X



【バスケ】日本アニメ愛を突然告白したNBAスター候補 「見るのを止められない」作品とは? [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:12.62ID:CAP_USER9
 海外でも日本アニメは絶大な人気を誇る中、米バスケットボール(NBA)の若きスター候補が人気マンガ「進撃の巨人」に“沼ハマり”している現状を告白し、話題になっている。

 現在東地区10位で熾烈なプレーオフ争いを展開しているホーネッツ。今季1試合平均19.9得点、7.1リバウンド、3.7アシストの活躍でチームを牽引する3年目のマイルズ・ブリッジズがツイッターの告白で、話題を集めている。

「アタック・オブ・タイタンはむちゃくちゃ憂鬱にさせる。しかし、見るのを止められないんだ」

 アタック・オブ・タイタンとは「進撃の巨人」の海外名称で、米国でも人気は絶大。現在、NHKで放送中のシーズン4でクライマックスを迎える中、ブリッジスは“進撃沼”にハマったことを明かした。

 ツイッターではファンとのやりとりで、「aot(「進撃の巨人」の略)が最初に好きになったアニメなの?」と質問されると、「Hunter Hunter」と即答。23歳のダンクアーティストが突如炸裂させた日本アニメ愛には、5万以上の「いいね」がつくなど注目を集めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb8420da60c27f75dfc2c6b9df0ba6bd4daa910
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 01:04:16.23ID:vSlCFUYh0
このアニメ 話が面倒くさすぎないか
脚本も雑で心にあまり入ってこない感じ 
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 01:10:16.11ID:WoVDjdgF0
初期程の話題にならないだけで原作は1億部売れてるから
普通にキラーコンテンツだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 01:28:06.22ID:p19S1yPi0
お気に入りは「ミセス・サザエ」と「リトルガール・マルコ」と言って欲しかった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 02:17:13.66ID:Ui+hnDmM0
顔の縦線が気になって内容に集中できない
原作に寄せてるとはいえあそこまで縦線入れる必要あったのかよと
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 02:22:46.12ID:02GbnoeB0
バスケは陰キャのスポーツだから別に驚かんよ
室内スポーツは基本的に陰キャだらけ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 02:32:42.78ID:ajzt3TAc0
大スター「オケ!ゲラアウト!ゲラアウト!オオッ!!!!オオッシット!オーマーイガー!!・・・・ログアウトしました」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:20:44.27ID:TUTZN3MH0
アニメの最初のOPの紅蓮の弓矢は
実に衝撃だった、震えた
でもあれが頂点だったな
ある種の出落ちだわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:43:54.18ID:quEq6r3t0
>>207
MAPPAなんかに任せるからこうなっちまったんだよ
これだけ海外でバズったアニメなのに制作会社をMAPPAにかえたファイナルは本当に酷い
前期も途中で力つきかけて作画崩壊したが後期も酷いことになってる
前々回なんかずっと顔のアップばっかで紙芝居みたいだった
前の制作会社は最初から最後まで全力だったのに…
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:46:12.60ID:sW44P8ES0
海外で受けてる意外な日本アニメって何があるんだろ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:46:23.36ID:AKAX7kM/0
最近多いねこの手の
アニメが浸透してきたのは事実で漫画もかなり売上出してるからねアメリカで

それにアニメ好き公言するとアニヲタらが一斉に擁護にまわってくれるとか

正直歌手らの日本好きとかもプロモーション込みのも多いと思うよ

ジャステンビーバーみたいに飼い猫にまで寿司って名付けるとかキアヌみたいにちょくちょく来日とかやっぱ本物の人って分かるし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:50:58.84ID:WMEm6kfJ0
進撃はヨーロッパに一番うけそうと思ってたのになぁ…
アメリカはやっぱ規模がでかいだけあって火がつくと一気に人気獲得するよね

この作品は人によってかなーり意見割れる内容だから子供よりも大人向きすぎるから商機はかなりあるってのも強いかと
美少女アニメだのギャグだのなかなか入り込めない層こそドハマリするのねぇ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:51:20.38ID:KkM5NGQ60
すごいな、マイルズブリッジズって結構いい選手だよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 03:53:57.94ID:ayKafUzL0
ダラダラ延ばし過ぎじゃね
途中までは面白かったけどになってたけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 04:07:07.94ID:jdLiu3SQ0
>>216
コメディ系だと銀魂の評価が何故か良い
後はハガレン、シュタゲ、物語シリーズとかだけど
意外な作品といえば3月のライオンも評価が高い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 04:10:52.12ID:RMRh5Waq0
なんか舞台がヨーロッパみたいな感じで色んな人種もいて
他の日本のアニメよりも共感できる部分も多いんだろうな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 04:10:53.40ID:KkM5NGQ60
>>221
終わってみればどうでもいい伏線回収だったよな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 04:12:26.68ID:yelqbHCV0
ファイナルシーズンの1期見たけど2期は見てないんだがもうハンジは死んだ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 04:12:35.76ID:3nFUwUpX0
別マガの創刊時に誌面でゴリ押しされてたけど、殺人犯の朴さんが立ち上げに関わってたらしいね
やっぱりチョン絡みは不自然にメディアでも押されるわ
作者もチョンだろ?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 05:33:15.28ID:TGEnCmLW0
>>229
呪術はチョンだが鬼滅は違うよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 05:35:40.68ID:eRy8XxaW0
ハンターハンターは休載ばかりしてるから
その間に進撃に流れたんだろうな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 06:48:20.79ID:whTk3iwy0
スラムダンクの影響なんかわずかだってよくわかるなw
日本で少しだけ。

DBとキャプ翼は異様
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 06:55:06.52ID:Gi1ugl/C0
ライナー=鎧が判明するとこまでは面白かったけどな
王政編でダラけたのがもったいない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 06:58:27.20ID:QuKpGi9b0
ファイナルシーズン不評だからどんなもんかと思ったら、それまでより面白いじゃねーか
むしろ前半つまんなさすぎた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:23:17.29ID:SYwfLI9r0
俺も前半よりファイナルシーズンではまったけど
外人はUSA!USA!な展開なほうが好きかと思ったら意外と人気みたいだな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:50:12.31ID:yelqbHCV0
>>235
ファイナルシーズンでハマるとか珍しいやつだな
作画とかそれまでより落ちてるのに
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:00:57.82ID:6gZkmYEs0
進撃って少し怖〜い感じがグリム童話に似てる
それで外人がハマるんじゃないか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:03:24.35ID:QiX/Ez0cO
スラムダンクはつまらないだろうな

アジアの一地方の高校のバスケのアニメなんか面白くないだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:06:37.97ID:KzyR6es00
>>7
カイジとかの影響なのかなあ
せっかくのアニメなのに勿体無いっちゃ勿体無い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:07:27.30ID:KzyR6es00
>>242
ハーフや黒人が無双してる今スラムダンク見ても面白くないだろな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:13:04.85ID:zrSUyA5x0
エレンって人類虐殺しようとする悪い奴って扱いされてるけど、去勢されてエルディア人みんな子供産めない身体になれば皆んな幸せとかって言われたら、それならエルディア人を悪魔の子として虐待や差別する奴等が皆んな死ねば良いって思う気持ちもわかるんだよな〜
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:18:46.86ID:9/fUBEJU0
話としては練られてよくできているんだろうが途中でどうでもよくなった人が多い気がする
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:19:23.44ID:S/HhX2IP0
>>1
スターではなくて所属チームの中心選手でスター候補。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:25:06.01ID:KzyR6es00
完結してるだけ偉いとは思う見てないけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:32:02.83ID:vvPh0gyQ0
>>10
旧のヨークシン編は陰鬱な雰囲気がほんと堪んねえな
BGMもいい
ド忘れしたが
昨日海外のサッカー選手がヒソカをInstagramストーリーズに載せてたな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:35:27.90ID:onytzyiA0
最近はアメリカのアニメもなかなか面白いよね
日本のアニメに影響うけているんだろうけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:27:58.14ID:8hZ/U4AL0
シガンシナ区の攻防→地下室の種明かしで
鳥肌立ってそれからずっぽしですわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:32:03.80ID:19GmwC5V0
>>254
そこから間が空かなかった?
それで細かいストーリー忘れてしまって
今は7割くらしか理解してないで観てる

こういうのは一気観しないとダメだわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 13:50:34.90ID:juu3BuyN0
>>251
アニメも良いけど
エロ漫画の同人誌(Hentai)が一大勢力を作るほど発達してきてて
その嗜好が日本とはかなり違って文化的に非常に興味深い
トムとジェリー系のリアルに寄せた動物のセックスが多い
日本人のケモナーならナナチにして擬人化する所だが
彼等は動物を動物のままで見て性的に興奮している
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 14:00:20.13ID:+y/e7Yf10
今期の覇権はビスクドール一択とか言い出したら結構ガチっぽい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 14:23:07.49ID:juu3BuyN0
>>257
どんなものかググってみたら凄いな
もうついて行けない
しかもPV第一弾は異国語のコメントが多いな
俺みたいなおっさんより外国人の方が日本のアニメを楽しんでるな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 14:23:45.99ID:us2E7fAX0
>>251
俺はテックスアヴェリーが一番好きなんだけど
今のアメリカのアニメってそれより面白い?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:24:42.29ID:2Ue30KZR0
進撃は東大生お勧めの漫画の一つでもある
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:30:50.23ID:vtx9e1ip0
進撃は後半盛り返してよく走りきったと思うわ
今の時代にも合ってる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:32:30.27ID:k2Ec357m0
ウォーキングデッドとかゲームオブスローンズと並べて語られるくらい人気らしいね北米で
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:35:28.02ID:y3O8DViK0
プーチンも進撃の巨人のアニメ見て変に影響されたなんてことはないよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:12:40.37ID:So5ydurK
まだやってるんだ
アニメ見たの何年前だか覚えてねえな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:16:28.86ID:kx3mS/xg0
スラムダンク読んで感想聞かせて欲しい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:26:32.35ID:grFtUrV10
>>29
2期目の神聖かまってちゃんだっけかのあれ、始めはゾワッとしたけど癖になる曲。
そして今期EDの「悪魔の子」、これは名曲。アニメとの紐付けが強すぎてアニメ見ない層に浸透しなかったとしたらもったいない。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 18:46:13.66ID:PxxUneRM0
>>132
俺的には案外キレイにまとめたなー、と評価。あれはあれで悪くない。
シリアスで重厚に終わらせることもできたのに、あえてギャグまじえたラストにした作者の懐の深さ。
ただそう評価するのは俺がマンガ好きだから。一般層はそうではない。
ここまで巨大化したコンテンツとなると一般層向けのラストもあり。アニメでは変えてくる可能性は十分ある。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 18:54:51.74ID:PxxUneRM0
>>149
宇宙の方は南極船てこういう風なのかと興味深くはみれた。ストーリーとキャラクターは凡庸だけど。中の上。

オッドタクシーは途中で止めた口。この内容ならアニメでやらずにドラマでやれよ、と。が海外でも評価されていたので我慢して見る。
終盤に入ってから面白くなっていき「ああなるほど、確かにこれはアニメでないとできないわ」と評価変わった。それでも全体としてみると中の上かな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:03:37.46ID:PxxUneRM0
>>278
悪魔の子は歌詞がまんまエレンの手紙なんよ。歌詞って詩というくらいだから本来暗喩が基本。なのにこれは直喩だらけ。
その前のED曲「衝撃」は暗喩の出来が素晴らしく良かっただけに、どうしても低い評価されやすい。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:08:22.51ID:nKUWGt8e0
>>281
悪魔の子って二番の歌詞がいまの世界情勢にストライクではまってるのがあるかな

あと最後の

気づいたんだ 自分の中 育つのは悪魔の子
正義の裏 犠牲の中 心には悪魔の子

ってのが進撃の巨人をよく表してる感じがする
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:10:45.10ID:PxxUneRM0
>>256
あれは現地の規制が厳しすぎて、規制を逃れるための逃げ道がケモナーなんだよ。エロマンガ持ってるだけで逮捕されかねないから。
ドラゴンが車のマフラー犯すのがメジャーな世界らしいし。

ヒーローアカデミア人気もその手の嗜好と無関係ではない。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 15:55:38.39ID:6rKzRiMj0
>>181
アドベンチャータイムたまに登場人物の性別が全部逆転してる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 16:00:46.28ID:6rKzRiMj0
>>190
その知性と教養の人間社会も家畜や野菜や下級に義理立てはしてない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 16:06:30.41ID:6rKzRiMj0
>>236
魔法で変身はシンデレラあたりが祖先かね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 16:18:00.71ID:qgacbCm60
>>190
お前さんのレス全部読んだけど
> オタはもっと二次元以外の作品に触れて、リアル人間とも話をして、知性と教養を身に付けたほうがいいと思う
それそのまんま返すわ…
多分だがお前さん酷評してる作品最後まで見てないだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 09:54:47.20ID:W71pxyHI0
連載の方ってマフラー巻いて終わったのか?花をたむけるところが追加って事でいいのよね?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 10:59:20.19ID:iaHzSx6o0
>>26
「現代の若者の抱える閉塞感を表現している」なんて漫画評論も見かけるけど、
それって東京喰種でも何でも当てはまるように思うんだよね。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 11:37:44.77ID:91iGtFTe0
アニメは間が開くから話けっこう忘れてたな
原作一気読みしたらめっちゃ面白かった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 12:32:51.00ID:cJ2zE7NJ0
>>181
日本じゃたまにある演出というか展開だな
基本作者が詰まっただけなのが現実だけどw

外人があれみて何思うのかは興味深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況