海外に逃げれば借金は帳消しなのか?
簡単に言えば刑事と違い民事は自動では止まらないので中断する法律行為をとる必要が有る
https://www.syouhisya.org/escape.html より抜粋
たとえば、サラ金から1000万円を借金して、10年間海外へ行っていれば借金は消滅時効で帳消しになって、1000万円は丸儲けなのでしょうか?この場合は、前述のように刑事事件ではないので、海外に行っても、時効は進行していきますので、他に中断事由がなければ5年(10年)で時効が完成します。ある意味時効で丸儲けということになるのかもしれません。
しかし、数十万円の借金ならともかくも、1000万円のもの借金なら担保を取っている場合や連帯保証人を付けていることもあるでしょう。
また、債務者が海外に高飛びしていたとしても担保に取っている土地建物の実行は可能ですし、保証人にも請求されてしまうでしょう。

もちろん、債務者本人が国内にいなくても訴訟は可能ですし、行方不明で訴状が届かなくても公示送達により判決もでるので、消滅時効の中断は可能です。