X



【芸能】絶対に揉めないケーキの切り分け方とは? MBS・武川智美アナが紹介「我が家では絶対やってます」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/17(木) 17:57:26.00ID:CAP_USER9
3/17(木) 17:43
スポニチアネックス

絶対に揉めないケーキの切り分け方とは? MBS・武川智美アナが紹介「我が家では絶対やってます」

 MBSテレビの武川智美アナウンサー(53)が16日、MBSラジオの「メッセンジャーあいはらのYouはこれから!」(水曜後3・00)に出演。絶対に揉めないケーキの切り分け方を紹介した。

 食べ物の話題となって、「メッセンジャー」あいはら雅一は「(自分は)意地汚いところがあるからなぁ。おいしい頂き物をした時に“子どもに食べさせて味が分かるかぁ…”とか、ちょっと思いますね」と正直に口にする。すると「令和喜多みな実」の河野良祐も「頂いたおいしいスイーツとか果物とかを、嫁と半々にする時に、僕がだいたい切るんですよ。で、5.5対4.5ぐらいで切って、自分が大きい方を取ったら、嫁に『あんた、そういうところあるよね』って言われます」と恥ずかしそうに明かした。

 この話を聞いた武川アナが「切る時、絶対揉めない方法ってのがあるんですよ」と告げて、「我が家では必ずやってます」と胸を張る。その詳細を聞かれ、「1人に『好きに切っていいよ』って切らせて、待ってた方が選ぶ。そうすると、切った方も選ぶのは相手だから同じ大きさにするんですよ」と説明。「(武川家では)子どもたち2人で絶対にやってます『切る?』『選ぶ?』って」と付け加えた。

 この名案に対し、あいはらは納得しつつ、「武川さんが本物のセレブではないことが分かりました」と笑み。「本当のセレブの方は、そういうことを考えません」と武川アナをイジッて笑わせた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220317-00000228-spnannex-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e055194faf9511716c5f87cad104068ccc1bb85
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:36:51.65ID:UpFa2zwx0
「さあ切ったよ。選んで」
「切り直せよ」
「え・・・」
「切り直せよ」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:38:34.05ID:vJRo9/BN0
そもそもホールケーキ一人で1/2も食うなんてどんな肥満児だよ?
普通は各人が最初に食いたい量だけ切り取って、足りなければ追加でもうちょっと切るぐらいだろ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:38:39.08ID:Mhwnh1n/0
ケーキが多いとか少ないとかで揉める可能性が常にあるってことね
そんな家族嫌だなーーー
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:39:25.67ID:F9/iX3Ti0
>>15
オークションみたいにする
少しずつ角度を大きくしていって、最初に「そこで切って!」って
言ったやつがその角度で切ったのを貰う
残りの2人になるまで続ける
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:40:03.80ID:ZwzdvrkN0
明石家電視台に出てたくらいしか知らないけどまだいるのかよw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:40:19.50ID:1GNKzPmJ0
小さい方の取り合いになっちゃう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:41:11.44ID:PjHuUPcb0
不二家の食べ放題で良いよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:42:01.20ID:6B6mRb7T0
>>31
12等分して誕生日の人だけ2ピースでええやんけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:42:46.80ID:F9/iX3Ti0
>>96
マーチン・ガートナーの方が先じゃないかなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:43:02.60ID:1GNKzPmJ0
ホールケーキって結構食い切れねぇんだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:43:08.39ID:vS3QNd520
じゃんけんが1番平和だな。
兄弟で年が離れていたら上に切れ(命令)下に選べでいいと思うけど。
我が家はお姉ちゃんが1番に大きいのを選ぶ(本人満足)私は小さいやつ貰う(で後からこっそり母親がさっき小さいのだったからっておまけでなんかくれる)こんな感じで平和だった。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:43:25.84ID:Hem6Xrgf0
>>81
オマエ天才か?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:43:31.48ID:VlSWj2lF0
写真怖い
張りと艶がなくて死体に化粧したみたい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:44:14.27ID:GaVsd6WC0
普通、切り分ける前に全部むさぼり食うよね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:44:22.69ID:awwzfIC20
3人の場合
Aが3等分だと思うとおりに切る
BとCが「これならもらってもいい」というピースを決める

BとCでほしいピースが重なった場合、Aにナシのピースを押し付けた後、残りをどうわけるか、二人で決める
BとCでほしいピースが重なっていなかったら、それぞれ好きなピースを取る
とかそんな話
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:45:42.04ID:1GNKzPmJ0
マジパンとメッセージ書いてあるチョコレートの取り合いになって
マジパン取った方は一口噛んだら「要らない」とか言い出す
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:46:04.78ID:pU8/iklg0
2人だけならそれも通じるけど3人以上だとダメでね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:47:04.31ID:VZukN+tT0
飯行く話になって好きな店決めていいよって言われるくらいウザいな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:48:46.92ID:YrHEmEss0
明石家電子台のアシスタントの女だ
老けたな
さんまにようしばかれとった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:49:52.93ID:KWfAwmns0
この揉めにくいケーキの切り方方式は昔から言われてるが
それでも切った人が後でごねたり
そもそも切る役を誰もしたがらないという難点がある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:52:07.65ID:VKtgEIiq0
>>63
切った側に先に選ばせると自分が食べる分だから欲張る可能性が高い
だから待ってる方に先に選ばせる
そうすると切った側は例え大きく切ってもそれを相手に取られる可能性があるから均等に切ろうとするっていう人間の本質を付いた陰険なやり方
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:52:49.10ID:SPEMw7T30
絶対にという言葉は安易に使わないように意識してから何年位経つことか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:53:44.19ID:vS3QNd520
小さい方を選んだ方(選ばされた方)に後でこっそり小さいお菓子あげればいいんだよ。
がめつい奴が損をする方式。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:57:57.58ID:XHXQ5cpZ0
「大きく見えるだけでしょ」
「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」
このどちらかで済む話
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:58:47.99ID:2biPWU480
そもそも、「どっちのケーキが大きい」とかで揉めるかね?
ケーキが小さくて死ぬわけじゃなし…。
相手に大きいのをあげてたし、そうしてもらったこともあるよ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:59:44.86ID:1V0GUCGP0
>>15
1人目が1/3を切り出す
2人目が残りを等分する
3人目→1人目→2人目の順で選ぶ
でいいんじゃね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:59:56.93ID:f7rwpY2M0
ジャンケンして負けた方が切り勝った方が選ぶかと思ったらやっぱりジャンケン無いだけでほぼそれだった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:00:37.21ID:mGpq00fc0
子供1「俺が全部食う。プーチンだってそうする。俺だってそうする」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:01:30.37ID:x3kOYUpa0
>>5
クソ画質の写真一枚で他人様の顔にそこまで言うお前が怖いわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:02:44.75ID:99el1dU/0
あーこれは明暗
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:04:01.13ID:vS3QNd520
>>132
お兄ちゃんに大きいのをあげなさいでその場を収めて小さい子には後で小さいお菓子別途あげてお兄ちゃんには内緒だよって言えば良し。
表では年長者をたてて裏で年少者だけに特別のフォローをする、これが優秀な管理者のあり方。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:04:20.57ID:rU6+p7Ry0
何年前のネタだよ
多湖輝とかの頭の体操とか
秋山仁がいってなかったか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:07:35.50ID:O+IpNm+30
>>1
頭の体操(多湖輝)であったやつ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:07:50.07ID:w9k4QmnW0
日本人は老け顔
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:08:04.35ID:m7ODS+i10
切ったやつが最初に選べよ
切るの神経使ってめんどくさいんだからさ
切りたくないやつは選ぶ権利すらないわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:08:56.44ID:wjmxBv2O0
ホールケーキは買わない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:10:49.60ID:vJRo9/BN0
今思いついたけど、卵スライスするやつのでかいの作ってケーキを均等に切れるようにしたら売れるんじゃないか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:11:14.18ID:lXCYf9iu0
30年くらい前の武川は好きだった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:14:35.15ID:vrHaxz7G0
絶対揉めるよ

そもそも子供が真っ直ぐ切れるわけない。だから切る方がいなくなる。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:14:37.12ID:tvohgKmn0
この人、旦那もMBSのえらいさんだよね。
旦那はいい人だと思う。
この人は、なんか見るのがしんどいんだよねえ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:15:09.30ID:RX9cqszN0
>>5
熟女クラブなら行きたいMBS穴だが、武川さんは選ばないな。
古川穴>>高井穴≧西村穴≧上田穴
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:16:02.46ID:tnqdFZPB0
頭の体操だったっけ?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:16:31.80ID:yb4sV5e/0
明石家電視台で最後に見たのいつだろう
ひさびさに名前を目にしたわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:17:47.97ID:1V0GUCGP0
>>139
確かに...
じゃあ1人目が1/3を切り出す
2人目3人目の間で合意形成できればその1/3を1人目の取り分とすることが可能
できなければ保留
2人目が残りを等分して
3人目→(保留分がある場合は1人目)→2人目の順で選ぶ
だとどうだろ
やっぱあかんか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:25:04.43ID:DIqncVoX0
これは昔なんかの番組で紹介してた分け方だな
ガッテンとかそういう系の
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:30:27.27ID:eE/U0I7W0
切らされた上に小さい方取らされる人かわいそう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:31:56.78ID:l1thCtIr0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:34:29.90ID:OU/Sz1NH0
これ親が見てるときなら
普通に切った方に取り分けさせた方がいい
決められたルールのみにしたがって公平さを保つと
ルールが無くなったときに公平さを保てない人間になる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:42:53.01ID:vS3QNd520
うちはお姉ちゃんに大きい方をあげて後で私のが小さかったよぉって甘えて母親から別のお菓子を隠れて貰っていたから他人と競うなんて1ミリも考えない甘ちゃんに育ったぜ。
なおお姉ちゃんは負けず嫌いの捻くれ者に育った模様。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:47:01.30ID:z2QqfzLB0
うちは一番いびつで転んだようなやつを親が取ってたからそれ真似してるわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:50:14.93ID:9/+bd79x0
一人っ子だったからホールのまま好きなだけ食べさせてもらった
誕生日の年1だけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:52:04.83ID:TGYpiUmh0
人数多かったらどうするんだ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:53:13.94ID:qSvXVBjB0
昭和の子供じゃあるまいし今時ケーキで喧嘩する子供っているのw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:54:22.67ID:8vhcGXEP0
武川ってもう50かよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 19:55:12.89ID:i5bArSZ70
3人だったら談合が発生する
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:01:49.32ID:1V0GUCGP0
>>177
例えば1人目がいきなり全体を2等分したとすると
2人目は残りを2等分する
3人目は全体の1/2を得るけど
1人目と2人目は全体の1/4しか得られない
各自が自分の得を優先することを前提にして考えた場合1人目が大きく偏った切り方をするメリットがないように思うんだがどうだろう
互いに対する好意や悪意など人間関係が絡むならまた別だけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:05:27.50ID:qHU3p0G/0
みじん切りにしてまじぇまじぇすれば公平ニダ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:09:47.64ID:G+r37UnG0
>>189
1人目がルールを勘違いしたり
3人目と組んで談合したり
自分の取り分に関わらす2人目を損させたい場合に起こりうる
やられたら2人目には回避手段がないが、対して3人目はノーリスク

談合もありえず、各人が自己の取り分最大化だけを目指すならまあいいんじゃないの
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:11:43.69ID:tfLTYDG40
3人きょうだいの長でケーキカット用のナイフについたクリームまでほしがってたことが懐かしい
といっても一番下とは12歳とか離れてたからその争いに加わることはなかったけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:12:31.55ID:1SqAtiXs0
子どもや嫁さんに美味しいものを食べてもらいたいから譲るけどね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:13:12.63ID:G+r37UnG0
そもそももとの問題は公平とは言えまい

切る側に必要なのはなるべく正確に等分する能力で、最大限発揮しても引き分けまで
取る側に必要なのは大小見極める能力で、なんなら自己満足でもいい

小さい方取ったら死ぬとかなら別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況