<大相撲三月場所>◇十二日目◇24日◇大阪・エディオンアリーナ大阪

 前頭八枚目・佐田の海(境川)と前頭筆頭・宇良(木瀬)の取組直前、客席から大声でヤジを飛ばす人物が出現。館内から失笑が聞こえる中、館内アナウンスで“大声禁止”の注意が流れると一転、笑いと拍手が沸き起こる一幕があった。視聴者からも「つまみ出してほしい」「出禁にしましょう」など不快感を露わにする声が寄せられた。

【映像】館内に響いたヤジ 漏れた失笑

 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行っているため、大声が禁止となっている大相撲三月場所。そんな中、佐田の海と宇良が土俵上に登場すると、客席から大声のヤジが飛び、館内は失笑に包まれた。これを受けて館内アナウンスでは「お客様にお願いいたします。大きな声でのご声援は禁止となっております。ご協力を宜しくお願いいたします」と注意喚起。客席からは一転して笑いと拍手が沸き起こった。

 大声のヤジに、ABEMAで解説を務めた元前頭・大岩戸は「大阪のお客さんはやっぱり黙って観ることはできないですね。声を出しちゃってます」と言及すると、「大阪はヤジも飛びますから。熱い気持ちがありますから、我慢できないんでしょうね」と理解を示しつつ、「みんな出したくても我慢してるんですから、声を出しちゃダメですよ」とピシャリ。

 さらに実況が「お客さんも75%まで入ることができるようになった」と続けると、大岩戸は「みんなの我慢があってのことですから」と感染防止対策への理解と協力を改めて求めた。しかし、その直後に大声のヤジが続くと大岩戸は「また声出したな…」と呆れるように漏らした。館内アナウンスの注意にもかかわらずヤジを飛ばし続ける人物に、視聴者からも「ヤジはアカン」「みんな我慢してる」「つまみ出してほしい」「出禁にしましょう」など憤る声が相次いで寄せられた。

 なおこの日の取組で宇良は一気の攻めで佐田の海を寄り切り、2勝目となる白星を挙げた。敗れた佐田の海は9敗目を喫した。(ABEMA『大相撲チャンネル』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b270a909c154b9a921543564729123e52cf8fa11