X



【サッカー】欧州王者イタリアがW杯出場逃す…POで北マケドニアにまさかの敗戦 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/03/25(金) 06:52:20.24ID:CAP_USER9
ATの一発に沈む

カタール・ワールドカップ欧州予選プレーオフが24日、各地で行われた。

イタリアはホームで北マケドニアと対戦。チーロ・インモービレ、ドメニコ・ベラルディ、ロレンツォ・インシーニェ、ジョルジーニョ、ニコロ・バレッラといった主力が先発した。
前半からイタリアがボールを支配。計16本のシュートを浴びせるも、ゴールには結びつかない。前半の大きな決定機として、相手のビルドアップのミスからベラルディが左足で狙うも、ミートしきれずGKディミトリエフスキに防がれる。

後半、ベラルディが積極的にゴールを狙っていくが、相手DFの好守もあってスコアレスの時間が続く。イタリアはジャンルカ・ラスパドーリ、ロレンツォ・ペッレグリーニ、サンドロ・トナーリを入れ、交代策で先手を打っていく。

85分にはペッレグリーニが左サイドから危険な低いボールを入れるも、惜しくも誰にも合わず。

すると、終盤にドラマが待っていた。92分、北マケドニアがゴールキックからマイボールにすると、トライコフスキが強烈なミドルシュートをゴール左隅に叩き込み、先制点を奪う。元パレルモのトライコフスキが価値あるゴールを挙げた。

結局、試合は北マケドニアが1-0と勝利。欧州王者イタリアが予選プレーオフで敗れるまさかの事態となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f75513e456ab4c4eb6fde4f9e14ab1f6ac06acc3
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:10:05.74ID:zsvVId2n0
イタリア二回連続不出場か?
もはや、欧州の古豪だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:10:28.35ID:50fAtnxw0
ポルトガル対イタリアの試合をみんなが期待してた

トルコは強いからポルトガルがトルコに負ける可能性は考えていたが
まさかイタリアが北マケドニアに負けるとは
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:10:29.04ID:dibHJxMq0
ドンマルンマほんとに上手いの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:10:32.34ID:UTjhBl1/0
ホームで北マケドニア(FIFAランク67位)に負けちゃう奴wwwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:10:34.86ID:hjomF4Ou0
>>4
一試合一試合見ると全部順当な結果
まあうろ覚えだけど
とにかく点が取れねえ
2010なんて守備もボロボロだし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:10:40.41ID:ITnEVKA80
どこかで戦争が起きてたらこういうイベントはやらない流れにすれば?
無辜の民が亡くなってる中でボールがゴールに入っただけのことで喜べるか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:11:15.48ID:Zu3vGFom0
>>206
ボール渡るたびアタックされてたわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:11:20.19ID:n/IHMehC0
>>63
ゴルフばっかしてるくせにサッカー上手いな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:11:26.68ID:4VbM1I4L0
イタリアは攻撃に変化がなかったから
守りなれちゃったな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:11:36.98ID:TegQqSzu0
ユーロの優勝も圧倒的強さは無かったけど
競り勝つ強さはあったのに…
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:11:37.07ID:l+SZRC5h0
イタリアがヤケになってロシアみたく
隣国に喧嘩売らないといいが・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:10.19ID:pjnO2ZSZ0
>>199
フランスは本大会のGLで敗退じゃね?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:22.40ID:1rip6c3z0
>>161
イタリアくらい経験豊富だと
ロスタイムに失点して予選敗退したところで
なんたらの悲劇だの語り継がれたりはせず
すぐに記憶から抹消するんだろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:33.38ID:GVOaDQFF0
>>6
見てないんじゃない、見れないんだ。
昨日の試合だって重要な試合なのに地上波でやらない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:36.11ID:AZVtu5Ws0
セックスマモーで覚えたな、大学受験の時
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:36.59ID:haSJlxE60
代表チームの大会は現在はそんなに重要じゃない。クラブチームで活躍できるかが重要
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:49.17ID:nJaqmNeA0
>>199
94年?
この前Youtubeでハイライトだがなんだが見たけど
デシャンがメンバーだったのはワロタ
まさかのW杯行き逃して次が王者とかすげえわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:01.71ID:zhAUO6aA0
このイタリアを「型」を重視する国として森保は信奉しております

だから選手の特性に合わせた戦術を組まず、自分の型に当てはめる選手を集めます
いくら劣化しようが大迫を使い、大迫タイプの劣化型選手を呼びます
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:32.23ID:2TojSnMV0
地上波でインモービレが見られると思ったのに。
やっぱりダメだったのか。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:38.67ID:f3O/V1aM0
>>220
イタリア 枠内シュート少なすぎw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:39.83ID:2bUlkKb20
これでポルトガル突破すればワールドカップ本選ではPOD1確定になるん?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:41.79ID:ZHuLV7ic0
リタイア!リタイア!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:42.52ID:GTyVx5da0
今年、イタリア人はF1でフェラーリの快走を見て、溜飲を下げろってこった。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:13:56.04ID:IZT1HuST0
ユーロ優勝は、ギリシャの時以上のスーパーミラクルだったことがばれちゃった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:06.40ID:N6V4+PFo0
まあCLでセリエ勢の体たらくぶりを見たら当然の様な気がする
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:17.90ID:FdEpTIN60
最近思うが欧州がレベル高いと言うより
強豪でもやらかすだけな気がして来た
それぐらいサッカーは水もの
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:30.60ID:GVOaDQFF0
>>220
すげーな
全然点が取れないんだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:34.74ID:xq8p5orH0
>>225
ジノラが武田になって
ブルガリアのコスタディノフにズドン
同じ悲劇対決でキリンカップで日本フランスに虐殺されたけどw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:37.59ID:k1dh694l0
ユーロ決勝はイングランドが諸国からどれだけ嫌われてるのか
をくっきり見せてくれただけでもイタリアは良くやった
それで役目が終わってしまったんだ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:40.67ID:M6oPryHT0
プロスピがグランドオープンした
貯めた100枚の契約書を開封に忙しかった
大谷とイチローと村上で世界制覇や
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:55.16ID:VvYIdVPl0
やっぱりコーラ飲んでいるサッカー選手は駄目だな、水を飲まないと
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:55.96ID:3DhCBdcJ0
だから例え相手がファールしててもセルフジャッジはやめろよなアホイタリア
アホがハンドアピールしてチェック遅れたからマークつけないでシュート打たれたじゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:14:58.61ID:deE2vgzy0
イタリアは出場5分で2点取る三苫がいなかった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:15:42.90ID:HK74Gqjo0
無敗記録途切れた後の凋落ぶりが酷い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:15:43.73ID:0U5eYLzl0
ってかポルトガルも危なかった

後半にトルコがPK外してくれたから勝てた

次 北マケドニアがポルトガル倒したら
天地がひっくり返るなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:15:51.37ID:iaupjPUq0
>>220
日本人的に分かりやすく言うなら
マイアミの奇跡を想像するとどんな試合だったかは分かるはず
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:16:00.70ID:NtzJb9xe0
ユーロでイタリア持ち上げてたやつらうざかったから因果応報だわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:16:03.68ID:DjWIHS600
イタリア代表って
聞いたこともないような
クラブ所属の選手が
レギュラーだよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:16:34.06ID:wUxeJt8U0
イタリアって欧州予選無敗だったんだぜ? 信じられるか?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:16:40.81ID:VvYIdVPl0
旧ユーゴの国はどこも結構強いから、次にもしかしたらがあるかもしれない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:16:42.49ID:PDmaB8LI0
ほらな
工事魔多しって言うだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:12.70ID:Ron/FR720
北マケドニアは旧ユーゴの中ではコソボの次に影が薄かったが、ユーロにも初出場したし確実に強くなってるんだろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:24.33ID:3UxUwmGm0
インテルのオーナーが中国人になったり
凋落が激しかったからな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:27.34ID:bklizyxu0
ネスタもカンナバーロもピルロもトッティもいない下手リアなんてこんなもんだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:41.19ID:6xAbUsCY0
EUROで大車輪の活躍したキエーザが居ないからね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:53.69ID:hjomF4Ou0
>>48
ジョルジーニョがPKどっちか決めてりゃってのはもちろんだがそれくらいFWがクソすぎる
真の強豪国はPKなんて関係なしにFWが1点くらい決めるわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:53.77ID:NZIhE7bR0
さすがに勝つやろと思って見逃した自分を責めるわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:54.62ID:9YKardfC0
北マケドニア

旧ユーゴスラビアからの独立国。独立当初の国名はマケドニア

アレクサンドロス大王で有名な古代マケドニア王国の北側一部が含まれる
王国中心部は現ギリシャに含まれるので、国名・国旗などで揉めた経緯がある

なお人種的には古代マケドニアとの連続性はどちらも怪しい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:17:57.36ID:g/sFWDi10
>>136
ハーフタイムに同時間帯キックオフの他の試合を再生できるのが最高
Twitter見て気になったところだけチェックできる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:00.10ID:M6oPryHT0
ミトマネンがこちょこちょドリブルとか見ててもおもろないやろ

大谷の一発はギャラクティコ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:17.40ID:Ug+cYxYV0
ユーゴスラビアは分裂してもサッカーは強いな
世界大会には確実に出場する
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:17.42ID:rCtaa0Wn0
>>243
中堅国が強豪国に勝つのは実力で上回ったというより何度も対戦して対策してやり慣れてるのが大きいしな
だからW杯で経験不足を露呈して南米はもちろんアジアやアフリカにも結構やらかす
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:19.47ID:0U5eYLzl0
ヨーロッパ地区プレーオフ1回戦

延長戦
スウェーデン 1-0 チェコ(試合終了)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:29.91ID:TnclgOC80
ドンナルンマ、怒涛のヴィッセル神戸移籍へ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:30.24ID:6xAbUsCY0
ちなみに決勝点決めたトライコフスキはマジョルカで久保と同僚だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況