X



【高校】PL学園「入試倍率0.02倍」 野球部復活はおろか生徒激減の窮状 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/03/24(木) 07:38:42.45ID:CAP_USER9
ポストセブン3.24 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20220324_1738059.html?DETAIL

コロナ禍となって3度目の春を迎え、第94回選抜高校野球大会も1回戦最後の試合となる「大阪桐蔭対鳴門(徳島)」をもって、出場32校が登場することになる。3月21日までは2万人という観客上限があったものの、まん延防止等重点措置条例が解除される翌22日からはそれも撤廃され、甲子園もようやく平時に戻りつつある。

春と夏の高校野球の季節に、出場校の情報や試合の速報記事とともにインターネット上に大量にアップされているのが春3度、夏4度の日本一を誇るPL学園の関連記事だ。とりわけ1970年代後半から1980年代にかけた黄金期の鮮烈で劇的な戦いぶりは、半世紀近い年月が過ぎ去っても色あせず、いまだ絶大な人気を誇るゆえ、記事も絶えないのだろう。

また、立浪和義が今季から中日ドラゴンズ監督に就任し、2年先輩の清原和博とYouTubeで共演するなど、OBらがYouTubeを使って往年のPLを語って好評を博していることも、その要因であるはずだ。

1956年創部(学園の建学は1955年)の野球部が歴史に終止符を打ったのが2016年だが、学校そのものが“消滅”の危機にあることをその後も筆者は報じてきた。

とにもかくにも、生徒数の減少が下げ止まらないのだ。PL学園の入学試験の競争倍率に興味を持ったのは2015年だった。その年は、国公立コースと理文選修コースの外部募集がいずれも定員割れ。理文選修コースにいたっては、0.23倍という大阪府下の共学私立で最低の入試倍率であった。

野球部も、そして母体となるパーフェクトリバティー教団(PL教団)も最盛期を迎えていた1980年代のPL学園は、男子の金剛寮と女子の葛城寮に男女あわせて1000人以上が暮らすマンモス校だった。

ところが、野球部が活動を停止した頃のPLは、付属の中学からエスカレータ式に進学してくる生徒もいるとはいえ、生徒数は一学年60人ほど。生徒数が減少する中で、高校の校舎に耐震工事が必要だという行政の指導が入り、2014年頃から中学の校舎で授業を受けるようになっていた。ちなみに、高校の校舎は現在も取り壊されることがないまま、どんどん老朽化が進んでいる。

■80人の募集に受験者は1人
以来、筆者は毎年2月になると大阪市立中学校高等学校連合会が公表する競争倍率をチェックし、PLは年々、募集定員を減らしながら、競争倍率も低下してきた。

いつしか両コースともに1クラスとなり、昨年度は国公立コースが15人の募集に3人の出願(いずれも併願)で、0.20倍。理文選修コースは80人の外部募集に対し、出願はわずか7人(専願3人、併願4人)で、競争倍率は0.09倍という状況だった。

そして、今年度は国公立コースが20人の外部募集に対し、受験者が1人でその倍率は0.05倍。この受験者は併願のため、もし本命校があってそちらに合格すれば、入学者はゼロとなる。

さらに、理文選修コースの競争倍率はなんと0.02倍だ。80人の外部募集に対し、先願・併願とも1人しかいない。野球部が活動を中止した2016年と比較しても、さらに生徒数を減らしていることは想像に難くない。

同校のOBで、学校に近しい関係者が話す。

「野球部は、信者の子供以外の生徒を集めて強化されてきましたが、2014年秋に新入部員の募集停止となり、外部から入学してくる球児がいなくなった。最近では剣道部やバレーボール部も外部から選手を集められなくなり、PL学園の生徒のほぼすべてが信者の2世、3世となっています。1学年の生徒はだいたい20人弱ですね……」

母体となるPL教団では、3代教祖である御木貴日止氏が2020年12月に死去し、後継者が指名されずに「教祖不在」の状況が続き、3代教祖夫人である美智代氏が教祖代理のような立場で実権を握っているとされる。

「美智代夫人の意向で、信者の子供以外の生徒を受け入れたくないという方針を学校はとっている。信者数が減少しているのだから、今後、劇的に入学希望者が増えることは考えられない。PL学園とPL教団はバトントワリングにも力を入れてきた歴史がありますが、バトン部も指導者が頻繁に替わるなど、活動が危ぶまれている。母校は、寺子屋のような学校になってしまった印象です」

宗教法人でありながら教祖不在の状況を続けるPL教団と、外部からの入学が期待できず、野球部の廃部に続き、剣道部やバレーボール部が苦境に置かれているPL学園。両者が向かう先は──。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:47.58ID:AyIOA/Dw0
>>1
生徒募集する前に教祖募集しないと無理だろ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:25.15ID:ua+KpNXE0
宗教法人なのに部活いじめで殺される子がでてるんだ
宗教ってなに????
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:44.49ID:AyIOA/Dw0
>>586
魔女裁判、知らんの?
バーミヤンの仏像破壊、知らんの?
自分と違うとこ見つけて排除する会
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 14:53:42.32ID:OqmB9NfK0
>美智代夫人の意向で、信者の子供以外の生徒を受け入れたくないという方針を学校はとっている。

と後継者がそういう考えならどうしようもないだろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:06:51.24ID:tgyeuFIL0
PL教団は教義として
自己表現を重んじるんよな
芸術とか
肉体を用いた表現としてのスポーツとかさ
富田林だかどっかの花火大会もその一環なわけで

何が言いたいかって言うと、
右肩下がりの宗教法人やめて
芸術やスポーツや文化的なあれこれを
パトロネージする財団かなんかとして
再出発したらどうでっかと
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:09:54.60ID:Tnm6ZhyI0
廃校になったら他の学校法人が購入するのかな?
住宅とかには向くのかな?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:12:22.28ID:etwuzLqs0
>>596桑田のせいで東京六大学との関係悪化とか散々トラブルが有った結果だからもう無理
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:20:19.97ID:4ad7ZwHF0
大阪桐蔭は相部屋は同じ学年が原則
学年毎に階が分かれていて、大人の寮監が毎時間後に巡回してる状態
携帯、スマホ一切見れない、食事も入浴も学年単位
1週間に一度バスに乗って学年毎に外出、大人がバスに帯同します
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:21:50.89ID:4ad7ZwHF0
学年単位の不祥事を起こさせないシステムを確立させたのが高校
サッカー部、ラグビー部も全部このシステムだから
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:25:01.36ID:4ad7ZwHF0
生徒を管理しいかに不祥事を起こさせないかを大前提にしている
希望すれば通学も可能
不祥事さえ起こらないなら勝てると言う絶対の自信もあるんだろう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:46:02.17ID:YUDqE8J60
>>598
はいはいアニータ中牧w珍カス必死www
直接の原因はお前とこのパイプ椅子だよ、ばーか
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:47:58.91ID:K0zF07Ww0
>>381
だいたい、野球部OBが自分の子供を男女関係なくPLに入れてりゃこんな惨状になってないだろ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:54:04.88ID:F2y8CRUz0
足切り点数設定が無ければ受験番号と氏名書くだけで合格やな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 15:56:47.54ID:K0zF07Ww0
>>392
東京の修徳が甲子園出た時は天理のグランド借りて練習する、みたいな交流はないのか。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:06:16.36ID:8KchZr3B0
宗教系って時点で一瞬考えるのに、新宗教のはよりハードル高いわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:07:48.21ID:YUDqE8J60
>>464
塩田丸男、藤本義一、じゃりんこちえ、林家ペー、鶴瓶、赤井英和、釘田修、横粂アカン、大引啓次…
OB見てもわかる通り宗教をウリにしてない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:09:11.52ID:K0zF07Ww0
>>430
PL野球部なんてそこらのブラック企業顔負けのパワハラ組織なんだから、そこで3年務められたら、体育会系組織なら余裕で務まるだろう。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:12:38.14ID:V30y90Tf0
>>469
神道系は基本的にちんこまんこ崇拝
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:13:50.09ID:K0zF07Ww0
>>573
蛍光ってミッション系じゃなかったっけ?
大工大は宗教関係なさげなのに傘下に治めたんだな。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:17:18.41ID:K0zF07Ww0
>>615
日生は野球部持ち続けてるもんな。
桐生祥秀とかの他のスポーツ選手にもカネ出してるし、スポーツ部縮小一方のメーカー系とは違うな。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:17:48.33ID:Tnm6ZhyI0
野球部の推薦ルートがミッション系の青学同志社だった
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:18:26.58ID:XEL7Vswp0
新庄や大谷をごり押し報道するほど日本とアメリカから野球が次々消えていくの笑える
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:18:53.50ID:K0zF07Ww0
>>599
そのせいか知らんけど、高校の居心地が良すぎて大学でのパワハラに耐えられないOBが多い印象。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:19:22.59ID:744zsWYN0
>>3
寮の周りに有刺鉄線張り巡らされてる野球部なんて入るやつおらんやろ今時
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:20:14.07ID:K0zF07Ww0
>>618
まあ日大三高も有力選手はまず六大学に行かせるから、その辺りは野球部繋がりの方が大きいんだろう。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:25:38.41ID:K0zF07Ww0
>>624
亜大はパワハラで有名だもんなw
でもプロ入り後に活躍する選手は多い印象。

慶応OBなんて近年ドラフトされまくってるのにプロじゃほとんど通用しないしてないのに。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:25:47.94ID:UExjctCB0
>>569
その大阪府立成城高の生徒に「野茂英雄という偉大な先輩知ってるか?」と言ったら知らなかった。学校でも特に教えていないみたい。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 16:49:25.00ID:rAeTPt8X0
>>626
野茂が在籍した成城の最寄り駅は城東区の深江橋駅
その学校の近くに放出中古車センターがある
大阪人の多くがここのCMで知ってるだろうが、鶴見区の放出駅にあると思ってるのだろう
1qぐらい離れていて結構近いんやけどな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:00:33.15ID:UExjctCB0
>>627
受験進学校の府立生野高相手にノーヒットノーランを決めたからノンプロの新日鉄堺から声が掛かったのが開運の始まりなんだよね。確か。

>>628
放出駅の近くといっては近くになるのは府立汎愛高だね。多分、学区外の府民は名前で私立の女子高と思われてるけど。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:15:17.63ID:YUDqE8J60
野球部だけで持ってた学校
野球部が教祖や理事長より偉い王様だったんだな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:17:13.37ID:rAeTPt8X0
>>629
汎愛は公立の中では強豪に入るな、結構ベスト8進出してるし
PL学園最後の世代は、秋春夏と初戦敗退してしまったが
秋対戦し延長で7-8ぐらいのスコアで負けた相手が汎愛、その時の汎愛はベスト8進出した
春は太成学院大に大敗、ここは三回戦か四回戦ぐらいのレベル
夏は数年前甲子園出場した東大阪大柏原に6-7

3校ともベスト16ぐらいには普通に進出してる強豪
前年までは普通にPLが勝てる相手だったが、最後世代はスカウトしてない選手ばかりで
前年までは大阪桐蔭・履正社に次いで三番手だったと思うが
最後は20番手ぐらいまで落ちたかな?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:28:53.75ID:YDl6Z3K60
バトルスタディーズも最初の頃の寮生活や学校生活がメインの頃は面白かったのに、最近はつまらんな。
漫画も落ちぶれた
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:44:17.53ID:4ad7ZwHF0
野茂と一緒にセレクションを受けていた熊本工業の永野、緒方も不合格だったらしい
その年だけでも他にも複数の元プロが落ちてたという話
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:46:38.13ID:3IoRxllP0
そもそも何で野球部は廃部に?
そんなに入部希望者少なくなっていったの?
そんなこと名門校である?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:50:44.76ID:/yz7Htx00
PL学園からBL学園に改称すればいい
教師も若いイケメンを揃える
そうすれば全国から腐のお姉さま方が集まってくるよ

あ〜あ〜びぃえる〜びぃえる〜とわのがくえぇん〜♪
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 18:03:56.64ID:eNEBSP6F0
仮に廃校が検討しても
通わせてる信者たちが反発するから
踏み込めない感じ
高校と中学を募集停止させても
幼稚園と小学校と専門学校の処遇もどうするかが問題
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 18:28:38.11ID:TDEgCAUC0
今どきカルトに子供を預ける親は居ないだろ
最大カルトの創価でさえ信者減ってんだから
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 18:47:24.05ID:4ieOBfQH0
パーフェクトリバティーの教えなるものがよくわからん
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 18:49:40.99ID:0rp6lTW40
>>640
野球部に関しては、不祥事で野球部の全盛期を築いた監督が辞めて以降、状況を読めていない上層部の意向が空回りしていった形。
「監督は信徒に限る」というルールを設けた結果、プロの道に進んで名を轟かせたOBすら監督に手を挙げられなくなった。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 18:56:32.99ID:B8utBbsW0
ピエール学園
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:00:37.66ID:X8NYA6W80
PLランドの全盛期は1970年代。
塔の中も100円で行けた。
夏はジャンボプールへよく行ってた。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:08:26.77ID:1XdPZGT30
> 3代教祖である御木貴日止氏が2020年12月に死去し、後継者が指名されずに「教祖不在」の状況が続き、3代教祖夫人である美智代氏が教祖代理のような立場で実権を握っている


よく知らんのだが多分世襲で代々きてるんだろ?
それで今は3代目の未亡人が教祖代理ってことは
息子か娘がいてそれが成人して教祖になるのを待ってるってことけ?
そうじゃないんなら上級幹部から選挙かなんかで新教祖を選べばいいやん?
教団が無くなったら元も子もねえだろうに
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:14:19.28ID:NJqxcb8x0
>>515
商売がやばいので草加に入るか!

草加関係者が来てくれるようになり何とかやっていけるようになったぜ!

ん?草加のたまり場とか言われるようになってパンピーが来なくなっちまったな・・・

最近草加も来なくなっちまった・・・


こんなことなら普通にやっておけばよかった!
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:15:50.88ID:/gzbew1f0
>>653
そもそも亡くなった3代目は2代目の妻の弟の子供、つまり
2代目の義理の甥(義甥)を養子にしたらしいぞ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:42:48.46ID:ioo+vZ8t0
野球はともかく剣道部はマジで勿体無い。
プロレベルではPL卒が席巻しているからな。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:51:01.64ID:w5lX35oz0
>>653
いや、一応世襲ではないんだ。
(ちなみに教祖ではなくて教主ね。教祖とは初代教主のこと)
次の教主は教主自身が決める。が、今回は教主が次の教主を決める前に死んでしまった。
教主の子供はとっくに社会人になってるおじさん。医者をやっている人もいる。で、みんな教主になるのを断った(らしい)。
選挙で決めるなんてしたことがない。そこはやはり宗教なのでいままでの慣習が大切。つまり教主が決めるという慣習ね。
すべては次の教主を早く決めなかった3代目教主が悪い。10年以上前に脳梗塞で倒れてなんとか一命を取り留めたのだが、それから10年以上あったのに何も決めなかった。
普通そんな事態になればいつ死んでもいいように次を決めておくだろ。
死んだ人の悪口は言いたくないが、「なんで3代目は脳梗塞で助かった後に早く次を決めておかなかったんだ」と会員(信者)たちは愚痴ってるよ……
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 19:52:56.41ID:MQipOe2i0
子供が減って公立行けない子の受け皿だった私立高校は窮地だろうな
桐蔭や履正社はスポーツと同時に金で集めた特進コースで難関大学の進学率詐欺みたいな事始めて凌いだけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 21:29:30.79ID:v879xmuD0
>>311
大抵の新宗教がベースとなる宗教があるのに比して(オウムだって仏教系)PLは神様が全くのオリジナルだからじゃないかな?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 21:34:28.75ID:8/mCWs7k0
>>659
底辺公立がどんどん定員割れ
底辺だけではなく中位クラスも定員割れしだしてる
今まで高いから私立いけなかった家庭が無償化で追い銭だけで私立に行きだした
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 21:45:47.64ID:4ad7ZwHF0
元々信者の子供とスポーツ選手しか入ってない高校だよね?
時代背景とか関係ないはず
清原や桑田の時代の半分しか子供いないのは間違いないが
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 22:35:07.06ID:3RqZGOm50
宗教だけになると信者が少ない分仕方ない
花火はどうするんやろか
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 23:50:59.31ID:nOAW5kg00
>>399
あれ瀬谷区にあるねんな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:00:09.43ID:J0DLFzV50
>>649
中村さんは不祥事で辞めたわけじゃない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:02.45ID:A80tdJOP0
PLタワーも結構な年月が経過しているけど
耐震性とか大丈夫なんだろうか
どこぞの観音像みたいに放置されて行政執行で
解体なんてことになるまで放置されなければいいが
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:15.52ID:mLudQJrj0
青学は中山ヒデの息子が4番だっけ
誰かと間違ってるかもしれないから自信ないけど
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 00:38:05.30ID:7Efgj4tm0
PL GAKUENってユニは見るだけで震え上がったけどな
いやTVでしかみてないけど
アラレちゃんのかわいい応援歌がギャップすぎて怖かった
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:38:04.98ID:QTssJFjJ0
>>677
教義的に救いを求める感じじゃなくてより良く生きようみたいな感じだから、生活に余裕のある信者が多かったのかな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/25(金) 02:40:15.82ID:S7UAvFyY0
>>678
桑田父によると先輩のかわいがり
先輩がスリッパを窓から投げて後輩の付き人に
「拾て来い」
急に冷たい池に浸かって心不全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況