X



【芸能】フワちゃん、新型iPhoneを“水洗い”「我慢できなくて」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/25(金) 15:09:26.60ID:CAP_USER9
3/25(金) 15:05配信
オリコン

 YouTuberで芸人のフワちゃんが25日、自身のツイッターを更新。スマートフォンを“水洗い“する様子を公開した。

 フワちゃんは「毎回これで壊してるけど、我慢できなくて新しいiPhoneも洗っちゃった」というコメントとともに1枚の写真をアップ。手洗い水栓で、新型のiPhoneを洗う様子がとらえられている。

 この投稿に「なんで洗っちゃうの」「マジでやめた方がいい気がする」「洗いたい気持ちわかります」「全肯定フワギャルだけど今回は除菌シートで我慢して欲しくなっちゃったな」「防水って生活防水(雨や飛沫)を想定してるからヤバそう」「そりゃ壊れるわwwww」などの声が寄せられている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220325-00000407-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a65e24fbb13415c3e1b957a94f1f9c3e67063d1

フワちゃん FUWA
@fuwa876
毎回これで壊してるけど、我慢できなくて新しいiPhoneも洗っちゃった
https://twitter.com/fuwa876/status/1507214671744765954?s=21
https://pbs.twimg.com/media/FOqzwJ3acAEn9wM.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:48:10.85ID:bCK9nVBK0
>>3
だな、せめて電源落としてブロワーしてよく乾燥。基盤入ってる電化製品は大体いけるけどモーターのサビだけはどうにもならん。壊れはしないけど異音の可能性はある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:48:24.79ID:BNPd8Cto0
完全防水を謳うと基準満たすのが大変だし端子部はカバーつけるか付けなくてもいいようなら更に金かかるしで
基準は満たしてないだけで電源入れたままでもちょっとした水没程度なら問題ないからな
Androidの機種でも海外の水没実験見てみると防水ついてなくてもちゃんと動く
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:48:41.03ID:ne/UgmOY0
毎日、除菌ウェットティッシュで拭けばええのに。
洗うより効果的やろ。🤔
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:48:50.83ID:l/55QZ9U0
感電しそうで怖い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:48:53.48ID:DrB6xM8F0
それを俺らに伝える意味は?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:49:31.16ID:cKp1AcOM0
アルコールで拭けばピカピカになるのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:50:43.56ID:gEbwpFIP0
んー、確かにこれはなんのアピールなんだろうか
なにを伝えたいのかさっぱりわからん
ひょっとしたらなんかの暗号なのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:51:35.79ID:aEmWjMeg0
そういや大昔にSONYの小型化の伝説で試作品を水に沈めて
「ほら、まだ水が入るスペースがあるじゃないか」って
言われたって話があったなあ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:52:18.28ID:aEmWjMeg0
>>110
こんなに清潔さを大事にするアタシってスゴい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:55:26.00ID:2lCToOLm0
わざわざ撮影してる時点でネタ
金持ってるやつには安い買い物だしな
それに釣られて騒いでるやつらw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:55:43.52ID:dJK9BNtG0
防水ってただの粘着テープの紙パッキンだからそのうちダメになる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:55:43.99ID:dcPePY1A0
丸洗いしても壊れないとはすごいな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:56:13.42ID:QrZSqIU+0
声優にいたよね
iPhone洗ってた人
夫が濡らさないから大丈夫とiPhone風呂場に持ち込んでたけど水没故障した
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:58:15.56ID:dwh2ht3t0
防水じゃないアイフォンを防水にするシートみたいなの売ってるけど
こんな簡単なもので防いでるのかよwと驚くね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 15:58:33.72ID:RHMuhLOM0
昔探偵ナイトスクープだったかで殆どの故障したブラウン管テレビは
水洗いで直ると修理してた人いたな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:00:22.81ID:t8qCGywo0
これで良く壊すって事は電源コネクタの辺りの水の処理だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:01:24.14ID:HTig9CI80
PCとかも実は水洗いしても大丈夫だからな
乾く前に通電したら壊れるけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:02:58.25ID:dwh2ht3t0
大昔のナニコレ珍百景でも水洗いして天日干しで電化製品を修理する電気屋さんとかいうのはやってたな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:04:14.42ID:5ClJlSas0
シャワーにしときなよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:06:34.25ID:zNjXlGaH0
通電しなきゃ金属やプラスチックの塊でしかないから
濡れた状態で通電したらアレだけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:06:49.97ID:kpmgDzKE0
剥き出しの部分以外は平気だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:11:38.52ID:Qr19rAT60
ウエットティッシュで拭けば良いのに
0146名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 16:12:48.05ID:bIaO87cS0
ダウン症だよね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:13:45.97ID:EiDMqP4a0
>>14
スレが匂うと思ったらお前か
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:16:05.29ID:CbJcZCun0
機種のスレで石鹸をつけて洗えと言われてその通りにしたら最終的に2年も持たず壊れた
洗いたい気持ちはよく分かる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:16:43.98ID:T3bs42X30
iphone6sの使ってる時3回水没したけどふつーに使えたよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:18:17.99ID:/QnCyVDQ0
クソスレ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:18:39.06ID:+588oa2r0
この人すげえな
こんなクソどうでもいいことで記事になってスレ伸びるんだから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:19:39.96ID:xMQ2F7o10
>>156
スマホやモニター拭きたいんだが「コーティングが剥がれる」説が怖すぎて身動き取れない
アルコールもダメらしいし
ダイソーで液晶用ウェットティッシュ売ってるらしいけど見たこと無い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:20:06.24ID:oTHdWe4o0
スマホとか水没させようとしても案外なかなか水没しない
防水仕様だと何mにどれだけ耐えられるかとかだし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:20:06.74ID:tmAKeLL/0
毎回壊してるのにやっちゃうって
強迫性障害か何かか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:20:09.08ID:b94YO4o30
「ノベックで洗ってみた」ってタイトルの動画だったら見てみたいな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:20:47.68ID:0GUAfDdK0
テレビ出ないで
皆が言ってるので考えて下さい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:21:59.97ID:3n0sx0fA0
壊れないでしょ。
風呂に持って入ってるし泡もつくしそれシャワーで流しても壊れない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:22:02.79ID:dRNgL1za0
水道水の除菌力も相当あるから軽く湿らせたティッシュでだいたい解決しとる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:24:35.96ID:oTHdWe4o0
液晶TVやらスマホ用にドライクリーナーという特殊繊維みたいなのが売ってるからそれで取ると指紋とかの普通に拭いても残るようなのがさっと取れるよ
ガラスフィルムとか貼る前についてる小さな紙がそれの場合が多い
先に大まかな汚れは中性洗剤や水分を含んだ布きんやらで取ればいい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:27:20.39ID:Qk1ZLRlj0
水深10mぐらいの防水じゃなかったっけiPhoneって
0178前スレ913
垢版 |
2022/03/25(金) 16:27:50.76ID:aq4auBzI0
普通だろ
防水なんだからこれぐらいじゃ壊れんわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:28:30.87ID:KjXWeH0y0
オレはXPERIAだけど湯船で洗ったりしてる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:28:39.56ID:C7vYoTXD0
iPhoneってしょぼいんだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:29:16.20ID:BVAUPDuH0
iPhone弱すぎね?
Androidスマホはほとんど防水で、
説明書に「水洗いの方法」が載ってるくらいだぞ。
石鹸つけて流水で洗うって書いてある
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:29:55.00ID:AIOrhx9H0
Apple Watchは毎日、流水で水洗いしてるけど。iPhoneはしたことないや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:32:43.91ID:JU+bY9Ek0
無水エタノールで拭けばいいのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:33:57.32ID:vyHmDshU0
フワは年内に消えるな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:35:55.40ID:tmAKeLL/0
iPhoneでも洗えると言っても
強迫性障害的な意味でやってるなら
そりゃ壊れるまで洗ってるだけや
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:36:13.26ID:KbJoxebu0
これは何を意図してる記事なんだろう
iPhoneを水洗いしたからなに?
それって面白いことなの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:36:27.82ID:BAkmvQHY0
iphoneの防水はめちゃくちゃしょぼい
そのくせアウトドア風味なCMやっててマジでムカつく
アウトドア用iPhone出せや
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:37:39.85ID:2B2uEtbX0
吉田製作所がiPhone買ったら毎回風呂にぶち投げてるけど大丈夫ちゃうの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:40:13.98ID:KrvftQtD0
>>32
紫外線除菌ボックスで殺菌しているワイに死角はない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:41:02.68ID:XzvwLxaq0
帰ってきたら洗面所で手洗いうがいスマホ洗いってやりたい気持ちはわかる
除菌シートで拭くだけにしてるけど
次買い換えるときはAndroidにしよう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:42:06.18ID:Vil41qry0
Android使ってる陰キャ集まってて草
お前らAndroidなんか使ってて恥ずかしくないの?
普通恥ずかしくて外で使えないでしょw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:42:52.24ID:39vtC0og0
防水のドロ買えよ
馬鹿だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:42:52.83ID:zPZ0FEyf0
除菌目当てなら消毒用アルコール買ってスプレーしとけばいいのに
水ぶっかけるよりマシだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 16:44:04.97ID:0Bzniji60
潔癖ってなんでなるの?
シャブ中も突然机2時間くらい磨いたりするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況