X



【音楽】「真心ブラザーズ」あなたが一番好きなシングル曲はどれ? 4曲を紹介! [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:10.07ID:CAP_USER9
「真心ブラザーズ」あなたが一番好きなシングル曲はどれ? 4曲を紹介!
3/26(土) 21:25 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f857a4a7d67543d5e6fa49d882474c90cff5a0
【画像:ランキング42位〜1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/354204/vote_result/


 YO-KINGさんと桜井秀俊さんによるロックバンド「真心ブラザーズ」。1989年に「THE真心ブラザーズ」名義でリリースしたシングル「うみ」でデビューして以来、数々の楽曲を発表してきました。2001年に一旦は活動休止したものの、2005年に活動を再開し、現在も音楽シーンを賑わせています。

 本記事では、オリコン調べによる真心ブラザーズの両A面含むシングル売上ランキングから、4曲を紹介します。

●ループスライダー

 「ループスライダー」は、1997年1月にリリースされた16枚目のシングル。同年6月リリースのベストアルバム「B.A.D.(Bigger and Deffer) 〜MB's Single Collection」の先行シングルとして発売されました。作詞・作曲を手掛けたのは桜井さん。「夏になると聴きたくなる歌」として愛されており、ゲストボーカルでPUFFYが参加しています。

●ENDLESS SUMMER NUDE

 「ENDLESS SUMMER NUDE」は、1997年7月にリリースされた17枚目のシングル。1995年6月に発売したシングル「サマーヌード」のヒットを受けて、セルフカバーした楽曲です。アレンジおよびプロデュースはCHOKKAKUさんが担当しており、現在も数々のアーティストにカバーされ続けています。

●流れ星

 「流れ星」は、2001年3月にリリースされた両A面シングル「流れ星/遠い夏」の収録曲。「別れの歌3部作」として発表された失恋ソングの一つで、ドラマ仕立てのMVが話題を呼びました。「30男」の失恋といったコンセプトは、多くの人の心に刺さったのではないでしょうか。

●遠い夏

 両A面シングル「流れ星/遠い夏」に収録されている「遠い夏」。「別れの歌3部作」の中でも、「失恋した男の情けなさ」が際立っている一曲です。「俺はもう死にたかった」「捨てないでくれ」といったストレートな歌詞が印象的ですね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:18:37.16ID:D558lbo60
どかーんはニュースステーションのプロ野球1分勝負で聞いたことあるやろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:19:17.87ID:q7Fl6qd90
飛んで飛んで飛んでみよう今ー

って言う曲
アイキャンフライって感じやな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:20:47.25ID:aLWTLc150
まさかの真心w
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:22:34.57ID:ZMR+Hi430
おっさんがサマーヌードって歌ってんのみて
きもーって思った
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:22:56.05ID:aLWTLc150
いい曲いっぱいあるよな
いいボーカル付いてたら売れてたと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:07.89ID:SXREFUbz0
yokingに奥さんのファンですって言ったら嫁かよwと突っ込んで貰えた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:25:33.06ID:N7FxxX620
僕達は始まってもいない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:27:48.07ID:yHWx/1vk0
どかーん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:30:55.18ID:pjoiDinN0
突風
は名曲だと思うの
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:31:27.98ID:tOc/mnha0
サティスファクション無いのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:11.44ID:GNP5Uwjv0
それが大事ってサビだけ聴くと応援ソングの扱いだが内容は失恋の歌だよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:36:48.81ID:20Mou0d80
サマーヌード一択だろw
大事マンブラザーズに一番好きなシングル曲はどれと聞くようなもんだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:39:16.78ID:SaDKNLb90
どかーんは地下格闘技の試合出たときに入場曲で使った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:40:50.15ID:I9OllouW0
ドカンと一発
もりのおくくまのおやこことりのうた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:45:04.27ID:t3t/LKVp0
鼻毛が〜出ているよなんて〜
言えないよ〜可愛い君に〜
って曲あれインディーズかなんかの曲?
凄い印象に残ってるんだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:47:18.32ID:ODBV/c6K0
ジョンレノン馬鹿な平和主義者ってのがいいね
なんでもかんでも平和平和って本当に馬鹿なんだろうけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:48:13.10ID:ffeFe+Wh0
ホフディランと区別がつかない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:49:23.90ID:n4qXoiqJ0
真心ブラザーズとサンボマスターは夏になると聞きたくなる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:52:49.53ID:o7VXsI3M0
BABY BABY BABY あたりもCMなんかで使われてるのを
知らずに聞いた事ある人もいるんじゃないか

MB’s編成が好きで当時はよくライブ行ったなぁ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:53:27.52ID:zitOcvwK0
声が嫌い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:53:29.43ID:E19rd2xo0
メロディって曲がすごくいいから一度聞いてほしい
INNER VOICEってアルバムに入ってる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:53:55.51ID:8nUFjxp40
>>73
やっぱ90年代までだよな
最近のはゴミ過ぎて聴くに堪えない
50過ぎたオッサンが相変わらずボクはキミが好きだよとかキモ過ぎな歌詞ばかりでドン引き
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:55:43.91ID:GKZ/90lh0
きいてる奴らがバカだから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:58:20.69ID:aDwEbaD90
流れ星より流星のほうが好きだけどなんでこんな似たタイトルの曲作ったのかずっと不思議に思ってるw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:00:02.42ID:gQ1YzHZ00
地球三兄弟とかサンフジンズとかカーリングシトーンズとかソニーは全部まとめろよなと思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:00:25.80ID:gHBYy9Qb0
So Goes On
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:01:44.07ID:1LGvUFX20
シングルっていわれるとなあ
シングルじゃない曲だし
「KING OF ROCK」まるまる名盤だし
「愛」とか「忠告」。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:03:04.63ID:R1qjSZQ20
THE 真心ブラザーズ - うみ (1989)
https://youtu.be/bYZUzonmxHs

どんなアーティストもデビュー曲ってその後の要素がかなり詰まってるよね
早稲田大学在学中で桜井は結局8年かけて卒業した
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:03:31.40ID:0DKX4m8I0
どかん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:05:19.74ID:AHViRF0d0
これ系のスレはレジェンドクラスだけにしてくれ
どうせ伸びないんだから
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:06:05.76ID:YHo+2r7s0
「それが大事」に一票

とボケようとしたら、既に幾つも書かれていて草
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:08:16.75ID:ImEKHZqD0
>>164
ハードフォーク時代のRCサクセションに影響受けましたてな感じだな
前年にエレファントカシマシがデビューしてるし、RCやろうぜってな流れがある種の流行りだったから
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:10:01.21ID:rpIaQWwV0
名前聞いて背景ジョンレノンのイメージなんだけど
有名曲はサマーヌードなんだよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:10:56.85ID:8w3RLlL80
どれもつまらん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:13:23.64ID:1HNkgyR80
コボちゃんの主題歌
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:13:52.24ID:oKDRni5l0
Dear, Summer Friendかな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:14:13.71ID:f6dbHvY10
愛のオーラ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:16:35.13ID:M9aLvRdz0
サマーヌードしか知らん、声がダウンタウンの浜ちゃんに似てるな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:25:28.89ID:R1qjSZQ20
>>171
ヨーキングも自分で言ってるけど
影響受けた2大要素が「吉田拓郎」「忌野清志郎」だからね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:26:17.51ID:JDU5D2oN0
サマーヌードとどか〜んぐらいだろ
エンドレス〜と拝啓ジョンレノン入れて4曲知ってたら詳しいレベル
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:28:50.28ID:DChBDwN80
サマーヌード
拝見ジョンレノン
コボちゃんのテーマ
スピード
あたりがすげー好きだった
オアシスと同じで桜井の作った曲を倉持が歌う方が好きだったな
桜井はノエルで倉持はリアムだから、桜井は歌うな!倉持は曲作るな!と思ってた
途中から倉持もいい曲つくるようになったけど、やっぱソングライティングのセンスは桜井の方がある
でも桜井は絶望的に歌が下手
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:31:33.79ID:DChBDwN80
去年BSがなんかの特番でライブシーンみたけど倉持がおじいちゃんみたいになっててびっくりした
トークもしてたけど相変わらず性格悪そうでなんかダサかった
90年代で時とまってる系の人なんだなって
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:34:34.31ID:908MdmJM0
すげえスレ違いだけどドライフラワーの人小山田圭吾若い頃めっちゃ似てるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 17:37:46.10ID:BLybr/GS0
チンポ連呼する歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況