X



本田翼、理想の彼氏は「生活1人でできる人がいい。お母さんにやってもらってた人じゃない人がいい。自分でやってきた人がいい」 ★2 [Anonymous★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/03/18(金) 21:17:37.67ID:CAP_USER9
 女優の本田翼(29)が17日放送のTBS「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」(木曜後11・56)に出演。「理想の彼氏」について明かす場面があった。

 番組は、MCでタレントの中居正広や宮川大輔、本田らが現在進行形で巻き起こる“ラブ子さん”たちのリアルな恋の展開を見守り、応援していく恋愛見守りトークショー。この日は、「ばっさーの夢を叶える!ドキドキデートSP」を放送。日頃からラブ子さんのデートVTRを見るたびに「デートしたい!」と言い続けていた本田。ついに、その夢を叶えるために番組が新大久保でのデートをセッティングした。

 デート相手で俳優の青木暸から「自分の理想の彼氏とか、男はこうでなきゃ嫌だってあります?」と問われた本田は、「生活を1人でできる人がいい」と回答。「お母さんにやってもらってた人じゃない人がいい。ちゃんと自分でやってきた人がいい」と明かした。

 さらに、「一人暮らしとかすると最初『こんな所も掃除しなきゃいけないんだ』とか気付くじゃないですか。排水溝とか、洗濯機も掃除しなきゃいけないんだとか。それを知らずに生きてるヤツは無理です」と語った。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220318-00000182-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd867e0f3ff37b4b4d0428d5e3d9b3d2b501164b

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647577670/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:43:21.31ID:cdmHIOuN0
結局こどおじに甘んじている事自体に拒絶反応があるだけなんだろうね
けど保険なのかわざわざもっともらしい理由を並べてるな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:43:40.90ID:IQKHvrtk0
主夫養ってるBBAだけど今の時代家事しない小金持ちより家事してくれる無職のがマシ
大金持ちならまあしないでもいい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:43:41.45ID:Au5XJ20d0
なんか人権で消えたプロゲーマーみたいになってきたな、言ってることは置いといて余計な一言が多いんだよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:44:41.38ID:9lZUuSMf0
1人暮らしだとパンツにウンコのスジが散見されても休日ならそのまま裏返しではいちゃうよな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:46:07.60ID:Zp8syXqe0
こどおじ共どんだけ効いてるんだよ
こどおじって時点でみっともないのに逆ギレ発狂とか無様すぎンよ?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:46:30.54ID:xoBgYr8K0
一人暮らしで初めて気が付くやつは、やってこなかったやつだけどねえ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:47:50.45ID:3Fi6t5ng0
いつもの女の敵は女パターンなコメント
とりあえず男の子産んで育てたら母親の愛情でそうなっちゃうんだってわかるよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:49:00.88ID:9lZUuSMf0
1人暮らしだと本田翼はオカズの対象から完全に外れるよな
沸き立つもんが何にもないから
篠崎愛とかあの辺が妥当になる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:49:04.91ID:HDXIcCsB0
>>841
うちの義父も何もしない人な上に人との交流も全然ない人だったんだけど、早々に認知症になってたわ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:50:18.42ID:X+Qe1Kzb0
>>819
バイクと童貞が許されるのは18までだよ
それ以上はヤバイ奴
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:51:04.82ID:xXDv5+GZ0
>>851
そもそもこどおじに眼中なんかないだろ…
そんな意識される存在ですらない
単になんでも当たり前に他人にやってもらう人と付き合うのがしんどいってだけだろう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:51:40.43ID:Xeo9eLYl0
これは本田翼に同意する
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:52:02.44ID:2A6cenvr0
みっともないおっさんが怒ってるのか?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:53:05.38ID:xXDv5+GZ0
>>856
普通は一人暮らしでやること全部を実家でやらんよ
手伝いくらいはするかもしれんが、家のこと全部やるなんて親が介護状態になるか、ネグレクトかくらいだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:53:54.01ID:1wI6pWII0
>>861
それは経験ない子の理論だな
1つ教えてあげるが、若い子はバイク乗せれば大体落とせるぞ
吊り橋効果に近いものがある
密着率も高いしおススメ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:54:11.78ID:+Ey6gzWR0
>>851
好きな事しかやってないと
嫌だけどやらきゃいけない事が
いつまでも分からないからね。
そりゃ変わりようも無いし
そもそもやってみるかと言う発想もない。
プラスかゼロかの話で終わらせられないで
攻撃的なレスするのは病気でしょ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:54:53.00ID:xXDv5+GZ0
>>857
これは女の敵は女となるコメントじゃないだろ

母親が愛情あっても色んなふうに育つぞ
甘やかす人もいれば、愛情故に厳しくする人もいるし、自主性を育てる人もいる
そしてどう育てられても一人暮らしすることはある
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:55:16.43ID:xoBgYr8K0
>>865
それはやってこなかったってことだから、事実だよな
やってきたやつはそれが普通だから、一人暮らしで気づくやつは甘えてたやつにしか見えないな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:55:43.89ID:OF4KK9dT0
こどおじに効きすぎだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:55:48.92ID:a/RpO1yf0
これ女向けに言ってたら一生表に出てこられないのになあ
おかしいよなああ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:57:04.49ID:9lZUuSMf0
1人暮らしで本田結望とかほんだのばいくの動画観てたら危険だというのは
こどおじの俺でもわかるよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:58:24.66ID:Xeo9eLYl0
なお一人暮らし経験してて最低限の家事ができても、次はその「最低限のライン」の違いで揉めるもよう
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:59:02.43ID:xXDv5+GZ0
>>869
まあ全部やってきたなら凄いし、そういう人から見たら一人暮らしで気づくやつは甘く見えるかもな
まあ本田翼もそういう甘いやつは嫌ってことでしょ
一人暮らし時点で気づくのか、実家にいたときからやっててわかってるのかはそう重要じゃないだろう
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 12:59:52.04ID:aahN5QkS0
自分以外の人間の世話も見れない奴に子育ては無理なのであんたもいらないわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:00:11.00ID:Xeo9eLYl0
>>875
実家にいるやつが家事やってるかやってないかの判別はしにくいけど、一人暮らしなら最低限保証があるって話だろうね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:01:33.39ID:5iprlzvx0
たしかに赤ちゃんと大差ない男は無理だわ
全部マッマに世話してもらったので何もできませーんて生きてて恥ずかしくないのかってなるわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:03:27.67ID:3Fi6t5ng0
>>868
三姉妹で育ったけど男の子はとにかく可愛い
甘やかしたくなる
マザコンとか思ってたの反省して義理の母にも優しくできるようになったもんな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:05:34.72ID:k4sMM/Rj0
トイレの縁の裏側、風呂のエプロン裏、シンクの排水口回り、この辺はマメに掃除をしておかないと、後で地獄を見る。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:05:58.81ID:xXDv5+GZ0
>>874
まあね
お互い自分のやり方や最低これくらいはやらないとって考え方が出来上がってるからね
その摺合せや譲り合いをできるかどうかが共同生活の大変さだな

>>877
そういうことだね
一人暮らししてたらみんなできるわけじゃないし、一人暮らししてないとみんなできないわけじゃないけど、
一つの指標にできるくらいの傾向は見られるってことだろうな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:06:58.00ID:MYtnXOYi0
そういえば好きな女性ランキングから見事に消えた女だな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:07:01.22ID:xoBgYr8K0
>>875
だから最初からそう書いてんだよ
一人暮らしで気づいたってやつは、1人でできたつもりになってるやつにしか見えないってことさ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:07:17.76ID:yGUQundF0
まぁ、スレタイの話は男女問わずだよな

数年レベルで一人暮らししたことある奴の方が良い傾向はある
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:08:24.66ID:xXDv5+GZ0
>>883
うん、だからあなたにはそう見えるんだねと理解した

本田翼が言いたいのはそこじゃないだろうと指摘した
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:12:04.49ID:xXDv5+GZ0
>>887
まあそりゃ合う合わない好き嫌いはあるだろうからな
俺のことが無理なことは別に構わんけど、本田翼の言いたいことからズレてることくらいは理解したほうが良いと思うよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:13:43.73ID:hSOStKp80
風呂の排水溝は細いのだと蓋開けて自分でほじくり返して掃除しないと詰まるもんな
長髪の女と住んだらすんげー面倒
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:16:59.54ID:GIXiyAkY0
一人暮らしの経験は大切だと思う。
結婚したとしても、何があっても一人でやれるしな。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:22:16.46ID:B3Qi8+eM0
そりゃそうやろ!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:22:20.35ID:xXDv5+GZ0
>>892
理解してくれればそれで良いよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:22:45.23ID:MYtnXOYi0
リーマン低賃金時代に田舎は仕方なく実家暮らしをしている人が大半なのに
こどおじというワードをチラつかせ釣り掘りしている会場ですね
本田翼も罪作り女だな
これは更に印象が悪くなるわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:24:22.65ID:bG1ag4+S0
実家暮らしかどうかと
一人で生活する能力があるかは無関係

こどおじが勝手に被害妄想で暴れてるだけ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:27:46.88ID:HxR2JDM10
いやこれこどおじとかろりこんがどうとかいうことじゃなくて人間としてのランクが低く見えるコメントなわけさ
今どきの住居や家電や生活インフラ知ってればこんなこと言わんよね
ていうか手足のない人間とハゲを差別してるはずw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:30:04.39ID:xXDv5+GZ0
>>899
>今どきの住居や家電や生活インフラ知ってればこんなこと言わんよね
これはなんでだろう?
家事が楽だからって意味かな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:30:48.06ID:CMQX1qyG0
そりゃそうだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:34:49.12ID:LGBcA4Ic0
人に頼らず一人で生きてる人がいいなら
お前は恋愛も結婚もせず一人で生きてろよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:38:34.97ID:xXDv5+GZ0
>>903
生活を一人でできる人を求めるとなぜ結婚するなとなるのかがわからんな
俺も一人で生活して生きていけるし、妻も同じだし、おれは人に頼らず生きていける人のほうが一緒にいたいと思うけど結婚してるぞ

家事や身の回りのことを全部自分に押し付けてきたり、やってもらって当たり前観たになってる人は嫌って意味だろう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:48:47.13ID:wQAPKiq/0
ニュー速とか1回くらい一人暮らししてみた方が良いよと勧められても猛反論してくる奴らいるからな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 13:59:18.25ID:X+Qe1Kzb0
>>866
女の子は基本的にバイクなんて乗りたがらないよ
逆にバイク乗りたがる女はこちらからお断り
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:01:44.91ID:KWZMHYOw0
>>20
確かに
気配りできない男は昭和はともかく令和じゃ出世むづかしいな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:02:03.93ID:sS2plbNe0
今どき炊事洗濯掃除出来ない奴なんているのかよ?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:06:39.15ID:qgacbCm60
>>904
本当そう思うんだけど>>903みたいな人って結構いて女にも多い
一人でも平気なんて寂しい!と言う
人に対する距離感の違いなのかなんなのか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:06:54.18ID:W5eLByMq0
家政婦雇えば
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:11:42.06ID:xXDv5+GZ0
>>912
なんなんだろうね
悪い方に意訳して勝手にイライラして攻撃的になる人多いよね>>913みたいに

家事やってくれなんて言ってないのにね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:13:23.39ID:8fkV7gZm0
昨日から嫁が遊びに行ったら早速昨日の仕事帰りの服から脱ぎ散らかし食器たまりまくりですが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:16:20.35ID:xXDv5+GZ0
>>917
>デート相手で俳優の青木暸から「自分の理想の彼氏とか、男はこうでなきゃ嫌だってあります?」
ていう流れなんだから相手に求めることを話して当然じゃない?
テレビ番組だって理解してないのか、記事を読んでないのか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:21:24.51ID:LauF9rgk0
そういや30になった実家住みの元友達が親がカーテン開けてくれない!って文句言ってたことあったな
そりゃそんなやつに彼女なんてできんわな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:21:38.29ID:W5eLByMq0
母性がないってことなの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:21:38.64ID:MC/WKqJK0
翼あああああああああ!!!!俺を裏切るな!!!!😡
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:23:34.03ID:W5eLByMq0
言い方よな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:10.88ID:/mKSqqUl0
好きなタイプは親が金を出してくれて何でも一人で出来るイケメンです
って最初から言えばよかったのに
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:47.50ID:Xe6gPJhW0
わかるよ
一人暮らしして
部屋が荒れに荒れた
こんなにホコリってたまるんだ…
お風呂やトイレって汚れるんだ…とびっくりしたよ
全部母が陰でやってくれてたんだね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:35.37ID:+DuQVKmP0
>>879
こういう女が真の女の敵
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:32.54ID:iQrREyjz0
例の慶大生はどう考えても母親が全部やってんじゃね?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:34:45.54ID:UkfIM3p60
いやいやまるで一般人みたいに語るじゃないの(笑)


まぁ美人芸能人カースト最上位の本田様からしたら、金持ちで地位が合って見た目ほどほどであれば良いだろう。
たとえ一人暮らしした事ない男だとしてもなw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:34:47.20ID:1mE0OIsg0
つか、誰でもできるだろ。
できるからって、やるかどうかは別問題。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:34:52.42ID:4svp4e380
大人になったら普通実家は出るもんな。子ども部屋からデートにくるって学生かよw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:38:22.81ID:W5eLByMq0
好きな夫とこどものために料理するのは楽しいものよね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:38:29.52ID:1mE0OIsg0
出来る人ではなく、やってくれる奴隷が欲しいんだろ?
人に期待するくらいだから、ホンダだって一通りできるんだろ?
やればいいじゃん。
できるけど、やりたくないから、男にやれって話だろ?
上手くできるかどうかではなく、奴隷のように家事をやり続ける人を募集だろうw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:39:21.28ID:eK8UISD50
拗らせてそう。
まず理想の人の質問で第一に「生活1人で〜」なんて出てこない。
しかもひとり暮らししても掃除せずに部屋が汚い人なんて山ほどいるのに。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:39:22.32ID:xXDv5+GZ0
>>928
そんなことないぞ
昔ならともかく、今の時代に家事目的で結婚する人なんて殆どいないと思うぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:40:47.68ID:Xe6gPJhW0
汚部屋出身の自分としては身につまされる
10年くらいかけて
ようやく脱出できそうだ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:42:27.48ID:W5eLByMq0
理想の彼氏が一人で生きてる人って可笑しな回答だよなあ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:43:28.45ID:AIBsM2Db0
それは誰でも嫌だろう
言うまでもないというか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:44:00.13ID:dN9AA/gr0
この人は小学生の時に父親をなくして母子家庭育ちだよ
お母さんが苦労してお兄さんと自分を育てた過程を見てるからしっかりした男性と結婚して親孝行したいという思いが強いと思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:44:36.13ID:3NCZA7mY0
普通に男女問わず家事全般できる人間の方がいいのは前提であって
一番の条件かと言われるとまた別な気はするな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:45:15.07ID:vlaBXBUA0
産まれた時から天涯孤独…じゃないから俺は無理かー
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:46:37.14ID:xXDv5+GZ0
>>941
それはあると思うよ
でもそのために結婚するわけじゃなかろう
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:47:53.38ID:W5eLByMq0
>>939
好きなら世話をしたくなるはず
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:48:44.95ID:xXDv5+GZ0
>>940
>生活を1人でできる人

>一人で生きてる人
は全然違うだろ…
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 14:51:55.09ID:AIBsM2Db0
多少散らかっていてもいいじゃん
洗濯は溜め込んでまとめてすりゃいいじゃん
というズボラなので家事分担の段階で絶対に揉めるんだろうな〜と思う
家事を相手に押し付けたいのではなく俺のタイミングでやりたいだけなんだよな…
まあ相手なんて一生現れないんですけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。