X



【NHK】ドキュメンタリー『この世界の片隅に』特集、片渕須直監督が無断使用を訴え「愕然としています」出演拒否も映像使われ [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/03/17(木) 16:13:11.10ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/200020180

15日にNHK・BSプレミアムで放送されたドキュメンタリー番組『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』を巡り、アニメ映画『この世界の片隅に』の片渕須直監督が自身の映像を無断使用されたと訴えている。

15日放送の『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』は「『この世界の片隅に』〜戦後世代が描く“戦争”〜」と題し、原作者のこうの史代氏らが出演。また、片渕監督が広島県呉市で作品のモデルとなった場所を取材するシーンも映されていた。

しかし17日、片渕監督はツイッターを更新し、「先日放送されたNHKの番組は見ていませんが」と番組名に触れないながらも放送に言及。一方、「事前にこちらに打診された構成案が『よく理解されていないな』と思わせるものだったので、映画側全体として出演しないことにしたのですが、にもかかわらず、片渕の映像が使われていたとのことで愕然としています」と映像が無断使用されたことを告白。「こちらには一切の確認がありませんでした」と明かした。

片渕監督は「もし番組内で片渕の見解のようなものが何らかの形で語られていたとしても、こちらでは何の確認もしていませんので、それはこちらの見解ではない、というしかありません」と困惑したようにツイート。

また、テレビメディアに対し、「数年前の民法テレビドラマにおける本映画からの盗作案件といい、自分たちの語りたいことを語るという目的のために自分以外の存在への配慮をはしない、という態度は改められるべきと思います」(原文ママ)と厳しい批判を綴っていた。

片渕須直監督ツイート
https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/1504223234740596738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:17:51.35ID:3zbhfkYY0
>>192
だから?問題は映像の使用が契約内か契約外かだろ
契約外なら利害なんて何一つ問題にもならないんだがね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:17:53.38ID:BW82BKih0
>>170
報道とドラマはまた別
仮に田中角栄のドキュメンタリーを作ったとしてニュース映像などの報道映像を使う際に
許諾が必要なのは田中角栄(田中家)ではなくその報道機関
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:18:32.12ID:LXby8ysu0
監督権利持ってんのかな?
著作権とかの
もってないなら文句言っても無理じゃね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:19:28.74ID:BW82BKih0
>>205
ほんと何様だよね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:19:52.43ID:B+O3mvro0
>>1 >>10
引用の範囲内で、著作権問題にはたぶんならないのではないかと思う

「もし引用が許されないと、そもそもパクリ作品自体にも著作権があるから、パクリ検証すら違法になる」

だから作品批判も含めて引用が許されてる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:19:56.20ID:8ePUgWbf0
>「『この世界の片隅に』〜戦後世代が描く“戦争”〜」と題して、
>こうのさんのほか、こうのさんのマンガに影響を受けた“戦後世代”の
>マンガ家、編集者らが、新たな戦争表現の可能性を語る。

という番組だから、別に「この世界の〜」の宣伝番組でもないし
映画の監督が顔出す必要もなかったのに、
何故断られてるのを無視して、出したのかが謎

見たひとおるん?
絶対必要なシーンやったん、それ?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:19:58.56ID:L+LaCNAc0
片渕監督は不満があると信者をファンネルにして拡散させるんだよな
もくろみ道理スレが立ってるw

片隅の完全版を作ってるときは自分は海外に長期公演に行って
その間、アニメーターの嫁はストレスで帯状疱疹になっていた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:20:41.99ID:/7RhcSgg0
>>193
それ興味あるな
翻案などで作られた二次著作物の許諾をとる場合、二次著作の人に許可とるだけでいいのか?
普通二次著作の人だけだよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:20:43.63ID:BW82BKih0
>>210
真面目に話す気ない奴だったか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:21:19.62ID:HvGCDa/f0
難しいね
何々監督はそんな文句言わなかったって前例あると他の人にも迷惑になりそうだし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:21:50.29ID:3zbhfkYY0
>>216
公僕が公共のメディアで取材を受けるのは当然の義務
この人間様は公僕と違って公共のメディアに取材を受ける義務なんてどこにもないんだよアホ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:21:53.49ID:OR+E2pGR0
ほらな、こういうところでアイツらNHKの傲慢が露呈するんだよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:22:06.39ID:/7RhcSgg0
>>208
TBSがめちゃくちゃやったもんだから監督こじらせちゃったんだって
で、誰にでも噛みついちゃう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:22:14.08ID:UGkGlCIm0
NHKの夕凪ドラマ化は酷かったな
現代編を放送年に設定する意義はわかるが結果原作を大幅改変してしかも出来が悪いという
それもこれも片隅映画のヒットを受けてというせこい魂胆から始まった企画だから
もとから有名だったのだからもっと早くに制作しとけばよかっただけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:22:54.70ID:8Q5002690
五輪のドキュメンタリーもそうだが、NHKすら作り手の質低下してんのな。
給料も政策体制も民法ほどは変わってないだろうに民族全体が劣化したんかな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:00.24ID:B+O3mvro0
>>1 >>212
漫画原作者の著作者と、映画化の著作者が分かれてるから起きた問題
わりとよくある


なお、映画の著作「権」については、たぶん >>211 の「引用」になるのではないかと思う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:17.88ID:8ePUgWbf0
>>215
両方の許可が必要みたい

>二次的著作物には原著作物の権利もあります。

>●原著作物の二次的利用に関する権利(第28条の権利)
>●原著作者から許諾を得て翻訳、編曲、変形、脚色、映画化した人の権利 (つまり二次的著作物を創作した著作者の権利)。

>ですから、二次的著作物を利用するときには、両方の権利者からの許諾が必要となります。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:46.40ID:YQpH3pp40
>>202
元のインタビューが限定的使用目的で撮影されてたのなら
再使用の許諾は必要
報道って、犯人の逮捕映像とかじゃないんだぞw

この番組は再放送があるから
そこで本人映像がカットされてたら
NHK側が落ち度を認めた形になる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:47.74ID:MaXu5A+10
この番組昔は面白かったけど
最近は安田講堂事件の3日間で中で何が起こっていたのかとか
ジョンレノン暗殺の一日とかとかわりとしょうもない話題が多くなってるわな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:50.40ID:Ko4hmYxk0
>>193
片渕「片隅は俺とのんさんのもの」なんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:23:55.93ID:7t46WDex0
コイツは未だに原作者よりも原作者ヅラしとるんか?
オリジナルじゃ何にも作れない出涸らしのミリオタジジイ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:24:15.79ID:MFIDpkBo0
>>165
そんなことにはならねえよ
NHK映像の貸出してる部門であろうと
貸し出す際に本人の許可取れっていうくらいだ

40年前の東南アジアで取材された映像借りるときに
ここに写ってるこの人の許可はそちらでとってください連絡先は知りません
とか言うんだぞw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:25:52.57ID:Ko4hmYxk0
>>200
宮崎駿のミリヲタ談義の相手だったんだろ
クビにされたけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:26:02.27ID:B+O3mvro0
>>225
著作「権」についてはそう
一方で「引用」をどう捉えるかの問題もあって話は複雑、
ざっくり >>211 という考え方も一つある
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:26:02.28ID:8ePUgWbf0
確か、ドラマを再放送する場合でも、出演者の許可が必要なので
時々テレビ局が行方不明の昔の役者さんの消息を呼びかけてたりするんだよな
そこら辺考えるオt、いくらNHKで以前つくった番組でも
本人の許可を得ずに利用するのはダメなんじゃないか、って気もするけど
部分引用ならOKってのは、別に法律があるんかな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:26:10.90ID:as1F7by80
原作者そっちのけで主人公声優とべったりで好き放題してた監督
「可哀想な私」好きな人達が集まった映画
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:26:24.13ID:3zbhfkYY0
>>233
それこそ引用以外の何物でもないな
>>97の要件を完全に満たしてるしね
今回の件とは何の関係もない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:26:44.72ID:a/a2nD3R0
馬鹿発見

映画権利は片渕が持ってるよ
だから
>映画側全体として出演しないことにした


193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/03/17(木) 17:15:43.49 ID:2Bq75xzX0 [2/2]
>>144
だよね。権利は別なのかもだけど。
監督は原作を貸してくれてありがとうだし、
原作者は映画化して有名にしてくれてありがとうの
互助関係にあると思うんだけど。
二次的著作物利用権を止められたらどうすんねん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:27:04.88ID:YQpH3pp40
>>211
本人映像が引用って無理筋だね

テレビでタレント写真すら使えなくなった時代に
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:27:18.18ID:HvGCDa/f0
お笑いウルトラクイズがソフト化された時も所々登場人物にモザイクかかってたな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:27:21.65ID:a/a2nD3R0
映画側全体として出演しないことにしたのですが、
にもかかわらず、片渕の映像が使われていた

当人が拒否したのに肖像つかったらアウトでしょう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:28:29.12ID:qxm/KRLv0
わざわざ使うなってって言ってきてるのに無視した時点でお話にならんだろ
NHKは散々このアニメこすり続けて色んな番組作ってきたけど
これからはアニメを引用した制作は一切不可能だな
原作かTBSのドラマをカットバックで使うしかないw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:28:30.37ID:/7RhcSgg0
>>243
本人映像の話の場合はプライバシーと報道の自由の問題だな
報道だよアナザーストーリー!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:29:16.52ID:UGkGlCIm0
アナザーストーリーズ、ザ・プロファイラー、ダークサイドミステリー
芸能人にナビゲーターやらせる系のNHKBSPの教養ドキュメンタリー?wの安っぽさ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:29:16.98ID:NeFle55r0
>>4
文盲チョンはこれ以上恥さらす前に黙っとけ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:29:53.17ID:eqaaj8Ec0
アタマ悪そうな監督
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:31:05.01ID:B+O3mvro0
>>1 >>237
突き詰めるとかなり複雑だけど、いちおう著作権法32条で、引用が規定されてる

ざっくり言うと >>211 的な感じ

精密には、個別の判例を元に裁判所で論戦して決着付けるしかない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:31:33.27ID:RQhdQutO0
犯罪だなんhk
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:31:42.85ID:Tfa3d0BW0
権利者が誰かによるがね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:31:48.87ID:ImVVN1Vx0
片渕須直はオリジナルを作らない。原作ものばかり。
高畑勲の真似だからこのアニメまで人気がなくて世界名作劇場の名犬ラッシーはシリーズ唯一の打ち切り
片隅の前作はいずれも興行収入5000万以下
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:32:04.86ID:7nQrvG2l0
>>4
映像の無断使用
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:32:41.33ID:mueHObw00
>>260
エースコンバットオリジナルだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:34:41.06ID:wDoDTiwL0
いくらクソつまらない駄作映画で有名なものも監督に権利はあるだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:34:41.88ID:r3+0fNNz0
つまり、監督は拒否したけど、
著作権者は監督じゃないから事前の意向をNHKから無視されたってことか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:34:59.37ID:YQpH3pp40
>>248
だからそんな屁理屈は通りません
肖像権を舐めてんのか
あなたの顔も報道目的なら勝手に晒しても良いという話だぞ

TBS朝ズバも報道番組だったけど
勝手にゴミ収集のオジサンの顔を全国に晒して裁判に負けとる

「朝ズバッ」損害賠償判決 生中継の在り方見直しか
https://www.j-cast.com/2009/04/15039516.html
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:35:08.95ID:7nQrvG2l0
>>4
かっけーwwwww

【サッカー】<本田圭佑>「ロシアのアスリートたちに対する制裁は間違っている。政治とスポーツを一緒にしてはいけない」 [Egg★]
110:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/03/17(木) 17:04:41.46 ID:6zYRes8/0
善悪正誤じゃないんだよ
ロシア国民に不自由な思いをさせてプーチンから離反させる戦略なんだから
悪を自覚しつつやってるの

お子さまにはわからないんかな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:35:13.89ID:8ePUgWbf0
>>255
で、その引用のためには

>「公正な慣行」に合致していること

という情権があって、この場合の公正な慣行というのは
社会感覚として妥当と認められるものであること、が必要になってくるんだが
そもそも出演の依頼を拒否されている相手の画像を勝手に利用することが
社会感覚として妥当なんかな、ってのがあるわけよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:36:55.69ID:a6MdMinj0
>>32
原作者こうの史代さんは名フレーズ"ゴッドマーズよりは原作に近い"の人
原作者も完パケ観てOk出したわけじゃない
まだ放送後のリアクションはしていないと思う
https://ameblo.jp/k234-2021/entry-12730863727.html
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:38:14.04ID:aoOPe5uf0
監督が権利持ってるの?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:38:22.28ID:dI+clyEP0
カタスミを道端に落ちてるゴミと間違えたのか、、、
気持ちは分からないでもないが、、、
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:38:24.39ID:/7RhcSgg0
>>268
知ってるがなw
ちゃんとなんでだめなのか開陳しなきゃw
ほらなんで報道じゃないの?w
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:38:36.20ID:51XkH88e0
>>1
この映画、ラストに朝鮮国旗が上がるの見て反戦映画じゃなくて反日映画って分かった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:39:15.31ID:IYa4wGBq0
原作者は出演してさんざん原作者の褌で相撲をとってきた映画監督は出演拒否
原作者と何かあったの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:40:36.55ID:YQpH3pp40
>>278
知ってるならアウトということ解りますよね?
あと無断使用の説明責任はNHKにあるんだぞw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:41:00.49ID:YfFoF8YN0
>>262
ゲームか。

片渕監督ってストロングポイントが取材力だけなんだよな。
オリジナルを持ってきて徹底的に調べるのが趣味の変わり者。
それをネタにマニア向けに俺はここまで調べたぜっていうトークショーをしょっちゅう開催してる。
取材が唯一のストロングポイントだもんでドラマが取材にタダ乗りして勝手に使ったら腹立つってのはわかるわw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:42:01.25ID:AAYIEAaz0
なんであろうがNHKが悪いと言っておけば間違いない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:42:30.02ID:YCqSZP+/0
>>279
それマジ?キモッ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:42:32.12ID:VVsKkWLh0
クローズアップのやらかしから学ばなかったんだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:44:12.90ID:4DT9emUD0
NHKが悪いしこのチビはもう声かからないから安心しろw
面倒なやつと思われたら関わらないようにされるだけ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:44:18.54ID:J3eAhuce0
>>27
妄想はお前だろw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:44:19.32ID:YQpH3pp40
作品紹介でなく本人映像の無断使用の方にクレームつけてんのに
開き直り擁護が湧くのが面白いな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:45:38.75ID:8ePUgWbf0
そもそも、このアナザーストーリーって他のNHKの番組の映像をガンガンつかってたから
ちゃんと毎回許可とってると当たり前のように思ってたけど
これを見る限り、今までもずっと無断使用だったってことなんかな
だとしたら結構問題でないの?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:46:37.92ID:lLS/GnGn0
>>297
無断使用というか過去の映像を使っただけだろ
新作ドキュメンタリーには乗れなかったから出演断っただけで
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:46:38.10ID:YQpH3pp40
>>292
片淵は何回もマスコミにそれやられて完全に懲りちゃってるね
まあ反戦活動に使いやすい映画というのもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況