X



【サッカー】<岡田武史氏>「批判されるのは、成長させてくれる」「でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない」 [Egg★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/24(木) 20:30:59.16ID:CAP_USER9
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:日本2−0オーストラリア>◇B組◇24日◇シドニー

日本代表がオーストラリアを下し、W杯カタール大会出場を決めた。試合終了の瞬間、DAZNで実況を務めた西岡明彦アナウンサーは「終わりました。0−2。ワールドカップ行きが決定しました」と伝えた。13秒の沈黙の後「勝負強いですね、岡田さん」と、森保監督について話を振った。

岡田氏は「最初のうちは、何回か食事に行って話しましたけど、彼は強いですよ。1勝2敗で迎えたオーストラリア戦がプレッシャーのピークだったと思う。でも、あそこを乗り越えて、彼自身もすごくたくましくなったし、チーム全体もたくましくなりましたよね。成長するときは、やはり困難や失敗の後なんですよ。

批判されるのは、成長させてくれるんですよ。でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない。だから、森保に言ったんだけど。自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと」と森保監督とのやりとりを明かした。

日刊スポーツ  3/24(木) 20:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/427f8497c27640d73f6459753c5b89a12fba50c4

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220324-33241191-nksports-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=633&exp=10800
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:23:06.47ID:ssNFp0In0
批判されるだけで何もしない、何も変わらないんじゃ成長なんてしていないけどな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:25.81ID:NSROiRir0
そういう統計や論文あるんですかね
適当なこと言うにやめてくれ

本当と思うやないか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:26.08ID:U0WQ8FsN0
安倍に告ぐ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:29:26.60ID:4zB8Srmw0
批判できるくらい分析できてる有能ってことだろ
無能はイエスマンだから批判できないししない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:29.92ID:w04pgUqE0
松木は批判しない
応援したいがあまり口が過ぎるって感じ
セルジオと清水秀彦ぐらいじゃない?
批判家って
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:42:06.34ID:Sr+uPWmc0
さすが岡ちゃん
でも一応批判する方も
こう言った方が響くかな?とか凹むかな?とか考えてそう
一応アップデートはしてるような気はする
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:54:59.14ID:/egyg9aW0
他人の振りみて我が身を直せ
他人を批判的に見れない人に成長はない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:00:01.60ID:XusCB0iC0
>>1
何気にこれ凄い名言なんじゃね?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:01:42.15ID:TwOiDpfs0
そりゃ成長を手助けしてやってる側だからな。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:04:20.80ID:zv+K30QX0
岡田や内田の身内ノリはゲロ吐くレベル
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:05:50.13ID:O+LhMocm0
自民党見てるとそうとは思わんな
ミンス党見てると確かにと思うけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:11:44.95ID:zv+K30QX0
自分が批判されて嫌な思いをしたっていうだけの恨みをこの機に乗じて晴らそうとした岡田
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:17:32.72ID:Ar9z2Qwy0
オリンピックで日本が勝っても
応援してる奴が勝ったわけじゃないって理屈もあったなあ

けっきょく応援しても批判してもスポーツ観て成長なんてしないのかもしれないな
でもいいじゃないかそれで
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:18:51.51ID:8XNphrpr0
勝ったとき自分のことのように喜ぶのなら
負けたときも自分のことのように反省しないと
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:21:18.33ID:zv+K30QX0
DAZNになって気色悪いのは岡田と内田と中村憲剛の異常な身内ノリだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:24:31.97ID:/xBZHIXG0
いや選手が成長しただけで、ポイチは成長してない
自分達が掲げた目標を大きく下回りそうなんだから批判されて当然だろ

てか、岡田がフォローしてなかったらボロボロだったな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:31:43.24ID:+EKIt2aW0
完全に岡田の願望やん
ロシアにいってこいよ、プーチンと意見合いまくるだろうよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:32:23.72ID:8XNphrpr0
佐藤寿人よりはいいよ
あいつは最初にまーを付けないと喋れない病
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:36:22.70ID:zv+K30QX0
海外ならトップクラブの現役監督だって自分と関係ない代表試合での解説になれば平然とボロクソにこき下ろしてるのに岡田を起用してるDAZNはちっさい身内意識にまみれた批判の批判を繰り返しして世論の逆張り一辺倒
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:36:42.30ID:F8kN665R0
キノコは、風通しの悪いじめじめした場所に生え、増殖する。
同じことが、人間の組織やグループでも起きる。
批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには、必ず腐敗や堕落が生まれ、
大きくなっていく。批判は、疑い深くて意地悪な意見ではない。批判は風だ。
頬には冷たいが、乾燥させ、悪い菌の繁殖を防ぐ役割がある。
だから批判はどんどん聞いたほうがいい。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:37:34.15ID:Bj/LB7Jd0
誹謗中傷が多いのは50代ってデータが出てるからね
生まれた時からネットがある若い世代は選手を中傷する文化が理解できないらしい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:38:06.68ID:wAIjrrxF0
>>777
岡田もいつも文句言ってるよな
これも文句だし、成長しないまま死ぬんだろうな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:39:24.44ID:kWN3MJ7Y0
岡田さんはいちいち言葉のチョイスが上手いなー。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:40:17.04ID:cRwPREuL0
海外だと老若男女問わず国民誰もがサッカーについてあれがダメだこれがダメだと言い合う文化があるのになんで日本だと少しの批判でも嫌がるこういう馬鹿が沸くの?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:46:42.21ID:UqZGVRvI0
サッカーで成長を求めてない奴らは代表の成長のためにガンガン批判してあげよう。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:47:45.77ID:Qwe/dHa70
>>899
時差の無い世界に住んでいるのか?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:49:23.25ID:02ItuwZ00
野球おじいちゃんたち言われてて草
悲しいなあ老害
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:49:55.25ID:qlZagR4a0
森保は成長させてもらって感謝しろよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:50:55.22ID:Bj/LB7Jd0
「俺が批判すれば選手が育つ」と思ってる奴等がいるけど絶対に有り得ないからな
9割が批判だと勘違いしているただの中傷だからな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:05.41ID:4uz8mMd90
批判されて頭きても聞く耳持つ価値あったしスルーしてよかったなてのも思い出せるんだろうな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:53:47.25ID:C7vYoTXD0
セルジオもお前らに批判されてるからwinwin
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:34.05ID:dJPrsqry0
 
おまえらって他人を批判するのは大好きだけど
直球で批判されると情けないくらい弱いよなwww
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:34.81ID:I0dcPHLb0
批判に耳を傾けれる余裕のある人は成長するよ
批判に反発したり皮肉を言う人は成長しないよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:55:36.81ID:oKv/qNlv0
批判されてる人
綾野剛、海老蔵、森保監督

批判する人
ガーシー、小林麻耶、城彰二
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:58:23.12ID:Bj/LB7Jd0
監督や選手は負ければ責任を取るけどサポーターは何もお咎めなし
これはフェアではない
サポーターも一定の責任を取るべきである
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 01:58:41.27ID:QbtwYj8M0
>自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと」と森保監督とのやりとりを明かした。

自分が代表監督時代に猛烈に叩かれたから、その恨みをいつまでも引きずって根に持っているんだな
無能だから批判されたのに、それがわかってないんだな

WCを出場を決めた晴れの場面で
こんな皮肉しか言えないなんて人間性を疑うよな
一番成長してないのは自分(岡田)なのに、それがわかってないのも痛いね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:15.22ID:RYgGOdOE0
>>919
お?批判か?
成長してしまうぞ?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:42.84ID:/sB7Ce4N0
これ岡田自身にブーメランだし
無駄に喧嘩売ると今治がしんどくなるだけね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:06:43.44ID:g5tS3l+F0
批判する人がいないと批判される人もいないやん
たくさん批判もされたが成長の糧となるよう受け止めたい、でやめときゃいいものを
我慢できなかったか.
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:07:22.16ID:+tNG+pNG0
論語のパクリだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:08:35.86ID:+9XhqIN50
オリンピックでもフルで三苫使ってりゃメダル取れたのに無能監督のせいで
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:08:36.11ID:+EKIt2aW0
数々の成長をしてきた結果が先発長友、途中交代長友
やっぱすげえわ日本は
世界はこのレベルに一生追い付けないわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:08:49.61ID:Qwe/dHa70
つまり批判する人を岡田が成長させる訳か
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:09:26.45ID:g4xx/wSP0
屁理屈うっせーわ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:11:22.22ID:CHaiL9Nr0
これは問題発言だと思うよ
元代表監督と現代表監督が陰で代表ファンを「あいつら成長できないクズだから」て悪口言ってるわけでしょ
それを公に言っちゃう岡田って頭おかしいわ
サッカーファンあっての代表だしサッカーなのに
何もわかってないんだな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:11:30.24ID:V/9/qAi00
もっと早くお前らに教えてやれば良かったのに
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:15:19.17ID:/sB7Ce4N0
これ岡田自身にブーメランだし
無駄に喧嘩売ると今治がしんどくなるだけね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:27:17.65ID:pWne4UF10
今治のサポはクラブと一緒に成長してるつもりなの?
養分にされてるだけやで

と言われちゃうな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:29:40.78ID:C7vYoTXD0
>>928
キングカズFWで使ったら数字も獲れるのにな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:51.15ID:1kaLgubc0
岡田は代表監督時代に殺人予告まで受けるほど批判くらったからな
自費で自宅の警備頼むほどの被害
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:37:02.24ID:aTTaoLDA0
>>939
賭けサッカーやってるわけでもないのに
他人の仕事にそんだけ熱くなるのすごいよね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:37:44.02ID:kI/XgjAO0
お互い批判し合うとともに成長させてくれつつも批判することで成長しないって事なのか
つまりこれはどういうことなんだ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:38:12.91ID:wzkJZIkO0
じゃ成長してくれよ。マジでさ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:41:36.26ID:YVy0v9NR0
岡田さん器ちっさいわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:42:14.05ID:sa9tXpBW0
セルジオってハムスターみたいに何十年もずっと同じ場所で走ってるもんな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:43:07.54ID:dIla5pU40
誠意のある批判ばかりじゃねーぞ
野球オタとか日本嫌いなチョンとか実りの無いクズ発言しかしないし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:43:08.75ID:XKrGXTrp0
批判を糧に成長しろだけでいいんだが
批判する奴云々のくだりで性格が露呈している
てか、批判する奴は成長しない等という批判をする奴は成長しねーじゃんwwww
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:51:17.67ID:UhyZH0wT0
批判に対して真摯に耳を傾ける
批判されても折れない心の強さを持つ

ここまでが批判「される」側の取るべきスタンス

その一方で批判「する」側の話

批判すべき事は批判したとしても
賞賛すべき事は賞賛する
そういったバランス感覚を欠き批判する事自体が目的化してるような人間はどれだけ批判の言葉を積み重ねてもそこから得られるものは何も無い

っていう事を言ってると感じたよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:51:27.63ID:dIla5pU40
そもそも岡田ジャパンを救ったのは間違いなく本田
アンチをポストプレーで批判を引き寄せて他の選手の負担を減らしたんだから
あと王様の茸をちゃんと面と向かって言った長谷部にも感謝せい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 03:00:55.56ID:jNy7sv+B0
>>939
自分だけじゃなく家族にまで脅迫状が届く中で
アウェイ遠征に行くって決死の覚悟だったろうね
自国開催枠を使って初出場を避けるために
絶対にフランスワールドカップに出なくてはならなかった
プレッシャーも今の森保と比べ物にならないレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況