X



【サッカー】日本代表W杯出場決定試合 DAZNライブ視聴者数が過去最高! 「100万人弱とみられる」 [梵天丸★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001梵天丸 ★
垢版 |
2022/03/27(日) 20:28:12.07ID:CAP_USER9
3/26(土) 5:30
配信
スポニチアネックス


 サッカー日本代表が7大会連続のW杯出場を決めた、24日のアジア最終予選「オーストラリア―日本」をインターネット中継したスポーツ・チャンネル「DAZN(ダ・ゾーン)」のライブ視聴者数が、同社内のコンテンツで過去最高数となった。25日、同社が発表した。過去に最高数だった昨年11月のW杯アジア最終予選「ベトナム―日本」の110%になったという。オーストラリア戦は、W杯出場が懸かった大一番ながら、テレビでの中継がなく、同社での配信が注目されていた。

 具体的な同時視聴者数は明らかにしていないが、関係者によると「100万人弱とみられる」という。関係者は「有料ライブ配信で100万人弱の同時視聴者数は少なくない」とした。

 ただ、日本代表のW杯出場を懸けた試合は「テレビなら世帯視聴率40%近い数字を見込めるコンテンツ」(民放関係者)。それだけに、同関係者は「100万人弱という視聴者数は、世帯視聴率に換算すると1%足らずといわれる。期待されたほどの数字ではないかもしれないが、無料有料も含め単純比較はできず評価は難しい」とした。DAZN Japan・エグゼクティブバイスプレジデントの山田学氏は、日本代表を祝福し「DAZNがこの歴史的瞬間に立ち会えましたことを大変光栄に思います」とコメントした。

 《本大会10試合中継、フジ社長「ホッ」》フジテレビの金光修社長が25日、東京・台場の同局で定例会見を行った。サッカー日本代表のW杯出場に言及し「大きな喜びとともにホッとしている。注目が集まるイベントなので、しっかりと準備したい」と話した。同局は大会10試合を中継することが決まっている。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:23:06.14ID:uUsvTKoV0
もう次からは予選ぬるくなるからな枠拡大で

今回が最後のヒリヒリした戦い
それをけちって見れなかった人たちが発狂してしまう展開だったからね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:24:17.56ID:lkjrIeAd0
>>8
放映権料いくら払ったんだっけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:28:51.11ID:C0lWPlFo0
DAZNが地上波に数億で放映権売る→三笘の活躍でW杯出場に日本中が湧く→地上波の視聴率が20%を超えてDAZN加入者も大幅に増える
DAZNは商売が下手だからこういう簡単な好循環の図式すら考えられない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:31:53.33ID:UytxIfAF0
DAZN儲かる Jリーグ発展加速(笑)
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:36:07.30ID:iJ2PogrS0
プロ野球の情報収集は「地上波」「新聞」が圧倒的 産経リサーチ&データが40歳以上を調査 
https://www.sankei.jp/pressreleases/2022/03/483428

あなたは今シーズンどのような方法でプロ野球の中継を視聴しますか?
地上波 70.8
BS 37.1
ラジオ 22.0
プロ野球中継は観ない 18.3
ネット速報記事 17.4
ネット配信 13.0
CS 12.3
その他 0.4
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:48:09.30ID:wW+bSEXl0
日本代表の放映権料って4年で1800億ってマジなん?
DAZN大赤字じゃん
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:52:00.66ID:ygiYH1pj0
あまり知らん人の目にふれる機会はなくなるから、裾野が広がらんな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:53:07.38ID:mBauT2bg0
>>853
あれだけ地上波なしと煽られていたけど?サカ豚さんは金使いたくないだけだろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:54:02.22ID:ygiYH1pj0
好きな人は金払ってでも見るだろうけど
ますます市場が縮小、先鋭化していくなあ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:54:33.06ID:kkVITE/c0
>>567
?笑う要素なんもないじゃん
かってにルール決めて笑うとかそれこそあなたが笑いものじゃん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:55:47.91ID:FfX1Bf2Y0
どう足掻いても、
侍ジャパンでもNPBでも今年既に出てるサッカーの最高視聴率越えられないんよねw
もうやきうの負けw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:03:55.06ID:zYiKbJsS0
サッカーやってる子供にねだられて、くらいじゃないか
新規のDAZNのお客さん
その子供も減るし
新規開拓しないとサッカーやる子供も減る
地域愛でギリでJを維持してく感じになるな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:06:17.66ID:biWU+pxo0
100万アカウントならかるけど、100万人とは違うだろ。何人が観てるかなんて確認しようがないんだから。
まあでも同時接続としてすごいね。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:08:49.58ID:9tAT8csE0
>>188
だったら野球も代表戦やれよ笑
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:08:59.44ID:WWInWoPg0
やっぱり地上波で買い取ってもらわないと裾野が広がらんな
100万程度ではAKBの握手券と大差ねぇしヲタ人気じゃダメだよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:11:07.97ID:uUsvTKoV0
地上波の影響力もなくなったからなあ

野球とかあれだけ報道されてるのにどんどん不人気になってるの見るとなああ
地上波が買い取れないってどんだけ地上波オワコンになってるのかよくわかっただろうな今回ので
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:11:45.43ID:2qyDxHFs0
ちょっと人気のYouTuberくらいだよな
一般人は誰も見てないよな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:14:08.38ID:wkUR7Sip0
1%って
なんでテレビと比較してんの?
そんなわけないやん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:14:36.73ID:uUsvTKoV0
DAZNにはいってない人の嫉妬もここまでくるとすごいな

よっぽど悔しかったんだろうな
あんな展開もう二度と見れないからなあw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:16:07.98ID:uUsvTKoV0
金払って見る番組の価値はすごいってね
松本の番組で言われてたなw

老人がぼーっとみてるテレビとは桁違いの反応になるのも当然スポンサーがつくのも当然
地上波からスポンサーが逃げ出すのも当然
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:22:46.33ID:BWo4TiEp0
さすがに視聴率に換算するのはナンセンスじゃないか
WOWOWとかスカパーの視聴率なんて聞いたことない
このためにDAZNに入った人がどのくらいいるかだ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:24:49.76ID:ePRMVVIa0
笑えるwセンバツ以下w
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:24:55.91ID:/qBujnTv0
視聴率1%で馬鹿にされまくってるw

アッコやニュースの1週間の注目ランキングも
大谷オープン戦>>>>>ワールドカップ出場だったし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:25:18.68ID:/qBujnTv0
アスリートイメージ調査発表 1位・大谷翔平 2位・羽生結弦 3位は…? [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648130421/


■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:大谷翔平(野球) 
2位:羽生結弦(フィギュアスケート) 
3位:新庄剛志(野球)
4位:藤澤五月(カーリング) 
5位:池江璃花子(水泳) 
6位:平野歩夢(スノーボード)
7位:吉田知那美(カーリング) 
8位:松山英樹(ゴルフ) 
9位:八村塁(バスケットボール)
10位:高木美帆(スピードスケート)


サッカーが本当に人気あるなら
野球のようにどのアンケートでも当たり前のように入らなきゃおかしいんだって
サッカーは好感度すら低すぎるとわからないと駄目
日本じゃサッカー嫌いなやつのほうが目立つからこんなことになるんだよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:26:04.70ID:/qBujnTv0
小学生がサッカーやりたいとか競技人口なんか自慢にもならん
ドッジボールでも人気になるしなw
どんな低能でも野球よりドッジボールがファン数多いと思ってるのいないだろう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:28:41.74ID:/qBujnTv0
>>870
>>879
好感度高い人ってテレビで取り上げられてる人ばかりなんだけどw
サッカーはF1仲良くドマイナー放送で頑張ってほしいねw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:29:23.89ID:3HfjvRBi0
>>879
サッカーは実力も人気も世界クラスがいないから
国内人気なら新庄みたいにタレント性がないと
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:36:14.70ID:/qBujnTv0
昔は人気あったけど令和で消えた3大スポーツ

サッカー、格闘技ボクシング、サッカーw

共通点はどれもテレビから露出が消え有料でしか見れなくなったドマイナーコンテンツで草w
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:36:23.86ID:zu73nfaV0
>>1
100万人も見てるならもっと安く出来るやろ
企業努力しろよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:37:35.10ID:/qBujnTv0
PPV井上もランク外w
有料じゃそもそも誰も試合見てないから当然だなw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:39:58.74ID:uv7CxkgK0
視聴率1%で約60万人
視聴率1.6%
深夜の通販以下
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:42:53.86ID:/qBujnTv0
>>874
そんな松本は新庄はスマホで見たけどサッカーは金払う価値ないから見てないってよww
松本が新庄を見ようと思ったのもテレビで取り上げたおかげw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:43:24.13ID:hLSwU2j50
火曜日の直接対決でどっちが人気あるか勝負つくから焼き豚焦んなよ
まさか消化試合のサッカーに負けるわけねえよなあ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:48:20.67ID:U0BYm4yx0
>>1
少ないな
個人競技のアメリカのボクシングPPV でも100万人は
少なくはないけどランキングに入らない人数だぞ
日本人みたくW杯大好きな国民性でもこの数字ならやっぱ有料放送は
日本人には馴染まないな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:49:16.81ID:EVXgLTzc0
民放でやったら大盛り上がりだったのに
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:49:39.72ID:ItvtJQNC0
また、やきうが決して到達できない数字を残してしまったのねw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:50:44.40ID:HPcEgpaV0
>>897
パリーグTVは有料会員が7万人だからなw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:53:29.93ID:KzY24IW00
>>885
100万と言ってもサカオタのほとんどはドコモの980円の乞食プランユーザーだから言うほど金払ってないぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:54:22.75ID:mNwivx730
DAZNはサッカーで食べてる感じなのね
野球は隅っこの副業みたいになってるやん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:57:24.68ID:WzKqvLzU0
AbemaでやってるMリーグのレギュラーシーズンとほぼ一緒の人気振り
凄いじゃん
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:59:23.35ID:C0lWPlFo0
980円ばかりで100万人弱だったら地上波に数億でも売って代表人気と宣伝効果で3000円払ってくれる新規を数千数万でも獲得したほうがよかっただろ
今回のことはYouTubeでメンシが解禁されたらメンバー限定配信だけやってメンシがたくさん増えると思ってるレベルの大馬鹿行為だよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:59:51.64ID:UbhMhEag0
スカパーから移行後20〜30万程度に留まっていた加入者がドコモと抱合せの格安プランで数年前に100万達成
代表戦を人質に取ってもさほど増えてるようには見えんし言うほどサカオタは金出してないよな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:02:06.67ID:/qBujnTv0
アスリートイメージ調査発表 1位・大谷翔平 2位・羽生結弦 3位は…? [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648130421/


■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:大谷翔平(野球) 
2位:羽生結弦(フィギュアスケート) 
3位:新庄剛志(野球)
4位:藤澤五月(カーリング) 
5位:池江璃花子(水泳) 
6位:平野歩夢(スノーボード)
7位:吉田知那美(カーリング) 
8位:松山英樹(ゴルフ) 
9位:八村塁(バスケットボール)
10位:高木美帆(スピードスケート)


どれもテレビのスターばかりだからサッカーはかすりもしないですねw


サッカーはテレビで取り上げられないF1、村田井上あたりのドマイナー配信仲間で仲良くやってりゃいいよw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:02:51.05ID:H94Dl+r30
テレビつけてやってるから見るかって人が大半だからな わざわざ自ら登録してまで見る奴は一部のマニアだけ 
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:08:05.47ID:ity9MdgB0
あえて弱と言う表現でリーク
70万ぐらいでしょ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:12:09.70ID:ejrsNqsa0
100万人って視聴率1パー未満じゃん。
地上波なら3000万人が見てただろうな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:13:08.38ID:1LYIKGOy0
やきう今年もヤバいじゃん

有料配信での閲覧人数記録でサッカーに負け

地上波での最高視聴率でもサッカーに大惨敗www
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:14:22.18ID:+//Me9C70
>>911
DAZNは何人が1つの画面の前で見てるかなんてわからないから100万アカウントだけどね。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:14:33.67ID:+//Me9C70
>>912
これ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:28:36.66ID:BDEqolCY0
一億人を分母にしてるひと統計零点
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:31:48.61ID:WhxBDH9N0
価値のない数字
これに懲りたら次回からはちゃんと地上波に提供してね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:32:13.04ID:4+aDi02r0
>>905
ラジオが向いてるのは野球だわ
サッカーだと何もわからんw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:43:15.99ID:9RcKnuGx0
>>919
テレビ局はもう放映権買えないでしょ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:45:28.63ID:Br9miJk00
100万弱WWW

80万くらいかw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:46:39.51ID:4+aDi02r0
>>921
買えないことは無いけど
コストパフォーマンスが悪いという事らしい
以前みたいに30とか40取れるならいいけど
今は良くて20だし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:47:38.37ID:HSLljZsl0
>>911
視聴率といえば通常は世帯視聴率だから2%
日本の世帯数は4800万だからこれが分母
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:56:21.29ID:Ih0xjJXX0
有料配信視聴者数2022
サッカー>>やきう

地上波視聴者数2022
サッカー>>やきう

もうやきうの敗北確定かw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:59:45.98ID:4zEqAd380
朝鮮式玉蹴り好き以外も見る代表戦が1%って笑笑

サカチョンって実数はかなり少ないんだな。ガイジだからネットの声がでかいだけか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:59:48.64ID:CSMl7Mjs0
代表見たいやつ入れてももう頭打ちなんだな
黒字化は永遠にないなこれ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:02:00.89ID:StA4zDuO0
ワールドカップ出場決定試合なのに、
視聴者数が去年のベトナム戦の110%しか無いってことがヤバくね?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:02:20.04ID:k9Jnwuri0
サッカー 有料配信100万人越え

豚双六 パリーグTV有料7万人
わずか月額500円だったスポナビライフ終了

これでよくマウント取れるよなやきうんこはw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:05:38.83ID:StA4zDuO0
これ野球のオープン以下だろwww
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:05:56.83ID:StA4zDuO0
間違えた。

これ野球のオープン戦以下だろwww
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:06:30.87ID:Ih0xjJXX0
>>930
加えて地上波視聴率でもサッカーに負け確定w
焼き豚お通夜w
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:06:43.00ID:vO5j4cJY0
>>717
スポーツ紙はプレミアなんとかでなんの脈絡もない10分くらいの視聴率を切り取って平均視聴率のように報道してたしな
日刊だったと思うが、ああいうバイアス掛かってると信頼損なうわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:07:48.55ID:StA4zDuO0
サカ豚「野球が悪いニダ!」
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:08:01.31ID:Ih0xjJXX0
>>932
DAZNでやきうのオープン戦やってたけど100万見てないだろw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:08:42.67ID:Br9miJk00
オープン戦 >日本代表
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:14:31.44ID:vO5j4cJY0
>>1
関係者なら数字分かるんだし100万人弱とみられる、なんて発言しないだろ
そもそもDAZN関係者なら数字を外には出さないだろうし、実際はもうちょい上だろうな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:15:33.90ID:eLT0Anc60
>>925
もう許したれ
申し訳ないが我々は今年の野球は全く眼中にない

サッカーどころかカーリングにすら負け確
今年のスポーツ視聴率ランキングでトップ20にすら入らないと予測されてるんだよ
ゴミ野球は
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:16:08.77ID:IpGOVRvv0
貧乏人はテレビで野球でも見てろよ

もうそういう時代だな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:19:19.25ID:StA4zDuO0
これDAZN的にどうなんだwwwwww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:19:28.65ID:0HqkRRWj0
100万程度だと少ないよね
YouTuberの方が再生回数が多いくらい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:20:46.62ID:eLT0Anc60
>>930
そう
焼き豚おじいたちは野球専門のスポナビを潰した前科がある

野球のファン層はほとんどが地上波に慣れ腐ってる老人なので
有料コンテンツに金を払うという考えには至らない
日本野球の放映権ビジネスは今のところ大失敗
それがMLBとの差
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:21:03.05ID:bqTnSZcd0
>>946
同時接続100万アカウントなんて人気YouTuberでも難しい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:22:44.82ID:FUHovBJH0
凄いけどテレビで放送してた場合に比べたら1/10以下だろうなあ
有料だから
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:23:16.35ID:QJV+9TN70
100万しか見てないのに話題になるサッカー 一年中ごり押ししてもまるで話題にならない野球w
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:23:24.27ID:O+4mxgme0
WC出場がかかった天下分け目の大一番
時間帯18〜20時
無料視聴ができた

これで100万はちょっとなあ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況