X



【サッカー】J2第6節 岩手×山口、大宮×岡山、仙台×町田、山形×東V、水戸×熊本、栃木×千葉、甲府×横C、新潟×群馬、長崎×金沢 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/03/26(土) 16:02:50.15ID:CAP_USER9
岩手 0−0 山口
[得点者]
なし

スタジアム:北上総合運動公園北上陸上競技場
入場者数:681人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032609/live/#live


大宮 1−1 岡山
[得点者]
13'矢島 慎也     (大宮)
90+5'ステファン ムーク(岡山)

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:3,841人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032610/live/#live


仙台 0−3 町田
[得点者]
10'鄭 大世 (町田)
19'平戸 太貴(町田)
84'平河 悠 (町田)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:7,234人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032611/live/#live


山形 3−3 東京V
[得点者]
22'山田 康太 (山形)
28'藤本 佳希 (山形)
59'佐藤 凌我 (東京V)
72'新井 瑞希 (東京V)
74'藤本 佳希 (山形)
90+2'谷口 栄斗(東京V)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:3,931人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032612/live/#live


水戸 2−0 熊本
[得点者]
62'椿 直起 (水戸)
74'木下 康介(水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,731人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032613/live/#live


栃木 2−1 千葉
[得点者]
02'谷内田 哲平      (栃木)
88'櫻川 ソロモン     (千葉)
90+3'カルロス グティエレス(栃木)

スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:3,162人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032614/live/#live



甲府 1−2 横浜FC
[得点者]
21'小川 航基 (横浜FC)
42'齋藤 功佑 (横浜FC)
67'長谷川 元希(甲府)

スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,001人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032615/live/#live


新潟 3−2 群馬
[得点者]
10'谷口 海斗 (新潟)
21'谷口 海斗 (新潟)
50'オウンゴール(群馬)
67'田上 大地 (新潟)
90+2'城和 隼颯(群馬)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:9,266人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032616/live/#live


長崎 0−1 金沢
[得点者]
69'杉浦 恭平(金沢)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,512人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/032617/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:03:18.11ID:lIweA+Q00
ジェフwwwwwwwwww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:04:15.21ID:xC5lQ7Hr0
岡山のムークってオーストラリア代表だな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:04:28.99ID:lHFuALHw0
チョンテセ町田にいるのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:04:45.18ID:w8YWuygV0
こんな時の為に控えにGKが・・・あ、あれ?(´・ω・`)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:05:29.01ID:dQaRyHqm0
地味に甲府もヤバい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:06:03.13ID:+6CCUuM70
千葉は今年13年目だっけか?
一部リーグに所属した期間(JSL時代も含む)と同じくらいの年月を2部で暮らすつもりなんだろうな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:06:19.65ID:XbcyNGjh0
岩手熊本なかなかいいな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:06:27.81ID:2dDUXrkf0
J2 第6節終了

*1 横縞 勝ち点16 *+5 ○○○△○
*2 町田 勝ち点13 *+6 ○○○●○
――――――――――――――――J1昇格
*3 東緑 勝ち点12 *+5 ○△○○△
*4 仙台 勝ち点11 *+2 ○△○○●
*5 岡山 *勝ち点9 *+2 △○●△△
*6 新潟 *勝ち点9 *+2 △△●○○
――――――――――――――――入替PO
*7 徳島 *勝ち点8 *+2 △△△○△
*8 金沢 *勝ち点8 ±0 △●●○○
*9 群馬 *勝ち点8 ±0 △△●○●
10 熊本 *勝ち点8 *-2 ●○△○●
11 栃木 *勝ち点8 *-2 ●●△△○
12 岩手 *勝ち点8 *-2 ●○●△△
13 山口 *勝ち点7 *+1 ○△●△△
14 水戸 *勝ち点7 ±0 ●●●○○
15 千葉 *勝ち点7 *-1 ○△○●●
16 秋田 *勝ち点7 *-2 ●○○●△
17 山形 *勝ち点6 *+1 ○△△●△
18 大分 *勝ち点6 *-1 △●●△○
19 甲府 *勝ち点5 *-5 △○△●●
20 長崎 *勝ち点4 *-2 ●●○●●
――――――――――――――――J3降格
21 琉球 *勝ち点4 *-5 ●●○●●
22 大宮 *勝ち点3 *-4 △●△●△
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:06:38.49ID:1jZEWYu30
ヴェルディこれ追い付くとか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:06:41.75ID:D9xf5wlK0
JR東日本は今でも千葉のスポンサーやってんのかなあ
それどころじゃない状況だろうけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:06:43.24ID:TXnSDzvo0
大宮劇的な引き分け 最後の最後で追いつかれる悲劇
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:07:38.07ID:wlX6aSac0
みんな大宮の試合見てないの?
GK2人負傷退場しちゃったのよ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:07:40.09ID:P1zTFaoE0
順位を下から見た方が昇格争い感あるな

大宮アルディージャ
FC琉球
Vファーレン長崎
ヴァンフォーレ甲府
大分トリニータ
モンテディオ山形
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:07:56.97ID:+Gmpec1e0
大宮地味にやばくない?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:08:03.94ID:BRWXlM/L0
>>10
去年とは違う低迷のしかたなんだろ
たしかに毎年違う問題で低迷してる
結果は繰り返してるが、中身が違う
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:09:54.84ID:fCmUlZid0
大宮といい千葉といいAT弾くらってるけど何だこれ。集中力の問題?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:10:32.60ID:EeP0ua+80
今日のミーヤはしゃーない
GK2人とも怪我してから30分ぐらいは無失点で耐えた
というか今後どうするのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:13:06.35ID:L81Trt4L0
山口やる気ないならJ3落ちろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:14:01.41ID:MkYbcvBu0
緑の2点目は是非見てくれ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:14:04.39ID:xC5lQ7Hr0
大宮の交代したキーパーってあの南かよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:14:34.23ID:TicdyaTX0
岩手の動員数は雨といえども酷すぎる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:14:38.07ID:uBs8QRwV0
>>16
仙台新潟にはJ1へ上がって来てほしい。浦和に貴重な勝ち点資源だからw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:15:51.49ID:lKCznq+D0
千葉は北関東相手にはやたら弱いから順当だぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:16:11.72ID:7pO2kXU70
グッバイみかか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:17:09.11ID:Zb5viJuy0
長崎は金ありそうだが甲府は終わりだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:17:15.47ID:4LAAOACy0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ仙O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:18:34.52ID:c0dtyVqc0
J1に上がった経験も上がる気もないコピベの人死んだ?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:18:44.73ID:yLpmim1v0
仙台けさ位やんけ
プレーオフあるから当時とは事情違うけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:19:15.57ID:HFt+KDA80
柏「若手育成に実績ある吉田を監督にすえるぞ」→10位

柏「吉田はやめとけ」
新潟「柏のような大きなチームではダメでもウチでは活きる」→15位途中解任

柏、新潟「吉田はやめとけ」
甲府「柏も新潟も我慢が足りない、三年かけてチームをつくってもらう」

1年目16位J2降格
2年目J216位途中解任

柏、新潟、甲府「吉田はやめとけ」
甲府「去年若手メインで後半良かったから今なら吉田がいきる」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:20:40.52ID:RJeFe4dz0
>>43
天候最悪だからな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:22:06.17ID:2Zv/swtN0
岡山は現役豪代表と豪代表クラスが居るのか
外人はJ2屈指だな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:22:21.65ID:msBb4YSR0
>>47
何となく分かるわ
何か達磨ってロマンがあるんだよな
理想は良いんだけど、何とか理想と現実の丁度いい落とし所見つけらんないのかね
何年も監督やってんだから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:23:13.67ID:48U+8f7z0
長崎は審判買収してもダメだった
PKも入れれば3点取られてた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:24:23.93ID:Rm8/8UdM0
大都会岡山すごいな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:25:22.51ID:G97FmBs20
岩手客少なすぎて草
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:25:48.14ID:HXkgtLSG0
>>28
大宮はGK2人共負傷交代で初スタメンのCBが20分GKやってて1失点で済んでるんだから褒めるべき
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:28:00.31ID:0ZfD2wNz0
けさいコロナで試合どころじゃないのに試合してふるぼっことか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:28:27.93ID:XpImlgGU0
>>47
今の甲府の攻守のシステムを考えたのが達磨なのよ
伊藤が辞めるってなったときの引き継ぎ先が達磨になるのはむしろ自然
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:28:53.71ID:coMTEHT20
岩手、目と鼻の先で試合してたけど家でゲームしてた(笑)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:28:59.16ID:MXs8xTCL0
>>56
堀さんって過小評価されてると思うんだよな
一番レッズがやばかった時に暫定監督で残留させたし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:30:36.12ID:fTxR2zud0
あんまり話題にはなってないけど
長崎地味にやばくないか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:31:32.71ID:Sl909toL0
>>16
15位以下8クラブ中元J1が6クラブって……
開幕直後ならまだしも、もう7分の1消化してるのにさ
J2は変わってしまったね良い意味で
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:32:48.11ID:fCmUlZid0
大宮はゲームプラン狂いまくりの試合だったわけか
最下位でアクシデントってまさに泣きっ面に蜂だな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:34:12.86ID:bWE6lhOL0
町田よえーな
あれだけけさいボコって3点とか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:35:06.82ID:S8wtSRhe0
>>42
ほんとこれ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:36:04.82ID:km/rptS90
千葉はもうダメだ
前澤さんに買ってもらうしかない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:36:42.61ID:nsUaDQ8/0
>>64
この人たちな柏だよね?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:37:24.34ID:E8gU0JJD0
>>65
レベルの差があるなら入れ替える意味が無いので
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:37:33.26ID:Sde2W52h0
大宮はGK 素人にしたらシュート打たせないんだもんな
次節からこの戦法でいこうぜ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:40:31.11ID:nPUqzxvW0
千葉 vs北関東

vs群馬 8勝3分10敗
vs栃木 5勝10分6敗 ←安定の引き分けを捨てて負けた
vs水戸 12勝4分8敗

水戸ちゃんには勝ち越しているが、群馬栃木は苦手のまま
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:40:58.89ID:hoSmNbYv0
>>72
それならGKの代わりにFW入れたら得点力も上がるんじゃね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:41:21.50ID:1OdnpaEv0
ミーヤ現地で見たよ
守備に全振りの勢いでシュート撃たせず頑張ったんだけどねえ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:41:48.21ID:m1Zm7hPC0
ツエーゲン最高やぞいや
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:42:26.20ID:y+7M4mWZ0
J2劇場
面白すぎや
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:49:37.35ID:Wo0HjgqG0
>>77
予算的にむりー
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:50:42.08ID:nan5dtvT0
2000年代前半は千葉の強化部はすごいって言われてたのにどうしてこうなった…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:52:18.67ID:VBoNUnnL0
17 山形 *勝ち点6
18 大分 *勝ち点6
19 甲府 *勝ち点5
20 長崎 *勝ち点4
21 琉球 *勝ち点4
22 大宮 *勝ち点3

こういうさぁ「J1に昇格する気」も「J1昇格経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:52:35.13ID:b9B7e/8E0
千葉と大宮って一度降格した方がいいんじゃないの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:53:13.71ID:+Gmpec1e0
このままでは千葉が沼に腰まで浸かってしまう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 17:00:26.70ID:9QM1NX740
大宮地味にやばくね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 17:05:27.35ID:y5iBh0Jb0
>>16
どこの国のリーグもディヴィジョンも5試合やったら大勢が見えてくるって昔から言うから
今勝ち点6以下のチームは残留争いを覚悟するべきだな
今年は中断期間もないから序盤で躓くと立て直しが相当難しい
それにしてみかか… 予算だけならJ2トップクラスだろ どんだけ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 17:05:55.21ID:jj8PGFQ60
今日も聞きたくないモノが聞こえたね。
まぁ、俺達は負けてるから、
何も言えない…。
ただ、
これから一丸となって戦わないといけない時に、いるのかな、と思う。
気づいてる人達もいるかもしれないけど、
勝利の後のダンス。
選手が喜びを感じてやっているとは思えない。
最初は不思議に感じたけど、
今はわかるような気がする。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 17:06:36.76ID:rfqg52K70
エスナイデルがいたときの千葉が一番好き
0101.
垢版 |
2022/03/26(土) 17:11:34.34ID:MgZQLGfi0
>>90
むしろJ2のメインストリーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況