X



【芸能】『R-1』優勝者はナゼ消える? お見送り芸人しんいちの現在が悲惨… [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/28(月) 18:17:44.06ID:CAP_USER9
2022.03.28 17:33
まいじつ

3月6日に開催された『R-1グランプリ 2022』で優勝をはたした、ピン芸人・お見送り芸人しんいち。賞レース優勝という夢を掴み、ひっきりなしに仕事が入っているかと思いきや、現実はそう甘くはないようだ。

彼は、3月22日放送の『マッドマックスTV』(AbemaTV)に出演。現在もアルバイトとして、フットサル場のコーチをしていることを明かした。

とはいえ、仕事のオファーはジワジワと増えてきているようだ。MCを務める『ニューヨーク』の屋敷裕政にバイトを辞められそうかと話を振られると、「辞められるかも」とコメントしていた。

優勝を勝ち取ったにもかかわらず、未だにアルバイトをしている「R-1」チャンピオンに、ネット上では、

《R-1優勝しても売れないからなぁ》
《ご祝儀の需要が発生してない時点でR-1優勝する価値はない》
《キャラじゃなくてほんとに性格悪いんだろなって感じだから、バイトのシフトは入れとけ〜》
《500万円では辞めれないだろ。多少テレビは呼ばれるかもやけど1、2年で必ず消えるだろうな》
《お笑いの賞レースで優勝したのに普通にバイトしてる人好き〜》
といった声が寄せられている。


ナゼ『R-1』優勝でも消えるのか?

「決して売れていないわけではないですが、他のお笑い賞レースに比べると、たしかに『R-1』は優勝の恩恵を感じにくい部分があります。現にお見送り芸人しんいちだけではなく、コンビ芸人以外の歴代『R-1』優勝者は大ブレークしない傾向に。ピン芸人で活躍している人物に絞ると、ゆりやんレトリィバァや、『SMA』所属のハリウッドザコシショウやアキラ100%ぐらいではないでしょうか。中山功太や佐久間一行は、芸人からの評価も高いように感じるのですが…」(芸能ライター)

では、ナゼ『R-1』を優勝したにもかかわらず消えてしまうのだろうか。

「『M-1』や『キングオブコント』といった賞レースと違い、その芸人の特性をバラエティー番組などで活かしづらい点が挙げられるでしょう。コントや漫才はボケとツッコミの役割も明確ですし。『R-1』優勝者もネタ見せ番組であれば呼ばれることもあるでしょうが、平場ではどう扱えばよいのかが分かりづらい。その点、ゆりやんやザコシ、アキラはボケに全振りですから、制作側にとって使いどころが明確なのでしょう。センスがある≠ニニオわせるピン芸人ほど、テレビで扱いづらいですが、その点バカリズムの活躍は見事。彼は『R-1』で優勝していませんが…」(同ライター)

そもそも『R-1』は、審査方法を巡って物議を醸してきた。『M-1』とほぼ同時期に始まったのだが、ここまで大きな差が開くとは…。

https://myjitsu.jp/archives/342290
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:20:50.04ID:lnqssnrO0
>>29
錦鯉が優勝出来た、M1クソつまらなかったよ、前回はキングオブコントの方がレベルが高く面白かった。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:22:12.46ID:V31vL1Vc0
歴代優勝者

だいたひかる
浅越ゴエ
星田英利
博多華丸
なだぎ武
中山功太
あべこうじ
佐久間一行
多田健二
三浦マイルド
やまもとまさみ
じゅんいちダビッドソン
ハリウッドザコシショウ
アキラ100%
濱田祐太郎
粗品
野田クリスタル
ゆりやんレトリィバァ
お見送り芸人しんいち

こいつら誰だよw
揃いも揃ってゴミばっか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:36:32.77ID:zoelzT2b0
そもそもR-1で優賞するという能力とTVタレントとして活躍するための能力は全くの別物だろ

あと、芸能界で活躍するにはまずは複数人グループの方が何かと便利
それができてない時点でTVタレントには向いてない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:45:06.79ID:rzck9MNP0
そもそもr1がつまらないから
女芸人のw1も酷いけど、あっちは女というアドバンテージがあるからな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:46:38.33ID:9ggaDa+p0
MCや他のゲストと会話の掛け合いが出来るかどうかでしょ
それが出来れば腕のある人がいいパスくれる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:47:42.66ID:s0R1Crvp0
>>1
トークがダメたなら無理でしょ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 19:48:53.91ID:rzck9MNP0
おいでやす小田もうっかり優勝しなくて良かったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:03:53.34ID:Tp6g9hg/0
しんいちは性格悪いのが悪目立ちしてるからな
謙虚さがない芸人はみんな消えていく
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:04:08.54ID:A8eDp+lA0
佐久間の井戸のおばけは面白かった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:12:46.76ID:Ay5Z7Rlp0
R1決勝出まくっても無風
M1で一回決勝出たらブレイクのおいでやすが全て
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:13:44.05ID:k3Q+J3Eu0
TBSのラビットでの田村真子への絡みかたが本当に気持ち悪くてこの人は売れないだろうなと思った
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:13:59.45ID:I5B99yvD0
うるさいだけでつまらないし
送り人のイメージが強くて
初見のに人は墓場あらしに見えるし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:20.82ID:tZzkOmja0
1年くらい局側で責任持って出し続けてあげればいいのに
THE W方式でいいから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:25:25.88ID:4xx7nxmE0
ネタを作る人って基本的にしゃべりはつまんない人が多い
というかうまくしゃべれないからネタで表現してるというか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:26:50.12ID:yJazDY420
優勝する前で30万くらいもらってんだろ
お前らより金持ってるだろw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:30:54.00ID:tzoJ36XF0
こいつはとりあえずめちゃくちゃつまらなかったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:32:05.86ID:pnB4sSgN0
>>69
どんな感じだったの??
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:40:07.78ID:Ki849JpT0
>>49
そこをイジるのは性格悪過ぎだろってのがちょくちょく混ざってるよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:40:17.55ID:B+MQW62N0
マルコポロリのマイルドの話を聞くと「そりゃ売れんわ」と思わざるを得ない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:43:31.70ID:2B+rrEx00
バラエティ番組にゲストで出ても、こいつを弄ってくれる芸人がいないっていう中で
なにも出来ずに終わるって悲惨な状態
芸人は、芸人同士の縦と横の繋がりが多くないと、チャンス掴んでも厳しいんだなと思ったわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:46:41.99ID:3T2KCfOH0
さっくんは今日谷ヒロノリとして地味に話題じゃん
井戸のお化けも面白くて好きだけど日谷さんも中々癖になる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:50:31.33ID:VtP00SKy0
ザコシショウの時は泣くほど笑った
あれ以来R1には期待してるけど面白いと思ったことない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:53:21.93ID:YKj2xHyY0
レコード大賞と同じ構図だからじゃない?

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:57:25.57ID:dwmFkw9c0
>>1
元々売れるようなタイプじゃないやつに与えるせめてもの勲章みたいになってるんじゃね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:58:42.73ID:hFjO6HOd0
Twitterで女漁りしててめちゃくちゃ気持ち悪い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:03:53.45ID:1OxX3V8Z0
芥川賞と同じで売れそうな人は決勝までいけないようにしてるから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:04:30.14ID:MYnmdm5V0
優勝=売れる確定ほどのパワーがないだけで
きっかけにはなるだろ
これがなかったら今の位置にない奴山ほどいるわ

見送り芸人しんいちに関しては呼ばれないの皆察してる辺りがもうね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:11:42.21ID:qIPrD7KC0
てかM-1とキングオブコントぐらいじゃ無いの?評価されるのは
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:13:47.25ID:nVt0Tz0t0
芸名が面白くなさそう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:14:53.63ID:QDwiBL8C0
他は色々あるけど
こいつに限っては性根がクズだから売れる要素ないよ
地方でレギュラーとかとれたらいい方じゃない?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:15:31.86ID:FSiac0dI0
AMEMIYAの二番煎じだし歌も盛り上がらないしいつも文句言ってるし

つかR-1の芸人ってボヤキ芸多いよな
今の時代、1人完結のボヤキってほんとウザいよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:16:34.41ID:S7c63Bqm0
>>11
大会のレベルが低いからさほどありがたみがない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:19:19.76ID:16kRvqlz0
ギャラ上げなきゃいけなくなるからじゃないの?
コロナ禍で実は芸能人が一番取替え効く職業ってバレちゃったよね。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:20:02.89ID:3YNkZyK10
M-1…漫才日本一を決める大会
キングオブコント…コント日本一を決める大会
R-1…ピン芸人のために仕方なく設置した大会
W…女芸人のために仕方なく設置、賞レースを持たない日テレがレース欲しさに設置

成り立ちからいって全然違う
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:10.37ID:4QWy2B+m0
ピン芸人はおもしろ荘で優勝したほうが1年間日テレが面倒みてくれるからいいな
ただおもしろ荘で優勝するのはR-1で優勝するより難しそうだけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 22:19:05.04ID:QHrdcJB/0
こいつのネタはいろんなひとがこすり倒したありがちフォーマット
そして三浦マイルドなどR1芸人にありがち滑舌が悪い
R1は毎年gdgdだし、もう終わってもいいんじゃないの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 22:54:27.49ID:DgdxJK9m0
>>72
冠特番深夜で1回やらせてやるよ思い出ができてよかったな、みたいな感じだよね
内外に期待を持たせる番組を作れれば次の仕事にも繋がるだろうけど実際に放送されるのは思い出ヘッスラみたいな記念番組
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:56.30ID:WgGeQAnI0
>>72

今も笑っていいともが続いていたら、王者に1年間のレギュラー与えてあげたらかなりのご褒美だっただろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 23:44:10.13ID:q1OJZuZ40
>>54
濱田は例外として基本的に消えたっぽい奴は人の悪口や落として笑いを取る感じな気がする
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 00:09:46.19ID:/AeBjoiH0
おいでやすもルシファーもマツモトクラブも出れないとか見る価値無いわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 00:22:15.09ID:usHjC1ga0
>>10
よーいどん

ネタを初めて見たけどあるあるネタの弾き語りみたいなもんか
コンビにしろソロでもこれ系のネタ多いな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 00:30:03.83ID:eget41SA0
素の人間性に魅力というか可愛げというかがないからだろう
マジカルラブリー野田とかもそうだけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 00:37:28.26ID:/USbGl+i0
>>69
>>78
あれは良くなかったなw
何というか口説くような絡み方というか
笑い込みならまだ分かるけど
それもいまいちな本気っぽく感じられちゃう気持ち悪いやつだった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:15.89ID:pKGcP9du0
ネタが面白くてもフリートークがつまらなきゃテレビで使えないだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 00:40:23.10ID:+pO60r0k0
ちゃんと納得できる優勝ではないしね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 01:46:17.45ID:ZOuwPhBm0
人間観察して人の嫌なところを
ピックアップしてあるあるって
笑いにしてるやつが多いから
バラエティーで呼んで使うのには
向かない連中多そう
そういう目で見てるかと思うと関わりたくもないしな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 01:49:16.72ID:PjueN8CV0
ピンって間が持たないから、歌とか入れるしかないのかな
米国だとピンがスタンダードだったりするよね 
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 01:52:43.99ID:e0OKZe6V0
ナダルみたいな感じで水曜日のダウンタウンに出たら行けそうな感じがする。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 03:02:36.54ID:K7iFnzj60
盲目の芸人さんをもっとテレビに出してほしい
ネタ番組くらい呼んでくれ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 03:06:57.35ID:lAl4gt+p0
共演者の好きなとこ(悪口)いえばええやん
ってそれ波田陽区だわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 03:18:37.97ID:scadTUC00
中山功太ってネタやってるの?怪談の方にどっぷりかと思った
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 06:11:23.96ID:PWkr/RWQ0
こいつは可愛げがない

ザコシら残って売れてる奴とは違う
中山功太コース
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 06:46:45.74ID:nDbWRnaR0
>>55
あのネタはオチの部分がなぁ。
最後まで演じ切ればいいのに、いきなりキレ始めて「持ち方なんかあるわけねーだろ、バーカ」とか生徒に悪態つき始めて、意味わかんなかった。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 06:48:47.49ID:dHJyp0Ju0
ゆりやんなんて吉本じゃなかったら確実に消えてるだろあれ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 06:51:14.94ID:qHAjWFC10
送り人芸人しんいちとか聞いた事ない
R-1見てなかったら存在すら気付かないだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:02:41.91ID:zHbdh79h0
テレビ出演が増える芸人 営業が増える芸人
様々なんだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:07:27.60ID:OosWWAiD0
ワイドナショーで顔見たけど
好きになれない感じだったわ
なんだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:15:23.45ID:OosWWAiD0
そもそも視聴率とれるからとテレビ放送する賞レース増え過ぎなんだよ
M1R1コント女芸人 現時点で4つもあるじゃねーか
アカデミー賞とかだって1番凄い賞を取った作品以外記憶に残らんわ
主演男優賞だの監督賞だのそのへんは本人と本人の周りだけが騒いでるだけで
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:17:43.51ID:h7pKdBxT0
ネタとして他人を腐してるんじゃなくてナチュラルに見下してる感丸出しだもんな
上の人には絶対気に入られないタイプ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:44:00.86ID:gfRo7SNm0
R-1にずっと出てたおいでやす小田がM-1出た途端跳ねるんだから、R-1自体に問題があるんだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:50:18.95ID:aitvFOdO0
>>1
掛け合いが出来ないのがピンでやるんだからユーチューバーをテレビに嵌め込むようなもんじゃん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 07:52:15.41ID:L6RUAIr60
>>145
NSCなんて声出ててネタがしっかりしてればほぼほぼ上位だぞ。8割は何も出来ない声も出ないやつばかりだから。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:00:19.72ID:rBSEvFK70
キングオブコントも結局既に売れているか有吉の壁のおかげのイメージ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:08:51.47ID:mIabIwlF0
濱田祐太郎はよしもと漫才劇場で見た
俺はずっと闇営業やぞ!で大ウケだった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:49:52.19ID:c1+67d0r0
>>147
ネタがしっかししてて
声がよく出てて
更に首席
どこに大したことないってなる要素があんのよ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:20:01.78ID:ylc2w2FC0
>>149
おもしろいww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 09:32:07.97ID:BXJX06x+0
R-1がつまらないのは事実だが
ピン芸が本当に難しいからという証左でもあるし
本当におもしろい奴はピン芸を選択しない
コンビのほうがおもしろくなることを解りすぎてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況