X



【野球】<ビッグボスが怒った!>日本ハムをコキ下ろした野球評論家諸氏に不快感!「性格がなんだか可哀想」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/29(火) 11:58:52.78ID:CAP_USER9
ビッグボスがお怒りだ。日本ハムの新庄剛志監督が29日、自身のインスタグラムを更新。田尾安志さん公式YouTubeチャンネルをストーリー機能を使って添付しながら、日本ハムをコキ下ろした野球評論家諸氏に不快感を示した。

 ビッグボスは田尾さんを筆頭に藪恵一さん、岡義朗さんの座談会形式で不動の最下位と放送する模様に「笑いながら〜この御三方達の性格がなんだか可哀想だなって思いました」と画面に文字を書き込み、続けて「95敗したらこのYouTubeに出てあげましょう」とつづった。最後には「藪氏は100敗らしい」「笑い方」と語尾に怒り顔の絵文字を付けた。

 開幕3連敗を喫した日本ハムは29日に西武戦で本拠地開幕を迎える。

中日スポーツ 3/29(火) 10:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/422f90cc791dda602cc0f426296df4cf569943e2

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220329-00000013-chuspo-000-4-view.jpg?exp=10800
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:27:18.31ID:A1GW5iMN0
監督だけが目立つチームでプレイしたくないだろうな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:27:40.79ID:m/y+m3lm0
>>686
ははははは
珍ファンを舐めたらいけない

他に居らんし、〆を任せる事にしたんやからしゃーないやろwww。

5番糸原は、ちょっと如何なものかと思うけどな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:29:26.87ID:bq67hObx0
>>690
だから世界の新庄なんて言わなくていいんだ
阪神の新庄でいいんだ
選手兼監督で代打オレっていう感じでいいから阪神に帰ってこいて
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:29:31.72ID:GPxyZ+ke0
批判されるの嫌なんだな
結構繊細なのか?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:30:52.86ID:1WNw7ik80
遊びで試合して勝てれば鬼才だけど
負ければただの愚か者
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:31:06.60ID:045blQy80
>>687
野球が興行という意味も含んでるなら当たってると思う
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:31:20.12ID:fBwWd5Dg0
評論家達にもご馳走しとくべきだったな
詰めが甘いわ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:32:31.77ID:B11P+b5C0
新庄の「野球わかってる」感はわざと一歩目遅らせてファインプレーの様に見せれる能力。これはイチローもだけどイチロー新庄クラスの守備力だとこれ位はわけない。逆に言うと外野手の守備能力なんて上手かろうが下手だろうがそれくらいの価値しかない
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:32:52.43ID:mbBejuRE0
>>687
普通に考えたら整形ナルシスト爺にまともな知能があるとは思わんわな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:32:53.63ID:J3uuIbfa0
>>697
フロントのこれまでのうんこを隠すためのピエロの新庄なんじゃ
まあ栗山でも3年連続5位なんだからだれがやっても大差ないってことじゃない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:33:02.28ID:FldE5F9q0
>>697
悪かったとしても今年一年で切れるからね。
せいぜいそれまで話題を振りまいて客を呼んでくれればって思ってるだろう。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:33:48.95ID:75bYVQw00
新人でもない他球団の選手を知らないって勉強不足にも程があるだろ。

戦略分析しっかりとした上で新たな試みをするなら失敗も許されるとは思うけど、球界トップクラスの千賀モイネロすら知らないで破天荒なことしようとしてるんなら批判が出ても当然だと思うわ。


メジャー帰りのブランドや過去の人気で集客力はあるのかもしれないが素人監督に引っ掻き回される選手が可哀想だ。

常識に囚われない野球をしたいならまず常識を知らなきゃいかん。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:34:35.54ID:W07kkoGO0
少しでもチームが成長するなら良いけど
伸びしろあるんか?試合だしてるだけで伸びるなら苦労せんぞ
古田でも結果残せなかったしなぁ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:35:11.42ID:Bi49AL7T0
>>698
当時の楽天で新庄が監督したら100敗するんじゃない?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:40:16.87ID:045blQy80
>>692
5糸原6糸井7大山がうまく機能したら面白いんだがな
今のところ打線が繋がらないな
糸原がちょっと調子が上がってない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:40:24.06ID:TiQ2eU9l0
>>706
それな
稲葉の嫁問題とかノンテンダーで選手処理したこととか
新庄のゴリ推しでなかったことにしてる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:40:30.70ID:fuiHQyeN0
優勝は目指しません
遊びです
こう言ったんだから批判されるのは当然だよね(´・ω・`)
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:41:12.78ID:w7Kd3B5q0
>>96
それこそ超古い
人間関係みたいな部分だけを売り出して
試合そのものが話題にならない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:42:01.28ID:w7Kd3B5q0
>>714
頭が堅い
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:43:14.23ID:IeLcJutP0
終わってから言うべきなんだよな
元巨人のキャプラー批判してた人と同じ層だな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:43:42.48ID:eRC7jT3Z0
新庄にどんだけメディアの時間割かれたか
ここからは揺り戻し来るよ〜
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:43:45.10ID:bq67hObx0
>>712
新庄なら大山に猛虎魂を注入して4番にすえる
佐藤はちょっとまだ4番は早いから3か5だな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:45:10.85ID:RHMPTjG70
>>660
金村って人阪神でプレイしたことあるのかと思った
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:45:21.12ID:0mcScaRb0
>>636
それって日ハムから出られたから復活したと言ってるようなものw
まぁ中田は確かにあるかも
あのまま日ハムにいたら腐ってダメになってたから
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:46:42.41ID:eRC7jT3Z0
指導者としての下地が何も無い奴が
奇策に走っても成功するわけないんだわ
すぐ化けの皮が剥がれる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:46:55.37ID:0mcScaRb0
でも評論家なんて後出しジャンケンで文句を言うのが仕事みたいな奴らだし
相手にずる意味はない
もちろん話題にして盛り上げようとしてるなら別だが
敵がいた方が盛り上がるからね
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:47:20.48ID:P3rgt6ag0
田尾は人間的には好漢だけど、監督業では失格してるからな。
楽天立ち上げでのろのろして、三木谷オーナーの逆鱗に触れてクビ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:49:14.92ID:O2/HMvoa0
選手「移籍してえ...」
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:50:10.34ID:tjh0LlOm0
ビッグボスを持ち上げてるマスコミの方がよっぽど不快感なんだけどな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:51:17.41ID:c03gOADd0
やきうはこいつや
大谷(28歳)の片言英語力を絶賛記事なんかでホルホルしてて惨めだなと思った
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:51:21.22ID:DH00MO4S0
新庄でもいいけど、数年は経験積ませればいいのにね
人材がいなかったのか?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:52:22.48ID:NE6ixMUf0
文句言う前に勝てよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:52:38.50ID:0McFgacR0
誰だよそいつ
野球評論家つっても聞いたことないし
元プロですらないんじゃ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:53:13.55ID:AnnEnxzR0
>>517
山本昌はYouTubeとかでも仙一の話になると露骨に嫌そうっつーか名前も口にしたくないってオーラ出すよな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:53:21.88ID:TiQ2eU9l0
>>740
来年から新球場
本当は今年稲葉だったが事情によりGM
新庄使うなら今年しかない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:53:57.16ID:86QRQews0
新庄マジック
選手らは今日負けるとズルズル負けていくのが怖くて今日は気合いの入った試合になる
これぞ新庄の思う壺w
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:54:19.54ID:fuiHQyeN0
西川とか大田って新庄の下でやるのが嫌だから出て行ったんでしょ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:54:19.72ID:Q0gwA05O0
他球団を油断させる目的で動揺して焦っているフリを
しているなら役者だけど、新庄は意外と繊細なので本音なら笑っちゃう。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:57:10.61ID:e2MYrKZs0
スルーされた清原
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:59:30.80ID:Imabn78o0
岡は新庄が新人の頃の阪神の内野守備コーチ 当時新庄は内野やってたから、直接教わってるよね
身内同士のプロレスか
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:00:13.12ID:FasjBr0i0
世界中のチームスポーツみてもこんな監督いないよ
日本だけだよ
こんな芸人みたいなノリを取り上げて持ち上げて
ほんと恥ずかしい
一部リーグでこれはないわ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:01:17.53ID:RJSsEx1o0
他球団選手にまで、ウザ絡みするくせ
ちょっと言われるとこれだよ
ホント鬱陶しい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:01:36.07ID:ZPP5C7CN0
こういうのに反応しちゃうのはカッコ悪い
どうした?
ブレんなよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:02:07.79ID:udMG5J6Z0
批判されるのも監督の仕事
好きにやってんだからいちいち反応しなけりゃいいのに
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:02:09.34ID:Noq6NiA/0
今度のテレビ放送が試金石になると思う
勝ったら監督でも持ってると言えるが
負けたら最下位どころか百敗も有り得る
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:05:07.03ID:uG9NMhxS0
>>756
強いて言うならマラドーナとかスゴかったぞギャハハバカタレ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:06:14.61ID:TiQ2eU9l0
100敗したら面白いじゃんって言うけど面白いのは新庄本人だけで
生活かかってる選手にしたらたまったもんじゃない
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:06:45.05ID:sY1bOheS0
>>744
適当言うな昌はどのチャンネルでも星野のこと話してて
100勝、星野の勝ち星抜いたとき、150勝、200勝した時全部星野にお礼の電話してんの
引退前日も星野に電話して泣いてしまったと自分で言ってたんだ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:08:52.77ID:WuKPUIkX0
>>765
試合見に来てるファンも面白くないと思うぞ。北広島まで通わなくなるかもしれん。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:13:08.16ID:045blQy80
でも3試合とも接戦で最終回まで楽しんで観れた
去年が酷い試合多かったからまあ満足
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:13:30.46ID:2lEb+Ujp0
>>517
落合博満が隣に座って若手守ってたってマジ?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:13:53.60ID:QoA5TCSl0
三タテ食らって遊ぶと煽ってたけど次から本気出すからと言い訳する小物ボスなんだよなあ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:14:37.78ID:2lEb+Ujp0
>>770
栗山は見てるだけだったな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:15:24.25ID:wQWTWHG/0
わずか3試合だけの評価だからね。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:15:43.56ID:LrisraSe0
選手を育成なのか
新庄を育成なのか
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:17:29.04ID:lqaDEp+V0
三木谷に一年で首にされたことねに持ってるんだな田尾は
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:18:28.24ID:oTv78Rzx0
新庄も新庄を取り上げてる時のマスコミの雰囲気も生理的に無理。
ハムファンには悪いけどボロクソに負けてほしい。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:21:06.91ID:e4z4uRab0
>>772
本気出す!ならいいが

次の札幌ではちょいちょい真面目に
だからな
かっこ悪いw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:22:04.26ID:e4z4uRab0
ちょい真面目に、真剣に
だった
あまり変わらんがw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:22:05.60ID:m/y+m3lm0
>>712
二つのクリーンアップでウハウハ打線だけど
個人的には打線は水物論だから守備重視の方が納得出来るんだよね。
まあ、考え方は人それぞれだから否定しないけど去年からで結果がハテナだから….
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:22:41.52ID:045blQy80
>>773
ただ試合を消化させるだけだったイメージ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 15:24:40.00ID:B27EH9kG0
動画みてきたけど監督まで経験した人が負数予想して笑ったり何敗するかかけたいというのはなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況