X



【サッカー】W杯出場決定のサウジアラビア、中国とドローで2位転落…最終節を前に日本が首位浮上 [久太郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/03/25(金) 01:56:22.30ID:CAP_USER9
現地時間24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が各地で行われ、グループBのサウジアラビアは敵地で中国と対戦した。

グループBで首位に立つサウジアラビアは、2位の日本が3位オーストラリアを下したため、この中国戦を前にW杯出場が決定。最終節はオーストラリアとの直接対決を控えていたが、まさかの消化試合となってしまった。

それでも、地力で上回るサウジアラビアが立ち上がりから中国を押し込んでいく。まずは15分、高い位置でボールを奪い、ショートカウンターからアルドサリのパスを受けたバハビルの左足シュートはゴール右へとわずかに外れる。

サウジアラビアが圧倒しながらも無得点で後半を迎えるかと思われた前半終了間際、アルファラジの右CKをニアサイドのアルシェフリが頭で合わせると、ふわりとした軌道のヘディングがゴール左へと吸い込まれ、サウジアラビアが1点をリードして試合を折り返した。

後半、中国が反撃に出る。53分にはスルーパスに抜け出したジャン・ユーニンがGKをかわして無人のゴールに流し込んだが、オフサイドによりノーゴールとなった。

57分にはサウジアラビアに決定機。右サイドからのFKがファーサイドに流れ、折り返したボールをゴール前で受けたアルシェフリが落とし、最後はフリーのシャラヒリがゴール右へと流し込む。しかし、ダイレクトで合わせたシュートはゴール右へと外してしまう。

その後もボールを保持して試合をコントロールしたサウジアラビアだったが、なかなか追加点を奪えず。すると迎えた81分、エリア内のハンドでPKを献上し、これをジュ・チェンジェに決められ同点に追いつかれてしまう。

残り少ない時間で勝ち越しゴールを目指したサウジアラビアだったが、最後まで決勝ゴールは生まれず。試合前にW杯出場を決めていたサウジアラビアだったが、引き分けにより2位に転落。最終節を前に、日本が首位に立った。

■試合結果
中国 1-1 サウジアラビア

■得点者
中国:ジュ・チェンジェ(82分PK)
サウジアラビア:アルシェフリ(45+1分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1185b2af02b6d72179e1a1442e1ad20d78c350
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:57:10.70ID:XmX6dsuN0
中国 1-1 サウジ 

1位(21) 日本 
2位(20) サウジ
3位(15) オージー

1戦目の時とはえらい違いだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:59:59.96ID:c/sUyLha0
マジかワロタ
まさかの首位
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:06.08ID:XusCB0iC0
日本の舎弟中国が日本アシスト頑張っておるな。誉めてつかわそう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:20.54ID:0JQP0edh0
結果的に順当な順位に
しかし中国が豪州サウジ引き分けたのがこの事態を引き起こしたのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:39.36ID:cyT4+5pd0
結局いつも通りの結果だったな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:49.32ID:1nxSvktw0
どうせ消化試合だしな
と思いきやサウジさん首位通過に結構こだわってた模様
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:01:57.53ID:o8RSVqWW0
これは最終決戦サウジ本気モードだな
オージーって勝ち点どうなろうともう関係ないんだっけか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:22.53ID:dbP5LZbK0
今日の試合前の焼き豚マスゴミの願望
i.imgur.com/KR87Q1G.jpg
「ああ地獄だね」w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:02:39.39ID:CMzVDIuX0
オーストラリア0-0のドローで終わっていれば自力突破あったやんけ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:12.14ID:XusCB0iC0
>>5
分かってると思うけど同時キックオフじゃないから日本が負けてたらサウジは全力で中国に勝ちに行ったからこの結果にはなってない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:53.99ID:ybnAwJNV0
ベトナム戦は1位通過を確実にするためベストメンバーで臨むか、出場機会のない選手を試すかどちらだろう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:04:15.08ID:Oen9PkdV0
>>13
中国がやや強くなってサウジオージーが弱体化、って感じだから柴崎さえいなきゃいつメンでも本来もっと楽に通過出来たんだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:10.18ID:oItEd9Qy0
1位通過でアドバンテージはないけど気持ちはいいか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:05:19.56ID:lXnXI3Mf0
こりゃ出場してもまた0-8とかでレイープだね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:06:14.63ID:1nxSvktw0
??24
日本が先にベトナ、うに勝って首位通過決めるから
順位も確定の完全な消化試合だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:06:52.53ID:XNKyrW2X0
OGとサウジに引き分けた中国のおかげでグダグダな日本が1位
まさか中国代表に感謝する日が来るとはw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:07:50.81ID:/4lGsizh0
前人未到の7連勝で1位通過の森保ジャパン強すぎる…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:08:38.14ID:F4DFZbTt0
日本以上に日本以外が弱体化してた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:08:38.26ID:rq3gNQJF0
持ってんな森保
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:09:25.56ID:FyhgRgzI0
FIFAランキングの為にもベトナム戦は勝たないとな
W杯で第3ポットいけるんじゃないかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:10:18.28ID:CMzVDIuX0
直前合流や時差のハンデがあるから最終予選の序盤は連携や体調等で苦しむが
そこさえ乗り越えてしまえば日本は間違いなくアジアNO.1の実力を示せるってことだ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:11:21.67ID:Roer1u830
サウジも強いんだか弱いんだかよくわからないチームだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:11:28.37ID:/4lGsizh0
>>52
気持ちがいいだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:12:01.24ID:9x6nhLWk0
首位でしゅいません
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:12:02.79ID:oItEd9Qy0
>>52
何もない
ポット分けに影響するのはFIFAランクだけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:13:15.20ID:M3ZnRyD50
サウジとかイランは人口それなりに多いからアジアで強いの分かるけど
カタールって人口めちゃくちゃ少ないのになんでアジアでサッカーそこそこ強いんや
みんなサッカーやっとるんか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:13:24.42ID:o8RSVqWW0
W杯抽選のポットに影響するかなと思ってたけど
そういう訳でもないのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:13:51.33ID:Ldf3Olo50
ワンチャンPKの欠陥スポーツ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:13:53.21ID:XusCB0iC0
日本はW杯出場権獲得して単独首位のおまけ付きで日本に凱旋できるのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:14:24.88ID:o8RSVqWW0
まあFIFAラン上げるために公式戦全部勝っておきたいという意味では一応大事な試合と言える?
相手が相手だけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:14:36.88ID:cd+aCvTX0
>>53
客観的に見て日本より強い感あったけどな
テクは間違いなくサウジの方があるけどな
あそこら辺の産油国はイランやイラクみたいな一体感というか勝利への執着心が足りない気がするわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:15:59.02ID:oItEd9Qy0
>>62
サウジのFIFAランクでは勝とうがポット4確定だから意味はないかなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:16:16.57ID:8XNphrpr0
マジで日本を助けるためだけに最終予選来たような今回の中国
実はアタル兄さんなんじゃないの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:16:32.41ID:gi2R5Ns+0
実質日本1位突破決定か
しかも怒涛の7連勝という前例のない圧巻の成績w
森保叩いてた奴ら息してないだろw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:16:33.39ID:9wKZzMd30
ネットでスタメン見たけど中国はウーレイも帰化外人もいないやる気ゼロモードじゃ無かったか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:17:33.74ID:XusCB0iC0
>>62
W杯予選は加算されるポイントが多いから勝つに越した事はないわな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:05.78ID:1nxSvktw0
サウジは日本相手にあんなにイキってたのに
結果当該対決でも順位でも日本の後塵を拝するのかw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:13.92ID:WRVGNS390
日本終わってみれば首位通過
ポイチ解任待った無し
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:22.67ID:mU04BKK20
中国は日本のために頑張ってくれたよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:24.95ID:CMzVDIuX0
試合ちょっとだけ見てたがサウジの選手達そんなやる気ないように見えなかったけどな
終盤もなんとか一点もぎ取ろうと必死になってたぞ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:27.10ID:+c9GfnoS0
>>57
優秀な若い奴帰化させてる(金で)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:18:59.24ID:ua/XEkFT0
日本が負けてたら大ニュースだったけどな
日本が勝ったからこうなったのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:19:40.12ID:8XNphrpr0
最終節あるからまだ1位通過決定ではない
1位でも2位でもどっちでもいいけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:20:20.45ID:XmX6dsuN0
>>58
全くない
関係あるのはFIFAランクだけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:20:38.54ID:cg4CaLrw0
メイショウモリヤス
メイショウポイチ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:20:40.12ID:I88sEsT30
一位で予選突破したら何か良い事あるの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:20:49.57ID:53qLdva+0
森保死ぬほど叩いたけど予選通過おめでどー!本戦は西野か岡野かな?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:21:04.81ID:4S8vx46R0
>>63
いやどう見ても日本の方が強いわ
アウェイですら柴崎いなきゃ互角だったしちょっと移動挟んだらゴミみたいだったじゃねえか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:21:15.55ID:4XkyJp0C0
国際試合で負けてよいことなんて無さそうだけどなポイントもあんだし
次も日本は勝つよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:22:14.95ID:HF5/SIX10
ホーム初戦でオマーンに負けたときは、1位通過は無いだろって思ってたけど
まさかの1位通過が普通にあり得る状態になっちゃったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:23:04.06ID:py4hZ/Un0
結局楽勝で出場じゃん森保さんに謝れよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:23:36.57ID:4XkyJp0C0
むしろ次のオーストラリアサウジアラビアこそ互いにまったくやる気ないという最強の塩試合の予感
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:23:40.41ID:F8kN665R0
日本は次の消化試合で思いっきりメンバーを入れ替えるだろうからやらかすかもしれない
テレビはオワコン
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:23:43.68ID:GVAKqh6v0
中国は日本に2敗して、サウジとオージーとは1回ずつ引き分けてる
日本にとっては癒しだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:23:48.11ID:oItEd9Qy0
>>90
パス回しはうまいんだけどなぜか攻撃に怖さがないのがサウジ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:24:00.42ID:O46swYRB0
アーセナルとかリバプールとか当たり前になってきたし、日本が強いのは当たり前なんよ
本来は全勝しか許されないのに、3戦2敗とかそりゃ無能認定されるだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:24:37.43ID:iT0JZ1Zx0
サウジは二軍出したのか?
二軍でも中国ぐらいは勝たないとダメだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:25:13.10ID:M+ywyfgu0
なんだかんだでアジア杯もとれないしなぁ日本は
(国内組だからってのは分かってる)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:25:59.96ID:BuV6Q+xe0
>>69
「選手が凄かっただけ」「相手が弱かっただけ」と必死で喚き散らすと予想
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:26:39.18ID:XmX6dsuN0
>>109
最多優勝回数なのに何言ってんだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:27:10.01ID:7T4zyZSg0
1位と2位だと本大会にどんな差があるの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:27:12.88ID:Oen9PkdV0
>>66
以前のサッカーでは本番で勝てない、古くてカッコ悪いってんでもうちょっと技術を磨く&流行の繋ぐサッカーを、で元の強みが消えて中途半端に上手くなってむしろ相手にとってはやりやすく
これは韓国も同じ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:28:14.18ID:wj4JhnSe0
次回はアジア8枠だから日本、韓国、オージーサウジは自動通過…になってしまうから今までの最終予選2組分けじゃなくて取りこぼし(敗退もありうる)起こる可能性ある緊張感ある方法って無いのかな?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:28:16.29ID:oItEd9Qy0
>>109
アジアカップ決勝のカタールに1-3で完敗した試合?
あれベストメンバーだったけどカタールに対策されて森保が修正できずに負けただけだぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:28:35.89ID:8V/KlUik0
日本以外のアジアのレベル低すぎて
ヌルゲーをポイチのノープランで難しくしただけやな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:28:59.80ID:GVAKqh6v0
今日は三笘どうこうより内容で圧倒してたからなあ
日本にとっては引き分けでも十分だったから、気楽に見れた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:29:42.41ID:8XNphrpr0
アンチが森保叩きたいがために選手の評価がどんどん上がっていって草
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:30:03.76ID:yzXnT+h/0
>>121
これまじ?
こんなん日本イラン韓国オージー辺りは予選不戦勝でええやん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:31:16.46ID:XusCB0iC0
>>118
中国は今日も中立地の中東開催だからサウジの方が有利なんだけどね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:31:22.58ID:8d67Qzec0
最終節で逆転出来たらまあいっかって感じだったが
結局収まる所に収まったか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:31:54.73ID:TlsACvUB0
中国はこういうサッカーを繰り返していけばいつか強くなっていくのに
堪え性が無いんだよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:03.28ID:73LEQr140
>>129
結果論だろ前半はかかりまくってカウンター受けまくり。三笘の得点あってやっとこさ楽になった。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:04.58ID:CMzVDIuX0
>>121
アジアのランク上位4ヵ国で先にリーグ戦やって上位2ヵ国は
W杯出場権獲得で下二つは最終予選に回る
という形なら強いチームが最終予選前に二ついなくなるんで
多少は下剋上が起こるかも
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:17.29ID:fym92LQv0
森保は盛り上げ上手だね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:34.65ID:fxSARYft0
>>127
何が言いたいんだ
森保のせいで得点できなかった三笘以外の選手達と関係なしにゴールした三笘凄いってことか?

つまり三笘以外がゴミだな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:33:28.42ID:QDaeugqi0
現行のW杯は、32の出場枠を争っているが、2026年W杯から48チームが出場できることになっている


多すぎぃ
タダで見れると思うなの予行練習なのかな今大会は
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:33:28.72ID:3UxUwmGm0
試合観たけど、2位以内決定してたからサウジは手を抜きすぎた
中国はもう90年代のサッカーに戻った感じ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:34:42.34ID:5R6vJRqN0
>>121
32チームを8グループに分けて4チームでリーグ戦
そして一位のみが出場を決める
そうすると今回みたいに初戦オマーンに負けたら大変な事になる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:34:44.02ID:WLmAuNtM0
三笘が10人いればワールドカップ優勝できるのに三笘1人で引っ張らないといけない代表
他の選手は精進しろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:34:49.13ID:HF5/SIX10
>>121
もうよっぽどやらかさないとW杯予選は実質自動通過だな
楽しめる予選も今回で最後だね

最後の試合待たずに出場決定しちゃったけど、初めの方はやばげだったので
最後の自動通過じゃない予選は今思えば楽しめたな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:35:57.17ID:6EXzkVaV0
これなら今日負けてよかったな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:36:35.56ID:vVgijjQ+0
>>116
マジだった

日本は過去に1992(開催地:日本)、2000(レバノン)、2004(中国)、2011年(カタール)に4度の優勝があり、同大会では最も優勝回数が多いです。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:40:15.01ID:O+LhMocm0
23位と24位でポッド変わっちゃうから最終戦も勝ちにはこだわらないといかんな 
選手落としても流石に勝つと思うけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:40:19.73ID:miC0HcWw0
>>149
話の始まりはここな

107 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/25(金) 02:25:00.83 ID:iXDjMRqi0
森保JAPAN強すぎん?

112 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/25(金) 02:25:54.43 ID:73LEQr140
>>107
全然だろ三笘無双がなけりゃ点取れない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:40:40.10ID:8VuE+0K40
>>136
アンダーの大会みたいにアジアカップベスト4でまず4枠決めちゃうのも良いかもな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:41:14.96ID:wUPRAoAU0
>>66
ケーヒルがいなくなったから

ケーヒルが居た頃のオージーは嫌だったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:41:44.27ID:XmX6dsuN0
>>148
日本のアジア杯成績はここ6大会で3回優勝1回準優勝だぞ
取れてないとか意味不明すぎるわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:42:06.48ID:wzkJZIkO0
この組はサウジもオージーも雑魚だったか
ポイチもラッキーだったな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:42:56.08ID:uYw91uEz0
>>156
代表はアジアの中で日本強い
ACLでJリーグのクラブ弱いから日本弱い

Jがゴミなだけで代表は強い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:45:06.25ID:pIiJmMM50
前半から使うとドリブル通用しないことが多いから後半起用
それでいいじゃない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:45:31.24ID:6V5hqxbD0
サウジも負けて出場決定は恥ずかしいから、一応本気で勝ちには行ってたんじゃないか?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:46:53.46ID:oXLugtE20
アジアカップとかのクソ采配が頭に残ってどうしても森保を認められない…
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:47:03.39ID:rKX3bwJw0
中国は大金使って帰化選手なんて入れないほうが良かったな
全体のレベル上げるには10年以上かかるだろうけど中国人は我慢できないからW杯はあきらめろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:47:04.24ID:+EKIt2aW0
吉田のインタビューわらえたわ今までアウェーで勝てなかったオーストラリアに勝てましたとかドヤ顔してんの
いつものオーストラリア代表とどんだけレベル差あるとおもってんだよ、せれも三笘伊藤いなけりゃ勝ててないしようイキれるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:47:26.59ID:cwGZMxQA0
中国ってこないだの北京カーリングでもそうだったが謎のジャイキリやってくれて日本が恩恵受けるパターン最近チラホラあるw
諦めないで試合やる姿勢は天晴だよ♪
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:47:55.46ID:l7hEjvwE0
中盤の控えが気になる
遠藤怪我や累積で出場できなくなったらどうすんのけ?

今とはフォメも状況も違うけどアジア杯決勝を思い起こす
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:48:34.21ID:/VdWkZIg0
結局は中国がOG相手に善戦してくれなければ日本はプレーオフに回ってた可能性大だし、最終予選の初戦を落としたら不利な状況には変わりないな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:48:58.54ID:dIla5pU40
>>171
東京五輪もろくな采配してなかった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:49:35.77ID:2lwoD3CK0
>>92
昨日もアウェイで背水の陣のオージーに勝ったのに
「最悪の状態のオーストラリアに勝っただけ」みたいなこと言ってるんだっけ
日本だって万全じゃないのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:50:27.36ID:/z/VhkxY0
中国はベトナムに負けてた気がするけど
すげーなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:50:51.70ID:9fG7k6M90
オーストラリアもサウジアラビアどっち出ててもワールドカップ惨敗だろうな
日本も人のこと言えないけどさ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:51:13.53ID:DhegUyRW0
森保が舐めた選考、凝り固まった戦術なんてしなきゃイージーすぎるグループだわ

第一森保が広島の時にはめた戦術なんて、無駄な後ろでのポゼッションからの、青山とかから寿人とか浅野へのロングカウンター、ウイングバックのミキッチ、柏の独力での突破ぐらい

高い位置での仕掛けなんかしてこなくて、川崎の選手を協会圧力起用してやっとこさ、これで本戦も森保でいけるとか思ってるのか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:52:22.69ID:fDRRIbSB0
終わってみれば結局首位か
実力的には当然だけど、崖っぷちに立たされるまで森保がポンコツすぎたせい
崖っぷちに立ってから柔軟に戦い方変えるようになった感じだけど、森保でW杯戦えるのか未知数すぎる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:52:23.82ID:oItEd9Qy0
>>182
3決とかメキシコに中盤の枚数で負けてボール取られまくってたのに何の修正もできずに完敗してたなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:53:25.64ID:e2MKKgP70
>>195
崖っぷちだったのって最初のほうだけじゃね
鎌田がゴミすぎて負けたのがいかん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:53:40.99ID:yzXnT+h/0
PSVレギュラーを招集せずにスペイン2部ベンチJリーグベンチを招集して舐めプ勝利した森保さんまじすげえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:54:50.46ID:FcWnkDsX0
日本が勝ったことよりサウジドローの方が上ってどういうことだよ???
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:55:04.38ID:MclCCW0X0
>>57
ガッチガチのエリートスクール作って
スペイン人コーチ大量に雇ってるらしい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:55:09.15ID:RFb07dik0
>>14
シュート2:19のやらかしドローなんて決定力とセットプレーの得点力のない日本の方がありそうなんだが
伊東と三笘の個人の力でしぶとく点を取っている。タレントで何とかなった。アジアでは
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:55:26.85ID:IVHJOLzr0
仮に次戦のベトナムで負けたとしてもW杯抽選会でポット4に転落するほどFIFAランクって下がらんよね?
日本は23位で更に今回オーストラリアに勝った分も考慮すると
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:56:23.14ID:DdFLLpH90
>>191
ありがとう
じゃあ今後は先発で
面白いサッカー点とるサッカーしないと
代表離れが加速するから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:56:58.32ID:oItEd9Qy0
>>205
日本より上のランクでも敗退したりプレーオフに回れば日本の順位が上がるからなぁ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:58:27.04ID:IVHJOLzr0
>>207
そうよね
まあ十中八九ポット3だわな

というかもう確定と言ってもいいのかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:58:32.12ID:/CapTt9f0
本当アジアはゴミwwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:58:39.98ID:fym92LQv0
権田へのアレはツイッター見た感じ日本人でもノーファウルと認める声が多いな
危なかった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:58:50.77ID:dIla5pU40
>>196
GLのメキシコ戦、ニュージーランド戦もそうだけど
苦しい時の修正力が足りない
アジア杯のイランは相手がドジって助かったがカタール戦は何もかもがダメだった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:58:53.52ID:yzXnT+h/0
民法の幼稚な煽りはうざいけど、サッカーの代表戦しか見ないからDAZN会員もったいないんだよな
本戦はNHKに放映権独占してもらいたいわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:59:46.45ID:CMzVDIuX0
>>200
堂安はPSVで右サイドやってるがここは伊東久保に加え代表では
左だけど南野も本来右の選手
右の選手だけかき集めてもしょうがないだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:00:25.38ID:TPMgHXKF0
南米からしたら日本とOGは大差ないだろうけど、どっちかというと日本の方が有り難かったんじゃないかな 中東みたいなラフプレーないしミドル狙える選手いないから脅威がなく勝ちやすいだろうし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:00:29.30ID:S6WKm1810
異常に引き分け力の強い中国
まさかサウジ相手にも引き分けるとは思わんかったわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:01:40.91ID:tHGKHu9W0
>>41
前節まででワールドカップ最終予選史上初の5連勝
昨日さらに6連勝に伸ばした日本のどこがグダグダなんだ?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:01:42.67ID:IVHJOLzr0
あと気になるのは大陸間プレーオフを前に抽選会が行われるワケだけど、そのチームのポット分けはどうなんのけ?
まさか南米5位がポット4に来ないよね?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:02:27.97ID:02ItuwZ00
日本1位きたああああああああああああああああ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:02:43.16ID:HF5/SIX10
>>14
サウジ代表も叩かれてそうだな
出場決定したのはいいけどこんなんで本戦大丈夫?って感じで
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:02:53.46ID:oItEd9Qy0
>>229
【ポット1】カタール(開催国)、FIFAランキング上位7カ国
【ポット2】FIFAランキング上位8位〜15位
【ポット3】FIFAランキング上位16位〜23位
【ポット4】FIFAランキング上位24〜28位、大陸間プレーオフ勝者2チーム、欧州予選プレーオフ・パスA勝者チーム
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:02:55.28ID:G3wkpX5n0
主要の欧州組が10人以上外れた(落選含め)のにオーストラリア圧殺できるの草すぎる
森保という“かせ“がありながらw
日本代表の潜在能力は皆が思ってるよりあるだろな
組み合わせ次第で無限の強さを表現できる
ただし森保がそれを阻止するw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:04:10.54ID:E+3F5nOz0
大日本 1位通過確定
バ韓国 イランを越えられず毎度の2位通過www
これが現実
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:04:21.51ID:oZxGvfYw0
中国五位なのか…グループでも
駄目だこりゃ
8.5に増えてもあかんやん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:05:30.86ID:yzXnT+h/0
>>223
鎌田は?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:05:55.55ID:tXNaXH/f0
>>237
韓国はイランに勝って首位だぞ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:06:40.64ID:RqxREq6c0
舐めプして1位通過w
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:06:42.32ID:fDRRIbSB0
サウジは本戦出場決まってたから、中国と引き分けちゃうのもある意味順当な結果だな
中東の国はやる気失ってあきらめるの早いし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:07:05.46ID:G3wkpX5n0
日本、サウジ、イラン、韓国が本戦出場でオーストラリアがプレーオフ行き
ロシア大会の時と全く同じ結果で笑う
違うのは開催国でカタールも出るというところだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:08:16.89ID:2lwoD3CK0
日本は出場決めたけど
これから最後の切符を懸けてプレーオフに臨む国は大変だ
今のオーストラリアはプレーオフ以前にアジア代表になれるのだろうか
向こうのグループではUAEとイラクが死に物狂いの試合してるようだが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:08:30.93ID:G3wkpX5n0
次のW杯が48カ国制になるんだっけ
次の予選もう三軍でも突破できるやろw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:08.51ID:tHGKHu9W0
岡田ジャパンの活躍を歯ぎしりしながら見てたアンチ岡田
森保ジャパンが本戦でどうなるかわからんが
アンチ森保にとって日本負けろ負けろと思いながらワールドカップを見ることになるんだな
俺から見ると哀れでしょうがないんだが
アンチにふさわしい状態とでも言うべきか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:33.82ID:dIla5pU40
>>238
中国の全盛期は2002W杯出場からアジア杯準優勝の頃までだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:56.59ID:IVHJOLzr0
>>235
ありがと
スコットランドorウェールズorウクライナorオーストリアのいずれかがポット4に回ることも決まってるのね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:10:13.18ID:V1VWzQHX0
三笘さまざまだったな、あいつ代表でもやるじゃん。川崎嫌いだけどアッバレ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:10:33.56ID:4+oOJVaZ0
森保叩いてた奴等が持ち上げてたのが岡田
でも岡田は森保擁護

どうすんの?悔しいの?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:11:25.64ID:ZUUJXXaX0
オーストラリアってJ2の選手が主力なんだろ?
勝って当たり前やん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:12:33.02ID:8XNphrpr0
今森保叩いてるのはどうせ2010年大会前に岡田叩いてた薄っぺらい奴らだろ
マスコミのムードに乗って叩いてるだけ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:13:45.10ID:R6BjUzU70
最終予選の最後の試合が全チーム消化試合になるって今までで初じゃないか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:13:49.29ID:rnoYcCp00
>>258
J1の日本人よりJ2の助っ人の方が上手いのはザラじゃね?助っ人とはそういうもの
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:13:52.61ID:yzXnT+h/0
長友、大迫、広島勢というJですら活躍してない選手を使う理由が未だに分からん。
選手の力量差で勝っただけやねんから森保解任は早くしてほしい
選手にも全く信用されてなくないか?
試合後インタビューで選手にハーフタイムの質問してもいまいちやったし水もかけられてないしな…
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:14:13.72ID:PVbaQviV0
欧州とアフリカの最終決戦はエグイな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:14:55.23ID:oItEd9Qy0
>>260
ポット2におそらくドイツとオランダが入るからそことも被ったら死のグループが出来上がるかもね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:14:57.45ID:Gmb+t6Hu0
>>18
下手な試合したら、選手も監督も王族からいつでも首切られるプレッシャーがあるからな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:16:04.11ID:Y1cQ7V2e0
オーストラリアのJ2選手持ち上げまでして誰を凄い凄いしてるんだw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:16:07.65ID:1DOMfdfD0
はははwサウジだっさwwwww

てかN H Kとかアホな糞大河一話に3千万も4千万もかけてんなら
そんなんやめて放映権化えバカ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:16:16.68ID:FPj1tq5i0
>>225
日本の方が嫌だろ
監督がクソってだけでアジアのチームにしてはどこのポジションもそれなりの選手がいる
OGは全盛期ならともかく今の弱体化した状態ならむしろ良いカモだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:17:08.42ID:1ljDgQR60
イラク先制しとるな
UAEは最後韓国戦だし厳しいか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:18:41.45ID:yzXnT+h/0
>>236
ほんまこれ
本戦行けるのは選手の力的に当たり前で森保が足引っ張ってただけやろ。
もう本田が監督しろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:18:46.21ID:dIla5pU40
>>265
一番選手から信頼されてた監督って誰だろう
オシムの時はみんな監督の意見を求めて寄り集まってたのは覚えてる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:19:03.99ID:LWe1MFY50
>>277
OZ人は日本人より圧倒的に欧州とのパイプ強いから
本当に実力あればそこそこのクラブに収まるよな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:20:20.83ID:yzXnT+h/0
>>280
ザックの時も雰囲気良かった気がするけどな
本戦までは
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:20:58.92ID:G3wkpX5n0
長友は相変わらず役立たずだったな
右足しか使えないから手詰まってバックパスばかり、早々に無駄なイエロー貰うし、身長ミスマッチ
奇跡のキーパーとの1vs1場面でシュート打たないし、また途中交代w
最終予選で何度も証明してるけどもう代表レベルではない

毎回サイドバックに交代枠割く代表がどこにあるんだよw
最終予選限定のベテランモチベーター要員、もうこれ限りと信じたい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:21:13.61ID:dIla5pU40
>>268
独裁政治の時点で健全なメンタルで挑めないから弱いと思うわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:21:19.97ID:MBUUdxd90
アジア勢が大陸間プレーオフ勝ち上がったことって過去にあるの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:21:25.45ID:fDRRIbSB0
森保は保守的なのと選手への温情が強すぎるのが難点だな
W杯はみんな格上だし昔ほど日本をナメてくれないので、冷徹に勝負に徹しないと16強行くだけでも大変
西野は直前交替で戦術読まれにくかったのもあるし、ポーランド戦も極端なぐらい勝ち点にこだわったおかげもある
このままW杯も森保なんだろうけど、アジア予選の延長のイメージでは勝てないと思うよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:21:27.60ID:IVHJOLzr0
>>283
ポット1からベルギー引いてほしい
勝てるとは言わないけど日本にとって苦手な相手ではない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:21:40.24ID:/CapTt9f0
9試合終了時点の成績(全10試合中)

森保   勝ち点      得 失 得失点
1日本   21 7勝0分2敗 11 *3 +*8
2サウジ  20 6勝2分1敗 11 *6 +*5
3オージー 15 4勝3分2敗 15 *8 +*7
4オマーン 11 3勝2分4敗 *9 10 -*1
5中国   *6 1勝3分5敗 *9 17 -*8
6ベトナム *3 1勝0分8敗 *7 18 -11
※日本は予選通過決定

ハリル  勝ち点      得 失 得失点
1日本   20 6勝2分1敗 17 *6 +11
2サウジ  16 5勝1分3敗 16 10 +*6
3オージー 16 5勝4分1敗 14 10 +*4
4UAE  13 4勝1分4敗 10 12 -*2
5イラク  *8 2勝2分5敗 10 12 -*2
6タイ   *2 0勝2分7敗 *5 21 -16
※日本は1位通過決定
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:22:57.05ID:dIla5pU40
>>284
本番の象牙戦で縦ポンやり始めて
今まで何の準備してきたんだ…?って思ったわ
選手が監督を見切ってやり始めたんだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:23:01.72ID:oItEd9Qy0
>>280
欧州組に所属チームの監督と森保を比較してどう思ってるのかを聞いてみたい
南野なんかは世界最高レベルの監督の下にいるから聞くまでもないだろうけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:23:18.35ID:yzXnT+h/0
>>291
もはやオーストラリアは日本のいいカモやな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:23:24.14ID:3nMgXf8T0
次のワールドカップはアジア8枠あるから
日本韓国イランサウジオーストラリアはほぼ確定かな
残り3枠をカタールUAEオマーン中国ベトナムレバノン辺りで争う感じか
10カ国ぐらいに増やすかオーストラリアがオセアニア戻らないと中国は厳しいな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:23:45.76ID:LWe1MFY50
>>289
気に入った選手への温情強すぎるわ
逆に好みじゃない選手を使いこなす力量はない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:25:03.54ID:yzXnT+h/0
>>292
ビハインドで時間なければそれはしょうがないんじゃない?
本田と内田以外がガッチガチでパフォーマンス悪かった記憶がある
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:25:10.06ID:HF5/SIX10
>>267
ドイツマジか
また韓国と当たって、ドイツに前回の敗北の借りを返させてあげたい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:26:03.90ID:IVHJOLzr0
>>300
ドイツはメキシコと韓国にリベンジしたいだろうな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:27:12.55ID:S6WKm1810
で、仮にポイチ解任になったら次の監督は誰になるんだ?
また西野?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:27:55.25ID:yzXnT+h/0
>>304
ほんまこれ
もういっそ鬼木と交代しろ
川崎は監督誰でも勝つやろし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:28:11.19ID:4dILzfIX0
>>291
相対的にはハリルの方がやや上か
本当これで解任されたのあり得ねーよw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:29:10.00ID:XmX6dsuN0
>>309
眠れる獅子は何十年も惰眠を貪ったまま
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:29:23.67ID:/CapTt9f0
>>309
中国は暫定5位だから
次アジア8枠でもマジで逃しそうw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:30:00.10ID:NJuNF8bu0
ハリルは無能だったから解任やむなし
モリポはあそこまで分かりやすく無能じゃないのが厄介
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:30:17.99ID:glG4LaXn0
最初から信じてました
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:30:28.64ID:Er6e9D9E0
>>289
西野は勝ち点にこだわったわけではなく、決勝トーナメントで勝つために体力
温存した勝負師。良くも悪くもあんなクソ度胸森保にはない。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:31:31.31ID:mhgk3Ti60
>>109
アジア杯って国内組だっけ?W杯の次にポイント高いんでしょ?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:31:40.44ID:W+p9FeSg0
>>264
そのオージーの選手J2で通算4ゴールしかしてねえけどなwww
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:32:06.03ID:/CapTt9f0
川崎はアジアですら勝てないチームだぞwww

   リーグ ACL
17年 優勝   8強
18年 優勝 GS敗退
19年 4位 GS敗退
20年 優勝 ーーーー
21年 優勝  16強
22年(1位)これから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:32:29.13ID:dIla5pU40
南野、中島、堂安の三銃士とはなんだったのか
てか中島は今元気にしてっか?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:33:16.85ID:u9sCxhZS0
これがホーム&アウェーのリーグ戦の良いところ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:33:31.27ID:yzXnT+h/0
>>314
じゃあよりいっそ鬼木と交代してくれ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:34:05.33ID:jpE0IQm90
これで森保の文句言ってる奴は脳みそアップデート出来ないアホ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:34:10.32ID:Go/4abXT0
日本には2連敗スタートくらいがいいハンデやな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:34:28.28ID:NJuNF8bu0
川崎に森保の堅さを合わせると上手くいくわけよ

思えばハリルの時は何も積み上げがなかったが
今はああいう酷いチーム状態では無い
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:35:04.95ID:yzXnT+h/0
選手の力量差的に順当な結果やん
起用法に問題があることは変わらんやろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:36:17.70ID:73LEQr140
サウジはいつもどおりw杯出場できれば順位はあまり気にしてなさそう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:36:36.23ID:B8bJlRhq0
オーストラリア←J2選手が主力
サウジ←オイルマネー使ってリーガに異例の大規模移籍をするも誰も試合に出れず

相手のレベルこんなんやぞ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:37:22.12ID:/NU4FbET0
>>1
htt
ps://youtu.be/UKiJj3nDcx4
闘莉王がセル塩には分からない三苫のスーパーな技術を解説。
浅野や森保監督の事をフルボッコwww
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:37:32.31ID:+SqBeFKd0
日本のマスコミがサッカー叩きまくってたのは放映権がDAZNにとられたからなのか?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:37:43.32ID:O7LZvpWH0
マジョルカにアギーレを取られたらしいね

ハリルみたいにW杯決定後ズタボロの試合しかできず
解任される可能性もまだまだあるのに
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:37:52.44ID:xU/5sEYN0
>>319
鬼木が絶対とは言わない、現に森保も
優勝監督なんだし
ただ鬼木の方がマシだ
川崎の選手と意思疎通できる分
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:38:28.73ID:Er6e9D9E0
アジアカップは海外組も動員してほぼフルメンバーだろ
それに日本はアジアカップでは滅茶苦茶強い
森保ジャパンは勝てなかったが
五輪メダルなしとあわせると解任されてもおかしくなかった
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:40:13.18ID:4dILzfIX0
>>331
本当それなのよ
本番で勝つための問題点は何も解決してない
アジアだから誤魔化せてるだけでそこ理解してないバカ多すぎ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:40:26.74ID:rpjq2qSG0
ベトナム0-1オマーン
韓国2-0イラン
イランが韓国に負けた
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:40:38.04ID:yzXnT+h/0
これで森保を褒めるのはおかしいやろ
長友大迫好きな選手だったから死体蹴りされるとこ見たくないし実力ある選手に出場してほしい。
本戦に佐々木呼んだらデモしたいレベル
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:41:16.34ID:2lwoD3CK0
>>336
アギーレが空いたとしても
当時彼を呼んだ原一派が追い出された今の協会が招聘することはあるまい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:44:10.43ID:O7LZvpWH0
森保が無能に近くてもコスパは良かったね
10億以上払ったハリルより勝ち点取ってるしw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:44:28.09ID:IVHJOLzr0
なんの因果か知らないけど、日本ってオーストラリアを相手に3大会連続でW杯出場を決めてるんだな
オーストラリアとしては屈辱的じゃない?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:44:47.92ID:4dILzfIX0
監督が誰かより、監督に選手選考権あるかどうかの方が重要
ジーコ以降そういう圧力があるとしか思えない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:45:47.82ID:yzXnT+h/0
>>346
Australia is always in our shadow
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:46:34.25ID:QoXgoQlZ0
まあオージーかなり弱体化してたな
コロナ続いてあれが本番で起こればベスト8ワンチャンあるかも
ぽいちが歴代最高の監督にw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:47:22.93ID:VKRttIOU0
中国とドローって
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:48:15.02ID:NJuNF8bu0
本戦は別の監督で見たいなあ
無能ハリルの時ほど酷くはないが、選手の地力で勝てるのはアジアまで
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:48:27.91ID:1rip6c3z0
>>349
森保のサッカーには致命的な弱点がある
遠藤航の存在がCoreである
ココね
あとは伊東純也の調子次第
つまりこの2人への依存度が極端に高い
欠けたら途端に窮地
実際そうでしょ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:49:34.52ID:yzXnT+h/0
選手から森保擁護する声聞こえへんよな
誰かなんか言ってたっけ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:49:35.90ID:gpaZSsxI0
もしも山根のオウンが認められて後はオージーに引き籠られたらどうなってたかな
縦ポンカウンターのみやられてたら危なかったと思うわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:53:59.71ID:yzXnT+h/0
>>347
協会に長友、南野、大迫の先発を強制されてるとしたら俺は森保を過去最高の日本代表監督として称える
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:54:36.98ID:4FqWFtRj0
終わってみりゃ1位通過かな
いいハンデだったわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:55:22.75ID:QoXgoQlZ0
>>352
日本代表なんて言うほど絶対的な選手差はないね
調子の良し悪しはどの選手もあるし
逆に強豪国はスター不在になるとかなり実力に落差出てくる
コロナチャンスあるで
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:56:44.23ID:W+p9FeSg0
カタール、イラン、サウジか
熾烈なオイルマネー対決の大会になること間違いなし!!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:56:55.06ID:VKRttIOU0
終わってみたら首位だったな。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:57:09.28ID:yzXnT+h/0
>>358
スターが多くいるから強豪国でしょ
日本が優勝したら世界中盛り上がりそうやけどね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:58:27.51ID:q2+p82Nn0
3軍でベトナム戦して負けてサウジに首位プレゼントすんなよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:58:56.40ID:gzpbyR8n0
UAEは次戦韓国だし逝ったな
イラクは次最下位のシリア
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:00:12.61ID:yzXnT+h/0
>>363
UAEもイラクもどうでもいいな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:01:10.01ID:4Ba6w2mR0
31 風吹けば名無し sage 2021/10/12(火) 21:23:52.57 ID:VCpD8hBh0
日本
Hオマーン●
A中国○
Aサウジアラビア●
Hオーストラリア○
【予想】
Aベトナム○
Aオマーン△
H中国○
Hサウジアラビア△
Aオーストラリア○
Hベトナム○

今のパスサッカーオーストラリアとは相性がいいのでアウェーでも勝てる

オマーンとサウジアラビアが引き分けで乗り越えれば勝ち点20
こうなれば前回のハリルジャパンと同じ勝ち点になる

オーストラリアとサウジアラビアはオマーンや中国相手に必ず勝ち点3を取りこぼしてくる

終わってみれば日本がグループ首位で突破だよ
コピペしてとっておけよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:01:35.46ID:HcgLNb8Q0
>>66
ケーヒル世代は
シドニー五輪世代なので特別強化された世代
イングランドプレミアリーグも割とゴリ押ししてたのかも
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:03:12.83ID:yzXnT+h/0
オリンピック決まってから強化してA代表もそんな一気に強くなるもんなの?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:03:26.66ID:FE0MsMW00
オーストラリアは南米戦に備えろ
A組の3位は糞雑魚だ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:04:27.98ID:RXps2DmJ0
日本とチョンはいつもうまいことグループ別れてるけどそういうルールなの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:04:57.32ID:VKRttIOU0
今のオージーはJ2の選手が先発で出るくらいだからな。
まあ、そう言う事だ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:05:51.85ID:bmlEdM1R0
支配率26:74 シュート2:18 CK1:9 パス249:703

敗退確定とはいえ、ホームで同じアジアの国にここまで一方的なスタッツに
されるのはな
ゴール前に引きこもりっぱなしにされて終盤PKでかろうじて同点
中国はアジア枠が広がっても世界と差がありすぎるわ
下手に出場したらドイツ相手とかだと10点以上取られそう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:05:54.52ID:1X2aCkzs0
UAEってもうオマルいないのか
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:08:17.57ID:bydUNZzk0
兄国は負けてないんだな、いつになっても我が国は追いつけないな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:08:32.64ID:yzXnT+h/0
忖度の末に中国が本戦出場してGLで蹂躙されるの見たいけどな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:08:52.15ID:DzNdec8v0
サウジも微妙だよなあ
てか中国がオージーにもドローしてくれたのが何気にでかかったかな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:09:48.23ID:yzXnT+h/0
>>376
ワロタ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:10:07.39ID:CEt6yryv0
アウェーサウジ戦を落とすのは想定の範囲内だったことを考えれば、オマーンに負けたのがどれだけ大きな痛手だったかがよくわかるわ
たったあの負け1つが後々までいかに尾を引いたか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:13:10.46ID:eRCVETfK0
4年もあったのに森保は何をやってたんだろうな
活躍した選手は最近やむを得ず呼んだ選手ばかり
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:15:07.53ID:sIT3dqna0
やっぱり監督は森保で正解だった
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:15:22.71ID:02ItuwZ00
>>374
おじいちゃん早起きしてえらいね〜
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:15:24.64ID:yzXnT+h/0
>>384
もはや起用を協会に強制されてる可能性を祈りたい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:16:11.95ID:HcgLNb8Q0
>>368
五輪開催決定から開催まで約7年
五輪は23才以下だから決定年は16才以下の選手たちで
そこから海外遠征を繰り返してトップリーグの下部組織で鍛えれば間に合う

まあどれだけ金をかけて育成するか?だよ
元々オージーは白人主体なんだから体格的ハンデはヨーロッパに比べて無いんだから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:19:59.25ID:02ItuwZ00
韓国ぼこってるからな日本

冨安もソンぼこったし

たしか鎌田にやられてたね韓国
あの韓国怪物DFもw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:21:47.38ID:yK2cDBOa0
森保が選ぶだろう本番のメンバーでほぼ確定してるのは
GK 権田 川島
CB 吉田 富安 板倉 谷口
SB 長友 酒井 中山 山根
MF 遠藤 田中 守田 原口
FW 大迫 南野 伊東 三笘 浅野

残りで有力なのは
GK(残り1枠) シュミット 谷
MF(残り2枠?) 柴崎 旗手
FW(残り1枠?) 上田 前田 古橋 久保

こんなところかな?
FWの選考が難しいね…
可能なら長友を削って、旗手を左SBの控えにすればFWをもう1枚増やせるけど多分森保はそんなことしないよね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:22:41.07ID:fO0X5/3Y0
サウジって首をひねるようなジャッジで優位になるイメージの国なんだが
この試合では発動しなかったのかな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:24:18.73ID:PruIM7G90
試合前に出場決まって気が抜けたんやろな
OZに勝っといてよかった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:26:23.43ID:HcgLNb8Q0
>>368
もう一つ言うと
日本の黄金世代である、小野伸二、稲本潤一、高原直泰、遠藤保仁などは15才でAFC U-17選手権1994(実質U16同士)で
初優勝して、五輪以外として自力でサッカー国際大会(今まではアジア大会止まり)への出場切符を初めてもぎ取った世代で
これがきっかけになり、この世代はとんでもない量の海外遠征をさせて貰い
それがやがてトルシエ監督が率いてナイジェリアU20ユースの準優勝、日韓ワールドカップで初のベスト16入りの原動力になった
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:26:43.16ID:Nzb/CrAg0
結果として、柴崎が駄目で足を引っ張ったのが分かった大会だったな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:28:57.03ID:8WOFSuFE0
首位でしゅいません
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:28:59.48ID:TPMgHXKF0
どうしても中国出すためにアジアのクソ枠増やすくらいなら中国はスポンサー枠で予選無効にしてほしいよ アジアは4.5枠だから今みたいに盛り上がれるわけだし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:45:40.50ID:EpSCAhtP0
サウジアラビアが引き分けて、オーストラリアが日本に勝っていたら、最終節のサウジアラビアvsオーストラリア戦が見物だったのにな(笑)
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:49:28.05ID:AcBDw7EO0
韓国より厳しいグループなのに一位か
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:50:31.32ID:AcBDw7EO0
伊東純也と三苫で6連勝
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:55:01.72ID:qzRM6F4Y0
>>57
主にアフリカ南米から十代前半の優秀な選手を集めて帰化させてる
ロシア杯の日本セネガル戦で2点目決めたワゲーって選手もカタールアカデミー出身だった
スペイン人コーチがたくさんいていまバルセロナのコーチのシャビもコーチやってた
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:56:43.87ID:k1dh694l0
ぽいちが手を抜く訳ないじゃん
招集選手も今のまま日本に移動して来るだけだし
出場決まってるんだから控え出した方がモチベは高そうだけどいつメンに決まってる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 04:59:12.44ID:Yt5jGAPf0
>>228
マジレスすると対戦国のレベルが低いだけ

イランとか入ってきてるとまたかわってた
まあ日本の選手層も過去最高なのもあるが
最高だからこそ森保では不十分
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:00:37.13ID:2O6Iip5k0
>>36
負けるとFIFAランクに影響するから、控えでもいいから勝てるに越したことはない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:00:55.41ID:AcBDw7EO0
アジア弱すぎる オーストラリアまで弱体化してる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:01:01.68ID:tjrQ4OMa0
>>402
中国がそんな枠で出場なんて飲まないだろ
世界中で中国の出場はインチキと陰口叩かれるのに中国人が我慢出来るわけないだろw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:01:14.91ID:AcBDw7EO0
ニュージーランドの方が強いよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:02:31.28ID:yPuAC+sd0
中国は、女子カーリングと同じく、日本をアシストしてくれる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:03:11.82ID:zQmI+8Pr0
>>414
ケーヒル頼りのパワーサッカーのくせに
何故かパスサッカーを始めたからな
前みたいにドン引きカウンターやパワープレーの方が怖いわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:10:16.06ID:LZ+6+9gj0
>>392
ボコッた?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:12:53.08ID:wrPDWze/0
アジア最終予選グループリーグ1位通過の2カ国は
W杯の予選リーグ組み分け抽選のポット1に入れるからな
これでW杯の決勝トーナメントにいける確率が跳ね上がった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:18:07.13ID:tjrQ4OMa0
>>418
パワーサッカーではアジアでは勝てても
ヨーロッパ南米には勝てないからワールドカップで上に行けないと悟ったから、足元の技術を上げてパスサッカーに変更した
韓国も同じ、韓国のフィジカルサッカーはアジアで勝ててもヨーロッパ南米には通用しない、だからパスサッカーに変更した
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:23:11.30ID:ygXX8lR50
なんでここで中国が頑張るのか謎w
ベトナムにもボコられてるのに
まぁサウジはすでに決めてるようなものだから
真剣にベストで戦う理由もないけどな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:25:28.05ID:ygXX8lR50
オーストラリアが勝って、サウジが負けてればよかった。

史上まれに見るガチンコ最終戦が見れたのに。
つまんねぇ本当につまんねぇ…(´・ω・`)
0431名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 05:27:10.06ID:LO27YAMv0
この試合がテレビで放送されなかったことが歴史的
オワコンテレビの象徴的な事象だわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:27:44.44ID:9HUo9Xtp0
韓国がイランに勝ったのは11年ぶり
なおイランはヤル気が無かった模様
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:31:21.96ID:HFMFTblu0
>>429
スタメンFWがJ2岡山の時点でOZは無理だろ
どれだけ人いないのか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:31:25.42ID:/VdWkZIg0
>>415
中国のプライドが許さないとしても、世界からの批判はそれほどないと思う W杯は中国の恩恵を受けてるから成り立ってるわけだし、中国と同じグループになったら間違いなくボーナスステージな訳だからウェルカムでしょw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:33:48.72ID:oItEd9Qy0
欧州プレーオフ見てるけどトルコも弱いわけないのにポルトガルが強すぎる
イタリアのプレスも半端ないしやっぱりアジアとはレベチだわ
今の日本のサッカーじゃ相手にならないんだろうな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:35:04.45ID:8dZGk1cI0
>>400
あとは長友大迫南野だな
この辺はわしが育てたやりたがりな岡田なら即序列ひっくり返してるだろうな
地味に吉田も危なっかしく所属先も都落ちしそうな感じあるのでW杯本戦まで注視する必要あり
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:35:37.96ID:hjomF4Ou0
オーストラリア前節引き分けなけりゃまだサウジとの直接対決で可能性あったのにな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:36:52.04ID:Ps5P6Pc+0
南野よジョタは決めたぞ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:39:58.21ID:n9dJfESM0
東京五輪直後にW杯予選が始まったのが
今回苦しんだ最大の要因
初戦、全くもって準備不足で集中出来ていなかった
あそこでせめて引き分けだったらもう少し楽だった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:44:59.91ID:+GQp4abw0
東アジア強すぎ(笑)中東ww
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:45:09.52ID:2mMCwniV0
>>448
伊東の個の力から得点取りまくってるのにさすがにそれはないわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:45:26.82ID:LimzN+hB0
昨晩イラン対韓国も見てたけど今のアジアトップはこの2国だわ
プレーのスピードと精度が違うしインテンシティも俺たち日本の試合と比べ物にならん
前回W杯でも90分11人の相手に勝ったしな
俺たちはレベル低い方のグループで本当に良かった
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:46:22.02ID:2mMCwniV0
>>432
イランはコロナが怖くて韓国に無観客を要望してたみたいだね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:46:45.54ID:2mMCwniV0
>>456
釣り馬鹿おつ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:47:03.24ID:+GQp4abw0
サウジ本戦ボロ負け確定wwwwwwwwwwww0ー5とか余裕である
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:47:15.95ID:2mMCwniV0
変な奴にレスしてた
NG登録しとこう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:47:17.94ID:f3O/V1aM0
ポルトガル2−0トルコ

前半終了
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:48:01.84ID:0U5eYLzl0
>>1

ヨーロッパ地区プレーオフ

前半終了

イタリア 0-0 北マケドニア
ポルトガル 2-0 トルコ
ウェールズ 1-0 オーストリア
スウェーデン 0-0 チェコ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:48:03.32ID:2mMCwniV0
中国は買収PKかと思ったらサウジがガッツリハンドしてたな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:48:03.83ID:iaupjPUq0
結局中国語も喋れない選手は運命を共にしない
帰化するなら本当にその国が好きで
言葉ぐらい喋れる選手じゃないと本当に一緒に戦えない
文字通り傭兵だったそして予選途中で消えるとか

中国は本当にお金関係無く中国の為に戦える中国人だけで最初からやるべきだったな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:51:22.98ID:2mMCwniV0
>>467
日本は帰化申請者の読み書きに厳しいけどチャイナは所詮その程度だね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:53:10.07ID:2mMCwniV0
オージーの海外組にドイツやスコットランドもいるけど、中東や韓国やJ2とかだからね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:53:17.34ID:LimzN+hB0
エウケソンはあんだけ長く中国にいるから中国帰化しても違和感ないが
他の選手はよくわからん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:53:41.69ID:KJ7GX1QI0
ガッツリハンドを脊髄反射で買収と思う馬鹿わろた
しかも買収する必要すらない試合なのに
頭悪い
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:54:18.27ID:f3O/V1aM0
イタリア弱くね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:55:55.97ID:VKRttIOU0
>>441

女子ワールドカップって次オーストラリアとニュージーランドなんだ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 05:59:07.70ID:PhjcM3Sv0
お前ら森保監督にごめんなさいしとけよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:00:34.89
>>465

ベイルのスーパーゴール決まって
後半 10分
ウェールズ 2-0 オーストリア
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:04:27.87ID:CGJfmbr40
まぁ普通の監督だったら日本は全勝一位抜けで
しらけてただろうなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:04:37.77ID:9fRAR4Uh0
うーんW杯予選アジア勢全敗しそう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:07:52.39ID:MJFZmwXU0
イタリアとポルトガルのどちらかが出られないのか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:09:16.52ID:LReuEUDi0
>>473
買収かと思ったらハンドだったと言ってるみたいだけど?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:09:30.89ID:f3O/V1aM0
現在

ポルトガル2−1トルコ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:10:43.71ID:vVWlzwMp0
昨日負けてても予選は突破できたな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:10:52.94ID:Zw17J05Z0
>>426
オーストラリア負けた時点で
サウジも勝ち抜け決定
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:11:54.38ID:f3O/V1aM0
ヨーロッパほとんどマスクしてねえな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:12:38.07ID:jpE0IQm90
イタリアのシュート全員ミナミノ並み下手だなw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:12:46.24ID:5D1Htf+U0
那須のつべで酒井宏と大津が
「Jリーガー達はなぜ吉田豊を代表に呼ばないのかの大合唱」と言ってるな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:14:13.10ID:1xxOTrFK0
>>467
日本に20年住んで日本人の血を引いてる闘莉王ですら今はブラジル帰ってますけどね
しかも二重国籍だし
運命を共にする気なんか全然ないよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:16:22.40ID:68kmbbhN0
>>494
グランパスのアイツだろ?
チビだからだよ
4年前ベルギーに長友の上空狙われ続けて負けたんだから
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:17:13.07ID:HGPsiX8H0
サウジ,ホームで日本にボコられたのがアレだったか。長く負けなしだったのに。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:17:57.23ID:dIOhNiF50
消化試合の中国って強いんよね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:18:32.35ID:2mMCwniV0
>>492
オーストラリアは完全ノーマスクだったね
まあ政府が解除したからだけど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:19:38.56ID:jpE0IQm90
イタリア森保ジャパンより酷えなw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:20:33.87
>>1

ヨーロッパ地区プレーオフ(DAZN)
同時刻キックオフ

後半30分経過

イタリア 0-0 北マケドニア
ポルトガル 2-1 トルコ
ウェールズ 2-1 オーストリア
スウェーデン 0-0 チェコ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:20:39.75ID:iNZPCL070
結局エンジンの掛かりが遅かっただけで日本が一番強かったな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:21:06.26ID:Ix45o7C30
イタリア弱くねw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:21:54.29ID:YagX7l+D0
>>496
ラモスみたいに日本人と結婚でもしなけりゃまあ帰るやろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:23:02.34ID:+5a/+UMv0
日本が一番強いの当たり前よ
実際に相手国の選手の実績や所属クラブが日本よりかなり下だからな
話にならない差がある
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:23:25.25ID:0U5eYLzl0
>>510
日本がオーストラリアに勝った時点で

サウジもW杯進出が決定したからなw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:24:12.48ID:4S8vx46R0
>>482
何言ってんだこいつ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:24:37.49ID:ymBo9/wk0
イタリア0-0で80分まできた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:25:09.93ID:qf/D/x/l0
最終戦は同時キックオフなのか?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:25:44.41ID:M5vmwfYr0
>>232
本戦?
ダメに決まってるだろ何言ってんだ?
と胸を張るサウジ選手のドヤ顔が見える

あ、でもカタールで気候的な地の利はあるのか
あと審判的な もあるのかな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:26:41.86ID:hAFcN/vX0
2敗して首位

今回レベル低すぎたわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:26:47.52ID:hpbFV8n60
やっぱりここ一番の勝負にも萎縮せず、伸び伸びと力を発揮できるのは日本だな。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:26:55.66ID:f3O/V1aM0
ロナウドどうなっちまうん?
PKだわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:26:55.87ID:jpE0IQm90
イタリア本当にへぼい時の日本代表観てるみたいだなw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:28:16.12ID:ymBo9/wk0
イタリアシュート30本打って0点
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:28:26.71ID:0U5eYLzl0
トルコ
PK外すwwwwwwwww
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:28:57.48ID:guQ15UgD0
>>518
前回の最終予選も忘れた痴呆
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:30:12.60ID:1xxOTrFK0
>>509
欧州出身ならともかくブラジルと日本でブラジル選ぶってのが理解できなかったわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:30:20.14ID:M5vmwfYr0
>>457
韓国の粘り強さは賞賛に値するよ
彼らフツーにやればいいのに
バカなことダサいことやるから嫌われる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:30:27.29ID:40KJNAwd0
>>516
サウジとカタールは敵対国なので
サウジは「カタールより上の順位」が至上命題
日韓大会の時の韓国みたいなもん
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:30:36.68ID:0U5eYLzl0
>>1

ヨーロッパ地区プレーオフ1回戦(DAZN)
同時刻キックオフ

後半40分経過

イタリア 0-0 北マケドニア
ポルトガル 2-1 トルコ
ウェールズ 2-1 オーストリア
スウェーデン 0-0 チェコ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:31:24.15ID:f3O/V1aM0
同時にやる必要ないよな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:31:28.23ID:fLF/opCb0
>>518
前回大会の最終予選
0敗→イラン
2敗→日本
3敗→サウジ・韓国

ロシアワールドカップ本戦の結果書いてみろよw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:33:10.29ID:ldHbEgKJ0
1位になったらなんかいいことあるん?
ランキングがあがるのかな?
しかし中国ってよくわからんなw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:34:47.03ID:YI9QjaRv0
今回のワールドカップは運良くトーナメントまで弱いところとしか当たらない
トーナメントも弱いところと当たってベスト8あるよ

俺の予知能力な
保存しとけ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:36:57.62ID:jpE0IQm90
マケドニアきたーイタリア負けるぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:39:41.57ID:zY5zTG+r0
イタリアW杯出られなそうやん
マジで低レベルアジア枠分けて差し上げろよ
最終予選2位通過は欧州プレーオフ敗退国と世界最終予選やるべき
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:39:42.33ID:Yp0ZeDMx0
>>536
ランクは日本が勝てば上がるってだけで、よそがコケて1位になっても意味ねーぞ
あとポットな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:40:14.00ID:HaqN7tp40
えっまって

トップ通過って森保やるじゃんw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:40:16.42ID:0U5eYLzl0
>>1

ヨーロッパ地区プレーオフ1回戦(DAZN)
同時刻キックオフ

イタリア 0-1 北マケドニア(試合終了)

ポルトガル 3-1 トルコ(試合終了)

ウェールズ 2-1 オーストリア(試合終了)

スウェーデン 0-0 チェコ(延長戦突入)
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:40:24.02ID:Ps5P6Pc+0
イタリアだめか
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:40:36.69ID:f3O/V1aM0
イタリア終わった。。。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:41:09.63ID:cdI1JglS0
北マケドニアすげええええwwww
まじで奇跡起こしたww
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:41:22.76ID:D7SsKagq0
没落のイタリアか、カルチョの国がサッカー没落してどうすんだよ。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:41:24.54ID:jpE0IQm90
>>541
大迫以下のシュート力のイタリアに何で枠なんかいるんだよw
攻撃の形すらないへぼチームだったぞイタリア
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:41:43.79ID:ldHbEgKJ0
>>543
W杯になったら初戦でほぼ勝ち抜く可能性なくなるのが
いつもだから
それよりだったら長くドキドキさせる予選の方がマシなんじゃね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:42:33.25ID:HFMFTblu0
ヨーロッパ王者が、、
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:43:05.51ID:9CBV0sZb0
もう誰もサッカー見なくなったな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:43:10.62ID:M5vmwfYr0
>>529
なるほど
サウジの選手も大変だな
見どころが増えるね ありがとう
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:43:11.71ID:f3O/V1aM0
ユーロチャンピオンが出られないのは3回目か?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:43:49.89ID:M5vmwfYr0
>>518
とりあえずディスればいいと思ってるバカw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:44:06.15ID:02ItuwZ00
イタリアwwwwwwww
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:44:47.80ID:02ItuwZ00
>>559
野球とかサッカー以上に見られなくなったからな
日本のスポーツ文化やばいな、貧乏日本てバカにされちゃう
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:44:49.78ID:0v+jkVFg0
トトでマケドニア勝ちしかでなくて悲しんでたらマケドニア勝って嬉しい
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:45:20.37ID:M5vmwfYr0
>>535
弱いとこなんてそもそも出場して来ねーだろ
アジア以外が同ポットなのに
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:45:52.80ID:JSKWCqVp0
イタリアやらかした
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:46:54.38ID:ldHbEgKJ0
>>559
予選突破が普通で
でもW杯本戦では可能性がないみたいなのを
繰り返しみせられたらそりゃ興味もなくなる
出られて嬉しいぐらいの頃が一番夢があった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:46:59.32ID:D7SsKagq0
セリエAが有って、何で自国から有能選手がでないのかね〜。
Jリーグからでも出るのに。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:47:16.27ID:l94uuF610
ヨーロッパプレーオフ気になる試合ばっかでザッピングしまくってしまった
もう疲れてスウェーデン-チェコに集団できない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:50:14.26ID:BVq+uO9f0
>>567
昨日の試合観ているか?
大迫がいかに役に立つかよくわかるだろ。
南野はポジションとツキが無い。
長友はまあ同意かな。しかし中山も大して変わらんぞ。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:50:36.44ID:0wNrW7iL0
3位の可能性があるのはオーストラリアの他はどこ?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:51:43.94ID:Z+2wpqI90
>>559
今年こそサッカーに最高視聴率で勝とうなw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:52:00.74ID:W4nrctFI0
>>99
サウジ「一位通過」
OG「二位通過」
これで最終戦の可能性大いにあったのに分からんもんだ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:53:01.06ID:f3O/V1aM0
しょうがねえ
チェコ スェーデンの試合でも見るか
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:53:11.85ID:Z+2wpqI90
>>581
UAEとイラク
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:53:36.23ID:Z+2wpqI90
イタリアしょーもな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:53:41.38ID:YbXbNsYJ
>>586
ポルトガル予想外の棚からぼた餅で困惑してる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:55:23.92ID:zCjU7isB0
本戦ベスト8から逆算したら降下著しい長友とかまず使わんだろうに…

wc後は恒例の外人監督なら同じように最初は苦戦したかもしれんがフレッシュなメンバーで伸びしろ期待できたはずなのにな
川崎パワーサンキューな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:57:02.11ID:eRn3CUzS0
伊東様々だな、昨日は微妙だったけど
そういう時は三苫が途中で何とかしてくれた
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:57:14.17ID:f3O/V1aM0
イタリアが出られないなんて何かがおかしい
ヨーロッパ枠13は妥当なのだろうか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:57:29.46ID:ZOZXNJgp0
>>496
トゥーリオは親の病気もあってブラジルにかえることを決断したんだよあほんだら
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:59:23.85ID:jpE0IQm90
>>594
試合観たら妥当だぞ。あんなんで勝てるわけない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 06:59:44.51ID:YbXbNsYJ
>>594
イタリア出すよりマケドニア出すほうが妥当
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:02:34.71ID:Jm/Kwo9o0
「上位は取りこぼししないので2敗の日本終了」
これ昨年末までわりと大半のサッカー通が言い張ってたという

「これは消化試合だから参考外」
それもいい
オーストラリアが最後に日本に勝った2009年の試合も消化試合だから参考外になるからね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:04:37.78ID:hVKdRyqf0
北マケはそもそも弱くないからな
一昔前のウェールズくらいには強い
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:05:13.76ID:U0BS6j+I0
アジア相手だと攻め込まれるって事ない程に個の力差があるから勝って当たり前なんだけどな
ミスからカウンター食らうぐらいで自分達のサッカーやれば普通に勝てる
ただW杯になるとフィジカルだったり個の力で劣るからカウンター狙いのドン引きサッカーに切り替えないと川崎連中だと苦戦するよ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:06:17.41ID:KQMUoKJz0
五輪より遥かに弱い選手だらけの予選で勝たないほうがおかしいからな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:06:25.80ID:Z+2wpqI90
>>496
帰化選手叩きの中国人みたい
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:06:40.31ID:edq6U1NB0
>>602
伊東と三笘がプレミアレベルまで成長するって2敗した時点で計算には入れられないからな
この2人抜きでは勝ててないから
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:06:44.70ID:qzRM6F4Y0
>>596
奥さんもブラジル人だし
最初から帰る気まんまんだろ
アレックスとロペスも帰ったしな
あんな牧場を日本でやるのは金がかかりすぎる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:07:43.58ID:WPWhf5l10
日本は豪州・ベトナムに連勝して
イランは韓国に負けたみたいだけど
ランク追い抜けないかな?
2POTはさすがに無理か?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:11:26.89ID:o/NY9zvP0
日本おめでとう
サウジアラビアもおめでとう
韓国凄かったなおめでとう
イランもおめでとう 
オーストラリアとUAEかな?頑張れ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:24.30ID:2bUlkKb20
日本がシンガポールに引き分けた時みたいなものか
あれはキーパーがセーブ連発してて攻めてるのに入る気がしなかった
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:40.91ID:x9iLTMzY0
終わってみればハリルと同じぐらいの結果で余裕の一位かw
まさに名将森保だな
予選をベテラン組でスタートして上手くいかず徐々に五輪組中心へと世代交代
ベテラン組も使ってもらって結果が出ないんだから造反のしようがない
ハリルとは真逆の完璧なチームマネージメントだったわ
外人監督ではやっぱり無理だな
名将森保長期政権あるな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:12:56.02ID:QtJTixrP0
首位通過の確率99%
最終予選6連勝の新記録
アウェーのオーストラリアに公式戦初勝利

森保、名将だったwww
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:15:03.41ID:6HKD9HxQ0
>>617
オージーを引きずり下ろしてくれたしマジで日本の真の守護神だわw
嫌いだけど感謝しとくw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:18:41.10ID:r+WQNYES0
日本の悪運の強さは異常だと思うマジで
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:19:51.63
ヨーロッパ地区プレーオフ1回戦

延長戦
スウェーデン 1-0 チェコ(試合終了)
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:20:53.60ID:bv/DnRSa0
>>616
っぱ森保よ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:24:55.79ID:Dm/9G8XE0
アジアのレベルは個人の質で乗り切ったが、W杯本番はキツい
森保のままでいいとは思えん

が、時間が無さすぎる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:26:16.53ID:eRn3CUzS0
ベトナム戦は待望の上田三苫久保スタメンと思わせて
何故か浅野原口柴崎佐々木をスタメンで使うだけの森保とか普通にありそうで怖いわ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:28:30.17ID:sFTdhvTA0
三笘、伊東、久保、南野、上田、遠藤とタレントは揃ってる
後は堂安、中島、前田は当落線上だな
冨安は怪我ばっかだし
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:32:08.70ID:sFTdhvTA0
しかし最近は完勝ばかりだな
スコア以上に、アジアのライバルのサウジやオージーにも完勝
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:33:21.90ID:3DhCBdcJ0
結果的に見えればグループAは凄い大変だったよな
イランと韓国が実質アジア最強のチームでしょ。他にシリアもいるし地味に強い
日本は森保のこともあるし選手もケガばかりだし、サウジオーストラリアは明らかに弱かった
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:35:51.13ID:bv/DnRSa0
森保ありがと
本戦もがんばってね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:36:30.52ID:6u5KBpa+0
>>635
三つ巴はBの方じゃね?
Aは韓国イランが3位を突き放してるからダントツに勝ってる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:36:50.10ID:sFTdhvTA0
上田良かったな、早く海外に行ってほしい
身体能力凄いしベトナムで活躍して大迫から奪わないといけない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:36:55.95ID:3DhCBdcJ0
しかしACLかオーストラリアかサウジとしては、最終戦がまさかの消化試合で悲しいだろうな
テレビ局も日本が最初から1位独走で、この最終試合が2位決定戦だと思ってただろうにw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:38:58.04ID:x9iLTMzY0
>>627
浅野は南野の代わりに使うかも知らん
三笘スタメンはないよ
ケガあけでムリはさせられないし古橋や富安みたいになったらそれこそ悔いがのこる
柴崎じゃなく旗手のテストはすると思うけどな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:40:24.58ID:l94uuF610
>>635
イランと韓国って日本に3-0で負けたところか
2-0負けのサウジアラビアやオーストラリアの方が強いんじゃね?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:40:33.16ID:o/NY9zvP0
アジアの5強はなかなか崩れないな
オージーv UAE(イラクの可能性もまだある?)でどっちが勝つかな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:41:46.13ID:eRn3CUzS0
スタメンはこれでもいいとしてターンオーバーの事を考えないと五輪の二の舞
まあGL勝ち抜くだけでも大変でそんな余裕ないかもだが
でもIHは要だろうから色々試したい
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:42:36.31ID:o/NY9zvP0
韓国とイランは安定してたわ
とくに波乱もなく順調に勝ち進んでたな
韓国は1回も負けてないんじゃね?強いよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:43:36.56ID:o/NY9zvP0
>>646
ベトナム戦試して欲しいな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:45:07.38ID:6l5GFtqO0
田嶋「地上波でやる次で決めてよ〜、空気読めないよなポイチはさ〜」
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:46:01.03ID:/WXaV34I0
中国もサッカーに力いれてるし10年後には日本を追い越してるかもな。
経済ではとっくに日本は追い越されてるし。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:46:42.41ID:a1YEPqrY0
なんで一位通過濃厚みたいになってんの
日本にいるグエンだぞどう考えても厄介だろ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:48:49.24ID:jRvk4N760
>>647
韓国がイランに勝つのは久しぶりだったんじゃないか
ただ苦戦した方が本大会はいいんだよな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:48:55.44ID:o/NY9zvP0
カタールの存在忘れてた
今はカタールが一番強い感じだっけ?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:48:58.20ID:XfkglwoD0
>>404
初招集のスタメン並べてお試し
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:50:25.30ID:j6fGHMLU0
ベトナムでは怪我や何かしらのアクシデントも想定してシステム変更や場合に応じた選手を試さないとな。伊東や三苫、中盤3枚が本戦で必ず万全でいるとは限らないしな。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:52:38.72ID:zaToIBBC0
サウジも試合前に日本の勝利で本戦出場確定したし、そこまでやる気無かっただろうな
中東のチームって特にそういうの顕著だし
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:53:55.89ID:OXLmIegN0
サウジって日韓のときドイツにボコられたよな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:54:29.39ID:pGnEMN0p0
>>656
このタイミングでやる意味はないんだが、森保にはACL決勝のリベンジをしてほしいなあ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:54:36.17ID:wZx4LO130
森保叩いてた見る目のないバカたち生きてしてるー?
1位でも叩くんですか?w
何位なら叩かないんですかー?wwwwwwwwwwwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:55:19.05ID:wZx4LO130
森保アンチ、ベテランアンチって
もはやW杯優勝しても叩くんだろうなw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 07:56:14.84ID:sxA7eRlT0
>>661
アジアカップ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:03:28.87ID:4JDuwpA+0
>>662
昔は世界で最初にワールドカップ出場決めてたんだぞ
せめて韓国みたいに全勝で決めないとね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:06:46.10ID:RiDnUz2D0
>>667
日程と時差の都合じゃなかったか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:06:58.05ID:GjMf+SDD0
>>667
韓国はガチメン同士で森保ジャパンに負けてるからねぇ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:07:13.62ID:EUaiw6yh0
オーストリアの失速も大きかったな
なんであんなに失速したんだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:08:00.31ID:6ydDHyNZ0
一試合残して首位で突破
プロは結果が全て。名将森保
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:10:09.68ID:wZx4LO130
必要なのが誰か分かったな
最も必要なのはゴールに向かっていけるドリブラー

必要ある選手
・(三苫、伊東)中に切り込んでいけるドリブラー
・(大迫、上田)ドリブラーの進路を開けられる、敵を引き付けておけるポストタイプ

必要ない選手
・(鎌田)ゴールから離れてドリブルしていくやつ
・(古橋、前田、浅野)ドリブラーの進路を塞ぐ、敵を引き離して自分がゴールに先に向かってスピードスター
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:11:20.81ID:GTyVx5da0
>>671
主戦級が程よく故障して、色々選手を使えてるのが結果オーライ。森保が持ってるとも言えるが。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:11:57.37ID:TxMAIDsi0
終わってみれば首位通過か
反日界隈は最初喜んでたのにな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:14:03.41ID:DbM4lMET0
元々の予想がぶっちぎり1位だったから期待外れ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:14:42.33ID:hIKcJ/Dg0
終わってみれば順当な順位で終わりそうという
サウジからしたら柴崎が勝ち点3くれた上でオージー撃破してくれた日本に頭上がらないのではw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:15:17.85ID:1L5FxubM0
世代交代もしつつ、堂安とか鎌田といった海外組も忖度しないでちゃんと競争させる
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:15:35.65ID:DbM4lMET0
最初から柴崎じゃなくて守田使ってたら負けることなんてなかった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:16:07.75ID:pGhAaefL0
何だろうな
予選前半はバタバタしてどこが出れるか的な展開だったが
終わって見れば収まるとこに収まったなw
まぁそのバタバタの原因を作ったのはジャパンなんだけどなw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:16:30.63ID:A0Oq0CxY0
中国と分けるようでは、日本より強いとは言えんよなぁ、サウジ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:17:03.23ID:6l5GFtqO0
明らかに穴に見える柴崎と大迫いないだけで安心感はあった
気になるのは南野がポンコツ化してるとこくらい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:17:24.67ID:0wdT0JfN0
>>535
おまえ予言外したやん

【サッカー】<日本代表>W杯出場権獲得の条件は? 今夜のオーストラリア代表戦で3位転落の可能性も【W杯アジア最終予選】 [Egg★]
82:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/03/24(木) 13:58:24.79 ID:KIdfpBwC0
今日は負ける
予言しておく
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:18:11.60ID:bTkz+49/0
次のベトナムに勝てば日本は首位かやっぱまぎれはあるものの終わってみれば実力通りの結果になるのか
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:19:07.41ID:bTkz+49/0
>>677
またまたーあんたは日本の敗戦を期待してたでしょwww
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:19:08.18ID:+8umVRzI0
アウェーでサウジに負けたのも初戦のオマーン戦も完全に森保の采配ミスでの要らん敗戦だし思い出しても腹立つ
こんなギリギリにならずにもっと早く決まってて全然おかしくなかった
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:19:17.28ID:I+adziew0
決まった国

おせえて
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:20:14.43ID:YoIAMVnH0
>>665
スタメンいじらなくても選手たちのモチベーションは全然違うと思う
まあ仕方がないよ
90分必死に戦うって普通にきついからね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:24:10.86ID:63rYSK2y0
>>691
そりゃもう手のひら返しすぎて手首は千切れるし土下座しすぎて膝はぶっ壊れてるし森保様々よ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:24:45.09ID:DXwQk/MW0
サウジもOZも弱いよな。
日本が酷かっただけで。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:27:49.27ID:DbM4lMET0
守田と碧が普通に使えるのなんて最終予選前に分かってたことだからな
オナイウも確実に日本代表にはハマるから使え
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:29:12.34ID:DbM4lMET0
>>691
むしろ森保が三苫に謝るべき
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:30:06.60ID:gJyIuV/Q0
昨日の試合もだが吉田麻也が癌になってる

例えばオリンピックのスペイン戦みたいに
相手に圧倒的にポゼッションされてドン引きサッカーするなら吉田麻也でも良いが

前は攻めてだと吉田麻也のライン設定が低すぎる
だから間延びしまくったよ昨日の試合は

理由は足が遅いからライン高く出来ない

あれだとザックJAPANみたいにカウンター受けまくってボロ負けしたコロンビア戦みたいになるぞ

板倉、冨安、谷口がメイン

吉田麻也は控えで良いわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:34:38.56ID:WWuo4Pd10
>>697
碧は代表デビューの辺りはクラブでも酷かったぞ
クラブに合うとか合わないとかと別の次元で
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:40:34.92ID:DNNanDes0
>>667
確かその時世界最速で本戦敗退
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:41:54.15ID:Bd3eGtbe0
>>658
森保はスタメンと交代5人くらい固定すればいいと考えてるからな
疲労しても固定
23人使える意味とか考えない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:43:27.16ID:EB8AIPZj0
サウジはオマーンにも終了間際失点しかけたからな
あれドローだったら日本はもっと楽だった
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:43:42.71ID:5L4lJJ0h0
何を決める大会?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:47:23.65ID:x9iLTMzY0
>>690
起用された選手はW杯メンバーに残りたいから消化試合だろうが必死になるけどなw
モチベが違うなんてのは戦ったことがないやつが思うことだな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:48:08.04ID:DnGeeRB30
>>184
見てる分には楽しい試合だったが、やる方はフラストレーションたまる試合だと思う
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:48:16.00ID:vOb58crA0
兄韓国は?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:48:49.70ID:Im4eLrkm0
森保ガチの名将だった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:49:01.15ID:rvNB/85e0
森保アンチも減ったもんだ
去年までは批判すれば賛同されるエコーチェンバー効果で図に乗って暴言吐いてたけど
いまや批判しても賛同されなくなってて憐れ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:49:17.88ID:Bd3eGtbe0
>>723
2点目の場面
森保「キープ!キープ!」

三笘、無視してカットイン

ゴール

森保イラネ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:49:19.13ID:vc2rOIos0
あーあ、これでポイチ安泰だよw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:49:43.56ID:dOv+bnJd0
予選や本選前のプレマッチで無双して
本番で無様に負けるのがカタルシスなんだよな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:50:14.13ID:05ffYywn0
既に出場が決まってるのだから
真面目に試合しなくてもいいからな
手を抜いて中国に負けても問題ない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:51:47.35ID:vPCzziAa0
エエエエ!?www
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:52:10.33ID:1JnEMxop0
ベトナム戦は昔ジーコが提唱した代表OBとか功労者を招集して代表引退試合してくれ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:52:32.02ID:x9iLTMzY0
>>699
昨日だけじゃなく最終予選ずっと吉田がラインあげないから間延びして前線が孤立するんだよなあ
キャプテンだから森保は変えないだろうが吉田が癌になってるのは確か
長友吉田大迫酒井ゴリ柴崎のうち2人ぐらいは代表引退してもらいたい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:53:21.99ID:+jBfhWJa0
5ちゃんの老害サカ豚が批判してきた森保が結果出して草
1位突破濃厚とか手首クルクルして痛そうw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:53:40.33ID:vN1QUL1I0
またサッカーサッカー五月蠅い時期がくるのか
こういうの好きなもんで盛り上がるのは構わないが
興味ない一般人は巻き込まないでほしいわ
こんなの五輪と一緒で利権だらけのあれだよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:53:44.09ID:vOb58crA0
うわあググったら勝ってるwwお兄ちゃんしゅごいww
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:54:08.33ID:oJA1uViO0
クソ雑魚サウジ土人はどうせ本戦出てもボコられるだけなんだから出なくて良いだろ
GL突破の芽があるのは日韓豪イランだけ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:54:29.52ID:5oRwVDi40
最終節は「なんで〇〇を呼ばないんだ」と言われてる選手を全員招集しちゃえよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:55:30.20ID:RzqlijEw0
芸スポ住人のバカ評論家のバカ予想とは逆の結果に
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:55:32.46ID:q2VdH5EV0
柴崎がやらかさなかったら、サウジとOGの死闘見れたのに。
OGすまんな。
応援してるぞ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:55:59.84ID:YhHOrcbW0
伊東は年齢的に最初で最後のWCだと思うけど監督森保なのがな
三笘も既に怪我がちで次の頃にはポンコツ化してる可能性もある
2人の才能がピークの時に監督が底辺なのが神のいたずら
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:59:08.71ID:NEZqdsW10
オーストラリアはもちろん
中東のレベルさがってね?
ましなのイランくらいじゃ
カタールも弱いだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 08:59:43.76ID:eBdwCeZe0
ようつべ見たら嬉しいのにグッと堪えて
森保の采配批判して悦に入ってる
アンチ森保ばかりだ
素直に喜べよセルジオかよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:00:09.27ID:W5ImXqNc0
>>708
ベンチで冷遇してるし
途中出場した試合で毎試合結果残してるだけだな
すぐ結果残さなかったら切られてる
つまり選手を見る才能がない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:01:31.02ID:ZQpKx5bl0
国民性から考えて出場確定したら手を抜くだろうことは読めてた

だからこそ日本はOGに負けたらヤバかったわけで
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:01:35.35ID:YoIAMVnH0
>>717
90分戦ったことがないのはお前だろう
それに中国相手に活躍してスタメンになれるほどサウジは温いのか?バカチョンが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:03:03.82ID:YoIAMVnH0
>>749
サウジを知ってたらそう考えるよなぁ
消化試合でも100%全力〜〜なんて国は、まあ滅多にないだろう
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:04:08.34ID:uoLkBuAD0
>>743
試合通して、ずっとダメだった柴崎をやらかすまで放置した森保のせいだろ
柴崎はわざとへましたんじゃなく、死ぬ気でプレーしてあのパスなんだから
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:05:07.16ID:PA9t/5Kn0
カーリングといいサッカーと言い実は日本好きだろ中国
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:05:22.33ID:klDdcapg0
監督森保じゃなけりゃ負けてないだろ
長友と一緒に代表から消えてくれんかなあ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:06:31.55ID:1L5FxubM0
森保アンチは宗教化しててキモいな
今後引き受けてくれる日本人監督はいるのだろうか
森保が最終説残して首位で突破してしまったからハードル上がっちゃったし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:08:25.37ID:qk/qJG9o0
まあね
試合前に決まったから
気も緩むわな
怪我したく無いし
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:08:44.75ID:eWXxT/qw0
最終予選開始後低迷してたのはあの選手に組織が振り回されたから?やっぱり野球と違いサッカーにスター選手いらないね。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:09:11.42ID:ybFfUEtV0
>>751
後半にドリブラー入れて敵DFを攪乱させたい意図は理解できるが
スーパーサブ枠に若手を起用せずに安易に中堅使うなって思うわ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:09:11.88ID:Ar/hmG6L0
監督があれなだけで地力では抜けてるから
最終的にこうなるのは見えてたろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:09:31.76ID:W5ImXqNc0
>>751
途中起用して

結果出したら意図どうり
何もしなかったら干す

先発が点とれてないのに
これやってたらずっとチームは改善されないし
活躍した選手も都合よく使われてずっとベンチのままなんですが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:09:46.80ID:qk/qJG9o0
それよりイタリアまた出れないのかよ
なんか寂しいな
こうなったらアジア域に来ちゃえよw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:09:51.35ID:aRoPD92g0
おいおい、森保の成績が名将ハリルを上回りそうなんだけど、これは一体どういう事だよ?アンチ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:10:59.13ID:qQ0ayryW0
北マケドニアの国旗、旭日旗だぞ
韓国さんイチャモンどうぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:11:44.10ID:6GiT7KSr0
>>757
森保じゃなければ大当たりだった中盤3枚の配置と組み合わせは無かったし
伊東じゃなく久保と心中してより苦しい状況だったかもしれない

すべてタラレバだが
結果は出てるのだからオッケーだろ
三笘の2点目もキープ指示であってるよ
あそこで突っ込んで痛い目にあったのがドーハの悲劇だし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:11:56.06ID:nomHUNB80
ワールド杯も誰も興味ないレベルになっちゃったね
うちの会社でも今朝は大谷や甲子園の話はするけどサッカーは話題にすらならんかったわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:12:16.89ID:tHGKHu9W0
>>758
森保アンチはワールドカップ本戦を
日本負けろ負けろと思いながら見なきゃいけないかわいそうな人たちだよw
岡田ジャパンの活躍を苦々しく見ながら
素直に喜べなかった人たちと同じ末路が待っているかもしれない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:12:36.59ID:aRoPD92g0
バカ「アジアくらい圧勝して当たり前!世界で勝てんぞ!」

現実 北マケドニア - ユーロ王者  1-0
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:12:51.58ID:wZx4LO130
森保アンチやベテランアンチって
最初の3試合2敗のイメージで思考が止まってるんだろうね
結局、もう7連勝しても変えられないんだろうな

だから何やっても悪い所しか見えなくなり「弱いはず」という思い込みから抜け出せない
で、新しい選手はただ走り回ったり、ボール触っただけで
何もしてなくても「相手に脅威を与えた!」ってポジティブに捉えるんだよねw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:14:29.37ID:aRoPD92g0
>>747
あまりの悔しさをグっと堪えてるんだろうな、バカアンチはw
こいつらが非難する度に森保が勝ちまくるのは、一体どういうことだ?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:17:13.22ID:AcBDw7EO0
イタリア マケドニアに負けてワールドカップ出れずww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:17:57.85ID:AcBDw7EO0
イタリア弱すぎ オーストラリアより弱いだろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:18:57.38ID:wZx4LO130
結局勝ち点24で
今までで一番強い森保ジャパンwwwwwwwwwwww
大迫、柴崎、長友入れても何の問題もない最強チームだったな

スットコランドの古橋、前田とかイラネwwwwwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:19:23.12ID:SmmKk0Qu0
日本以外もグダグダだなw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:19:39.47ID:FLhvPXNx0
昨日の森保を責めるなら浅野の起用だけだな。
浅野だけが全くダメだった。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:20:16.14ID:YfAjfYQN0
>>758
森保じゃなければ楽勝だった
エコ贔屓と私物化でエゴ序列作って、ごますりしてくる長友や柴崎を使い続けて苦しくなった
おまえの代表じゃねーわ
はよやめろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:22:39.60ID:uBzGFp6l0
>>783
長友だろ
早々にいらんイエローもらうわオーストラリアから
裏狙われまくるわクロスもシュートもできんくせに
上にはりついて自己アピールしか考えないわ
最低なやつだよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:22:46.45ID:PvIJzQxV0
スタメンは森保のエゴで長友や浅野を使い、交代は横内の指示で三笘投入
ただオマーン戦より動きが遅いのを見ると、森保のエゴが高まってるんだろうな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:25:54.19ID:GgzXjmti0
>>706
ありがとう
もう組み合わせ抽選会があるのか
ワクワクしてきた
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:25:56.35ID:rncOtu4m0
中東ってやる気なくなるときは徹底してやる気なるなるよな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:26:12.41ID:6eoyyJHX0
コロナ禍レギュレーションが無くなって交替枠3人になっても長友→中山はやるのだろうか
まあ本戦までにコロナが良くなるとも思えんし、コロナ終わっても5人の方が面白いと思うけどね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:26:48.15ID:GgzXjmti0
>>790
アジアで全勝してもロシア本大会でボロボロだったイランの悪口やめたれ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:29:44.75ID:x9iLTMzY0
W杯メンバーは
大迫上田
南野伊東三笘久保
遠藤航田中碧守田原口旗手
吉田板倉冨安谷口酒井長友山根
ここらぐらいはほぼ決まりだろ
GKは3人だからあと2人ぐらいが当確線上
浅野前田古橋堂安鎌田あたりで2枠の争い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:31:20.17ID:M0+z7keM0
テレ朝は悔しかっただろうなw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:22.74ID:ub14AIcE0
中国が格上に食い下がる姿初めてみた
いつも順当にボコられてるのに
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:34.90ID:XNwDNZZV0
アジアサッカーのレベル低下が凄まじいな
1国でもGL突破できるとは考えづらいレベル
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:45.43ID:/CapTt9f0
長友、浅野スタメン
南野に固執しても勝てちゃうのがアジアだからなあ
2期岡田、西野みたいに本番で激変してくれるとは思えないし…
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:35:04.03ID:PvIJzQxV0
>>798
上田と浅野入れ替えたらそんな感じ
あと柴崎かな
柴崎が適格かどうかはともかくボランチはもう一人要るし
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:35:33.27ID:I082u/6k0
よその地域から見たらサウジなんていつも0-8で負けるくせになんで出てくんの?
ぐらいのイメージかもな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:37:15.26ID:tHGKHu9W0
だいたい自分の理想こそが正しくてそれ以外は間違っていると思える人ってやばいだろ?
しかも何の実力も実績も経験も無いのにそうなっちゃってるんだぜ
そりゃみんなもっとこうしてほしいという思いはあったとしても
出た結果を無視して自分こそが正しいと思い続けるってもうキチガイの領域に入ってるぞ
自分では自覚ないんだろうけど
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:39:18.64ID:u4heW3QY0
日本とサウジが共に本戦行くのは決まっているから1位か2位かは割とどうでもいい
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:41:13.04ID:a0qeUje80
イタリアが逝ったぞ。。。、お前ら。
信じられん。
北マケドニア相手に負けるとは。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:42:00.55ID:0U5eYLzl0
>>1

今朝のスポーツ新聞一面

ニッカン  
「サッカー日本代表」

報知
「サッカー日本代表」

サンスポ
「サッカー日本代表」

スポニチ
「阪神タイガース」

デイリー
「阪神タイガース」
https://i.imgur.com/7ZUO9el.jpg
https://i.imgur.com/5UxyQ11.jpg
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:43:01.47ID:qTKaTUtx0
次ベトナムに勝てば首位通過か
なんだかんだ言っても収まるところに収まるな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:46:35.96ID:54oRAL720
>>59
攻撃時は ほとんどベンチに座っているだけで、なかなか打順が回ってこないw(苦笑)
守備時は ほとんど突っ立っているだけで、滅多にボールが飛んでこないw(失笑)


退屈極まりない史上最高の欠陥スポーツw
だから世界に普及しないw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:48:34.88ID:AcBDw7EO0
マケドニアなんかに負ける時点でワールドカップなんか出てこなくていいよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:49:56.63ID:AUJR5KJ10
>>26
算数が苦手なのかな?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:54:36.96ID:xPZXDnRR0
こんなところで批判だけしてる素人より元日本代表、Jリーグ優勝監督、W杯出場権獲得の森保のほうが優秀なのは間違いないよな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:55:17.01ID:T46VSzpF0
>>813
デイリーはスポーツ新聞界のテレビ東京
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 09:57:05.49ID:gQh+V4Db0
>>817
いやあるよ
イランが韓国に負けたことによってランキング入れ替わる
セネガルがエジプトに負ければギリギリの上位15カ国に入る
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:01:31.78ID:CyCs67nS0
どうしてOGと書くニワカっていなくならないんだろう?
一生ニワカのままなのかなぁ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:02:19.43ID:GIt5NQ0u0
監督は優秀ではないんだよなぁ。
毎試合サイドバックに交代枠使う監督とかが
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:02:47.06ID:zb18Sngk0
サウジアラビアよりもオマーンのほうが強そうだよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:02:53.26ID:PA9t/5Kn0
>>732
ベトナムって松井大輔が暴露した日本が死ぬほど嫌いな韓国人の監督がやってる所かw
もう松井大輔は呼ばれないのだろうか

もう余裕のメンバーで舐めプしていけよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:04:27.93ID:LPDhmw2r0
>>813
やきう今日開幕なのにかわいそうw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:04:32.35ID:7RL3B7kh0
結局、日本がそこにいるんだよな

ワールドカップ本戦でもちゃっかり決勝トーナメントに紛れ込んでるし
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:04:46.41ID:4dILzfIX0
>>822
論点はそこじゃないからw
素人が見て成り立ってる興行なわけでw
実際に森保になってから人気落ちまくり
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:05:22.83ID:J0esYYID0
>>831
松井はサッカーと同時にフットサルも始めるそうだね
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:07:02.94ID:u4heW3QY0
>>835

去年Vリーグが中止になってサイゴンとの契約を解除してから
YSCCのフットサルチームに亡命ミャンマー人と一緒に加入した
その後今年になってYSCCのサッカーチームの方にも登録
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:07:33.57ID:x9iLTMzY0
>>829
めっちゃ優秀じゃん
あれで長友のプライドを満足させつつ徐々に中山に切り替えてるんだから
いきなり切ったら長友が反乱してハリル時代みたいになるわ
チームマネージメントは完璧にできてる
岡ちゃんより有能かもしらん
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:08:43.31ID:u4heW3QY0
>>841
徐々に切り替えてはいないな
そもそもクラブではもはや控え、しかも右サイドで起用されている選手だし
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:10:19.61ID:d2NnMK8t0
なんだかんだで首位通過か
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:10:33.20ID:rvNB/85e0
>>836
アンチが言うには森保は何もしてなくて横内や選手が全部決めてるんだろ?
だったら現状維持でいいのでは?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:12:41.95ID:u4heW3QY0
森保が偉かった点はトップ下を捨てて中盤を守田田中遠藤の3枚にする決断をしたこと
これがなかったら3位だったかもしれない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:13:00.14ID:RBua8oTW0
前みたいな盛り上がりはないな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:14:16.30ID:EBb62DGJ0
>>669
日本代表選手全員合わせたのより価値が高いソン・フンミンがいなかったからガチメンじゃないだろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:15:25.55ID:7MAClFuf0
サウジ(笑)
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:16:21.92ID:kz9D88vo0
今回のメンバーは本番でもターンオーバーできそう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:19:32.32ID:u4heW3QY0
>>850
ぶっちゃけ個の力だけで勝ち抜けてしまった感は否めない
個の力を主張していたケイスケホンダは口だけだったが
実に感慨深いものがある
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:19:37.15ID:XpyFr4C60
日本 21
サウジ 20
ラリア 15
オマン 11
中国 6
ベトナ 3
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:20:33.24ID:x9iLTMzY0
>>847
いきなり派遣切りみたいなことをできるわけないだろ
長友は代表の功労者だぞ
それなりの扱いをして代表引退させないと後に続く代表選手らの不信感にもなる
ハリルが失敗したのも監督と選手間の信頼関係のもつれだろ
選手に敬意をはらうのも監督の大切な仕事なんだよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:21:52.71ID:xFwnL3/70
ID:x9iLTMzY0

J見ないで代表だけ見て語ってる性質の悪い馬鹿
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:24.96ID:DjmWJGQR0
>>855
キングカズ「せやな」
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:37.99ID:u4heW3QY0
>>855
長友は選手続ける限りは代表引退しないってスタンスだから呼ぶ方に責任があるよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:51.77ID:UWhMGSWe0
は〜い、つまらない球蹴りの話はここまで!
全国民お待ちかね、今日開幕のプロ野球の話をしようか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:23:27.36ID:+YnmeErV0
>>111
ガイジンじゃないけど。
大和民族だが。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:17.99ID:u4heW3QY0
>>856
せっかくアジア最終予選がDAZN独占になっちゃったんだから
ついでにJリーグも観ればいいのになw
昔と違ってすぐに海外でも通用するレベルの選手がゴロゴロいるよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:40.89ID:bTkz+49/0
>>758
だから今はまだ日本人監督にしちゃだめなんだって岡田だって理不尽に相当叩かれたし西野の時のように最初は外人監督にしてそれで上手くかなかったら最終手段で日本人監督にするとかじゃないと理不尽に叩かれる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:43.37ID:lYTGL4u+0
しかし酷すぎるレベルのアジア予選
こんなカスみたいな予選に4.5枠を与えていいものだろうか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:26:50.73ID:kdBQVi120
鬼木さん「代表監督やりたいが色々とめんどくさそうだなぁ。。」
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:26:57.09ID:bTkz+49/0
>>834
人気落としまくったきっかけはハリルだぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:27:29.93ID:EBb62DGJ0
>>864
日本はワールドカップにめっちゃ金払ってくれる国だから、絶対に出てもらわないと困るだろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:32:05.22ID:BuV6Q+xe0
>>829
西野も岡田も健太もペトロビッチもオシムもリーグ戦では頻繁にサイドバック交代しているけど
代表でしかサッカー観ないなら知らないだろうけど
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:35:55.73ID:x9iLTMzY0
>>863
日本人監督が誰もいないなら森保がカタール後もやるだろ
W杯終わるたびに新しい監督にしなきゃいけないという規則もないからな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:37:45.73ID:X+jZXtoh0
まともな監督なら全勝突破だったろ
柴崎の悪ふざけあってもこれだぞ
サウジ戦だけじゃなくUAE戦でも結構やらかしてるから
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:37:56.35ID:rvNB/85e0
>>872
代表戦でも各国でサイドバック交代なんて当たり前のようにやってるよね
アジア予選の相手国やヨーロッパ予選でも普通にやってるし
なんで日本だけ特殊なことやってると思ってるんだろうな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:39:50.50ID:u4heW3QY0
長友はレジェンドだから(震え声)って言うならなぜ岡崎と香川は同じ扱いをしないという話にもなるがな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:40:55.41ID:uoLkBuAD0
>>877
柴崎はふざけてない
死ぬ気でプレーしてたよ
ボールロストが多く、期待された攻撃面で貢献できなかっただけで
ふざけてはいなかった
能力がない足りないだけ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:42:05.13ID:rvNB/85e0
>>879
そんなもん知らんよ
第一、中山が先発でフル出場できるってわけでもないだろ?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:11.64ID:vPCzziAa0
マケドニアに負けるならワールドカップで見られないの悲しいとか言っちゃいけないレベルだね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:44:08.00ID:u4heW3QY0
>>883
その代わりあそこは1位通過しかないから組み合わせ次第では地獄だぞ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:45:04.37ID:bTkz+49/0
>>875
W杯予選1位アジア杯2位オリンピックベスト4FIFAランク23位
この成績でこれだけ叩かれるんだから自分が森保だったらいくら協会に言われようが絶体に引き受けないけどね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:45:31.42ID:a0qeUje80
同じグループにカメルーン、コートジボワールが入り江藤さんワールドカップ本大会来れなかった事がある。
意味分からんよね苦笑
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:50.05ID:x9iLTMzY0
>>880
香川って代表じゃレジェンドでもないでしょ
それに岡崎や香川本田らはハリルジャパンですでに一度代表外されてるし
ましてや岡崎なんてコパアメリカにまで呼んで最後の舞台作ったから十分敬意ははらってる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:47:23.22ID:uOf4/8lG0
今のシステムで枠考えたら鎌田堂安はもう無いな
前田辺りもラストチャンスだったんじゃね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:47:53.52ID:6eoyyJHX0
長友はいきなり控えでも腐るようなタイプでもないだろ
そこはいいところ
勿論出番があるなら譲るタイプでもない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:49:34.55ID:a0qeUje80
長友は、味方信じて高いポジション取りすぎ。あれではリスクありすぎる。
原口元気ならちゃんとケアしてくれるがまだまだ蒼い田中碧ではケアしてくれない。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:18.00ID:u4heW3QY0
>>895
レジェンドだと思うよ
パフォーマンスが安定しないから叩かれまくったけど
それでも31ゴール
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:27.97ID:rrKEn7I+0
実際中山が言うほど長友より優れてる訳でもない
周り黙らせて超えるには丁度いい壁だよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:52:24.01ID:BA4B79iI0
どーしても長友使うなら、一枚前に上げて使うなら考え方としてはある
そんで後半三笘ってプランならまだ分からなくはない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:53:50.66ID:bTkz+49/0
>>898
浅野は兎も角原口は必要あと思うけどな泥臭いプレーで色んなポジできるし
浅野を外すなら代わりは前田か・・・・・
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:54:18.19ID:QoCkQqcN0
>>895
で、その理論ならカズは?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:57:21.33ID:8jq0XDC00
サウシ、オージーに天王山に勝つ日本代表褒めてやれ!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:58:52.78ID:BA4B79iI0
>>905
原口はロシアの前後くらいまではユーティリティ感あったけど、今はサブの守備固めくらいだなあ
それならすっぱり切って守備ボランチ入れたほうがいいんだけども(3ボラバックアップ要るし)、でも森保はそうは考えずにあくまで前線の選手と思ってそう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 10:59:29.83ID:qZs7NKiM0
首位通過に意味はないんだから
モチベーションも上がらなかったんじゃね?
中国の乱暴なタックルくらって怪我したくないし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:03:11.69ID:6QQFIcKU0
>>915
お前がこう書いてんじゃん
森保だけでなくハリルにも触れてるって事は今までの全ての代表に対しての論をしてるんだろ?
勝手に森保だけの話にすり替えるな
吉野家かよ


855 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/25(金) 10:20:33.24 ID:x9iLTMzY0
>>847
いきなり派遣切りみたいなことをできるわけないだろ
長友は代表の功労者だぞ
それなりの扱いをして代表引退させないと後に続く代表選手らの不信感にもなる
ハリルが失敗したのも監督と選手間の信頼関係のもつれだろ
選手に敬意をはらうのも監督の大切な仕事なんだよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:04:47.29ID:tKtdjUkt0
サウジ別に強くないし
サウジ代表柴崎一人にやられただけで
前回、前々回のオージーやイランはマジで強敵だった
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:05:04.24ID:BA4B79iI0
>>917
そう言えばハリルホジッチを更迭させてまで本田がW杯ねじ込んだのってさ、「ロシアだから」ってのありそうに思えてきた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:06:01.75ID:yIbEOYCr0
>>917
ID:x9iLTMzY0が単なるバカだから関わらない方がいい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:06:04.44ID:x9iLTMzY0
>>917
アスペかよ
なんでとっくに代表引退した選手の面倒をみなきゃいけないんだよ基地外
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:07:11.04ID:yIbEOYCr0
>>921
自分の書いたこと読み返しもできないやつがキチガイとか面白いやつだな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:07:40.70ID:BuV6Q+xe0
>>874
厳密な意味での毎試合か?
つまり森保は一試合の漏れもなく必ず絶対にこれまでの全試合でサイドバック交代していると
取り合えず森保監督の試合全部のデータだしてみろよ
それで毎試合サイドバック交代していてそれが有効に機能していないというならお前の言うことを全面的に支持するわ
偉そうに言ったのだから逃げないでデータ出せよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:09:02.12ID:BA4B79iI0
中国って枠の増える次のW杯には入れるくらいにはなってんのかね?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:09:37.86ID:vcLI6MlT0
>>31
森保「浅野と柴崎と佐々木は使いたいな」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:31.46ID:AcBDw7EO0
鎌田堂安はベンチ久保建英以下だから もう呼ばれないだろ 
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:20.09ID:AcBDw7EO0
鎌田堂安なら浅野前田のスピードの方を俺も使うよ 
足の速さにスランプはないからね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:26.89ID:hAb3c/6O0
>>31
どっちにしろ勝てそう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:00.63ID:CAMaTTWc0
イタリアは1敗しただけでワールドカップ逃したが
サウジアラビアとオマーンに負けた日本は首位通過w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:18.15ID:vcLI6MlT0
>>924
アジア枠が8だから
今回で言うと最終予選の2グループでそれぞれ4位以内か
中国はグループBの5位だからぎりぎり出られないぐらい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:20.73ID:CINtC8O+0
誰にともなく念のため尋ねてみる

予選1位突破と2位突破とでは、面子以外に何か実質的な差が生じるのかね?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:55.71ID:5+JHtgYo0
>>924
日本韓国イランサウジアラビアオーストラリアカタールで6国は堅いから、残り2枠をイラク、UAE、オマーン、シリア、バーレーン、ウズベキスタン、レバノン、ベトナム、タイと競わないと行けないから中国は8枠でも可能性はだいぶ低い
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:43.57ID:x8aT6+3d0
>>934
ないらしい。FIFAランクでポッドが決まる。
FIFAランクのためにベトナムには勝ったほうがいい。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:14.36ID:AcBDw7EO0
イタリアは貧乏国家だから 出す必要性がなくなってきてる
中国人に種付けされてるのが現状
だからイタリアでコロナが物凄かった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:00.37ID:6ls3CzBc0
昨日負けてたら

サウジ20
オーストラリア18
日本18

最終戦がサウジvsオーストラリアなんで
日本はベトナムに勝てば決定という状況だったな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:13.65ID:AcBDw7EO0
イタリア10年ワールドカップに出てこないのか もうサッカー後進国だな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:05.19ID:KAsKexSa0
>>944
昨日日本が負けてたらサウジも消化試合にならなかったから中国にきちんと勝ってるよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:09.43ID:BoSD6vNc0
>>945
去年ユーロ優勝してるが
ワールドカップでイタリアの勇姿が見れないのは12年間だろ
俺がイタリア人なら発狂してるが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:33.67ID:JTqJzfhG0
W杯予選はFIFAランクのポイント稼げるからな
ベトナムに勝つことは意味がある、1位には意味がないってことだね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:22:44.13ID:4+/eThTZ0
石油高値で買ってやるに転んだ。q
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:29.53ID:5hx7Ga6R0
終わってみれば、だな
まあアジアなんか余裕で通過出来るくらいじゃないと本戦厳しいからな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:01.40ID:BA4B79iI0
>>933,936
こう見ると枠増えてもわりときっついなー
オージーってオセアニア帰った方がよかったりしない?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:51.31ID:6ls3CzBc0
>>953
0.5枠の問題だけじゃなくてNZ以外の相手と普段戦えないから強化のためという理由もある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:36.24ID:OEt0vCGq0
>>10

一時期は首位なんてまず無理でどうにか2位以内をって祈るほどだったのにな。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:49.76ID:Gmb+t6Hu0
>>66
ユーゴ分裂→内戦の影響からの移民の受け入れで一時的に一気に強くなった少し前が、むしろ確変。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:05.70ID:uLsiOrlo0
ちぅごく父さんさぁ
勝つなら最初から言ってくれよな
必死になって日本が勝つる必要なかったとかどうしてくれるの?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:19.82ID:OEt0vCGq0
中国は去年秋頃のオーストラリア戦も引き分けてなかったか?あれも日本的にはGJだったよな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:21.73ID:oRspXiZG0
ジョホールバルからもう24年か。ホント、それからもう呪いが解けたように出場し続けてるよな。それまでのは一体何だったんだ。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:40.50ID:HIbjoV2o0
Jリーグで控えの選手は日本代表のスタメンにはなれないという法律作ってほしい
どう考えてもおかしいから
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:42:07.63ID:OwjaydYZ0
カタールワールドカップは11月開催だったのか? やけにノンビリしてると思ったら
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:48:41.35ID:AsINfrQH0
>>121
日本、韓国、サウジ、カタール、オージー、イランはほぼ確定かな。
あと2つをオマーン、タイ、中国辺りで争う感じかな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:49:54.75ID:KsBPNjvd0
中国が終盤にきて豪州、サウジ両方と引き分けるだなんて誰が予想出来るよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:50:38.45ID:TddMsZHv0
中国がオーストラリアに引き分けたのデカかったよなあ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:52:42.11ID:x2ffZH9I0
2位内であれば順位はどうでもいい
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:54:48.82ID:KsBPNjvd0
そうか
最終戦はベトナムだから勝てば首位確定か
下手に引き分けたりすると危ないけど
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:55:38.19ID:Q3dc/Jti0
>>964
今回2次予選の組み合わせの妙で最終に上がれなかっただけで、その6国に次ぐ総合力があるのはウズベキスタンだと思う
そことUAEイラクオマーンを合わせた4カ国で残り2枠争いじゃないかな

さらにその後ろにシリア、レバノン、タイ、ベトナムがあって中国はその辺。
枠増えても中国はキツいと思う
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 11:59:48.61ID:uoLkBuAD0
>>913
アジア予選なら、原口はCB以外全てやれるだろ
なんなら左SB擬きもできるし、なんちゃってワントップも可能
効果的かはさておき
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:03:27.25ID:6JVg+ex30
中国や経済成長著しいタイ、ベトナムあたりからお金を引っ張りたいならアジアの8.5枠は少なすぎるな

対照的にアフリカを増やし過ぎた

政治的な駆け引きが色々あったんだろうけど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:07:16.81ID:sFTdhvTA0
田中碧はこれほど絶対的になってるのに2部なのに
出れないのは辛いな
移籍してくれー
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:08:41.22ID:k+M9iQwO0
中国はオーストラリアに勝たなかった?引き分けだっけ?
今大会は中国に助けられたなww
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:17:15.80ID:XmX6dsuN0
>>983
そんな招致する為のブラフをまだ信じてんの?
出来上がってるスタの画像でも見て来いよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:18:18.19ID:nolD7cP10
サウジさんナメプでもしてたんだろか
0987警告
垢版 |
2022/03/25(金) 12:19:54.18ID:yyIipVJo0
W杯は関心ありません。
やめちまえ。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:23:20.56ID:+wnn5vSZ0
>>121
五輪予選みたいに1発勝負のトーナメント。
ベスト8決定戦で、オマーンとかバーレーンにPKまで持ち込まれるリスクはゼロではない。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:28:42.67ID:bem4giv30
中国が頑張ってサウジ、OZ、オマーンの足を引っ張ってくれたおかげで首位に立てたな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:29:08.80ID:eRn3CUzS0
>>38
う=ウクライナ?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:33:53.71ID:uq7JKXvc0
>>986
試してたというか相手研究して対策戦術に沿った選手を起用してたというイメージ
しかもあの時世代交代の過渡期で今と違って若手に活きの良い若手も少ないながらやりくりしてたから何気に難易度高かったよなあ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:35:54.52ID:FjqQquNb0
最終戦ベトナムだし首位通過確定やん

つまらんから三浦カズ出してやれ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:51:03.66ID:bdw22ypX0
>>932
FIFAランキングが中国よりも下(当時)のブルガリアにホームで引き分けるイタリアw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 12:52:42.05ID:6CdgHdgA0
>>997
マジかー
今までポッド2に入ったことなんか無いんじゃないか?
例えばどんな条件でポッド2に入れるん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 56分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況