん飾りで連れてきて
自分で監督と打ち合わせしてシーンごとの衣装も持参して提案して
泣くシーンでも「20秒もらえれば涙は自前で行けます」とかいう小学生いたわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:20:07.85ID:el06uJK10
まあ最近のドラマじゃ見れた方かもな
でもTBS金曜10時ならジャニーズの以外だいたい面白いけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:23:05.85ID:6X/DVor70
ロリコンは死ね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:24:09.24ID:9Q9vQgW00
>>6
ガッキーも劣化したです
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:24:31.20ID:5WCewBBJ0
最愛も視聴率そこまでだったけど評判良かったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:24:55.16ID:4Wg7CYMv0
ちょっと過剰だよ
そこまでのもんではない
展開は予想外の事は一切なく終始安心して観られたってのはある
吉田羊だけ怖かったけどさ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:25:35.06ID:Y9VQtV080
まーたこのドラマのスレか
タイトルで敬遠されたんだししゃーない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:26:40.50ID:WYGGIF3X0
同じ設定のドラマ以前にもなかったっけ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:29:05.34ID:DZ3GTwjE0
ウッセーんだよ美智子ウィルス
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:33:47.40ID:hCPuVNNS0
俺はこの番組のせいで、朝起きたら自分に
「今日も一日頑張りなさいよっ!」って言うようにしてるわw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:36:42.31ID:+3vsU0WP0
なんか、日本人ってファンタジー好きだよなぁ
アニメは当然としてドラマもわりと奇跡とかありえん設定ありきのものが好き
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:37:54.37ID:Lm85pC/O0
7%でどこが何が大絶賛だよ大好評だよww
頓珍漢なこといってんなよ いい加減にしろ間抜け
7%なんかクソの中のクソだわ 何の評価にも値しないカスドラマ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:43:56.43ID:rzeqaDh00
ネット掲示板やSNSをコピペするだけ
なんて楽な記事なんだ
これでいくら貰えるんだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:48:11.58ID:P/Syij+r0
生涯ベストってアホか他にもいいドラマゴロゴロしてるぞ。強いて言うなら今期ベスト5には入るって感じ。子役演技部門なら断トツ1位。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況