X



【女優】サンドラ・ブロック、『スピード2』を今でも後悔「やらなければ良かった」「意味がわかりませんし、ボートが遅いし」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:38.18ID:CAP_USER9
SAWADASAWADY 2022.3.27 11:30 TOPIC | TV/MOVIE
https://theriver.jp/sandra-regret-speeed2/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2021/11/9354441849_feb01b68b3_o-768x512.jpg

キアヌ・リーブス主演のアクション映画『スピード』(1994)のヒロイン役で一躍名を知らしめたサンドラ・ブロックは、続編『スピード2』(1997)に出演したことを今でも強く後悔しているようだ。最新の取材で、作品のファンだったというインタビュアーに対し、サンドラが取った反応がその後悔を大きく物語っている。

『スピード2』は、前作の大ヒットを受けて製作されたものの、主演のキアヌ・リーブスが続投しなかったことが大きな要因の1つとなり、興行・批評の面で失敗に終わってしまった。このたび最新作『ザ・ロストシティ』のプロモーションで、米TooFabのインタビューに応じたサンドラは、過去の出演作で恥ずかしい思いをしたプロジェクトを訊かれるや、「誰も近寄らない所へ寄ったのが私です。今でも出演したことが恥ずかしいです」と話し、次のように続けている。

「その作品は『スピード2』と呼ばれています。私はこれまでも遠慮なく言ってきましたけれど。意味がわかりませんし、ボートが遅いし。島へゆっくりと進んでいくんです。」

サンドラの説明の通り、『スピード2』は暴走バスでのパニックアクションを描いた前作から舞台が豪華客船へと変更された。ここでインタビュアーからは「私は10代の頃に楽しめましたよ」とポジティブな反応が。するとサンドラは「あなたはハイだったんですか?」とジョークで返事。しかし、「12歳でした」と真面目な答えが飛んでくると、サンドラは「やっぱりハイだったんですね」と自虐的に返すだけで、決してお礼を口にはしないのだった……。

ところで、『スピード2』に続投しなかったキアヌ・リーブスは、その理由について2021年12月に口を開いている。いわく、「脚本に共鳴できなかった」のだという。もっとも、キアヌは「サンドラとは本当にまた共演したかったんです」とも語っており、やむを得ない惜しい事情があったことを明かしていた。ちなみに、2作品でメガホンを取ったヤン・デ・ボン監督は、『スピード』第3作の可能性について訊かれた際に、「物語次第だと思います」と答えていたが、これを耳にしたサンドラはどう反応するだろうか。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:31:13.70ID:ZMzAg20c0
シュワルさんはターミネーター2出といてよかったな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:34:03.57ID:6NxnmsX/0
確かダイ・ハード3の地下鉄の件が元々のスピード2の原案だったとかじゃなかったかなぁ…
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:39:40.37ID:IKGbt6oy0
>>229
それっぽい
冒頭だがあんなに味方に人死にが出るのはリーサルウェポンあるあるだがダイ・ハードでは異例だもんな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:41:49.92ID:wIC3FvRr0
>>269
でもT800なのに人殺さないの?とか不満はあったそうな。
製作費何倍もかかってるから主役が人殺すわけにはいかんよな。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:43:29.52ID:rFKx8HBF0
スピードって3がないんだな
だいたいのアメリカ映画ってヒット作の続編作るとなると3までは作ってるからちょっと異様な気がする
そこまで大コケしたのかね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:45:10.74ID:UP1wDt6K0
これで急にスピード見たくなってサブスク探したらあった
便利な時代やな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:47:03.56ID:SGOcwMo/0
>>267
ソンドラ・ロックは?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:48:56.71ID:1yoW4LwG0
ジェイソン・パトリックの扱いが酷い
本来はキアヌ・リーヴスがやるはずだった主役のはずなのに全然目立たないの
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:50:29.64ID:VNMNk+Cb0
何度チャレンジしようとも
「ウィレム・デフォー出てるじゃんw」
という感想を持った辺りから先の部分を見続ける意欲を維持出来ずに観るのやめちゃうわこの作品
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:55:15.96ID:eGiCyauS0
小室の曲って全然記憶にないな
初めて桜庭の入場曲聞いた時もスピード2だって分からなかった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:55:16.30ID:PjbI9d0R0
1はストーリー覚えてるけど2は全然覚えてない。そういえば船が舞台だったなと思い出したが後はさっぱり。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:56:55.88ID:BM4o5Pjz0
ジェイソンパトリックがかっこよくないのがダメなんだよ
微ハゲてんじゃないよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:57:10.74ID:fbUcs0bO0
>>61

そんでもってスピード2で旅客船ネタ使われてしまったので、同じネタ予定していたダイ・ハード3の脚本が変更された
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:58:20.20ID:rdRaejS+0
>>276
超大コケ
ガンダムで主人公がいきなり交代したようなもの
DVDのレンタルも見向きもされなかった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:59:58.19ID:rdRaejS+0
>>209
おまえも見に行った口か
おれもだw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:00:38.80ID:HHob2VJO0
見てないけどどうせパニックでヒステリー発症して
ピーピー五月蝿い役なんだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:02:19.00ID:rFKx8HBF0
>>209
ターミネーター3で全然顔が違うのにサラコナーが「ジョン?」と声かけたシーン見て噴きかけたわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:03:02.10ID:PjbI9d0R0
>>284
ハゲのジェイソンでもステイサムの方だったらヒットしたかもな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:04:07.51ID:wIC3FvRr0
ジェイソン・パトリックはこれで本当に消えてしまったからな。
これも後悔の一因なんだよ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:08:00.76ID:4lAkVRbM0
ジョディ・フォスターも「羊たちの沈黙」の続編「ハンニバル」を辞退したけど
アレは辞退して正解だったな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:26:57.24ID:eKt7oW2s0
2は2でそれなりに楽しめた気がする
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:08:36.81ID:a2oZiAo40
>>53
ラジー賞に出席するだけでも珍しいのに、そんな気概を見せた上、
次の日はアカデミー主演女優賞を取るという。
女性だけど「漢」だなー、という印象。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:23:10.32ID:t7BNhJWk0
スピード2のせいでダイハード2の脚本が変更になったんだよな
豪華客船で闘うって内容だったから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:25:06.87ID:yRhEjgJz0
ジェイソン氏はどう見てもアクション向き俳優じゃないし辛かったはずw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:25:36.61ID:xSdqpgGJ0
>>19
蛇に足がついてたよな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:26:41.83ID:LHBQnDC30
キアヌ・リーブスが10年干された原因らしいな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:35:27.51ID:EHUtPKqW0
自分の行動様式からしてレンタル屋で借りたはず
でも全く覚えていないのは逆にすごい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:36:32.14ID:aCRKvkm80
>>133
サントラ・ブロック
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:38:03.91ID:YAzFnrTY0
ボートが遅いは草
スピード1は今見ても名作
スリル満点
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:43:18.78ID:HELtLYuw0
言うほど悪くないぞ
デフォーはこれで知ったし怪演だった
ラストの街大破壊も迫力
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:43:44.22ID:h44bjELl0
たしかにつまんなかったからな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:43:58.05ID:xSdqpgGJ0
>>307
ダイハードあのままじゃ悲しいんで豪華客船リベンジで6やって有終の美を飾ってくれ
引退したマクレーンは重い腰を上げての家族サービスでカリブ海豪華客船ツアーへ
ゼウスやファレルらかつての仲間も集まってくる。そこに・・・
もはや銃もバッジも捜査権もない徒手空拳、外は紺碧の閉鎖空間。これで集客率間違いなし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:44:51.01ID:HELtLYuw0
>>287
ダミ声の女がカズシィィィサクラァバァァァ!!!と絶叫するの思い出せば余裕
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:46:30.15ID:HELtLYuw0
>>316
全部良さあったのに最後の最後で糞映画は悲しいわな
いっそキアヌと相棒にしてダイ・スピードにしよう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:46:38.34ID:opgsGCY80
>>251
ディアボロスではアル・パチーノとの初っ端の演技でNG出してアル・パチーノにブチ切れ喰らって
それ以降ノイローゼになるくらい追い詰められたので 両方とも外れだった
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 10:01:18.89ID:sAFn1wAp0
主人公誰やねんお前って部分以外は映画はそんなに悪くなかったけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 10:05:39.68ID:0lwagl0P0
アメリカ得意のやりなおしリブートでまた2作ればいいだろ!サンドラブロックは別にいらないけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 10:35:57.63ID:NgEmkYdk0
スピード(早いとは言ってない)
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 10:41:55.76ID:JEESmn4t0
スピード1のバスジャンプはさすがに無理があったよな
あれはせめて交差してる一段下別道路へのジャンプにして欲しかった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 10:43:42.12ID:iHINMQ3V0
主役が死ぬほど地味でショボかったのと
客船が陸に突っ込んだシーンしか覚えてない
なんなら主役の顔も覚えてない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 11:27:12.32ID:TD+5XksV0
>>25
サー・マイケルケインとスタートレックのウィリアムシャトナーがいい味たっぷり出してたからな
サンドラはなんだかんだで作品には恵まれてる
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 11:27:56.65ID:o10r2h/T0
なんで代役でジェイソン選んだんだろ?
いろんな人に断られて時間がなかったとしか考えられないな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 11:52:01.89ID:fDkTsr1L0
1も高速道路の割れ目で
ゲームみたいにバスがジャンプしなかったか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:47.07ID:B27EH9kG0
同時期の主演作「評決のとき」も駄作。
ポリコレ全開過ぎる。合点いかない展開と結末
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 12:26:15.06ID:YAzFnrTY0
しかしサンドラブロックはいつ見ても美人だな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 12:34:04.74ID:Z7xoxmU/0
歳取るごとに、顔の作りや肌の質感が蝋人形みたいになっていって、
なんか気持ち悪くて最近のサンドラの出演作は全然見てないや。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 12:44:32.64ID:prxxDHnz0
ついでにビル&テッドの続編でキアヌと共演したいって言ってほしいわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 17:16:54.75ID:vy4F11CR0
スピルバーグ?か誰かが船はスピード感が出ないからやめとけと忠告してたが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 17:25:23.66ID:AgrzhF8a0
船じゃ全然スピード感無いよなと思ってたけど作ってる本人たちもそう思ってたのか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:26.94ID:u0gNWWHH0
タイトル変えて全くの別作品として出せば
もうちょっと評価されてた映画だと思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:33.98ID:JWbevOQm0
そうは言うけど、1のバスだって
30キロぐらいしか出てなかっただろ(´・ω・`)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 19:41:45.31ID:/S1of4ek0
そんな感じだったよな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 19:51:11.48ID:pGm4Uj5C0
>>25
あの映画ってたしかサンドラ・ブロックが制作だか
原案だかもやってなかったっけ
演者ではない仕事もやるんだなあ…と思った記憶

ドリュー・バリモアみたいになりたいのかな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 19:54:30.10ID:AAa5PLOx0
最初のスピードの時、サンドラブロックとキアヌリーブスって実は役を離れても両思いだったけど、二人ともシャイで結局結ばれず、
何十年も経ってから「実はね」って二人ともが対談で告白して「だったらその時に伝えてくれればよかったのに」って笑い合ったってエピソードすこ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:11:17.51ID:nzAIs1de0
>>298
スピードの続編じゃなく単独の映画だったら
よく有るパニック映画としてそれなりに評価されたと思うが
それでも10点満点で5点くらいだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:23:45.64ID:GsUObKH90
小室の曲まだ覚えてるわ
内容に全然合ってねえのwあれ1みてからのイメージで作った曲なんだろうね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:24:20.89ID:i78Vu6rm0
>>357
微笑ましいけど結局サンドラはセックスマシーンみたいなヒモと結婚したという事実
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:25:02.13ID:UsdE54sA0
ブロックが無かったらスピード出過ぎるからじゃね、知らんけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:32:33.69ID:hmEszi7E0
>>70
しかもそのエンドロールも日本限定で流れてるんじゃないのw?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:35:56.64ID:Rcv2A3k30
まずキアヌ出ない時点で見に行かないという人も多かっただろうな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 20:39:01.87ID:bDTermLg0
イカれた爆弾魔との戦いが良いのにな 変なリゾート犯罪になっちゃった 
2が上手く行ったらシリーズ物にできたのに 脚本選んだ奴が馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況