X



【サッカー】<日本代表>7大会連続W杯予選突破も海外メディア(ESPN豪州)は辛口評価 「おそらく前回大会よりいいチームではない」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:42.66ID:CAP_USER9
◇24日 サッカー 2022年W杯カタール大会アジア最終予選 日本2―0豪州(シドニー)

 サッカーの日本代表は敵地でオーストラリア代表に競り勝ち、7大会連続のW杯出場が決定。通算7勝2敗(勝ち点21)で同予選B組2位以内が確定した。後半39分から途中出場したMF三笘薫(24)=サンジロワーズ=が後半44分、ロスタイムの同49分と立て続けに2ゴールを挙げた。

 アジアはA組から韓国とイランが、B組からは日本とサウジアラビアが出場決定。スポーツ専門局ESPN豪州は「アジアからはおなじみの4チームが再びワールドカップへ駒を進めたが、2022年はさらに勝ち進めるのか」の見出しで特集し、前回の18年ロシア大会から躍進できるか否かを論評した。

 日本については「データ上は、おそらく前回大会よりいいチームではない」とし、その理由として「前回大会はヨーロッパでプレーする選手が何人もいて、しかも彼らはそれぞれのチームで主力だった」と、今回の選手は小粒になったと指摘。さらに「とはいえ、今回のチームのかなり多くの選手は、それほどビッグクラブではないチームで徐々にだが、確実に台頭してきつつある。2大会連続のベスト16は達成できないかもしれないが、少なくともトライするという点ではいい仕事をする可能性は持っている」とした。

 他の3チームが「2018年よりいいチームか」については、韓国は「多分そうだ。その最大の理由は(英トットナムの)孫興民(ソン・フンミン)がワールドクラスに成長したこと」。イランは「間違いない。主力は前回大会から変わっていないが、よりスキルアップし、経験値も増えている」。サウジアラビアは「イエス。それでも、オール国内組のチームは大舞台の十分な経験があるのか疑問符が付く」と評した

中日スポーツ 3/25(金) 19:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/201d8907335cbb6569ffe8804045c69a4238226c

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220325-00000101-chuspo-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=427&exp=10800
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:31:48.07ID:HwYIYpuV0
森保がチームの足枷だからな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:23.01ID:Sde2W52h0
前回がよいチーム?
予選突破から本大会までの過程無視してるでしょ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:43.62ID:NLjJm0y70
あれ、おかしいな。アンチによると過去最高の戦力だったらしいが
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:33:52.70ID:NnGoHFNO0
手堅くいいチームだと思う。メンバー揃えば欧州予選でも勝ち抜ける実力はある。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:33:55.02ID:NLjJm0y70
やっぱ森保は凄いわ。前回より小粒のメンバーを率いて
ハリルより上の成績出すなんてよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:15.17ID:23NY/aYa0
そこよね
W杯出場ぐらいで監督あげしちゃう馬鹿がいるから萎える
とか言ってイタリアどうしたよw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:18.41ID:2DAoLknZ0
まとめ

2018年よりいいチームか

韓国 多分そうだ
イラン 間違いない
サウジ イエス
日本 おそらく前回大会よりいいチームではない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:59.22ID:LN7SXPV70
その前に
W杯出場は絶対無理とか発狂してたマスコミや5ch民は、
己の見る目のなさを反省するべきだと思うが。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:36:36.19ID:mLnNzNjl0
組織戦術的にはいろいろうんこだけど個の力で打開できちゃうという
今までと180度違った悩みがあるチームではある
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:36:41.74ID:K6WLG7ji0
言うてリバプールとアーセナルいるからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:36:56.07ID:nausotiH0
>>11
おなじみのチームになったな
オーストラリアはあとで合流する
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:37:11.06ID:eX9ywJSc0
確実にディフェンスに軸足を置いたチームに変わってるよ
日本は
コレは良い傾向
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:38:31.92ID:nausotiH0
日本は2敗してよく1位通過できたものだ
呆れるわ
そりゃ評論家も渋い顔するだろ、普通敗退だぞこれ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:38:57.56ID:vcKfkTLQ0
球蹴り代表はいつも糞雑魚ウンコチームだからな

ウンコを見ても臭いと感じるだけだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:11.16ID:Sde2W52h0
前回はスタメンと控えに差があってポーランド戦とかベルギー戦で脆さが出た
今回は控えや選ばれてない選手に見たい選手が多い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:27.85ID:lnBty+RL0
監督が悪い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:32.87ID:uShY8Skl0
大迫の劣化プラス後釜試してないのがマイナスだけど他は変わらないかプラスじゃね?
というかお前らが言うな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:40:50.55ID:EVa7uBE00
前回のボロクソ叩かれたチームだったが
今回もそうなので勝ち進むのでは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:40:56.63ID:ef5V8rHz0
>>12
言うだけなら中国メディアだって言える
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:13.76ID:Q4SnXeQH0
ずッと育成年代でアジア止まりの世代が中心の割に選手層は厚くなったほうだな
冨安みたいに個で伸びでくるかはこれから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:38.92ID:paaNqq+d0
>>9
ハリルより上だっけ?2戦残して突破してたような気がしたが間違えて覚えてたかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:39.67ID:hcRMYZNb0
選手は揃っているが、純粋に監督の能力が低い

身体を張り、全力チェックを求め続け一試合で消耗するような献身的なプレーを求め、
そのクセ自分の型に拘り、固定選手を使い続けターンオーバーもやらない
献身的な守備精神を重んじ、得点能力を軽視する為、五輪でも延長戦が続きさらに選手は消耗した
夏の連戦が続く五輪で、森保の戦い方がどうやってもトーナメントで上がれない戦い方なのは明らかになった

遠藤・田中・酒井・吉田などはいまだに五輪で森保にコンディションを崩され本調子を取り戻せていない
戦術能力が低いのに、監督への忠誠心、献身性を求め、選手を壊す監督なのだ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:59.54ID:bx+ZTmv60
森保アンチの謳い文句の選手層が過去最高を真っ向から否定してきたね。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:42:38.72ID:12Tq5mql0
クソみたいな記事だな
知名度がある選手が多い=戦力が高い
じゃないだろ
そもそも韓国がソンフンミンいるから戦力高くなってるー
とかピントずれまくってる
総合的に2018よりあそこは弱体化してるだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:42:38.76ID:9K+t1Prt0
Jリーグで控えのオッさん長友が代表でスタメンという
キチガイ采配ですから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:43:56.76ID:fRmo6ogw0
前回メンバー
ハンパない大迫
セクシー乾
天才少年原口
マスター長谷部
元ミラン本田
元インテル長友
元マンU香川
プレミア吉田
マルセイユ酒井
レアルを追い詰めた昌子
ブンデス山口
ベテラン川島
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:43:59.95ID:X20RMpwi0
孫子も言っているように
自分の実力を過大評価して見誤ったら勝てるものも勝てない
自分の実力、自分に何が出来るのか出来ないのかを知ってこそ初めて
勝つための正確な作戦が立てられる
日本代表が自分達の実力を見誤らなければ
チームが弱いとか良い選手がいないとかは重要な問題ではない
このチームで何をどうしたら相手に勝てるかを冷静に考えれば
グループリーグくらいは突破出来る可能性はある
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:44:04.41ID:nausotiH0
日本は4チームのなかで最小得点でここまできた
そして2敗のあとで全勝
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:05.89ID:ybH2MFUA0
概ね同意だが、ESPN豪州が言っても負け惜しみにしか聞こえん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:18.05ID:nausotiH0
>>37
防御重視のチームだがどーでもいいところで失点して負けてる
驚かせる作戦もなく泥臭く相手を抑える遅滞戦術で戦ってる
外野の長友やめろ、大迫はだめだ、柴崎だすなの声には気にもしない鉄の意志は評価するが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:59.82ID:paaNqq+d0
>>32
そら召集メンバーの所属クラブをみたらJリーグやベルギーがほとんどだからな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:26.14ID:nausotiH0
>>43
最後は伊藤と南野と三苫の個の力でねじ伏せた
勝てば官軍だが
評価はあんま高くないだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:47:01.48ID:LxToLDAh0
ソンさんは代表チームとちゃんと噛み合うようになったん?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:47:18.43ID:dKwxMLDu0
>>33
韓国は過去20年で最強クラス
アジア予選も今までは疑惑のジャッジで通過してきてが今回は両グループで唯一の無配首位
ソンフンミンにリーグアンでエムバペ並みに点取ってるファンウィジョ、南野よりプレミアで点取ってるファンヒチャンもいるしオフェンスのタレントが半端ない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:27.24ID:UYng20qr0
ネトウヨだけど韓国が羨ましい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:49.58ID:D7YDH3Il0
個人技が通用するアジアだからなんとかなってるもんな
森保でワールドカップ予選突破出来るほど甘くないと思うけどね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:49:59.66ID:0W2BQ13R0
フンミン活かせてないじゃん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:51:38.99ID:hQol69/m0
イランをいいとか言ってる時点で
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:51:56.23ID:kvpy+C2C0
バレてたか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:01.51ID:hQol69/m0
韓国の組よりキツいのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:25.87ID:kNjFLbBa0
前評判がいいときはダメダメな結果が多いんだよな
2006年や2014年がそうだった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:32.44ID:UYng20qr0
韓国はそのイランをこどもあつかいフルボッコにしたんだもん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:56.91ID:9ZO5e+Dr0
>>23
【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627600394/


野球の対戦相手はアルバイト生活のフリーターだから楽でいいな
世界中から総スカンされてるドマイナー競技だけどw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:54:51.84ID:TkvcaL2N0
守備硬い分前回よりはいいだろ
スピードで崩せるのもワイドにいるし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:53.35ID:4ih3hmRS0
伊東と三笘はベルギーリーグと言っても
ビジャレアルとソシエダからオファーと、ブライトンに直に復帰だからな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:04.34ID:YGKDHGq80
>>1ポイチ舐め過ぎwwww
ぶっちゃけボランチ3人10人守備の守備特化サッカーだから塩試合製造機だけど、
どのチームでもポイチから一点を取るのは至難だぞwwww
相手にクリンチしまくって泥試合に持ち込むポイチジャパンを舐めるなよ!

まあつまらんけどなwwwwwwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:16.40ID:dKwxMLDu0
実際欧州列強や南米から見てアジアで一番の難敵は韓国だろうね
日本にはワールクラスが一人もいないが韓国にはソンフンミン、リーグアンでエムバペ並みに点とってるファンウィジョがいる。これは大きいよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:58.17ID:RibuEF5t0
森保はGLは突破するだろうな
トーナメントを勝ち抜く技量があるかまではわからん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:59.37ID:q1ovb6Sy0
ただし日本以外の国は層が薄いなんてもんじゃないので1人大怪我したら終わりなのも事実
森保固定とか言われてるけどあんなもんじゃない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:58:29.76ID:lgRUwl+b0
>>23
オーストラリア人「野球ってなに?」


オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球 ←これでも強豪w
24位 *5.9万人 スカッシュ
http://www.roymorgan.com/findings/7182-decline-in-competitive-sports-participation-australia-december-2016-201703200905
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:59:14.19ID:bblfZlNj0
ただし伊東と三笘がいる

こんなかんじ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 21:59:27.69ID:bblfZlNj0
>>75
やめたれw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:00:26.62ID:THlyzuYD0
監督さえまともなら守備は前回より上だと思うし
他の選手も別に前と比較しても変わらんだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:01:11.47ID:9ZO5e+Dr0
>>75
しかもトラック運転手や倉庫番アルバイトに負けたのが日本の野球
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:01:30.81ID:Oyxeresb0
豪州の放送局かよ
日本に辛口評価して絡む前に自国代表を良くするためにどうすればいいか考えろよ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:41.20ID:dKwxMLDu0
欧州から見たアジア各国評価

韓国...オフェンスにタレント揃いで難敵
日本...突出した選手いないので基本怖くないが前回大会の奮闘もあり舐めたら足を掬われる存在
イラン...勝てる。悪くても引き分け
サウジ...ボーナスステージ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:42.33ID:0/UDcwGO0
点がほぼ伊東純也と、最後の10分20分で投入される三苫頼みだからな
伊東純也が出れなかったり、封じられたらほぼ終わるチーム
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:57.62ID:6HoD7/Cq0
ぶっちゃけ伊藤はここ20年の代表で最高の選手だと思う。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:25.67ID:pskniYx80
なんかこう中心選手もいないしな
南野もチームの1人って感じだし
他も冨安除いてヨーロッパの普通のクラブで細々やってるぐらいだし
あえて言うならせいぜい遠藤くらいか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:04.07ID:lWQ6PjG+0
たしかに日本代表はここ最近の中では小粒だけどそれでもアジアではトップクラスだ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:18.68ID:Oyxeresb0
>>49
前回もそれだけ揃ってGL敗退で、韓国に戻ったら国民から叩かれてなかったっけ。

兵役という韓国国民の義務を果たさない在日韓国人だけ、なぜかドイツに勝ったことをいつまでも喜んでて
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:28.27ID:6HoD7/Cq0
レアル・マドリーの久保がいるだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:40.78ID:8YdkHlz70
これまで期待されてた時に勝ててないから弱いって言われてた方がいい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:41.96ID:rb2Vs07m0
まあそうだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:06:01.79ID:+QsQR6Ba0
スカウティングされたらそれに対して何も対応出来ないのが森保だからW杯は無惨にやられると思うよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:06:46.95ID:dARQ0Dqb0
2022 7勝2敗、残り1試合、暫定1位
2018 6勝2敗2分
2014 5勝1敗2分
2010 4勝1敗3分、2位通過
2006 5勝1敗
1998 3勝1敗4分、2位プレイオフ通過

次勝てば歴代最高レベルの成績
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 22:09:12.21ID:NBnPdLmf0
>>6
だってアンチは客観的事実やデータを見ないウンチだもの
単純に森保の手腕が優れているだけ
その結論には決して達しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況